
このページのスレッド一覧(全81スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2024年12月7日 11:50 |
![]() |
4 | 2 | 2024年11月29日 00:38 |
![]() |
13 | 2 | 2024年11月27日 00:34 |
![]() |
3 | 2 | 2024年7月5日 19:53 |
![]() |
1 | 0 | 2024年6月19日 00:55 |
![]() |
16 | 4 | 2024年1月7日 23:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


たぶんまだ治っていません。
書込番号:25988459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




ほんまでっか
セブン銀行とかは噂があったけど
そのうちマネックスと住信SBIネット銀行の組み合わせに?
今後はどうなるのでしょうね
楽天証券 <==> 楽天銀行
sbi証券 <==> SBI新生銀行?
三菱UFJeスマート証券 <==> auじぶん銀(名前が変わる?or別の所になる?)
マネックス証券 <==> ?
gmoクリック証券 <==> gmoあおぞらネット銀行
2点

> SBI証券の口座保有者に円普通預金年0.3%を提供
> 〜簡単な手続きで、全員に最上位ステージの優遇サービスを提供〜
> 2024年11月1日よりSBI証券口座をお持ちの全ての個人のお客さまに、
> 当行の最上位ステージであるダイヤモンドステージの優遇プロ> グラムを提供することといたしました。
メガバンクの手を借りて作った住信SBIより自分のものになった新生に舵をきるのかも
もう少し様子を見るつもりだったが0.3%の為に今から新生口座を追加するか悩むw
書込番号:25956942
1点

噂は本当だったか?
嘘だったとしてもこれを最初に書き込んだ時に「7163 住信SBIネット銀行」を買っとけばよかった
答えはいつ出る?
書込番号:25978029
1点



> 三菱UFJ、ネット証券「2強」追う カブコムを完全子会社化
過当競争の弊害は無い方が良いが、各社の利便性はもっと上がってほしい
まだまだだねwww
書込番号:25931740
1点

残念
> 【重要なお知らせ】
> 2025年1月買付分(2024年12月6日カード決済分)より、
> 投資信託積立での「au PAY カード」決済のPontaポイント還元率を0.5%に変更いたします。
書込番号:25975612
1点



後発のクレカ積立に備えて面白そうな(気になった)投信をリストアップしてみました
・<購入・換金手数料なし>ニッセイNASDAQ100インデックスファンド
値上がり期待ならオルxx、s&p500、ダウよりナスダック
・Tracers S&P500トップ10インデックス(米国株式)
10銘柄に絞っているところが吉と出るか凶と出るか
・My SMT ダウ・ジョーンズ・インデックス(ノーロード)
王道指数で信託報酬は安いが、信託財産留保額があるのが気になる
(申込受付日の翌営業日の基準価額に0.2%を乗じた額)
・<購入・換金手数料なし>ニッセイ・S米国株式500インデックスファンド
Solactive社提供の株価指数が特徴
0点

https://info.monex.co.jp/feature/docomo-cooperation/index.html
積立の設定は7/5からとありますが
「dポイントで投資信託が購入できるように!」
と
「投信保有でdポイントがたまる!」
は、秋からとか遅すぎですね
その他も・・・
後発なので好待遇を期待しましたが、今のところ大きな優位性は無さそうですね
書込番号:25793495
2点

初日のせいかシステムが不安定
直ぐシステムエラーとなって操作が停止する
または操作中なのにタイムアウトエラーとなってシステムが停止する
5回以上やり直させられた
書込番号:25799501
1点





同じ症状の方がいらっしゃらないかと思って共有しています。
SBI証券の口座開設時に、必要事項を全て入力しているにもかかわらず「未入力項目が2個あります」と出て先に進めない症状に困っています。
「こちらをクリックすると、最初の未入力項目に移動します」というボタンを押しても、項目に移動しません。
未入力や誤った入力がされている場合、黄色い枠や赤枠で表示されるのですが、そういった枠は1つも見当たりません。
電話番号や郵便番号を全角で入力してしまうといったようなミスも犯しておりません。一応、全角半角どちらも試しましたが…。
どなたか同じ症状の方がいれば、解決方法を是非ご教授いただきたく存じます。
11点

こんにちは。
SBI証券のHPは使ったことがないのですが、某社のHPでユーザー登録しようとしててハマったことがあります。
仰るような、見かけにはすべての項目が埋まってるし、エラーしてる箇所も示されず見つけられない状況。
もしPCでWebブラウザにEdgeを使われているなら、InternetExplorerかChromeかでやってみてください。
私の場合はEdgeだとダメでIEだと問題なかったです。
Edgeでは出てなかった入力項目が、IEで見るとあるんですよね。。何故か。
Windows10にも標準でIEはインストールされています。
起動のしかたはこの辺↓を参考に。
●Windows 10 で Internet Explorer を使用する - Microsort
https://support.microsoft.com/ja-jp/topic/windows-10-%E3%81%A7-internet-explorer-%E3%82%92%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%99%E3%82%8B-7248a101-d5dd-bded-d843-d9427c42d60f
お試しを。
書込番号:23974581 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みーくん5963さん
返信ありがとうございました。
私の場合、chromeを使っていたのですが上記の症状が出たため、Edgeで試したらすんなり登録できました。
サポートに連絡しても「あなたが間違っています」といった回答だったので、原因がわからず残念ですが、ひとまず登録できたので良かったです。
書込番号:23983977
1点

>ササミカレーさん
対処法こそ異なったも解決して良かったです。
ちなみに、同社でもWWWブラウザ起因?の不具合発生を否定はしていないようです。
●「予備ブラウザ」事前インストールのお願い - SBI証券
https://www.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_home&cat1=home&cat2=none&dir=info&file=home_info170614.html
同社も上記を公開しているのなら、客がWebでうまく操作/入力できないって言ってきたら「ブラウザを変えてみて」とアドバイスするくらいしてくれても良さそうなものですが。。。
ともあれ、
今後も常に複数のブラウザを用意しておいて、もし一方がダメなら他方で試してみる、それでもダメなら同社に問い合わせる、って感じでいくのが良さそうですね。
書込番号:23985400 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
こちらだいぶ時間が経っておりますが、私も今回同様のエラーがあったもののなんとか解決できたので、将来同様のエラーが出た方のために一応方法を残しておきます。
私が使用していたのはMacでブラウザはChromeとFirefoxでしたが、どちらでも全く同じようにエラーが出ました。
何度やっても駄目だったのでやり方を変えて、個人情報入力画面に入った後、最初に一番下までスクロールして「未入力項目が?」のところをクリックしてから、上から順番に埋めていったところ何故かうまく進むことができました。
結局原因も何故できたかも不明なままなので今後も同じ方法で上手くいくかはわかりませんが、ブラウザを変えても駄目なら試してみる価値はあると思います。
書込番号:25576263
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(投資・資産運用)