
このページのスレッド一覧(全5083スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2015年6月28日 08:08 |
![]() |
0 | 0 | 2015年5月30日 22:21 |
![]() |
1 | 2 | 2015年5月30日 23:31 |
![]() |
0 | 1 | 2015年5月30日 23:10 |
![]() |
0 | 1 | 2015年5月30日 23:19 |
![]() |
0 | 3 | 2015年5月29日 19:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/05/31 1:05:06
回線種類 :光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度 :41.8M(41,822,886bps)
上り速度 :10.9M(10,891,732bps)
プロバイダーはドコモ光
DSLです!
0点



スピードテスト(光ファイバー)
win10プレビュー版でうまく動いてたのに突然無線の接続に失敗!デバイスマネージャ上では正常に作動しているのにインターネットができない。解決できずあきらめました。win8.1での無線速度です。どなたか意見を下さい。ちなみに回線は100M契約です。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/05/30 22:11:58
回線種類 :光ファイバー(戸建)(その他光ファイバー)
下り速度 :46.6M(46,613,865bps)
上り速度 :29.6M(29,579,942bps)
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/05/30 5:55:11
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :95.4M(95,405,000bps)
上り速度 :74.7M(74,703,357bps)
0点

100Mbps契約であれば上等ですね。
ちなみにプロバイダーはどちらですか?
また、この時間の計測はいかがですか?
もし、100Mbps以上の契約であれば、下記のURL(G)を参考にして下さいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18354895/#tab
書込番号:18825120
1点

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト ギガマンション・スマートタイプ 光配線方式
プロバイダ:BIGLOBE
測定地:東京都
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:低 データタイプ:標準
下り回線
速度:79.44Mbps (9.930MByte/sec) 測定品質:85.2
上り回線
速度:74.24Mbps (9.281MByte/sec) 測定品質:99.9
測定者ホスト:*****************.tky.mesh.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2015/5/30(Sat) 23:29
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
書込番号:18825183
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/05/30 3:49:04
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :96.1M(96,072,026bps)
上り速度 :94.8M(94,810,967bps)
100M回線です
早ーいですが設備が古ーいです。
0点



スピードテスト(光ファイバー)
測定日時 :2015/05/29 23:43:33
回線種類 :光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度 :1.2M(1,231,565bps)
上り速度 :34.6M(34,592,098bps)
余りにも酷いです…ここ数ヶ月は午後7時〜午前2時頃まで下りスピードが遅すぎ
通常それ以外の時間帯は上下共に80Mは出るのにね
OCNにTELしましたが確かに異常に混雑してるとの事で
6月半ばまでに改善の見込みとか・・・
それにしても遅すぎて動画も毎日見るのに一苦労です
0点

耐え難い苦痛を受けているのであれば、サクッと乗り換えた方が良いですよ。
もしも違約金云々を言ってくるようであれば、声を大にして訴えると無しで済むようです。
NTT系プロバイダ+NTT西日本+フレッツ隼=夜間激遅
と言う公式がなりつつあるようですよ。NTT東日本もギガサービスを開始しましたが、遅かれ早かれフレッツ隼のようになると思います。今は、チョー快適なはずです。
書込番号:18825147
0点



スピードテスト(光ファイバー)
埼玉でJコムなのですが、遅いのはどうしてですか?
測定日時 :2015/05/29 9:59:27
回線種類 :光ファイバー(戸建)(その他光ファイバー)
下り速度 :77.2M(77,152,460bps)
上り速度 :9.9M(9,935,145bps)
デスクトップパソコン
インテル Core i5-4590 クアッドコア/定格3.20GHz
0点

下りが77.2Mbps出ているのならJ:COMとしては優秀なのではないでしょうか。
ケーブルテレビなので上り速度が遅いのは仕方がないかもしれません。
インターネットのほとんどは下りになります。上りはどこかのサーバにファイルを転送する場合になどに使用します。
書込番号:18820090
0点

投稿するカテゴリーが違いますよ。
J:COM(ケーブルテレビ)は、下記のURLです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=8223/
契約速度は恐らく160Mbpsか120Mbpsだと思いますが、十分な速度ですよ。
ケーブルテレビのインターネットは、ADSLと同様非対称なので上りが遅いのは仕方が無いことです。
書込番号:18821082
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)