
このページのスレッド一覧(全2534スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2015年11月23日 12:28 |
![]() |
2 | 1 | 2015年11月16日 20:01 |
![]() |
1 | 0 | 2015年11月14日 17:38 |
![]() |
1 | 2 | 2015年11月14日 09:03 |
![]() |
4 | 6 | 2015年11月14日 09:38 |
![]() |
2 | 3 | 2015年11月4日 21:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/11/22 19:15:58
測定場所 :東京都板橋区
回線種類 :モバイル(UQ-WiMAX)
使用機器 :NAD11
下り速度 :9.3M(9,340,227bps)
上り速度 :3.4M(3,381,450bps)
規制が外れていても15Mbpsくらいしか出ない我が家ですが、規制を気にすることなくHuluの映画を観たりできています。
ただし夜9〜11時くらいのあいだ、たまに動画再生がビタッと止まってしばらく待っても再開せず、繋ぎ直しを余儀なくされることがあります(回線自体はつながっているためNAD11の再起動は必要なく、再生アプリをいったん落として起動し直し「前回中段したところから視聴する」と再びスムースに観られるようになる)。
ちなみにノーリミットモード(いわゆる無印)に切り替えて測定してみたところ4.3Mbps/0.8Mbpsという結果でした。
2点

昨日に続いて測定してみました。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/11/23 12:12:00
測定場所 :東京都板橋区
回線種類 :モバイル(UQ-WiMAX)
使用機器 :NAD11
下り速度 :9.4M(9,369,869bps)
上り速度 :2.6M(2,566,994bps)
下り9Mbps強で安定しています。
昨夜の計測値と違いがなさ過ぎる気がしますけど、規制中はそういうものなんでしょうかね。
画像にあるように総通信量は規制値の3GB/3日間をかなり上回ってるんですが、私の日常用途(Huluの動画鑑賞が最も帯域を使う)では無視して問題ありません。
書込番号:19343944
1点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/11/15 22:16:31
回線種類 :モバイル
下り速度 :0.1M(142,832bps)
上り速度 :2.4M(2,374,774bps)
1点

これは使えませんね。
友人も一時は評価していたのですが、今は全然使えないと言う事で解約するそうです。(もう、したかも?)
恐らく、帯域を大幅に使っているか、ぷららのバックボーン自体が輻輳状態なのでしょうね。
書込番号:19323700
1点



スピードテスト(モバイル)
ADSLが3Mしか出ずPCとスマートフォンが同時に使えずSOFTBANK AIRに乗り換えました。
自宅から100メートル前後のところにアンテナ(基地局)が2本あるためか、安定して50M前後のスピードが出るようになりました。
尚、電波強度はブルー7本(フルより−1)です。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/11/14 17:28:01
回線種類 :モバイル
下り速度 :52.5M(52,482,468bps)
上り速度 :6.9M(6,854,196bps)
1点



スピードテスト(モバイル)
URoad-Home2+をTry Wimax中です。
あえて遅い時間を選んでみました。
混んでる時間はノーリミットの方が速いですね
ノーリミットモード
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/11/13 22:41:42
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:大阪府
測定機器:URoad-Home
下り速度:7.5Mbps
(7,520,730bps)
上り速度:2.4Mbps
(2,405,422bps)
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/11/13 22:42:51
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:大阪府
測定機器:URoad-Home
下り速度:10.1Mbps
(10,130,976bps)
上り速度:2.5Mbps
(2,479,768bps)
ハイスピードモード
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/11/13 22:47:15
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:大阪府
測定機器:URoad-Home
下り速度:7.3Mbps
(7,265,078bps)
上り速度:5.6Mbps
(5,589,033bps)
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/11/13 22:48:26
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:大阪府
測定機器:URoad-Home
下り速度:3.6Mbps
(3,568,794bps)
上り速度:5.5Mbps
(5,453,431bps)
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/11/13 22:49:28
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:大阪府
測定機器:URoad-Home
下り速度:3.4Mbps
(3,390,909bps)
上り速度:5.1Mbps
(5,099,077bps)
上りは圧倒的にハイスピードの方が速いので
みんながwimax2+の回線を利用していて
wimax回線が空いてるのでこんな結果になるんでしょうかね?
ちなみに大阪市内のwimax回線はすべて14Mに減速になってるんでしょうか?
それで10Mでたら相当良い結果ですね。
0点

再度ノーリミットで計測
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/11/13 23:06:44
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:大阪府
測定機器:URoad-Home
下り速度:12.4Mbps
(12,418,556bps)
上り速度:3.9Mbps
(3,898,837bps)
数字が良すぎる気がする
近所の基地局のWimax1は40Mのままなのでしょうか?
昼間の空いてる時間でもこんな数字がでるのでしょうかね?
書込番号:19314653
0点

機種はURoad-Home2+です
大阪市内の住宅。3Fの窓側に設置。
前回は無線ですが今回は
PCと有線接続に換えて土曜の朝に再計測です。
ハイスピード
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/11/14 08:31:40
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:大阪府
測定機器:URoad-Home
下り速度:9.3Mbps
(9,293,722bps)
上り速度:5.9Mbps
(5,949,186bps)
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/11/14 08:31:40
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:大阪府
測定機器:URoad-Home
下り速度:9.3Mbps
(9,293,722bps)
上り速度:5.9Mbps
(5,949,186bps)
ノーリミット
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/11/14 08:45:35
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:大阪府
測定機器:URoad-Home
下り速度:13.4Mbps
(13,419,880bps)
上り速度:4.1Mbps
(4,149,926bps)
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/11/14 08:46:48
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:大阪府
測定機器:URoad-Home
下り速度:13.9Mbps
(13,907,196bps)
上り速度:2.9Mbps
(2,925,218bps)
本日が3日目で今日の昼から規制と思っていたのですが
昨日の段階で下りにすでに規制がかかってる気がしてきました。
ちなみにノーリミット時の他のスピードテストの結果
Usen Speed Test 7.487Mbps
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2015/11/14 08:57:06
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 895.46Kbps (111.57KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.24Mbps (155.04KB/sec)
推定転送速度: 1.24Mbps (155.04KB/sec)
ブロードバンドスピードテスト
ピン225ms 下り9.6Mb/s 上り3.46Mb/s
土曜のAM9:00頃です。
まあご参考までに・・・・
書込番号:19315480
1点



スピードテスト(モバイル)
UQWimax URoad-Home2+を11/6に契約し11/8に到着しいざスタートしましたが動画(GYAO)視聴中に毎回フリーズしたように視聴出来なくなります。
通常のネット閲覧中もたまにですが、読み込み出来なくなります。
電波状態は、かなり強いで4をキープしております。URoad-Home2+とPC間はLANケーブルで接続してあるので、WiFiの問題は無いです。電波状態も20〜30M前後をキープしております。
デスクトップPCとノートPC2台試しましたが両方とも同じ症状です。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/11/10 12:56:36
回線種類 :モバイル
下り速度 :32.9M(32,910,060bps)
上り速度 :5.3M(5,316,664bps)
これって本体の故障でしょうか?
同じような症状の方いらっしゃいますか。
また対処法ご存知の方いらっしゃいますか。
ご回答宜しくお願い致します。
0点

その他の動画サイト(ニコニコ動画やYoutube等)も同じであれば本体の故障を疑うべきですが、その点はどうでしょうか?
書込番号:19306130
1点

速度だけは問題ないですね。
短時間での通信ではそのホームルーターに問題がないのでしょう。
視聴中にフリーズするようなのでホームルーター本体の内部でオーバーヒートでもしているのではないでしょうか?
本体が異常に熱を持っていたりしませんか?
書込番号:19306464
1点

くるくるC様
youtubeでも同じ症状でした。
今日、カスタマーに電話したら、自宅近辺の電波状況(ノイズ等)を調べて1週間以内に連絡をくれるそうです。
故障かどうかは、その後に判断するそうです。
kokonoe_h様
本体、熱を持ってるような感じはないです。
ノーリミットモードは安定しているので???状態です。
カスタマーの対応が決まりましたら、またご報告したいと思います。
書込番号:19306617
0点

>くるくるC様
>kokonoe_h様
11/11日にカスタマーから連絡が有りました。
下記がカスタマーとのやり取りの内容です。
カスタマー:電波状況を確認しましたが、障害等の問題はお客様のエリアには有りません。
基地局がお客様宅の東側に有りますのでルーターを東側に置いて試して下さい。
私: それは最初に電話したさい別のカスタマーの方の指示で試しましたが改善無しでした。
カスタマー: リセットは試されましたか?
私: リセットもSIMの差し替えも更新も全て試しました。
カスタマー: ルーターに接続されてる機器は1台だけですか?
私: デスクトップPCをLANケーブル接続とノートPCをWiFi接続しております。
カスタマー: 症状は両方にでますか?
私: 両方同時にでます。
カスタマー: それだは接続されているデバイスに問題ないようですしWiFi側も問題無いようですので、機器の交換で宜しいでしょう か?
私: それでお願いします。
カスタマー: 代替機でも同じ状態で有ればお客様の環境の問題となりますので、それ以上の対応は出来かねますので、ご了承下さい。
私: わかりました。
カスタマー: 11/13日に業者が代替機を持ってお伺いしますので、ご対応宜しくお願い致します。
以上がカスタマーとのやり取りでした。
最初のカスタマーとのやり取りと質問が重複してるのですが、記録してないのでしょうかね?
何れにしろ交換とゆう事にになりましたので、ご報告させて頂きました。
明日、交換品が届きますので結果は再度ご報告したいと思います。
書込番号:19310089
0点

くるくるC様
kokonoe_h様
11/13日に交換機が到着し接続して様子を見ておりましたが安定して動作しておりますので、やはり初期不良だったようです。
今現在、快適に利用出来ております。
お二方のアドバイス有難うございました。
これにて、解決とさせて頂きます。
書込番号:19315460
1点

初期不良として判断できて良かったですね。
解決できて何よりです(^^)
書込番号:19315568
1点



スピードテスト(モバイル)
>TERIOS KIDさん
Jコムのどこの局なのか、契約って下りと上りのスピードは、どうなって実測はどうなのか??
など記載なければ、悪評高いJコムですとフツーにステマ扱いされますよ。
また。利用環境は有線なのか無線ランでのワイファイ、ワイファイですと規格は何で?無線ランのルーターのメーカー
と2.4Ghzなのか5Ghz接続なのか??など。
因みに大阪市天王寺区でのJコム大阪局で、無線ランのワイファイac規格で5GHZ接続のノートPC、契約は
下り120M、上り10M契約で
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/11/04 10:24:02
回線種類 :わからない/その他
下り速度 :101.0M(101,003,789bps)
上り速度 :9.9M(9,937,927bps)
ほぼマックスの環境です。
書込番号:19286852
2点

それは良かったですね。
J:COMのモバイルで、どの程度速度が出たのでしょうか。
CATVであれば、こちらへ投稿して下さいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=8223/
書込番号:19288386
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)