光コラボレーションすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > プロバイダ > 光コラボレーション

光コラボレーション のクチコミ掲示板

(692件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「光コラボレーション」のクチコミ掲示板に
光コラボレーションを新規書き込み光コラボレーションをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

GMOとくとくBBは遅い、技術的にも稚拙

2025/03/04 03:53(7ヶ月以上前)


光コラボレーション

クチコミ投稿数:3件

10ギガ回線を使ってますが、速度が320Mていどしかでません。
問い合わせると通常使用には問題ないとの返事、そういう問題ではないんだが、1ギガ契約じゃ無いんだから!
pingも遅いとテクニカルサポートに問い合わせたら、ナビダイヤルなのにpingの説明させられた、あまりにも稚拙。

書込番号:26097264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2025/03/15 12:56(6ヶ月以上前)

>インタシティさん

>速度が320Mていどしかでません。

ネット ってベストエフォート ってなバクチなんじゃね?

このカテゴリーにて不評でのCATV事業者@Jコムでの”インマイルーム”での月額無料 1Gbps(上り100Mbps)の回線よか酷い。

書込番号:26111027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/03/15 15:30(6ヶ月以上前)

いくらベストエフォートとはいえ10ギガ回線で他社の1ギガより遅いのはあり得ないです。

ただフレッツ光らしいので回線速度よりプロバイダの処理か回線が細いのだと思います。

BIGLOBEにフレッツ光のまま事業者転換したら3ギガから4ギガ出ました。

書込番号:26111173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ57

返信5

お気に入りに追加

標準

GMOとくとくbbは辞める時に地獄をみます。

2025/01/27 10:47(8ヶ月以上前)


光コラボレーション

クチコミ投稿数:20件

GMOとくとくBBより乗り換えをして解約証明書を発行しようとしている者です。結論、最低最悪な対応です。解約証明書は請求書をもって証明するとホームページに謳っています。しかし、実際の請求書には契約解除料の記載がありますとほざきながら記載がありませんでした。問い合わせたところ、契約内容によってその記載がないものがありますとほざく始末。ならどーすんだと聞くと一週間たって、メールで証明しますとこのメールをもって解約証明をしますという簡単な文言のみ。こんないい加減なものが世間で通用するわけないだろと思い、審査にだしたら見事に審査を落とされました。
こんないい加減な対応しかしない会社なんです!
騙される人が少しでもいなくなるように敢えてこの醜態を公開してやります。恥を知れ!

書込番号:26051911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:1161件Goodアンサー獲得:163件

2025/01/27 14:55(8ヶ月以上前)

>新たにやっぺさん
違約金を自分で負担する腹であれば、事業者変更承諾番号だけあれば他のプロバイダへの乗り換えは簡単にできるので、解約証明書が必要なケースというと、移行先のプロバイダで解除料の負担をしてもらえるケースでしょうか。

GMOとくとくbbは特に解約証明書という書類は存在せず辞めた月の請求書が代替えのようですが、解約違約金は、実際に別のプロバイダに移行をした事が確認できた翌月に出てくるものでしょうから、恐らく今の段階では、解約違約金という明細は表記されていないかもですね。

ただ移行先では先に出せって話だと思いますが、契約時の違約金表記の文面や文言を見せるでは駄目だったのでしょうか?

書込番号:26052195

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20件

2025/01/29 16:42(8ヶ月以上前)

えがおいっぱいさん〉

返信ありがとうございます!
なるほど、契約時の解約金・違約金不要の文言がある文書と最終月の請求書を合わせてアップロードするという方法ですね。その発想はなかったです、試してみる価値がありそうなのでやってみます!本来、こういう提案をGMOがしてくれたらというか、しなきゃいけないんでしょうけどね。ありがとうございます。

書込番号:26054539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2025/01/31 19:33(8ヶ月以上前)

やっぱり審査落ちました。もうどうしようもないので転出先のソフトバンクにGMOがバカすぎてどうしようもありませんと相談します。

書込番号:26057243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2025/02/12 16:25(7ヶ月以上前)

その後、GMOに電話相談したい旨を申し出て電話を折り返しますと返事がありました。しかし、折り返しを希望した3つの指定日時にも電話がありませんでした。この会社はそんな約束も守れないのかと呆れ果てました。
 上記のやりとりをソフトバンク側に相談したところ、ソフトバンク側がしょうがないので、現在提出しているもので対応しますと折れていただけました。GMOはソフトバンクに土下座しに行ってこいと言いたくなるくらい酷い対応でした。GMOはいつかフジテレビのようにボロが出て社会的に潰されて終えばいいと思いました。自分のように困る人が少しでも出ないように、敢えてここまで言わせていただきます。

書込番号:26072254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:20件

2025/02/12 17:55(7ヶ月以上前)

このスレッドを終わろうとしたところ、更に驚く展開があったので報告します。
 今日になって、何を思ったのか急にGMOから正式な契約解除証明書が送ってきました。いや、最初から送れるならなんで送らなかったのかなぁ…1ヶ月にわたるこのアホみたいなやり取りはなんだったの?そして、メールから暫くして電話が…
ソフトバンクに折れてもらったから今更遅いと一蹴してやりました。念の為、証明書をアップロードしようと思いましたが、ソフトバンクは特別に証明書OKとしてくれた後なのでアップロードできず…
これがGMOの本気と実力です(笑)

書込番号:26072357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

光コラボレーション

クチコミ投稿数:6件

ホームゲートウェイの故障と思われる
お助けロボットで機器の状態を入力して修理申し込み、受付番号を振りだされる
連絡が無いため、確認すると受付されてないと表示
docomoに問い合わせると、『固定電話(光電話)にでなかったのでキャンセルした』
ランプ状態を入力してますよね、光電話に繋がるわけ無いですよね、なぜ光電話に電話したの
なぜ、携帯番号で受付しているのに、故障している光電話に連絡してきて勝手にキャンセルするのか、普通連絡できないので保留でしょう
ずっと使えて無いのですが、脳ミソ有りますか?

書込番号:25899999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

光コラボレーション

クチコミ投稿数:1件


【回線速度】通常時は問題ないが定期的に全く繋がらない時がある。他社プロパイダーでは一切なかった事象で契約して一年半で5度以上起きている。
NTTの光回線でドコモ経由で利用しており、両者に確認するもプロバイダ側の問題とのこと。
発生のタイミングも全く掴めず
Tcomへ問い合わせをしてもファームウェアをアップデートしろ等 至極当たり前のことしか言われない。
結果的に問い合わせをしてから1ー2日でいつも回復している。


【ご利用料金】普通 安くもない

【サービス】最悪である 充実しているサポートとは高齢者向けでは無いだろうか。

【セキュリティ】いままでトラブルなし。

【サポート】最悪である
コールセンターも10分待ってようやく繋がるレベル。
メールで問い合わせて時間指定をしなければまともに使えない。
また、繋がったとしても当方で思いつくレベルの助言しか頂けず、何がサポートなのか問いたい

【総合】決しておすすめしない。

書込番号:25850333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

iijmio最悪

2024/02/27 15:17(1年以上前)


光コラボレーション

クチコミ投稿数:1件

コラボ転入から転出までなので長文です。

MVNOでは知られた存在、スマホとのセット割もあるし光コラボでもおかしなことにはならないだろうと申し込みました。

しかし、申し込み当初から過去に契約してきたプロバイダとは明らかに異なる変な点が出てきました。

まず10Gプランならいざ知らず、1Gプランの転入にも関わらずWEBで申し込みが完了しません。

コンサルを名乗る担当者と切替工事の日程を電話で決めなくてはなりません。

コラボ転用で工事に立ち会いが不要にも関わらずです。

おまけにコンサルからの電話に出損ねると高額な通話料が掛かる0570電話に折り返しを要求されます。

そこですんなり日程が決まれば通話料も安く済むのですが、コンサルを名乗る割に知識が乏しくこちらの質問への回答に時間が掛かるので通話料が高額になりました。

また、ひかり電話を前契約から引き続き申し込んだところ何故か過去数社のプロバイダではあり得なかったONU用の無線LANカードの契約を強制されました。

ご存知でしょうがひかり電話と無線LANカードは関連性がありません。

不要なので契約はしたくないと伝え、合理的な説明を求めましたが、約款にあるとの一点張りでした。

ひかり電話はどうしても必要なので仕方なくオプション契約しました。

こちらはIPv6対応の無線LANルーターも所有しているのでNTTから送られてきたカードは開封すらしませんでした。

この時点で不要な料金を払い続けるのに嫌気が差し、何度も無線LANカードのオプションを解約できないか連絡したところ、『これ以上連絡するならキャッシュバックの対象から外す』と言われ諦めました。

そしてやっとキャッシュバックの対象期間に至ったので転出前にサポセンに連絡してカードをNTTへ返却するためのキットを要求しました。

ところがなんとその手配を忘れたとのこと。

そのまま次のプロバイダとの契約が完了したのでiijmioは返却キットの手配がもうできないと連絡がありました。

カードはどうすればいいか尋ねたら将来ONUをNTTに返却する際に一緒に返却すればいいとの回答でした。

次のプロバイダに申し込んだ際には無線LANカードのオプション契約の項目すらなく(これが普通だと思いますが)カードは解約扱いになったと思っていました。

こちらとしてはサポセンに転出する旨と返却キットを要求したのだから当然カードは解約処理されたと解釈していました。

ところが次のプロバイダの請求に無線LANカードのオプション契約ありとなっていて料金も発生していました。

請求の内訳を見なかったこちらも悪いのですが、オプション料金がiijmioの1/3と低額なため総額は安くなっていたので気づきませんでした。

次のプロバイダに申し込み時点で無線LANカードのオプションは項目自体なかったことを伝えましたが、NTTのCAF番号を参照したら契約ありとなっていたのでそのまま引き継いだとのことでした。

すぐにオプションの解約の手続きし、iijmioとは違いすぐに返却キットの手配をしてくれました。

転出前に連絡したのにiijmioが手配をし忘れなければ無駄な料金を払わずに済んだのですが、抗議してもiijmioからは謝罪すらありません。

これらのやり取りのメールは保存してあります。

ひかり電話を利用していて無線LANカードをどうしても使いたい方、コンサルと長電話をしたいとお望みの方にはぜひiijmioをオススメします。

また、手続きに不備があり余計な出費への謝罪がなくても許せる寛大な心の方にもオススメします。

書込番号:25639425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

BIGLOBE申し込み後に知った重要事項多し

2023/08/04 16:11(1年以上前)


光コラボレーション

スレ主 heiβeさん
クチコミ投稿数:1件

BIGLOBEの口コミ見てすぐに工事して貰った的な書込みがあったのでネット申し込み後安心して待っていましたが、ネット申し込み過日に電話が来て申し込み日から起算して19日目位が最短と言われ、3週間に満たないからWi-Fi貸出対象ではないと。
担当部署とやらに連絡する様伝えられ、3週間以降工事で良いのですぐにモバイルWi-Fiを借りたい旨を伝えたが、最短工事日が3週以内に存在するので有償対象と言われた。
結果遅い。かつ対応が不親切でした。
ネット申込時に選択出来る最短の土日だと別途3000円みたいな記載だったと思うけど、最短じゃなくても土日祝は全て別途3000円かかるとの事。
表向きの表記は安くて早くて安心とばかり書かれていますが、実際ユーザーにとって大事な事が表示されておらず、不本意に費用増加します。
最後に。電話相談窓口から違う部署への電話が転送じゃなくて自分で掛け直しだった挙句タメ口対応だったので萎えました。
(他の方の書き込みにもありましたが、誰も謝らないのも普通?あっそう、じゃヤメれば?みたいな対応だったのでビックリしました。別に謝って欲しい訳じゃ無いけど、社会人としてどーなの?的な応対)
もう疲れたので、対応早く親切に対応して下さるトコを比較検討してます。

書込番号:25370821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「光コラボレーション」のクチコミ掲示板に
光コラボレーションを新規書き込み光コラボレーションをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)