証券会社すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

証券会社 のクチコミ掲示板

(1822件)
RSS

このページのスレッド一覧(全506スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「証券会社」のクチコミ掲示板に
証券会社を新規書き込み証券会社をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)見通しニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Vポイントだけ手間がかかる

2024/03/22 16:39(1年以上前)


証券会社 > SBI証券

クチコミ投稿数:797件

自動移行されては困る人だけ手続きでは何故ダメなのか
大した手間では無いと思うが全員にさせると、
手続き忘れとか色々ありそう


> SBI証券ポイントサービスの移行スケジュール
> 2024年4月22日のTポイントとVポイントの統合に伴う、
> SBI証券ポイントサービスの移行スケジュールをお知らせいたします。

> ・Tポイントをメインポイントに設定しているお客さま
> 自動的にメインポイントが青と黄色のVポイントに切り替わります。

> ・統合前のVポイントをメインポイントに設定しているお客さま
> メインポイントの変更手続きなどが必要となります。

書込番号:25670338

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

口座開設をしようとしています

2023/09/28 10:25(1年以上前)


証券会社 > SBI証券

クチコミ投稿数:28件

コールセンターが朝8時から17時まで電話していますが今日で4日目ですが全くつながらず「後でおかけください」になり、今後新NISAの開設の折にもこれでは開設ができるのか不安です。

書込番号:25440773

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/09/28 13:30(1年以上前)

オンラインで口座開設するんですよ。

https://m.sbisec.co.jp/eatiw011?O_ID=&O_REFURL=kakakucom_CP_30

書込番号:25440941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2023/10/04 16:37(1年以上前)

それは存じています。

@ただ既に他の金融機関でNISAをしているのでNISAをするにするのかどうかの選択肢がどういう既定の意味か分からない。
A住所が住民票の住所だとエラーになる。

仕方がないので通るように入力しました。口座開設できましたが

B円をドルに換える

だけで検索すると逆のドルを円に交換しか出てこない。チャットしたらつながらない。
電話は今日で9日間朝8時から17時までしているがつながらない。
円で米株買うしかできないのか?
手数料も電話がつながらず不明。米国の税金についても問い合わせできず。
インターフェースが他社と違い分かりにくい。
いいところが全くなく、

Cまた特定口座への入金もアプリからではできず

どこが人気一番なのか?

書込番号:25449094

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4011件Goodアンサー獲得:55件

2023/10/17 09:16(1年以上前)

スレ主様が単にSBI証券のHPに慣れてないだけと思います。

どこの証券会社でも慣れるまでは戸惑います、どこも同じです。

コールセンターのやチャットの使い勝手も同じようなものです。

落ち着いて頑張って下さい。

書込番号:25466947 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件

2023/10/17 09:26(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:25466959

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2023/10/17 09:27(1年以上前)

顔がすみません怒った顔になってしまいました。嬉しい顔です。訂正いたします。

書込番号:25466967

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件

2023/10/28 22:22(1年以上前)

SBI証券のコールセンターは、わざと人員を削っているのではないかと思うほど繋がりません。そういうときは、新規口座開設の窓口に電話して廻してもらっています。

書込番号:25482506

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2023/10/29 08:43(1年以上前)

情報ありがとうございます。

書込番号:25482830

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:23件

2024/03/10 20:39(1年以上前)

>MSオタク25年さん
SBI証券でうまく資産運用開始できましたでしょうか.
どこの証券会社でもネット上での初めての操作は?となることがあります.
私自身もそうでした.

個人的にネット証券と大手窓口証券の複数で特定口座開設して運用しています.
はじめに大手窓口証券で口座を開いて操作を覚えてからネット証券での運用でしたので慣れました.

書込番号:25655477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2024/03/10 20:47(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
結局SBIでは新NISAの書類の提出などが不明で、
松井証券と大手の証券でNISA開設して現物買いで運用しています。
松井証券は自社のメール問い合わせで翌日には返信が来て
また電話相談も受け付けていただけるので満足しています。

書込番号:25655488

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:23件

2024/03/11 19:01(1年以上前)

>MSオタク25年さん
松井証券で開設されたのですね.よかったですね.
オンラインだけで事を済ませるのは結構不安なところがあります.
特に数百から千万単位での購入となると大丈夫なのかと思います.
(慣れてしまえば大したことはないのですが)

私自身は国債(日本国債・米国債)から投資にはいったので、
特に米国債は種類も多くどれを選ぶかでサポートなしには
ハードルが高かった.そのため大手窓口証券にて相談してから
購入した経緯がありました.そのときにネットでの買付方法等
含めて一通り学びました.

その後にSBI証券を使い出したので、ある程度理解した後でしたから
進めやすかったです.(口座そのものはSBI証券のほうが早く開きました)
ネット証券は微に入り細に入りのサービスとは違いますが、その結果としての
各種手数料が安い訳で、大手窓口証券との使い分けが必要ですね.

書込番号:25656526

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

移管手続きについて

2024/03/09 14:35(1年以上前)


証券会社 > マネックス証券

クチコミ投稿数:41件

昨年末に投資信託を他社へ移管する手続きをしました。
1/9に移管申し込みが多く、最長1ヶ月掛かるとメールが来ました。
2月末くらいに順次対応しているとメールが来ましたが3/9現在移管予定日等の連絡はありません。
いくらなんでも対応が遅すぎると思います。

書込番号:25653550

ナイスクチコミ!4


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2024/03/09 15:43(1年以上前)

>えなり♪さん

こんにちは、ここ一か月以上株価が上がってますから、証券会社も少しでも利益を上げたいのでしょう。
投資信託はその内容の組み合わせが会社によって異なるので、移管すると変わってしまいます。
利益が出てるなら一旦売却して現金化し、他社で再度投資するのがいいかと思います。

書込番号:25653658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信0

お気に入りに追加

標準

取引をやめます

2024/02/07 13:29(1年以上前)


証券会社 > 大和証券

スレ主 m.clubmanさん
クチコミ投稿数:8件

ダイレクトコースのコールセンターはいつ電話しても、30分待ってもつながりません。
支店に電話すると、横柄な態度で喋られるので取引はやめます。

書込番号:25613417

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

新しくなった株式ツール、NEOTRADER

2024/01/01 07:29(1年以上前)


証券会社 > SBIネオトレード証券

新しくなった株式ツール、NEOTRADERは3日から4日ぐらいは調子いいが、だんだんとおかしくなり、おかしくなりだすと@マウスポインターは動くがクリックできなくなる。Aそのあとチャートの設定画面になったりBトラブル発生のため再起動してくださいのメッセージがでる。
このため一旦アンインストールし、再設定しても同じことの繰り返し、パソコン3台あるが同じ症状です。
また、ウィンドウズ11の設定でインストールされているアプリから修復し再起動するとNEOTRADER初期画面にログインボタンが出なくなる。
だれか、いいアドバイスがあったらお願いします。 
※サポートに電話しても再インストールしろぐらいでラチが明かない。

書込番号:25568061

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件

2024/01/19 20:55(1年以上前)

私も同じ問題が起こっています。寄付き時に必ず株式ツール、NEOTRADERアプリがフリーズして使えません。
昨年の12月に新バージョンに代わってから毎日フリーズします。
完全に不備アプリです。
サポートに問い合わせしても、ユーザー側の問題にして直す気がないみたいです。
困っているデイトレの人が多数いると思います。

書込番号:25589904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/01/29 01:31(1年以上前)

寄付き時に必ず株式ツール、NEOTRADERアプリがフリーズして使えません。とのことですが、私も友人も全く同じです。
寄りだけでなく、ザラ場で動きが大きい銘柄のトレードでも同じです。
デイトレというかスキャルピングがメインなので、とても困ります。
サポートに電話しても、強制終了して、立ち上げてくださいとのことです。
PCのスペックには問題なく、明らかにツールの問題です。
まずまずいいツールなので、残念です。

確かに手数料は安いのかもしれませんが、デイトレですと他社の一日信用の方が安いです。
そこも考慮した手数料体系にしてほしいと思います。

書込番号:25601743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

証券会社 > SBI証券

クチコミ投稿数:7件

同じ症状の方がいらっしゃらないかと思って共有しています。

SBI証券の口座開設時に、必要事項を全て入力しているにもかかわらず「未入力項目が2個あります」と出て先に進めない症状に困っています。
「こちらをクリックすると、最初の未入力項目に移動します」というボタンを押しても、項目に移動しません。
未入力や誤った入力がされている場合、黄色い枠や赤枠で表示されるのですが、そういった枠は1つも見当たりません。
電話番号や郵便番号を全角で入力してしまうといったようなミスも犯しておりません。一応、全角半角どちらも試しましたが…。

どなたか同じ症状の方がいれば、解決方法を是非ご教授いただきたく存じます。

書込番号:23973084

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1592件

2021/02/18 19:59(1年以上前)

こんにちは。
SBI証券のHPは使ったことがないのですが、某社のHPでユーザー登録しようとしててハマったことがあります。
仰るような、見かけにはすべての項目が埋まってるし、エラーしてる箇所も示されず見つけられない状況。

もしPCでWebブラウザにEdgeを使われているなら、InternetExplorerかChromeかでやってみてください。
私の場合はEdgeだとダメでIEだと問題なかったです。
Edgeでは出てなかった入力項目が、IEで見るとあるんですよね。。何故か。

Windows10にも標準でIEはインストールされています。
起動のしかたはこの辺↓を参考に。

●Windows 10 で Internet Explorer を使用する - Microsort

https://support.microsoft.com/ja-jp/topic/windows-10-%E3%81%A7-internet-explorer-%E3%82%92%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%99%E3%82%8B-7248a101-d5dd-bded-d843-d9427c42d60f

お試しを。

書込番号:23974581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/02/23 15:04(1年以上前)

>みーくん5963さん

返信ありがとうございました。
私の場合、chromeを使っていたのですが上記の症状が出たため、Edgeで試したらすんなり登録できました。
サポートに連絡しても「あなたが間違っています」といった回答だったので、原因がわからず残念ですが、ひとまず登録できたので良かったです。

書込番号:23983977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1592件

2021/02/24 07:07(1年以上前)

>ササミカレーさん

対処法こそ異なったも解決して良かったです。

ちなみに、同社でもWWWブラウザ起因?の不具合発生を否定はしていないようです。

●「予備ブラウザ」事前インストールのお願い - SBI証券
https://www.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_home&cat1=home&cat2=none&dir=info&file=home_info170614.html

同社も上記を公開しているのなら、客がWebでうまく操作/入力できないって言ってきたら「ブラウザを変えてみて」とアドバイスするくらいしてくれても良さそうなものですが。。。

ともあれ、
今後も常に複数のブラウザを用意しておいて、もし一方がダメなら他方で試してみる、それでもダメなら同社に問い合わせる、って感じでいくのが良さそうですね。

書込番号:23985400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2024/01/07 23:00(1年以上前)

こんにちは。
こちらだいぶ時間が経っておりますが、私も今回同様のエラーがあったもののなんとか解決できたので、将来同様のエラーが出た方のために一応方法を残しておきます。

私が使用していたのはMacでブラウザはChromeとFirefoxでしたが、どちらでも全く同じようにエラーが出ました。
何度やっても駄目だったのでやり方を変えて、個人情報入力画面に入った後、最初に一番下までスクロールして「未入力項目が?」のところをクリックしてから、上から順番に埋めていったところ何故かうまく進むことができました。

結局原因も何故できたかも不明なままなので今後も同じ方法で上手くいくかはわかりませんが、ブラウザを変えても駄目なら試してみる価値はあると思います。

書込番号:25576263

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「証券会社」のクチコミ掲示板に
証券会社を新規書き込み証券会社をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(投資・資産運用)