光ファイバー クチコミ掲示板

 >  > 光ファイバー
クチコミ掲示板 > プロバイダ > 光ファイバー

光ファイバー のクチコミ掲示板

(3029件)
RSS

このページのスレッド一覧(全456スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「光ファイバー」のクチコミ掲示板に
光ファイバーを新規書き込み光ファイバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
456

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

月々の費用なんですけど・・・。

2009/07/10 20:22(1年以上前)


光ファイバー

今GyaO光withフレッツを使ってます。オプションを入れて7000円ちょい位かかってます。
料金の値下げって無いんでしょうかね?せめて5000円台位になってくれると嬉しいんですけどね・・・。値下げはまだしばらくないんでしょうか?

書込番号:9834309

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2009/07/10 21:09(1年以上前)

関東近郊でエリアであればKDDIひかりOneギガ得にされたら
どうですか?2年の縛りありますが、ネットのみで
月5480円ですよ。
ただ、他のエリアも含め居住地
が解らないので安い所があるか?です。

http://www.hikari-one.com/gigatoku/index.html

http://www.hikari-one.com/gigatoku/index2.html

書込番号:9834548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2009/07/10 21:22(1年以上前)

こっちは東日本です。GyaOいいなぁ!でもって決めたので・・・・・。
でもギガ得くらいに料金さがってほしいですよ!開通して1年半くらい経ちますのでつくづく思います。

書込番号:9834640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

私と同じ境遇の方いらっしゃいますか?

2009/07/01 16:49(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 matu1224さん
クチコミ投稿数:3件

カカクコム経由で光とプロバイダーを申し込むと商品券が貰えるという物。
騙された方いらっしゃいませんか?
私はあるプロバイダーを契約したのですが、以前に一度契約したことがありこのことを伝えるとそんな以前のことは問題ない、新規契約となるようなことを言っておきながら、いざその段階になると新規契約が条件です。絶対そんなことは言ってない(以前に契約をしていても良い)。と言って商品券の発送を拒否される。
このキャンペーンには他にいろいろなプロバイダーが賛同していますのでわざわざ貰えないと分かっている(以前利用していた)プロバイダーを選択する訳がない。
最初から商品券の発送などする気配も無くこちらから商品券の催促をして初めて調べたような・・。
ことらのミスを指摘するばかりで、あちこちに連絡をさせられお互いに責任転嫁をしている。
詐欺としか言いようが無い・・・。誰に文句を言っていいのか分からない。
同じような対応をされた方いらしゃいませんか。本当に腹が立ってしかたがない。ジャロに相談してみようかな・・・。
誰か良い解決策がある方・・・。
お願いいたします。

書込番号:9786634

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/01 16:57(1年以上前)

こんにちは
価格コム経由なら、価格コムにも関係してることであり、業者名を書かれてもいいのではないでしょうか?

書込番号:9786658

ナイスクチコミ!0


スレ主 matu1224さん
クチコミ投稿数:3件

2009/07/01 17:13(1年以上前)

そうですか。プロバイダーはどこでも余り関係はないと思いますが・・・。カカクコムの対応の仕方だと思います。一応ぷららです。カカクコムにとって内容が内容だけに削除されないか心配しています。

書込番号:9786721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/07/07 00:43(1年以上前)

同じではありませんがとても近い。今ニフティでフレッツプレミアムを申込むと外付けのHDか無線ルーターが貰えるらしい。その中の申込用帳票にBフレッツから変更の帳票もあるのに、電話で詳細を尋ねると、該当者は新規者のみとしゃーしゃーと言う。もし欲しければ、一旦解約して新規として申し込まなければならない!と。で1週間後、今、解約して新規でフレッツプレミアムを申し込んだ場合、開通にはどれ位の日数が掛るの?ときいたのです。すると、一度解約したら新規ではありませんから…と。これまたしゃーしゃーと。わけ分りません。

書込番号:9815815

ナイスクチコミ!2


スレ主 matu1224さん
クチコミ投稿数:3件

2009/07/11 22:58(1年以上前)

そうですか。お互いにひどい目にあいましたね。こちらもメールで何回もやり取りしていますが埒が明きません。私も去年の7月にパソコンを買い替えメールを削除して売却したため証拠が残っていず担当者が分からない、申し込み日が分からない・・・、でカカクコムはデータを消失したので対処しようが無い、と・・・・。足元を見て馬鹿にしているとしか言いようがありません。商品券の額が2万5千円ですので痛いです。

書込番号:9840203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

光ファイバー

クチコミ投稿数:14件

当方広島県で、光の導入を検討中です。
メガエッグはエリア外、ADSLは基地局の距離が遠いため、問題外です。

ネット等で調べてみたのですが、プロバイダを選ぶ際に何を基準にしたらよいか
いまひとつよくわかりません。
サービスももちろんですが、やはり価格が安い所を考えています。

それと、フレッツ光を申し込むのにどこが一番お徳なのでしょう?

アドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:9719388

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2009/06/18 17:23(1年以上前)

プロバイダは大手のところならほぼ横並びで 値段で選んでいいと思いますし
フレッツ光もプロバイダ経由で申し込むと 「工事費無料」とか「○ヶ月無料」とかの特典があります
(契約縛りでキャッシュバックとかも)

うちは「ぷらら」を使ってますけど こんなキャンペーンやってます(明日まで)
http://plala.flets-web.com/west/special_top.php

書込番号:9719433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/06/19 00:42(1年以上前)

情報ありがとうございます。
割引期間終了後、安いのはアサヒやexciteですね。
プロバイダ経由の方がお得なようで。
他にもNTTの取り扱い店で、3万キャッシュバックとか見ますけど、どうなんでしょ?

書込番号:9721949

ナイスクチコミ!0


fizztakeoさん
クチコミ投稿数:31件

2009/07/02 00:46(1年以上前)

(プロバイダ経由の方がお得なようで。
他にもNTTの取り扱い店で、3万キャッシュバックとか見ますけど、どうなんでしょ?)

これは、新規契約のお客様が対象です。新規であればもちろん帰ってきます。
価格コムや代理店、他量販店でも一緒です

以前にNTT光使った人は、無理です。NTTに記録されているので工事に来たときに分かります。

特に代理店では、光電話にエースプランやもっと安心を付けないとキャッシュバックになりません。でもこれは、契約して1ヶ月もしくは2ヶ月で基本プランに戻せばいいのです。
それでキャッシュバックは戻ってきます。

基本料金エースは1500円、もっと安心は3000円になります。基本プランは525円だけです。

書込番号:9789400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/07/02 12:21(1年以上前)

みなさまアドバイスありがとうございました。

悩んだ結果、プロバイダ経由で申込ました。

書込番号:9790897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

無線導入について

2009/06/07 08:34(1年以上前)


光ファイバー

クチコミ投稿数:44件


Sonet with 光フレッツのマンションLANタイプを利用している者です。
有線で
下り受信速度: 68Mbps(68.5Mbps,8.56MByte/s)
上り送信速度: 48Mbps(48.1Mbps,6.0MByte/s)
ぐらいの速度ですが、これから無線の導入を考えています。

(1)NTTから貸し出されているルーターはRT-S300SEですが、
NTTが貸し出している無線カードを挿して無線を構築するのと、
このルーターに
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G300NHを
繋いで無線を構築するのとどちらが、速度がでるのか判らず
決めかねています。 どちらがお勧めか教えて頂きたいです。

(2)AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G300NH
を購入した場合、NTTからのルーターのレンタルは不要になる
のでしょうか?

ご教授いただきたく、よろしくお願いします。
どなたかご教授頂けないでしょうか?

書込番号:9663325

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/07 12:39(1年以上前)

contaxfan2007さん、こんにちは

先ず(1)についてですが、このルーターの無線規格は11a/b/gです。
いわゆる54Mbps規格ですが実効速度は15〜30Mbps程度ですので
現在の速度に対してボトルネックになります。
従ってそれを避けるには11n規格のAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G300NHでの無線構築は有効な手段です。(勿論子機側の規格も合わせます)
我が家の無線の規格も11nですがBフレッツマンションタイプでは有線と無線の差は殆どありません。

次に質問(2)ですが、ワタシはこの機器のユーザーではないので間違ったらゴメンなさい。
ひかり電話は利用されていますか?
もし利用されているのならこのルーターは必須です。
従ってRT-S300SEとG300HをLANケーブルで繋ぎます。
一般の方にはG300Hのルーター機能を停止した方(ブリッジモードにする)が良いでしょう。

ひかり電話なしでインターネット接続のみなら置き換えは可能かもしれません。
ただしその場合ネット接続の設定をする必要があります。
置き換え可能の可否に関しては他の方の回答を待つかNTTに問い合わせて下さい。

書込番号:9664148

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2009/06/08 20:28(1年以上前)

いつまでも青春さん 
アドバイスを頂き、ありがとうございます。
ご提案頂きましたとおり、11nのスピードが期待できることも
考え、WZR-HP-G300NHRT-S300SEの購入に踏み切ろうと思います。
そして、ご指摘の通り、ひかり電話を利用しているので、
RT-S300SEとG300HをLANケーブルで繋ぐ予定です。
G300Hのルーター機能をオフにするとG300Hの機能で
使えなくなる機能があるとの記事も見たので、できればRT-S300SE
の方のルーター機能をオフにしたいですが、この辺はルーター購入後に
試行錯誤してみたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:9670434

ナイスクチコミ!0


Znさん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:74件

2009/06/08 22:51(1年以上前)

> RT-S300SEの方のルーター機能をオフにしたいですが、・・・

ひかり電話を使っている場合、ルータ機能はオフに出来ないはずですよ。
NTTに確認してみてください。

書込番号:9671475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/06/09 15:07(1年以上前)

contaxfan2007さん  こんにちは。

>RT-S300SE
>G300Hのルーター機能をオフにするとG300Hの機能で
 使えなくなる機能があるとの記事も見たので、できればRT-S300SE
 の方のルーター機能をオフにしたいですが、この辺はルーター購入後に
 試行錯誤してみたいと思います。


手元に製品が無いので、詳細なところはわかりません。

おそらくRT-S300SEで、PPPoEブリッジ設定を有効(デフォルト?)にし、WZR-HP-G300NH(ルータ機能有効)側でPPPoEブリッジ接続を設定すれば可能のような気がします。
(CTU等のPPPoEパススルー、若しくはPPPoEブリッジ設定等の同様?)

詳細な設定は、RT-S300SEのマニュアル等を見て実際にやってみないと分かりませんが、RT-S300SEで行っているPPPoE接続情報等を削除し、光電話関連の設定を残すと可能だと思われます。
ただ各機器のDHCPで振られるIPアドレスが重ならないような配慮が必要かもしれません。

一度プロバイダのサポートへお聞きになってもいいかと思います。

書込番号:9674002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/06/09 15:16(1年以上前)

書き忘れましたが
PPPoEブリッジにした場合、各PCからRT-S300SEへログイン出来ない・・・例えば光電話等の設定変更等の場合、WZR-HP-G300NHを外し、PCとRT-S300SEを直で接続する必要があるかと思います。

書込番号:9674029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2009/06/10 08:36(1年以上前)

Znさん、こんにちは

RT-S300SEの方のルーター機能をオフにしたいと申し上げましたが、
すいません、私の理解が足りなかっただけでした。
RT-S300SE:ルータ機能をオン+ひかり電話接続
WZR-HP-G300NH:RT-S300SEに繋ぐ+ルータ機能をオフ
で進めます。

SHIROUTO_SHIKOUさん
無線ルーターの方に引き続いて、こちらでもありがとうございます(^_^;
ご教授頂いた内容をもって今週末にでも早速ネット構築して、結果をご報告させて頂きます。

書込番号:9677660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

光ファイバー

クチコミ投稿数:71件

みなさん、こんにちは。山田一夫です。

現在、フレッツ光ネクストの導入を考えています。NTT西日本のホームページで確認すると、プロバイダ込みのプランと、プロバイダは別契約のプランがあります。
これって、請求が一緒に来るか、別々に来るか以外に何か違いは有るのでしょうか。また、みさなさんは、どちらのプランで契約されているのでしょうか。

書込番号:9598687

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2009/05/25 21:07(1年以上前)

プロバイダ込みだと若干安いです。この先プロバイダやキャリアを変える予定がなければ、そっちがお得じゃないかと思います。

私は、支払いがNTTとプロバイダが別々のプランです。何故なら支払っているカードが別々なので、面倒くさいから変えていないだけです。

書込番号:9602688

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2009/05/25 22:01(1年以上前)

くるくるCさん、書き込みありがとうございます。

ASAHIネットを利用予定ですが、月額料金は、プロバイダセットのほうが200円強安いんですね。でも、プロバイダセットだと、プロバイダを変更したい場合は、フレッツ光回線も一旦解約になるのですよね。うーん、少し考えなくては・・・。

書込番号:9603064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2009/05/30 11:37(1年以上前)

NTT西日本に電話で確認しました。
プロバイダ込みの申し込みをするには、新規でフレッツ光ネクストを申し込まなければならず、現在Bフレッツを利用している為工事費は全て負担しなければならないそうです。Bフレッツからネクストへの変更も工事費1万2千円必要とのことでした。うーん、工事費の負担は結構きついですね。
とりあえずBフレッツのままにしておこうと思います。

書込番号:9624772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 光を引くべきか?

2009/05/06 06:48(1年以上前)


光ファイバー

クチコミ投稿数:934件

おはようございます。

3年くらい前まで、Bフレッツ光を引いてました。
PCが壊れたのを機に、一時、解約してます。あまり、自宅に居る時間も無かったので。
空配管は残っているし、同時のTEL番号も保管されているようです。

そこで、只今、PC購入を考えてまして、量販店の同時加入割引を狙ってます。

将来の地デジ導入を考えると、ADSLより光かなぁと迷ってます。

オススメのプロバイダーを含めて、ランニングコストのリーズナブルな方法をアドバイスしてください。

よろしくお願いします。

書込番号:9499342

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2009/05/06 08:16(1年以上前)

>PC購入を考えてまして、量販店の同時加入割引を狙ってます。
ならば 購入するお店に言って聞いたほうが良いでしょう
「オススメのプロバイダー」を聞いても 選択肢は限られてしまうのですから

書込番号:9499588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件

2009/05/06 08:32(1年以上前)

早速、ありがとうございます。

いろいろ、聞いたのですが、自分が動けるタイミングには、NTTが休みなので、一時解約という中途半端な状態だと、販売店では判断できないとのことです。

このことは置いておいて、皆さんは、プロバイダー選びのポイントは、いかがされてますか?

書込番号:9499641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/06 10:06(1年以上前)

>このことは置いておいて、皆さんは、プロバイダー選びのポイントは、いかがされてますか?

その様なスレは過去に山ほど有ります。
少し前にもありますよ。
初心者マークをつけたからと言って何から何まで人任せでなく、先ず自分自身で調べましょうよ。
それが此処の掲示板のマナーです。
携帯で難しいのならネットカフェに行けば良いのです。

それでも一応ポイントを挙げますと、
価格ばかりに拘ると貧乏くじを引くケースが多いです。
一番はサポートのしっかりしたところでフリーダイアルの使えるISPが良いでしょうね。
「それは何処ですか?」と聞かずに自分で調べてください。
但しPCと抱き合わせ契約なら選択肢は少ないでしょう。
抱き合わせに対応しているISPを調査して、それでも判らなければ再質問すれば良いと思いますよ。

書込番号:9499957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件

2009/05/06 11:02(1年以上前)

いつまでも青春さん、はじめまして。

おっしゃる通りです。スミマセン…。

ただ、甘えでXを付けているわけではありません。本当にPCに疎いので。
一応、店頭で、いろいろ調べたのですが、いまどきの量販店には、店舗のスタッフより、メーカーやプロバイダーの出張スタッフがほとんどで、イマイチ、信用しきれないのです…。

ちなみに、どこをお使いですか?

逆に、避けるべきはどこですか?

よく携帯からだと、わかりますね。不自由してます。

書込番号:9500211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:9件

2009/05/06 12:03(1年以上前)

電力系が選べるエリアなら素直に電力系
NGならフレッツしかないです。
あえて高い回線を選ばなくても良いのでは?
フレッツならOCNですね。
仕事で使う方が多く昼も夜も速度は、それなりです。
NTTの子会社ですから間違いは、ないです。

書込番号:9500483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/06 12:40(1年以上前)

ぶっち624さん、

ワタシ事で宜しければ・・・
現在我が家はBフレッツ+@nifty、実家でTEPCO(現ひかりone)+So-netで共に3年以上利用しておりますが特に障害・不満はありません。
So-netに関してはここの掲示板で時折対応の悪さを指摘されていますね。
2社を選択した理由は共に有名でバックボーンがしっかりしていると感じた事や、
クレカでの決済でなく(ワタシはネットでクレカの情報を流さない主義ですので)銀行振込が可能であった事、
当時のキャンペーンでかなりお得だった事です。
So-netのサポート電話が0120でなくなったのは残念ですが・・・

私見で言えばPCやネットの初心者であればあるほどサポートのしっかりしたところが良いでしょう。
GyaoやAOL等、安価でも兎角契約で問題の発生の多いところはおススメ出来ません。


>店舗のスタッフより、メーカーやプロバイダーの出張スタッフがほとんどで、イマイチ、信用しきれないのです…

その通りですね。
ワタシもライバル会社の悪口ばかり言っているプロパーは一切信用しません。
ですからご各社の対応を自分の要求項目に合うかどうかをチェック表を作って確認されては如何でしょうか。
その上でマッチしたISPを選択すれば良いと思います。

書込番号:9500642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件

2009/05/06 13:48(1年以上前)

ぴよリーナさん、こんにちは。

電力系って、具体的にどんなものですか?


いつまでも青春さん、こんにちは。

以前の自分の組み合わせと同じですね。Bフレッツ光にニフティ。

AOLは、最悪でした。

ちょうど、SOnetが気になってました。
良く無いですか…。

Yahoo!BBは、どうですか?あと、auone光は?携帯がauなんです。

書込番号:9500945

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2009/05/06 14:01(1年以上前)

家はBフレッツ+ぷららを使用しています
値段も安いし 対応も早いのでダイヤルアップの時代からずっと使ってます

ただ「同時加入割引」だとプロバイダは選べないと思いますけどねぇ

書込番号:9501009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件

2009/05/06 14:10(1年以上前)

皆さん、お騒がせしてスミマセン。

以前、解約してますので、割引対象外との事です。

ありがとうございました。

書込番号:9501054

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「光ファイバー」のクチコミ掲示板に
光ファイバーを新規書き込み光ファイバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)