クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48360件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1892スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信48

お気に入りに追加

標準

次のカードはどうしよう?

2022/03/03 22:57(1年以上前)


クレジットカード > Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD

クチコミ投稿数:96件

このカードのレビューをなにげに見ていたらショックなことが書いてありました。

>次の更新でiD、QUICPayが非搭載になり、Visaタッチに変更になるそうです。
>当然、0.5%の特別加算もなくなります。

いやなんでわざわざ平カードじゃなくて、お金払ってゴールドにしたかというと
iD、QUICPay に加算があるからですよ。
他にこのカードになんのメリットがあると思ってるんでしょうか。

更新前に普通の平カードに変える?
さくっと別のカードにする。
とりあえず、このレビューが本当なら更新後は使う気にはなれないと思っていますが、
おすすめのカードありますか?

カードにポストペイの電子マネーがついてるの本当に便利だったんですけどね。
visaタッチに加算があればそのまま使おうと思いますけど、甘い考えでしょうか。


書込番号:24631005

ナイスクチコミ!10


返信する

この間に28件の返信があります。


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9161件Goodアンサー獲得:358件

2022/12/14 13:35(1年以上前)

>やえゆさん
>さすがに3つ搭載させることはできなかったんですかね・・・

別のカードですが、私のANA-MasterはiD、楽天Edyに加えてマスターのタッチ決済も搭載しています。
楽天Edyは要らないんですけどね。

書込番号:25052936

ナイスクチコミ!0


やえゆさん
クチコミ投稿数:46件

2022/12/14 13:57(1年以上前)

>mini*2さん
3つ搭載は技術的に出来ないわけではないんですね。

タッチ決済、使えるところが増えるのはまだまだこれからという感じですが、
あると便利なので、搭載はして欲しかったです。
(Orico Card THE POINT平カードはタッチ決済が搭載、iD、QUICPayは非搭載、)

>楽天Edyは要らないんですけどね。
確かに使っている音をめっきり聞かなくなった気がします。

書込番号:25052959

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2596件Goodアンサー獲得:165件 Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDの満足度3

2022/12/14 16:23(1年以上前)

私のカードも一昨年発行ですので、物理カードはコンタクトレス決済非搭載、QUICPay・iDダブル搭載のカードですが、Apple Walletに登録すると添付画像の様に、コンタクトレス決済のリップルマークとQUICPay表示になり、iDは使えない様です。
更新されたカードでどうなるのか気になります。
また、オリコポイントモール加算があるので取り敢えず保持している現状です。

書込番号:25053124

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2596件Goodアンサー獲得:165件 Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDの満足度3

2022/12/14 17:42(1年以上前)

連投失礼します。
Orico The Pointの本年更新されたVISAブランドも手元にあるのですが、こちらはVISAタッチのリップルマーク付きで、QUICPayもiDも非搭載となりました。

書込番号:25053204

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2596件Goodアンサー獲得:165件 Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDの満足度3

2022/12/14 18:36(1年以上前)

投稿ついでに、Orico The Point(VISA)のApple Wallet登録画像です。
物理カードには搭載されていませんが、Apple PayではQUICPayが使えるようですね。
また、リップルマークは無くなっていますが、VISAマークがありますので、VISAタッチ決済はできる様です。

書込番号:25053288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2023/01/11 15:21(1年以上前)

書き込みたくさんありがとうございます。
去年までに更新の方にはちゃんとした搭載カードが届いてるようですが、今年更新がどうなるかですね。
非搭載になるなら連絡はちゃんとくれるんでしょうか。
解約のタイミングありますもんね。

書込番号:25092602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2023/01/17 16:12(1年以上前)

一応このスレでは「更新後はQuickpayとiDは物理カードには搭載されないが、スマホに仕込むことは可能」という結論でしたが
https://www.poitan.jp/archives/104964
ポイ探は「3つとも物理カードに搭載されているけど、QPとiDは番号表示がない(=マークはある?)。」という解釈になってますが、ほんとかなあ。この解釈は怪しいと思いますけどねえ。・・・

書込番号:25101423

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9161件Goodアンサー獲得:358件

2023/01/17 16:28(1年以上前)

>上大崎権之助さん

https://www.orico.co.jp/creditcard/list/platinum/

公式サイトでもMastercardコンタクトレス、iD、QUICPayの3種類を利用できるように書いてありますね。

書込番号:25101457

ナイスクチコミ!0


やえゆさん
クチコミ投稿数:46件

2023/01/17 16:37(1年以上前)

>上大崎権之助さん

Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDで昨年12月に更新カードが届きました。
QuickpayとiDが物理カードに搭載、Mastercardコンタクトレスは非搭載となっています。

https://www.poitan.jp/archives/104964
上記サイトはOrico Card THE PLATINUMの説明のようなので、
カード自体ここのスレとは違うものです。

https://www.orico.co.jp/creditcard/list/platinum/
Orico Card THE PLATINUMは、GOLDからの経緯から3つとも物理カードに搭載されていると思われます。

GOLDは現物が手元にあるのではっきり言えますが、あくまでおそらくです・・・

書込番号:25101472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2023/01/17 16:42(1年以上前)

>mini*2さん
>やえゆさん

大変失礼しました。カードが違うんですね。・・・でも、このカード、裏面はどうなっているのかは興味がありますね。

書込番号:25101486

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9161件Goodアンサー獲得:358件

2023/01/17 16:56(1年以上前)

>上大崎権之助さん

裏面はこんな感じです。
iDとクイペのロゴが並んでいて、ごちゃごちゃ感がありますね。
https://www.poitan.jp/archives/102752

書込番号:25101508

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9161件Goodアンサー獲得:358件

2023/01/17 17:00(1年以上前)

裏面にカード番号、有効期限、セキュリティコード、氏名の全部が書いてあります。
リニューアル前より危なくないですかね?
三井住友カードやエポスもそうですが。

書込番号:25101515

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2596件Goodアンサー獲得:165件 Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDの満足度3

2023/01/17 17:13(1年以上前)

>やえゆさん
昨年12月更新カードが従来のマスターカードコンタクトレス非搭載という事は、交換希望すると現行のコンタクトレス搭載カードに変更できるのかも知れませんね。
その代わり、QUICPay、iDは非搭載となる。

書込番号:25101529

ナイスクチコミ!0


やえゆさん
クチコミ投稿数:46件

2023/01/17 19:12(1年以上前)

>demio2016さん

e-oricoサービスのお知らせのところに、出てましたね・・・
2023年3月1日(水)より、以下の通りクレジットカードの搭載電子マネーを変更させていただきます。
【変更前】iDおよびQUICPay → 【変更後】 タッチ決済(国際ブランドの非接触決済)

※Orico Card THE PLATINUMとOrico Card THE GOLD PRIMEは本ご案内の対象外のため、引き続きiDおよびQUICPay搭載カードを発行いたします。

交換希望をしたら、無料で交換してもらえるのかも気になるとこです。
今後、QUICPay・iD非対応の店舗で、タッチ決済対応の店舗が増えた場合、
カードをリーダーに差し込まないで済むので、カードが傷つきにくいのが魅力だったりします。

QUICPay、iDはカード非搭載になるので、スマホで利用するしかないですが。

書込番号:25101733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2023/01/17 19:24(1年以上前)

>mini*2さん

再び失礼しました。出てたんですね。・・・しかし、技術的な問題とか政策的問題とかでなく、単純にカードのグレードだけで、電子マネーを載せるか載せないかが違う、ということなんですね。

書込番号:25101749

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2596件Goodアンサー獲得:165件 Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDの満足度3

2023/01/23 16:21(1年以上前)

たった今メールでオリコからお知らせが来ました。
>2023年3月9日以降に発送手続きが完了したカードより、搭載の電子マネーをiD・QUICPayから、国際標準規格であるタッチ決済へ変更するとともにカードデザインを変更することになりました。
だそうです。

書込番号:25110154

ナイスクチコミ!0


やえゆさん
クチコミ投稿数:46件

2023/01/24 13:09(1年以上前)

>demio2016さん

追記しますと・・・
オリコからの返答です。
2023年3月9日以降での再発行で、新デザインでのカードが送られてくるそうです。
なお、再発行手数料は1,100円とのこと。

旧デザインで更新したばかりですが、新デザインでの再発行は、やはり手数料がかかります・・・

書込番号:25111242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/10/04 15:22(1年以上前)

ゴールドはそのままだよ。

書込番号:25449014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/10/04 15:28(1年以上前)

ゴールドカードの付帯はそのまま変わらないハズ。

書込番号:25449020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2023/10/05 17:11(1年以上前)

narinariさん
ゴールドカードの付帯はかわってますよ、上でさんざん書かれてますが。
クイックペイは別カードで持ち、idはスマホでということです。
かわりにマスターカードコンタクトレスが付帯されます。

会費を1万くらい払うカードはそのままカード付帯でしたけど。

書込番号:25450437

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 作れているか分からない。

2022/03/02 12:27(1年以上前)


クレジットカード > Vポイントカード Prime

クチコミ投稿数:9件

モッピー経由で作成しました。JACCSのサイトから情報を入力して、完了となったと思ったのですが、登録したGmailに完了メールも来ず、引落銀行口座入力の画面も出てきませんでした。要は住所などしか記入せずです。
作れているのか確認する術はありますか?

書込番号:24628573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
kakaku3.0さん
クチコミ投稿数:1281件Goodアンサー獲得:16件

2022/03/02 20:36(1年以上前)

>boysbeambiti0usさん

Tカード Primeの予定反映30分だから
予定明細に上がってませんか?
カード作成したらカード会社から
メールが来ますよ

書込番号:24629292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2022/03/04 15:09(1年以上前)

2日経っても来ていません…。
やり直しですかね?

書込番号:24631829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kakaku3.0さん
クチコミ投稿数:1281件Goodアンサー獲得:16件

2022/03/04 17:11(1年以上前)

>boysbeambiti0usさん

モッピー経由で申込みしたなら
モッピー利用明細に表示と
カード会社から受付完了メールがきますからねぇ

受付完了メールが来てないなら
申込み完了してないと思いますが
メールの受信設定で着信しないのかもしれないし

一応ルール通りなら
モッピーへの問合せから再開になりますねぇ

面倒ですねぇ

書込番号:24632009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kakaku3.0さん
クチコミ投稿数:1281件Goodアンサー獲得:16件

2022/03/04 17:49(1年以上前)

>boysbeambiti0usさま

気にしなくて良いのですよ

モッピー昨年12月にねぇ
申込みしてないイオンカード(TGCデザイン)が
利用明細に記載され
今年1月に否認されてました

boysbeambiti0usさんのカキコミみて
先程モッピーに上記の問合せをしました

なんと返事あるか分かりませんが
モッピーってシステム的にも問題ありそうですね

書込番号:24632057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kakaku3.0さん
クチコミ投稿数:1281件Goodアンサー獲得:16件

2022/03/04 18:01(1年以上前)

>boysbeambiti0usさん

書込番号:24632071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kakaku3.0さん
クチコミ投稿数:1281件Goodアンサー獲得:16件

2022/03/07 13:55(1年以上前)

>boysbeambiti0usさん

問合せどうなりました?
筆者の問合せヮ
モッピーから回答ありましたョ

書込番号:24637243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 カードが受け取れなかった

2022/03/02 07:47(1年以上前)


クレジットカード > Amazon Prime Mastercard

クチコミ投稿数:2件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
Amazon prime Master Card が郵便局の保管期間を過ぎてしまい、受け取れなかったのですが、どうすれば受け取れますか?

書込番号:24628170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2022/03/02 07:54(1年以上前)

7日間過ぎると差出人に戻るので再度アマゾンに問い合わせるしかありません。

書込番号:24628181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2022/03/02 07:54(1年以上前)

カード会社に連絡して再送してもらい、保管期限内に受け取りに行けば受け取れます

書込番号:24628182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/03/02 10:06(1年以上前)

有り難う御座いました🎵

書込番号:24628349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 請求金額をポイントで支払う

2022/03/01 21:12(1年以上前)


クレジットカード > 楽天カード

スレ主 食丸さん
クチコミ投稿数:28件

カード支払をして、その請求額を楽天ポイントで支払うことは可能なのでしょうか?
期間限定ポイントでも期間が合えば可能でしょうか?
ご回答お待ちしております。

書込番号:24627702

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2022/03/01 21:20(1年以上前)

>食丸さん

こんにちは、可能ですよ、購入時に支払い欄でポイントを使うかどうかのページがあるので、
使うを選ぶと、全部使うか、幾ら使うか選べます、更に進むと購入金額から選んだポイント金額が引かれた支払い金額が出ますの
で、OKすれば終わります。
但し、楽天へポイントがあることが前提になります。

書込番号:24627724

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:14件

2022/03/01 21:31(1年以上前)

>食丸さん
>里いもさん

ごめんなさい、たぶん里いもさんの回答は食丸さんが求めているものとは違うと思いますので、詳細は以下のページをご参照ください。

https://www.rakuten-card.co.jp/point/point-pay/

なお、上記のページ内にも記載がありますが、カードの利用代金の引き落としに利用できるのは通常ポイントのみです。
期間限定ポイントは利用できません。

書込番号:24627739

Goodアンサーナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > 三井住友カード ゴールド(NL)

クチコミ投稿数:3件

年会費永年無料にしたくてゴールドカードを発行しました。
積立の投資では対象外というのは分かったのですが、米国株などのスポット購入などは対象になるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授いただけますと幸いです。

書込番号:24624535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15195件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2022/02/27 20:15(1年以上前)

https://qa.smbc-card.com/mem/nyukai/detail?site=4H4A00IO&id=1871&search=true
100万円の対象かどうかは↑に書いてあることが全てなので対象外になければカウントされる。
なので、スポット購入でクレカ決済できるところがあるとするならカウントされるだろう。

だだし、
https://www.smbc-card.com/nyukai/magazine/tips/stock_investment.jsp

---以下三井住友カードの公式サイトから転載---

よくある質問
Q1:クレジットカード決済で株式投資ができる?
クレジットカードで株式を購入するには、いくつかの条件を満たす必要があります。
まず、毎月決まった金額を投資する「積立投資」でなければいけません。金融庁では、与信によって株式のような有価証券を購入する際には、「同一人に対する信用の供与が10万円を超えることとならないこと」「累積投資契約であること」「2ヵ月以内に決済を行うこと」といった条件を定めています。与信とは、取引相手に信用を与えることで、商品を購入した後で支払いを行うクレジットカードのしくみが含まれます。そのため、分割払いや、リボ払いなどの決済手段は利用することができません。

---以上転載終了---

書込番号:24624570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2022/02/27 22:49(1年以上前)

>ユタえもんさん

本題と関係ないのですが、後学のために差し支えなければ教えて欲しいです。現在、「日本の証券会社でクレジットカードで米国株をスポットで買えるところ」はない、と思っていましたが、できるところがあるのでしょうか。

ちなみに私は昔ビットコインは外国の取引所からクレカで購入したことがあります。直後にいろんなカード会社から「ビットコインの購入禁止」通達が流れてきたので、似たような人がたくさんいたのかな(?)と思いました。

書込番号:24624884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2022/02/28 22:14(1年以上前)

>MIFさん

すぐにお返事くださり誠にありがとうございます。
どうやらスポット購入自体がクレジットからはできなそうでした。
引用までしてくださりありがとうございます。

書込番号:24626337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/02/28 22:16(1年以上前)

私が投資初心者だったため出来るのではと思っていたのですが、そのような流れでできないようですね。教えてくださりありがとうございます。
kyashへの入金はできるようなので、手間と手数料がかかってしまいもったいないですが、kyashへ入金→証券口座と結びつけている口座に送金→スポット購入という流れかなと現在考えています。
他にもお知恵がありましたらご教授いただければ幸いです。

書込番号:24626341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 SPGアメックスからの乗り換え

2022/02/25 08:24(1年以上前)


クレジットカード > JALカード プラチナ

クチコミ投稿数:16件

【使いたい環境や用途】
日常使用
近く家族カード追加予定

【重視するポイント】
マイルのため安さ

【予算】
3万円程度(マリオットプレミアムは5万円近くするためやや難色です。)

【比較している製品型番やサービス】
セゾンアメックスプラチナ

【質問内容、その他コメント】
現在、 spgアメックスカードを使用しています。マリオットヴォンヴォイプレミアムカードへの移行に伴い、変更を検討しています。
こちらのjalアメックスプラチナもしくはjcbカードへ乗り換えをしようかと検討中です。
ですが、こちらのカードでは利用限度額が少ないや、すぐ止まると言ったコメントが多々見られますが、使い勝手等色々知っておいた方がいいことなど、使われている方のレビューを伺えればと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:24619160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
miikekouさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:33件

2022/02/25 12:22(1年以上前)

>どっとこむ3さん


JALカードプラチナでアメックスとJCBは下記にて発行会社が違います。

・JCBブランド=JCB本体発行
JAL JCBノーマルとJCBオリジナルを持ってますが、止まった記憶が有りません。
止まってもプラチナクラスを持ってればすぐにデスクにつながるので、安心だと思います。
限度額は500万?かと思います。

・アメックス=MUFG発行
MUFG発行カードは現在持ってませんが、そんなに止まった記憶は有りません。但し、デスクの電話はJCBよりつながりにくかったと記憶してます。
限度額は基本500万?かと思いますが、MUFG VIPだと【1000万とか限度ないと】効きますので、JCBより柔軟かも知れません。(あくまで推測)
あと、サイトがすごい見難いです(笑)

セゾンプラチナアメックスですが私も使用してますが、JALマイルならJALマイルより貯まりますし、限度額も1000万とか行くので現在メインになってます。

ダークホース JCBダイナース
数年持ってましたが、1回も止まらなくとても使いやすかったです。限度額も気にしないで良いし(デスクに電話した方が良いですが)、デスクもJCBと同等以上で1コールです。コンシェルズ無しでよければお勧めかと!!
(私は、アメックスプラチナに切り替えたので、年会費を考えてダウングレードしました)

書込番号:24619520

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9161件Goodアンサー獲得:358件

2022/02/25 15:52(1年以上前)

>どっとこむ3さん

JALマイルでいいのだと思いますが、JGCを目指すかどうかで変わると思います。
目指すならこのカードで、目指さないならセゾン。
また、家族カードもとのことですが、絶対必要でしょうか?
セゾンなら、家族カードがない分年会費を安くできるビジネスプラチナアメックスもあります。

なお、セゾンプラチナの海外旅行保険は利用付帯になりました。
https://hoken.saisoncard.co.jp/incidental/

書込番号:24619832

ナイスクチコミ!1


miikekouさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:33件

2022/02/25 19:03(1年以上前)

>mini*2さん

>>セゾンなら、家族カードがない分年会費を安くできるビジネスプラチナアメックスもあります。

セゾンプラチナビジネスは追加カードと言う名称で家族カードと同等なカードが発行できますよ!

書込番号:24620191

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)