クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48735件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1902スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Suicaカードとのリンク

2025/03/07 18:13(8ヶ月以上前)


クレジットカード > ビューカード スタンダード

スレ主 askar75さん
クチコミ投稿数:198件 Instagram 

こんばんは。
こちらのカードはSuica自動チャージできるようにSuicaカードとのリンクは可能でしょうか。

書込番号:26101491

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29827件Goodアンサー獲得:4578件

2025/03/07 18:19(8ヶ月以上前)

法人カードを除くすべてのビューカードが対応しているので問題はないと思いますが、Suica機能付きビューカードやモバイルSuicaに移行したほうが便利な様に思えます。
https://www.jreast.co.jp/card/function/autocharge/use_suica.html

書込番号:26101495

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 askar75さん
クチコミ投稿数:198件 Instagram 

2025/03/07 21:44(8ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございました。

書込番号:26101713

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9280件Goodアンサー獲得:360件

2025/03/08 09:42(8ヶ月以上前)

>askar75さん

余談ですが、オートチャージなら、チャージ先がモバイルSuica、カード型Suicaのどちらも還元率1.5%です。
一方、カード型Suicaに券売機やVIEW ALTTEで、ビューカードでチャージすると0.5%に落ちます。

書込番号:26102168

ナイスクチコミ!3


スレ主 askar75さん
クチコミ投稿数:198件 Instagram 

2025/03/09 19:56(8ヶ月以上前)

>mini*2さん
こんばんは。

余談ではなく、まさに助かる情報です。
ありがとうございます。

よろしくお願いいたします。

書込番号:26104158

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9280件Goodアンサー獲得:360件

2025/03/09 20:54(8ヶ月以上前)

>askar75さん

お役に立ってよかったです。
もう一つ重要な情報がありました。
オートチャージなら、チャージ先がモバイルSuica、カード型Suicaのどちらも還元率は1.5%で同じですが、JR東日本に乗車した際に貯まるポイントが異なります。

モバイルSuicaは50円ごとに1ポイント、カード型Suicaは200円ごとに1ポイントと4倍も違います。
https://www.jrepoint.jp/point/append/railway/

JR東日本によく乗られるなら、モバイルSuicaの方がずっとお得です。
私は私鉄沿線に住んでいるので普段はモバイルPASMOですが、JR東日本に乗る時だけモバイルSuicaにします。

書込番号:26104233

ナイスクチコミ!2


スレ主 askar75さん
クチコミ投稿数:198件 Instagram 

2025/03/09 20:58(8ヶ月以上前)

>mini*2さん
こんばんは。
追加情報ありがとうございます。

スマホに依存しないようになぜかモバイルスイカに抵抗があります。

現在はSuika定期券付きのクレジットカードカードを使用していますが、定期券をSuicaカードへ移行して、オートチャージのリンクをしたいのですが、これはやはりみどりの窓口でしかできない手続きでしょうか。

書込番号:26104240

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9280件Goodアンサー獲得:360件

2025/03/09 21:12(8ヶ月以上前)

>askar75さん

物理カード派でしたか。
ご質問の手続きは、通勤定期なら、VIEW ALTTEや多機能券売機でできそうです。
(私はやったことがありません)
https://www.jreast.co.jp/card/guide/update.html#userGuide02

時期的に3月末で定期券が切れるなら、クレジットカード一体型定期はそのまま期限末で終了にし、新規で4月1日からSuica定期を作り、VIEW ALTTEやでオートチャージの紐付けをすればいいのではと思います。

書込番号:26104261

ナイスクチコミ!2


スレ主 askar75さん
クチコミ投稿数:198件 Instagram 

2025/03/09 21:24(8ヶ月以上前)

>mini*2さん
ありがとうございます! :)

書込番号:26104279

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

ガソリン値引きについて

2025/03/04 23:23(8ヶ月以上前)


クレジットカード > apollostation THE PLATINUM セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

クチコミ投稿数:78件

このカードやapollo the goldでは月々10万以上の利用で、ガソリン10円/L引きになるようですが、出光電気契約者の場合、出光電気のガソリン割引と合わせれば12円/L引きまで可能ということですよね?

書込番号:26098289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

クレカ積立

2025/03/03 12:19(8ヶ月以上前)


クレジットカード > apollostation THE PLATINUM セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

クチコミ投稿数:6件

このカードてクレカ積立は可能でしょうか?
証券会社は問いません
調べた限りできなさそうなんですが…

書込番号:26096378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件

2025/03/30 10:39(7ヶ月以上前)

自己解決しました

書込番号:26128513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9280件Goodアンサー獲得:360件

2025/03/30 11:45(7ヶ月以上前)

>kawanori00001さん

せっかくスレを建てられたので、よろしければ、解決策を書いていただけると嬉しいです。

書込番号:26128580

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

7NOW(セブンナウ)も200円で7%対応でしょうか。

2025/03/02 20:28(8ヶ月以上前)


クレジットカード > 三井住友カード(NL)

クチコミ投稿数:23件 三井住友カード(NL)の満足度2

セブンイレブンの宅配サービス、7NOW。
セブン店頭だとスマホタッチで7%還元ですが、7NOWも対象かわかる方いますか?同じセブンだから対象なはずだと思いたいですが、調べても出てきません。
だいたいこういう場合はお店は対象であっても、イレギュラーな支払は対象外になる場合が多いので詳しいことを知っておきたいです。

書込番号:26095731

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29827件Goodアンサー獲得:4578件

2025/03/02 21:00(8ヶ月以上前)

オンライン決済になるので無理です。下記注意事項にも記載されています。
https://web.tsite.jp/serv/seven-eleven/

書込番号:26095777

Goodアンサーナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

クレジットカード

クチコミ投稿数:28件

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10311670825

にて、

>ラグジャリーの金属製カードは、読み取れないことがあるようです。
アメックスは代替えのプラスチックカードがあるが、ラグジャリーはないとのこと。
https://www.luxurycard.co.jp/


という回答を、してる回答者がいるので疑問でした。

書込番号:26095431

ナイスクチコミ!1


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2631件Goodアンサー獲得:167件

2025/03/02 17:28(8ヶ月以上前)

>薩摩日向さん
現状は、Apple PayでMastercardコンタクトレス決済、Google PayではQUICPayに対応しています。
従って、差し込みでは金属カードが使えない場合が有ると分かっているので、それを敢えて出す必要は無く、家で大切に保管しておけば良さそうです。
なお、公式発表では2025年夏頃に金属カード本体のタッチ決済導入予定の模様です。

書込番号:26095487

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

クレジットカード

スレ主 marimonomoさん
クチコミ投稿数:184件

セゾンゴールドプレミアムとエポスゴールドをインビテーションで取得途中です。
還元率や付帯保険などの目に見える数字上の比較は済んでいます。
気になる点としては、最近不正利用の被害が増えていることから、トラブル時のサポートについて両者の良い点・悪い点があります。
エポスはアプリから海外ショッピングや海外キャッシングをロックをかけたりできる点が良いところと感じています。
セゾンはトラブル時に24時間クレカ使用をロックをアプリからかけれる点が良いところと感じています。
実際に、不正利用のトラブルに会ったことはありませんが、両者の対応で良いところ・悪いところがあればお聞かせいただければ幸いです。

書込番号:26095002

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)