スピードテスト(光ファイバー) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

スピードテスト(光ファイバー) のクチコミ掲示板

(21230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

光プレミアム速度

2005/12/17 09:33(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 MA〜SAさん
クチコミ投稿数:11件

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/12/17 09:25:21
回線タイプ:光ファイバーマンションVDSLタイプ
回線名称:Bフレッツ マンションタイプ 100M
プロバイダ:@nifty
下り速度:15.2 M(15,916,043 bps)
上り速度:13.8 M(14,518,497 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m

NTTにTELしましたが、NTTの回線は正常なのでこれで限界かということでした。(フレッツ速度測定サイトで74Mbbs)

MTUをいろいろ変え、MTU=1438、RWIN=257232にしています。
OSはXP、ウイルスソフトは切っています。

もう速くする方法は、ないでしょうか。

書込番号:4662540

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/12/17 10:12(1年以上前)

光ファイバーでもVDSLタイプですからそんな物でしょう

書込番号:4662616

ナイスクチコミ!0


fwhg3558さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:2件

2005/12/17 10:44(1年以上前)

元Bフレッツユーザーです。
マンションタイプVDSL使ってました。
遅いですね。
時間帯を変えてテストしてみる。
他の測定サイトで試す。
サイトによって速度が全然違います。
フレッツの測定サイトで74M出てるので
回線や設定に異常は無いです。
後はISPを変える。
僕はSANNETで下り方向25Mていど出てました。
まぁ、大して変わらないか?


書込番号:4662660

ナイスクチコミ!0


スレ主 MA〜SAさん
クチコミ投稿数:11件

2005/12/19 22:39(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:4669829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1750件Goodアンサー獲得:25件

2005/12/23 12:04(1年以上前)

NTTは遅いですよ。
VDSLだってtepcoとかならかなりの速度がでてます。
ログをよくみれはわかるでしょう。

NTTのサービスは他のサービスと相乗りのために
渋滞する「地域IP網」をつかってますからね、
でもPCスペックやレジストリチューンでもう少し
ましな数字になるんじゃないですか?

20Mもいかないのに VDSLだからだというのは納得できませんね。
そんなことはないです。

論より証拠に過去ログよくみたらいいですよ。

書込番号:4677893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/12/28 23:47(1年以上前)

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/12/28 23:38:10
回線タイプ:光ファイバーマンションVDSLタイプ
回線名称:TEPCO マンションタイプ 100M
プロバイダ:BIGLOBE
下り速度:64.5 M(67,584,002 bps)
上り速度:29 M(30,374,834 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m

TEPCOだとこんなもんです。

書込番号:4691336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1750件Goodアンサー獲得:25件

2006/01/09 08:41(1年以上前)

やはりw

書込番号:4719167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

無線LANがちょっと…

2005/12/17 07:29(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:22件

▼価格.comスピード測定
■LANケーブル直付■(ルータはNTT東のRT-200KI)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/12/17 07:00:25
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ 100M
プロバイダ:BBexcite
下り速度:56.2 M(58,962,748 bps)
上り速度:28.4 M(29,729,693 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m

こんなもんですかね。。。
でも、無線LAN経由で2Fの部屋で測定すると下記のようになりました…。(無線LANはルータRT-200KIに直収カードタイプのSC-32KI)

▼価格.comスピード測定 ■無線LAN経由■
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/12/17 07:00:25
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ 100M
プロバイダ:BBexcite
下り速度:9.4 M(9,817,420 bps)
上り速度:12.6 M(13,191,891 bps)

さすがに無線LANはおそくなりますね。。。って言うかSC-32KIがしょぼいのでしょうか?もっといい無線LAN接続ありましか?もしくはSC-32KI互換で早い無線LANカードとか…。
どなたか経験ある方教えてくださ〜い。

※RT-200KI
http://www.ntt-east.co.jp/t/subscription/router.html

※SC-32KI
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/40241-11882-8-1.html

書込番号:4662342

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/12/17 08:40(1年以上前)

まず近づけるなど電波条件を良くして計測してみてはいかがでしょうか?
ハードウエアの問題なのか、環境の問題なのか切り分けられると思います。
近づけすぎると(1m以下など)かえって速度が落ちることがありますのでご注意下さい。

書込番号:4662434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2005/12/17 11:21(1年以上前)

無線LANがイマイチの件、自己解決しました!

SC-32KIを使うのをやめて前に使っていたAtermWB7000Hのルータ機能を使わずに無線スイッチHUBとしてRT-200KIの後ろに繋いでみました。
その結果が下記↓です。

▼価格.comスピード測定■外付けAP経由(NEC AtermWB7000H)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/12/17 10:18:45
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:TEPCO ホームタイプ 100M
プロバイダ:BBexcite
下り速度:28 M(29,379,902 bps)
上り速度:20.7 M(21,672,681 bps)

結論としてはSC-32KIは使い物にならないことがわかりました!早速NTTに電話して返品(キャンセル)の連絡を入れたところです。レンタル料の月々300円でももったいないですから…。

今考えてるのはAtermWB7000Hのルータ機能を使い、その下にRT-200KIを付けようかと思っていますが、そうすると光電話が使えなくなるのでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃれば誰か教えてくださ〜い。

書込番号:4662735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:3件

2005/12/17 18:28(1年以上前)

何故そんな変なことをしたいのかよく分からないけど、
やってみればすぐ分かることを何故質問する?
多分できない。

書込番号:4663608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/12/20 15:44(1年以上前)

フレッツの訪問セットアップ業務をしていた時に、同じ事?をした記憶があります。(営業からの要望で・・・)

そろそろ大画面さんの希望は、AtermWB7000Hの無線ルーターの下にVOIPルーターを使いたいと言う事ですよね?

RT-200KIの細かい仕様は分りませんが、V110と同じだったと思いますので、うる覚えでよければカキコします。

まずは基本的に
@ルーターの下にルーターをつけるって事は両方のDHCP機能が働いてプライベートIPにプライベートIPを割り振るという暴挙に出ます。これだと正常に動作致しません。
AVOIPルーターのPPPoE機能をOFFにするとIP電話が使えない。

以上を踏まえて、接続は

【ONU】
 LAN
 l
 WAN
【AtermWB7000H】
 LAN
 l
LAN(WAN) ←これはVOIPルーターによって変わります。
【RT-200KI】※この直下にPCは接続しない。

設定は、
1、Atermでネット接続処理をする(ID,PASS)
2、VOIPルーターのDHCP機能をOFF
3、VOIPルーターのIP、ゲートウェイの設定(これは不要かも知れませんがIPは接続PCとAtermに被らないもの、192.168.0.110とか、ゲートウェイはAtermのIP)
4、IPFONの設定をする。(PPPoEは無効しない事)

これでいけたと思います^^;

VOIPルーターのスループットが遅いので、別途ルーターを使用する事はけっこう多いですね。

設定頑張ってください。

書込番号:4671287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/12/20 15:50(1年以上前)

あ、余計な事いっぱい書いてしまいましたが、質問の回答は

【 使える 】 です。

光電話もIPを使用しますので、IPがきちんと取得出来てれば問題なく使えます。

板汚しですいませんでした。

書込番号:4671291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2005/12/21 23:09(1年以上前)

さっちっちさん ,
ご親切なお返事ありがとう御座います。早速実験やってみたいと思います。最終的に一番いいパフォーマンスの仕様でFIXしたいと思っています。元々はNTTの無線LANルーターのパフォーマンスがよければこんなこと考えなくていいのですが。。。もしくは光電話用の小さなVoIPアダプタがあればよかったかもしれません。

書込番号:4674732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

早くならないでしょうか?

2005/12/05 02:07(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 n.toruさん
クチコミ投稿数:2件

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/12/05 01:57:19
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ 100M
プロバイダ:@nifty
下り速度:23.6 M(24,755,747 bps)
上り速度:12.9 M(13,530,253 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m

もう少し早くしたいのですが、なにか良い方法はありませんでしょうか?
レジストリなどを書き換えると早くなるようですが、どのぐらいの数値にしたらよいのかよく分からないのでアドバイスお願いいたします。

書込番号:4631681

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:3件 ロードースター日記2@湘南 

2005/12/06 23:20(1年以上前)

n.toruさんへ
この掲示板のバックログをみると先輩諸氏が利用したり作成されたチューニングのサイトがありますのでご参考にされるとよいと思います。私の場合はホームページにポータルをつくって見つけやすいように工夫しています。よかったらどうぞ。
http://homepage2.nifty.com/celestar/ よりFTTHポータルページです。

書込番号:4636417

ナイスクチコミ!0


スレ主 n.toruさん
クチコミ投稿数:2件

2005/12/16 02:55(1年以上前)

ありがとうございます^^

書込番号:4659766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TEPCOなのに…

2005/12/04 21:04(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 teptepさん
クチコミ投稿数:1件

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/12/04 20:59:01
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:TEPCO ホームタイプ 100M
プロバイダ:@nifty
下り速度:22.4 M(23,538,040 bps)
上り速度:43.5 M(45,656,313 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m

何度やってもこの程度。しかも、上りのほうが速いなんて…。同じような現象の方います?

書込番号:4630590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

USEN

2005/11/30 11:52(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:4件

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/11/30 11:38:36
回線タイプ:光ファイバーマンションLANタイプ
回線名称:USEN マンションタイプ 100M
プロバイダ:USEN
下り速度:83.7 M(87,812,350 bps)
上り速度:70.5 M(73,884,328 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m

マンションでの利用者が8世帯以上だと安くなるようで、あまり口コミには出ないですけど、良いサービスだと思いますよ

書込番号:4618822

ナイスクチコミ!0


返信する
fwhg3558さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:2件

2005/11/30 20:44(1年以上前)

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/11/30 20:29:46
回線タイプ:光ファイバーマンションVDSLタイプ
回線名称:USEN マンションタイプ 100M
プロバイダ:USEN
下り速度:13.8 M(14,518,847 bps)
上り速度:3.9 M(4,062,151 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m

Bフレッツ+SANNETから引っ越して2週間。
最高速が落ちたのはともかく、
やたら重い。
開かないページが多すぎます。
特に海外のサイトに弱い?
全く開かないなら他に原因もあるでしょうが、
ちょっと開いてタイムオーバー。
快適なネットサーフィンが出来ないは辛い・・・。

書込番号:4619857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/11/30 22:54(1年以上前)

すみませんでした。
やっぱり一概にどこが良いとは言えないですよね。
各社、お試し接続とかあればいいんですけどね。

書込番号:4620292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2005/12/05 00:17(1年以上前)

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/12/05 00:04:50
回線タイプ:光ファイバーマンションVDSLタイプ
回線名称:USEN マンションタイプ 100M
プロバイダ:USEN
下り速度:3.8 M(3,978,278 bps)
上り速度:0.8 M(882,217 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m

なんちゃって光で〜す。

説明会で、ぶっちゃけ最低でも、どの位出ます?
と聞いたら、40M前後は出ます!と言っていたのに
色んな時間帯で調べて最高で40M位って・・・

LANタイプが羨ましいです・・・ハイ。

CATVも現在入っているけど
安定して18M位(それでも遅いけど)出ています。

書込番号:4631370

ナイスクチコミ!0


fwhg3558さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:2件

2005/12/05 12:44(1年以上前)

スーパーライダーさん、ネットサーフィンは
快適にできますか?
最大の売りの動画はちゃんと見れますか?
うちの場合、Internet Explorerで開くと超遅い。
Mozilla Firefoxだとそこそこ。
前の環境では、そこまでIEが遅くはなかったのだが。
コンテンツの動画は時間帯によっては再生できません。
TOPページすら開きません。

書込番号:4632277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2005/12/05 20:59(1年以上前)

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/12/05 20:51:39
回線タイプ:光ファイバーマンションVDSLタイプ
回線名称:USEN マンションタイプ 100M
プロバイダ:USEN
下り速度:20.6 M(21,607,965 bps)
上り速度:4.2 M(4,437,560 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m

今日は、この位出ていますね〜
やはり曜日と時間帯でかなり違うのかと・・・
昨日測定した時は、ほとんどのサイトに接続出来ず
出来ても、昔のダイヤルアップ並みの時間が・・・><
動画なんて、止まっていて声だけ進んでいて
まるで紙芝居状態でした。
まあ、2980円ですから我慢していきます。

書込番号:4633272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1750件Goodアンサー獲得:25件

2005/12/22 07:46(1年以上前)

過去のカキコミよくみれば判りますが
usenは最悪ですよね。
運がいいとおもいます。

書込番号:4675438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

YAHOO光

2005/11/29 17:42(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 ruffyさん
クチコミ投稿数:1件

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/11/29 17:39:17
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Yahoo! BB 光ホーム 100M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:51.5 M(53,949,316 bps)
上り速度:50 M(52,428,802 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m

これってどうなんでしょうか?

書込番号:4616789

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)