
このページのスレッド一覧(全1888スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2 | 2024年3月24日 23:33 |
![]() |
7 | 2 | 2024年4月2日 05:54 |
![]() |
18 | 5 | 2024年3月22日 18:28 |
![]() |
0 | 1 | 2024年3月26日 21:16 |
![]() ![]() |
24 | 4 | 2024年6月5日 16:12 |
![]() |
1 | 3 | 2024年6月23日 14:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


日曜日に49000円をWAONにチャージし、コンビニで3000を使用。さらに4000円をチャージしようとしたところ、できませんでした。金額を変えて再挑戦したとろ1000円のみチャージでき、残高47000円になりました。
WAONの残高上限が5万までなのは知っていたのですが、1日にチャージできる金額にも上限があったのでしょうか。
WAON側の仕様かクレジットカード側の制限かわからないのですが、どなたか分かる方おりましたら教えてください。
書込番号:25673440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ちゃんくいさん
>再挑戦したとろ1000円のみチャージでき、残高47000円になりました。
この後、更なる追加チャージは試されましたか。
同日にそれ程時を空けず、チャージ、利用、チャージが行われたのであれば、JACCSはセキュリティ対応を強化している様で、そこに引っ掛かった可能性は有ります。
JACCSのカードセンターに問い合わせた方が原因究明には確実です。
書込番号:25673531
2点

それ以上は入金できませんでした。
上限のような記載は公式にはないようなので、おしゃる通り問い合わせてみるしかなさそうですね。
書込番号:25673551 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



クレジットカードが欲しくてACマスターカードに申し込みして審査通過
郵送で受け取りを選択して待ってる状態なんですけど
アプリにログインするとカードローン枠はあるのに
ショッピング枠は0円・・・
契約書?みたいなのには50万って書いてたような・・・
なにかミスったんですかね?
クレジットカード欲しくて申し込んだのになんでショッピング枠が0になるんだw
4点

カード届きました
セブン銀行ATMで残高確認したらショッピング枠が0から50になってクレジットカード使えるようになりました
書込番号:25683619
1点



クレジットカード > MileagePlus JCBカード ゴールドカード
お世話になります。
長年愛用してるセゾンマイレージプラスですが、この度の改悪で公共料金のマイル還元率が1000円につき5マイルへと変更されるためメインカード変更を検討し始めました。
こちらのマイレージプラスJCBカードゴールドの場合、公共料金も100円につき1.5マイル付与されますでしょうか。
所有者の方の情報をお教えください。
にしても、業界問わずいたるところで改悪と値上げの嵐ですねぇ…。
10年後にはデフレ時代が美しく見えるのかもしれません。
7点

このカードも改悪される可能性はあります。
https://comloy.net/blog/2024/02/29/mileageplussaison/#MileagePlus_JCB15
それに、2万円を超える年会費になるのは厳しいかと。
書込番号:25670242
1点

>リモコン次郎さん
>ありりん00615さん
毎月のリボの繰り上げ返済を厭わなければ、MileagePlus MUFGカードもしくはゴールドプレステージもいいですよ。
MileagePlus JCBカード ゴールドカードより年会費も安いですし、VISAなので使える場所が多いです。
(VISAなのにタッチ決済が付いてないのが残念ですが)
https://money-pentagon.com/setsuna/mileageplus-mufg/
書込番号:25670345
0点

リボで1.5%になるとはいえ、間違って分割で支払った時のことを考えると怖いですね。三菱UFJの場合はグローバルポイントでんきを利用する手もあるようです。
https://www.cr.mufg.jp/mufgcard/point/global/save/electricity/index.html
しかし、マイルが貯まりやすいMileagePlus MUFGは対象ではありません。
個人的には、ポイントアップ対象に電気・ガス会社がえらべるエポスゴールドカードの方が良さそうに思えます。
https://www.eposcard.co.jp/pointup/index.html
但し、100ポイント0.6マイルとマイルはたまりにくくなります。
書込番号:25670385
1点

>ありりん00615さん
>mini*2さん
早速の返信ありがとうございます。
当方、自営業のため東電で4本契約する公共料金ガチ勢Wのため今回のセゾン改悪は堪えました。
公共料金はカード会社の料率も低いでしょうからJCBもいつまで耐えられるのかは疑問ですね。
本当はセゾンマイレージプラスをノーマルにダウングレードしてUAマイル失効リスクをなくしつつ、三井住友のプラチナプリファードを契約して、すべての支払いを統合しようとしていたのですが本日の改悪発表で三井住友はゴールド維持と相成りました。
やはり、陸マイラーにとってマイレージプラスは非常に使い勝手がよくて、長年、楽しませていただいていますのでとりあえずはJCBゴールドへ移行しようと思います。
あとは、改悪がずっと先になることを祈るのみです。
長生きすると、面倒なことが多くなると実感する今日この頃ですねW
それでは、重ね重ね、貴重な情報、ありがとうございました。
書込番号:25670453
1点

>ありりん00615さん
エポスポイント1000が600マイルになるのはANAのマイルで、ユナイテッドではありません。
選3で1.5%還元でも、0.6倍なので還元率0.9%マイルですね。
それだったら、還元率1%マイルのMileagePlus JCB一般カード(年会費5,500円)の方がまだいいと思います。
楽Payの毎月の繰り上げ返済って、慣れればそんなに大変じゃないと思います(JCBの方が面倒)。
書込番号:25670454
8点



このカードのリボ払い専用カードはポイント還元率が常時2.0%なんですね。
しかも年会費永年無料。
日曜日に1.5%還元のTカードPrimeなんかよりも強い。
リボの繰り上げ返済の管理がちゃんと出来るなら、メインカードにするのもアリですね。
(利用枠の低さには注意が必要ですけどw)
で、質問なんですけど、
このカードはPontaカード一体型なので今の以下の様なサービスで貯まるポイントを
統合するなら紐づけするPonta番号を変更する必要があります。
これって実際可能なんでしょうか?
これが気になる・・・。
https://faq.ponta.jp/answer/641aa7ad83f12f8cafe9b3f8/
・au ID
・au PAY
・au PAYプリペイドカード
・au PAYカード
・au じぶん銀行
・au カブコム証券
・リクルートカード(前のPontaを退会すれば可能?)
https://help.point.recruit.co.jp/s/article/000005256
ちなみに、今紐付いてるPonta番号はモバイルで発行したバーチャルカードで、
移行できるなら捨てても構いません。
ご存じの方、変更経験者の方は情報頂けると助かります。
0点

>とーりすがりさんさん
PONTAをまとめる件ですが、このカードが元になる移動や統合は出来ないので、
au系で使うPONTAをこのカードのPONTAに変更するのが現実的です。
変更が無理なら、個別厚内です。
書込番号:25675902
0点



クレジットカード > アメリカン・エキスプレス(R)・ゴールド・プリファード・カード
フリーステイギフトなど魅力的な特典が付くことになったのでメインカードを切り替えようか検討しています。
入会時の在籍確認で会社に電話が来る可能性があることは承知しているのですが、入会後に保険の営業などで会社に連絡が来ることはあるのでしょうか?
過去の口コミなどをみていて保険の営業が会社に来ることがあると見かけたので。
法人カードの場合は会社に営業電話が来ることはあるかもしれませんが個人カードでも会社に営業電話が来るなら迷惑なのでやめようかと思っています。
※個人携帯に営業電話が来るのは問題ありません。軽くあしらうつもりです。
書込番号:25667389 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

会社にかかってくるのは、法人カードの場合だけのようです。
http://www.sbtsblogs.net/business/amex-insurance.html
大抵は1度きりで終わりの様です。電話番号は決まっているようなので、拒否リストに入れるのも手です。
書込番号:25667478
6点

>まちこん244さん
個人・法人カードを思っていますが,携帯にはセールスの電話は数回有りましたが
会社(代表番号)には一度も有りません。
昔は有ったとかも知れませんが、今は個人情報保護法の観点から、業務に関係ない組織や人間からの個人宛の電話は答えない企業も増えてるので、まずは会社の固定電話には荷電しなくなってると思います。
(個人情報保護法では本人の同意なく在籍等も含めて答える事は違反になる可能性が有るので出来ない?)
書込番号:25667763
1点

ご返信いただきありがとうございます♪
お二人にご返信いただいた内容を確認し、安心しました。
申し込みを途中で止めていましたが再開しようと思います。
書込番号:25667853 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

勧誘電話が不要でしたら、アメックス会員用ホームページの「登録情報」→「各種ダイレクト・メール等の受信設定」の「電話」で、「はい・いいえ」のうち「いいえ」を選択し登録すれば、営業電話はかかってきませんよ。
私はそう登録してるため、カード発行以降まったく営業電話なしです。
書込番号:25761548
6点



>スカナラさん
こんばんは。
先週申し込みしたら、昨日簡易書留で届きました。
留守していたので本日受け取りました。
書込番号:25783135
0点

>スカナラさん
このカードは簡易書留で、家族なら誰でも受け取れますね。
本人限定受取郵便でないと都合が悪いのでしょうか?
書込番号:25783691
0点

>スカナラさん
作ったのが大昔なんで今は変わってるかもしれませんが、
・オンラインで銀行口座登録済み → 簡易書留
・銀行口座未登録 → 本人限定受取郵便
だったと記憶しています。ちなみに私は本人限定受取郵便でした。
書込番号:25784039
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)