
このページのスレッド一覧(全456スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 6 | 2010年2月11日 20:01 |
![]() |
0 | 4 | 2010年2月9日 23:01 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2010年2月8日 10:19 |
![]() |
1 | 2 | 2010年2月7日 17:36 |
![]() |
0 | 4 | 2010年2月1日 15:28 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年2月16日 16:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


アパートに住んでいます。戸数は8戸のアパートです。この度光回線導入を考えています。今までアパートには光回線が導入されてなかったのですが、先日住んでいる地域のケーブルテレビ業者(静岡のビック東海)の光インターネット施設工事がされ、建物への引き込み工事と、マンション専用BOXが取付されました。この会社とは契約せずに、NTT光を入れたいのですが、その場合はどのような工事になるのでしょうか?
引越しを期に液晶テレビとNTT光回線のセット販売で回線導入を考えています。初心者ですみませんが宜しくお願いします。
0点

ビック東海のマンションタイプの光
が入っているならビック東海のマンションタイプ
にされた方が良いでしょう。設備の無いNTTであれば
アパートの場合、大家さんの承認得て一戸建て用
の高価なファミリータイプ引き込むか、
アパートその物にマンションタイプ入れるとなると
最低半年位の時間を要するし、引き込み出来るかも
スペースの問題でどうか?ですので。
ビック東海の光にされた方が良いでしょう。
http://www.thn.ne.jp/hikari/service/manf/man.htm
書込番号:10922466
0点

参ったなーさん、有難うございました。やっぱり弊害が多いんですね。ビック東海にしようと思います。
書込番号:10922490
0点

どうしてもという事であればアパートなので
一戸建て用の光ファイバー引き込み可能であれば
大家さんの承諾をピンピロピさんが得られれば可能だと
思います。
ただ多分、量販店の契約の際に殆ど契約可能の
プロバイダーがOCNとか割高なプロバイダー
なので安いマンションタイプのビック東海との
月額差考えると例えば光ファイバーで2〜3万円引き
でも月額が何千円高ければプロバイダーにより差あるとして
1〜2年半位で差額がペイでしょう。
書込番号:10922537
1点

参ったなーさん、有難うございます。プロバイダの契約料金の差額まで考えていませんでした。有難うございました。
書込番号:10922559
0点

参ったなーさん、この度は色々教えて下さいまして有難うございました。おかげでスッキリしました。後日ビック東海に契約します。有難うございました。
書込番号:10924586
0点



教えて下さい。
初めてパソコンを購入します。
プロバイダの事など、サイトで色々勉強したつもりですが、イマイチ解りません。
現在、
回線はメタルプラス、
ケータイはauを使用しており、
まとめて請求を利用しているため、メタルプラスは利用し続けたいです。
NTTの《ひかり》が通っている、公営住宅(15戸)に住んでいます。
ADSLも考えてますが、ひかり回線に気持ちは向いています。
色々調べて、
ASAHIネットが良さそうと、感じていますが、こだわりはありません。
もちろん、金額は押さえたいです。
パソコンはdynabookを購入する予定。
(ピンク色に惹かれて)
wi-fiにも興味ありケータイの機種変更も考えてます。
パソコンは主にネット利用です。
おすすめプロバイダ等あれば、教えて下さい。
0点

可能ならばギガ得プランにされた方が、月々のランニングコストを抑えられるのですが。
http://www.auhikari.jp/gigatoku/index2.html
それが不可能であれば、フレッツしか選択肢がないですね。
お奨めプロバイダは、あなたの目的によって大きく変わります。
とにかくネットだけでよい。メールアドレスもホームページも無料から取得する!
トラブルも自力で解決するなら、BB.Excite(500円/月)が一番安いでしょう。
フレッツ光の場合、メタルプラスとの契約は出来ません。
KDDIのauひかりと契約しないとダメです。
ネット利用と言いますが、Web閲覧から動画のストリーミング、メールの送受信、ファイル交換にSNSやチャットの利用、話題のTwitterも全部「ネット利用」に当てはまります。もう少しご自身で整理した方が良いと思います。
書込番号:10908900
0点

ありがとうございます。
質問がわかりずらくて
ごめんなさい。
フレッツ光が通っているところで、
auひかりを利用することは可能ということでしょうか?
全く予備知識が無くて、申し訳ありません。
ネット利用で、今判っていることは、
Web閲覧、SNS、メールくらいです。
アドレス取得やトラブル解決を自分で行うことは、無理だと思います。
パソコンは家電量販店で購入予定です。
《〇〇加入で30000円引き!》っていう誘い文句も気になります。
わかりずらくて、すみません。
アドバイスお願いします。
書込番号:10909142
0点

BフレッツでもKDDI系のau one netと言うプロバイダを使うことが出来ますが、メタルプラスのようなお得があるかどうかはわかりません。直接プロバイダに聞いてみた方が良いと思います。
パソコンの数万円引きとkakaku.comの値引きと比較して検討された方が良いと思いますよ。パソコンの数万円引きというのは、たいてい加入するプロバイダが限られていますからね。
書込番号:10912994
0点



現在OCNでADSLで契約しているのですが、地デジも視聴できるようにするために光に変更する事になりました。
そこで質問なのですがOCNのまま光に変更するのか、eo光に乗り換えるのか悩んでいます。
電気屋さんで聞いた限りではコストはeo光の方が安く済むようなのですが、テレビの映像や回線の数等地デジに関してはOCNの方がいいという風に聞きました。実際のところeo光との差は大きいのでしょうか?大差ないのであれば価格が安い方にしたいのですがアドバイスお願いします。また、お手頃なプランも教えて頂ければすごく助かります。
ちなみにネット+テレビ+電話で契約します。ネットは基本的な事にしか利用しません。どうぞよろしくお願いします。
0点

OCNにしても地デジのNTTの光TV以外に
映像配信サービスありますが、オプション等で
別途月額払うか、+α月額UPになるのですが、
販売店の方はそれが言いたかったのではないでしょうか?
メールアドレスが変わるのとか問題であればOCNにした方が
良いですが。安いのが良いのであればeo光で良いでしょう。
Bフレッツと同じ方式の光ファイバーは、eo光では200Mの
コースになります。Bフレッツは、近くの電柱まで1Gの光
を引いて32件のユーザー宅に分配して終端装置で100Mに制御
ですが?eoの200Mが同じ方式で終端装置で200Mに制御して
いるのでお薦めはeoなら200Mです。
書込番号:10905626
0点

価格で選ぶならeo光です。
トータル的にも安いんじゃないかと。
メールアドレスの変更が乗換のポイントになります。
変えても良ければ変えた方が良いと思います。
書込番号:10905645
0点

参考になりました!メールアドレスの変更は特に問題ないのでeo光に乗り換える事にします。アドバイスありがとうございました。
書込番号:10905672
0点




価格.comへ直接問い合わせてみたらどうですか?
書込番号:10900074
0点




価格重視されるならeo光が一番じゃないでしょうか。
パススルーなので専用アダプタ無しでも見られるはずです。
書込番号:10870660
0点

ありがとうございます。値段ではイヨですか。イヨは5回線を超えてくると映像があまりきれいに映らないと聞きましたが本当でしょうか。テレビやビデオが多いものですから。
書込番号:10871573
0点

イヨじゃなく、イオです。
回線数による影響は、実際に開通しないとわかりません。
それは、フレッツにしても同じ事が言えると思います。
書込番号:10871613
0点



大学が決まりこれから引越す場所がマンションタイプのプラン1です。ネットで見るとひかり電話ルータ利用料は不必要とかいていますが、無線LANでやるには420円かかる別のルータが必要なんでしょうか?回線終端装置の料金+レンタル代でいいんでしょうか?
工事は必要なんでしょうか?大学側で回線をを申し込めば、立ち会いなしで工事してくれると書いてあります。光配線は工事と立ち会いが必要なんでしょうか?
出来ればセットでなく単独でプロバイダを契約するのに、安く、セキュリティがしっかりしていて、メールが無料で、お支払いが銀行引落やコンビニOKななのがあったら教えて下さい!
0点

・無線LANの場合は追加料金を払うか、自分で無線LANの機械を買う必要があります
・工事が必要かどうかは状況によります。すでに工事が終っていてつなげるだけという場合もあります
・工事がある場合はあなたか、その建物の管理者かいずれかが立ち会う必要があります
・セキュリティはどこのプロバイダであっても自分で管理しなければなりません
書込番号:10907461
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)