クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48045件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1885スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ポイント付与

2024/09/20 22:12(11ヶ月以上前)


クレジットカード > 三井住友カード プラチナプリファード

スレ主 くさぽさん
クチコミ投稿数:65件

2024年08月13日(火)
三井住友カード おまとめ手続き をして以降、ポイント履歴紹介に何も表示されていません。
ポイントが付与されていないのでしょうか。
下記のようなものが一切ありません。

2024年08月10日(土)
貯める
三井住友カード カードご利用分 プラチナプリファード
2,105pt
2024年08月09日(金)
貯める
三井住友カード プラチナプリファード ETC ご利用特典
555pt
2024年08月09日(金)
貯める
三井住友カード プラチナプリファード すかいらーくグループ +6%ご利用特典
84pt

書込番号:25898108

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2024/09/20 22:31(11ヶ月以上前)

「Vポイント(旧Tポイント)連携後の履歴はこちら」を見ていますか?

書込番号:25898134

ナイスクチコミ!1


スレ主 くさぽさん
クチコミ投稿数:65件

2024/09/20 22:39(11ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます。そちらには何も表示されません。

書込番号:25898139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2024/09/21 00:13(11ヶ月以上前)

私はID連携しているのでそこに表示されています。
https://qa.smbc-card.com/mem/detail?site=4H4A00IO&id=272

あとはVポイントPAYアプリのポイント照会にも表示されているはずです。

書込番号:25898207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新しく新規で作るクレジットカードについて

2024/09/20 12:52(11ヶ月以上前)


クレジットカード

スレ主 chinanoさん
クチコミ投稿数:5件

新しく新規でクレジットカードを発行しようと
思っているのですが
たくさんありすぎて、どれがいいのか悩んでおります。

アドバイスをいただけませんか。

現在使用しているカード……楽天カード(一般)
年間使用額……およそ200万円
ポイントの目的……マイルに変えたい

年に3回ぐらい、海外旅行に行っています。
旅行保険の付帯サービスや
ラウンジ使用のサービスがあることも考え

三井住友カードゴールド
アメリカン・エキスプレス ゴールド・プリファード・カード

を検討しております。

実際使われている方などの意見が聞きたいです。

よろしくお願い致します。

書込番号:25897484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:161件

2024/09/20 13:37(11ヶ月以上前)

>chinanoさん
>マイルに変えたい
代表的なマイルは以下の3つ程度です。
どれをお考えか、先ずは明示しておいた方が良いと思います。
@JALマイル
AANAマイル
BUAマイル
カード利用による積算マイルが変わりますし、マイルへの交換をお考えなら交換ルートも変わります。

>旅行保険の付帯サービス
こちらは、住信SBIネット銀行の「ミライノデビットプラチナ(年会費11,000円)」が強力な援軍となることでしょう。
なお、デビットカードなので審査不要です。

>ラウンジ使用のサービスがあることも考え
こちらは、プライオリティパスのカードにより、回数に条件が付くものが有りますので、年間利用回数を何回程度とお考えなのか明示された方が良いと思います。

書込番号:25897520

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:161件

2024/09/20 13:48(11ヶ月以上前)

>chinanoさん
取り急ぎのお知らせですが、後僅かの期間を残すのみ(9/30まで)となりましたが、以下のキャンペーンが有っています。
https://www.jcb.co.jp/promotion/jcb_anacard/cp3.html

書込番号:25897535

ナイスクチコミ!1


スレ主 chinanoさん
クチコミ投稿数:5件

2024/09/20 15:02(11ヶ月以上前)

早々のご回答ありがとうございます。

マイルはANAマイルです。
ラウンジ使用は年間5回程度となります。

よろしくお願い致します。

書込番号:25897617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:161件

2024/09/20 16:45(11ヶ月以上前)

>chinanoさん
失礼しました。
>ポイントの目的……マイルに変えたい
でしたね。

>三井住友カードゴールド、アメリカン・エキスプレス ゴールド・プリファード・カード
この2枚についての比較情報という事ですね。
@三井住友カードゴールドは、年会費11,000円(税込)のカードという事ですね。
Aアメリカン・エキスプレス ゴールド・プリファード・カードは、年会費39,600円(税込)で、現在入会キャンペーン中です。
https://www.americanexpress.com/jp/credit-cards/gold-preferred-card?linknav=jp-amex-cardshop-allcards-learn-GoldPreferredCard-fc

一撃狙いならAでしょうか。

ただ、楽天カードで年間200万円利用という事を考慮すると、現在の楽天カードを楽天カードプレミアム(年会費11,000円)にグレードアップしても良さそうですけど。
ANAマイル交換可能で、プライオリティパス(ラウンジ利用回数が年間5回まで)、海外旅行保険もミライノデビットプラチナ程ではなくても一応付いて、楽天市場でポイントアップ等現在のカードより上ランクのサービスを受けることができます。
https://www.rakuten-card.co.jp/card/rakuten-premium-card/?l-id=corp_rc_pre_compare

ANAマイルへのポイント交換率は0.5倍と普通ですが、楽天ポイントがザクザク貯まりませんか。
交換率の悪さをカバーできると思います。
楽天市場やカード自体の利用方法に左右されはしますけど。

書込番号:25897722

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9062件Goodアンサー獲得:356件

2024/09/20 18:21(11ヶ月以上前)

>chinanoさん

ANAマイルならやっぱりANAカードですかね。以前より還元率は減りましたが。
ANAカードの中では、キャンペーン中のJCBワイドゴールドカードでしょうか(9/30まで)。
https://www.jcb.co.jp/promotion/jcb_anacard/join_cp2407.html

VISA/Masterのワイドゴールドは、旅行保険が利用付帯ですが、JCBは自動付帯ですし。

ANAカード以外では、Mileage Plus カードを作ってUAマイルを貯め、ANA便に乗るとこともできます。
特典航空券は、ANAとUAで必要マイル数や燃油サーチャージの有無など違いがありますので、一概にどちらが有利とは言えません。

書込番号:25897817

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ポイントの計算について

2024/09/14 08:22(1年以上前)


クレジットカード > Amazon Prime Mastercard

クチコミ投稿数:23件

ポイントが1%還元とありますが、この1%とは月の支払いの合計に対してなのか、支払いごとの百円につき1%なのか、それ以外なのか、ご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいです。

書込番号:25890133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23件

2024/09/14 08:38(1年以上前)

Amazon、対象コンビニ以外でのポイント還元の話です。

書込番号:25890145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1125件Goodアンサー獲得:159件 Amazon Prime Mastercardの満足度1

2024/09/14 08:59(1年以上前)

>りりりりるるるさん
https://kakaku.com/card/item.asp?id=008199&t=point#tab
ここに記載がある通りで、1会計あたりになります。コンビニやAmazon以外でしたら、1会計100円きざみで1%の還元になるので、450円買い物をすれば、50円がきりすてられ、400円の1%である、4ポイントが還元となります。

今は月のトータルでポイント付与をしてくれるカードは本当に減っていて、知る所、リクルートカードなどは月額単位に対して付与、かつ1.2%還元という極めて珍しい高還元カードになっています。しかもリクルートポイントは、Amazonで利用可能です。
ただし、ポイント併用はできなかったと思うので(ちゃんとしらべていませんが)、その点はご注意ください。

書込番号:25890163

Goodアンサーナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:1125件Goodアンサー獲得:159件 Amazon Prime Mastercardの満足度1

2024/09/14 09:01(1年以上前)

>りりりりるるるさん
失礼しました、リクルートポイントはAmazonにおいて、クレジットカードなどと併用可能でした。つまりポイント不足でもカードで補えるという事ですね。
なので、Amazonメインでポイント消化を考えたいのであれば、リクルートカードを作ってしまった方がお得かもしれません。

書込番号:25890169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2024/09/14 20:06(1年以上前)

>えがおいっぱいさん
ご返信ありがとうございます。

価格コムにそんな便利なページがあるとは知りませんでした。

リクルートカードも持ち歩き用で作りたいと思ってるんですよね。

書込番号:25890842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:161件

2024/09/16 10:27(1年以上前)

>りりりりるるるさん
>リクルートカードも持ち歩き用で作りたい
JCBブランドにすると、Google Walletにカードを追加出来て、Google PayのNFCのJCBタッチ決済が可能(iPhoneも可)になります。
他ブランドはiPhone用でしょうかね。

書込番号:25892682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2024/09/16 19:27(1年以上前)

>demio2016さん
iPhoneかつスイカチャージにも使いたいので、作るなら多分マスターですかね。

書込番号:25893337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/19 04:09(1年以上前)

>りりりりるるるさん
私もこのカードを使っており、気になったので7月分の明細と照らし合わせて調べてみました。

結論からお話ししますと、Amazon・コンビニ以外の決済の還元率1.0%は月間の合計利用金額を参照します。

Amazon・コンビニを除いた7月の合計利用金額は
15,993円でした。
この内、各買い物金額の百の位以上の数値を足し合わせると156でした。
しかし、実際に私に加算されたポイントは159ポイントです。

よって、合計金額の1.0%小数点以下切り捨てが基本還元率であると思われます。

ちなみにコンビニの場合も合計金額参照で200円につき3ポイントです。
1,617円使っていたので、24ポイントたまりました。

書込番号:25895998 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 入会キャンペーンの対象者の範囲について

2024/09/12 23:07(1年以上前)


クレジットカード > 三井住友カード ゴールド(NL)

スレ主 hatsunabeさん
クチコミ投稿数:8件

以下のキャンペーンについて質問です。
「ゴールドランク・プラチナランク限定!スマートタッチプラン増額キャンペーン!」
https://www.smbc-card.com/nyukai/campaign/cardinfo3010537.jsp#cards01

こちらのキャンペーンでは、対象者にならない条件として
・カードお申し込み月+1ヵ月後末までにカード発行されない場合。
・2024年8月31日(土)時点で弊社が指定するカード(注)をお持ちの方
・2021年2月1日(月)以降、新規で弊社が指定するカード(注)を発行した履歴がある方
となっています。
この内容について、Oliveのクレジットカード機能で審査落ちした過去がある場合、「発行した履歴がある方」に含まれるのでしょうか。
含まれないような気がしますが、ご存じの方いればご教示ください。

ちなみに、三井住友カードは、まだ会員ではない人への問い合わせ窓口などはないのでしょうか。
https://www.smbc-card.com/nyukai/inquiry/index.jsp
よくある質問しか見受けられませんでした。

書込番号:25888627

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2024/09/13 00:15(1年以上前)

条件を満たしていれば資格はありますが、信用情報に変化が無ければ落ちる可能性はあると思います。

また、カードによってはFOR YOUデスクの記載があります。
https://qa.smbc-card.com/mem/detail?site=4H4A00IO&category=43&id=188

しかし、三井住友はサポート窓口を狭めているようで電話は繋がりにくくなっています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/88050000708/SortID=25456966/

書込番号:25888674

Goodアンサーナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:161件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2024/09/13 05:59(1年以上前)

>hatsunabeさん
>Oliveのクレジットカード機能で審査落ちした過去がある場合、「発行した履歴がある方」に含まれる
この条件設定だけでは、含まれる場合も有り、含まれない場合も有るとしか申せません。
要は、過去、現在において別記された条件の下、カードの会員だった又は会員である方は対象外という事です。

・Oliveの審査落ち者でも、ゴールドNL等の既会員又は過去に会員だったという場合は発行履歴有
・三井住友カードいについて、過去、現在共に会員になったことが無く、以前初めてOliveに申込んで審査落ちした場合は発行履歴無

書込番号:25888753

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hatsunabeさん
クチコミ投稿数:8件

2024/09/13 07:54(1年以上前)

>ありりん00615さん
>demio2016さん
ありがとうございます。

>条件を満たしていれば資格はありますが、信用情報に変化が無ければ落ちる可能性はあると思います。
>しかし、三井住友はサポート窓口を狭めているようで電話は繋がりにくくなっています。

やはり、そうなんですね。カード会員ですら、こういう状況であれば、非会員からの問い合わせ対応はさらに悪そうですね。
問い合わせでの確認は辞めときます。
Oliveが1年ほど前で信用情報が変わったので、再チャレンジというところでした。


>要は、過去、現在において別記された条件の下、カードの会員だった又は会員である方は対象外という事です。
>・Oliveの審査落ち者でも、ゴールドNL等の既会員又は過去に会員だったという場合は発行履歴有
>・三井住友カードいについて、過去、現在共に会員になったことが無く、以前初めてOliveに申込んで審査落ちした場合は発行履歴無

経歴としては、三井住友カード(Olive除く)を発行したことがなく、Oliveカードも、上記の審査落ちしたカードしか発行したことがないので、発行履歴なしに該当しそうです。

お二方、ありがとうございます。

書込番号:25888802

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信38

お気に入りに追加

標準

ポイントはどこに?

2024/09/12 22:23(1年以上前)


クレジットカード > Ponta Premium Plus

クチコミ投稿数:127件

初歩的な質問で申し訳ありません。
このカードを使ってたまったポイントはどこをみたらわかるのでしょうか?
ポンタウェブのポンタ通帳を見たらわかりますとありますが、そこを見てみるとauペイやauペイプリペイドカードを使ったときのポイントがあります。
これに加算されるのでしょうか?
それとも別にどこかにたまるのでしょうか?

書込番号:25888579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に18件の返信があります。


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/14 01:28(1年以上前)

>つぐみ02さん

ポイント統合する0570で獲得したポイント分は消えるでしょうね…

書込番号:25889950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:161件

2024/09/14 01:33(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
統合する必要ありますかね。
WEBで手続きできないことをが余計な事の様でもあり、IDが2つあると、それぞれに貯まったPontaポイントは、au PAYにチャージして使えますし、ポイント交換も可能です。
au PAYも2つあると、片方はQRコード払いしか使えませんが、月間チャージ可能額は2倍になります(笑)。
何より、
>au PAYプリペイドカードは、auやUQ mobile回線ユーザーは2枚保有可能です。
これは最強と思いません(笑)?

書込番号:25889955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/09/14 02:26(1年以上前)

>demio2016さん
>統合する必要ありますかね。

それを決めるのは私ではありませんよw
スレ主さんがどう考えるかだけです。

私としてはスレ主さんが統合する/しないを自由に選べる
方法を提案するだけですよ。

書込番号:25889968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件

2024/09/14 06:59(1年以上前)

>16種類の野菜さん

そこですよね。
0570に電話をかけなければいけないというのがとても不便です。
しかも繋がらない。電話代はかさむで待っている間イライラします。
まぁそういう仕様なので言っても仕方ないですがwebで完結できるようにしてほしいです。

書込番号:25890055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


米Appleさん
クチコミ投稿数:9件

2024/09/14 07:11(1年以上前)

>つぐみ02さん

探しものはポンタですか?
見つかるもんなんですか?
aupayの中や、ポンタの中を探したけれど見つからないのに、まだ探す気ですか?
それより電話しませんか?
つながらない、つながらない
言ってないで電話したいと思いませんか?

統合することは許されず
電話する事は止められて
書き込んで、書き込んで
いったい何を探してるのか

探すのをやめた時
統合できる事もよくある話で
ポンタの中へ auの中へ逝ってみたいと思いませんか?

書込番号:25890059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件

2024/09/14 07:15(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
>demio2016さん

私は統合した方が便利だと思いますがそれぞれのIDで管理できてそのポイントを簡単に使う方法があれば絶対に統合したいというわけではありません。
でも今の時点でポンタプレミアムプラスカードを使ったときのポイントは見ることもできません。
簡単にIDを切り替えてそれぞれのポンタ番号でポイント履歴を見れたらいいのですが、それができない以上統合してもらうしかないですよね。それが簡単にwebでてきないというのが問題ですよね。
auペイなど登録していなくて元々ポンタ番号を持っていなければ新しく登録して何の不便もありませんが、多くのこのカードを作った方は方はすでにリクルートカードに紐づいたポンタ番号を持っているであろうと思うので、この仕様はとても不親切だと思います。
何も考えずにこのカードを作ってしまったのですが、ネットで検索してもほとんど解決策を見つけられなかったので皆さんあまり困ってなかったのでしょうか。
平日昼間は電話できないので繋がらない電話を土日に気長にかけるしかないですね。
それにしても電話で統合してもらわなければポイントの履歴をみたりそれを使ったりできないなんてほんとにおかしいですよね。

書込番号:25890061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:161件

2024/09/14 08:33(1年以上前)

>つぐみ02さん
2つの提案です。
@SMS本人確認用に、現在登録のものと別の電話番号が用意できれば、新規au ID(メアド)取得+Pontaアプリ(2つ目のPonta ID取得)で、
1台のスマホではログインとログオフでID切替、
2台(1台はWiFiのみでも可)のスマホが用意できればそれぞれで、
Pontaポイントの確認も、ポイント交換も可能になります。
au PAYまでインストールすると、Pontaポイントをau PAYにチャージして、QRコード払いができます。

A@の電話番号が用意できなければ、公衆電話で、「0120」の方に架けてみる。
架電可能であれば、長電話覚悟で、デスクが出て、統合を申し出る。
架電できなければ、こちらも長電話覚悟で、固定電話を何方かから拝借又は携帯から「0570」に架電、統合依頼する。

兎に角「0570」は嫌いです。

書込番号:25890138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/09/14 08:34(1年以上前)

>つぐみ02さん

私も全く同じ疑問を持ちましたねw
しかし、昔は電話もすぐに繋がって問題は無かったのかな?

一番良いのは何もしなくてもポイントが勝手に統合される
事だと思いますが、それは意図的に制限されてますね。
それが出来ると無茶苦茶やってポイントを貰おうとする
輩が必ずわいてくるので電話はそれを予防するための
ハードルなんだと思いますよ。

書込番号:25890140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1125件Goodアンサー獲得:159件

2024/09/14 08:50(1年以上前)

>つぐみ02さん
あまり良い解決策とは思いませんが、あとは公衆電話からフリーダイヤルにかけるでしょうかね。
最近は公衆電話そのものが減っていますからなかなか難しいですが、実はそこそこの数が設置されていたりします。

https://publictelephone.ntt-east.co.jp/ptd/map/

これは東日本ですが、ここから検索が可能です。
家からスマホで電話をして500円、600円と電話代がかかる事を考えれば、
公衆電話まで出向いて0円で電話をする(暑いので屋内設置の電話で足を運びやすいものを探す)という手もありますよ。
わりとおすすめは大きな入院施設がる病院です。病院はいまだに公衆電話を設置してる所が多く、しかも屋内。
さらに土曜日も受付して居る所もおおいので、涼しく電話ができます。
ご検討ください。

書込番号:25890154

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:161件

2024/09/14 09:01(1年以上前)

>つぐみ02さん
ちなみに、私は、スマホ2台持ちなので、リクルートIDが1つ、au IDとau PAY IDとPonta IDとが2つで運用中です。

>えがおいっぱいさん
長電話が見込まれ、個人情報も電話口で伝えなければなりませんので、他人の多い場所や、病院等は特にマナー上も避けなければなりませんよ。

書込番号:25890170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件

2024/09/14 09:04(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
>demio2016さん

そのような仕様に現時点でなっているので諦めるしかないですね。
私は昨日の夕方から電話をかけていますが混み合っていますのあと延々と待ち続けて待ちきれず電話を切るというのを繰り返しています。
時間帯が悪いのか繋がるかどうかはタイミングだと思いますがちなみにとーりすがりさんはどのくらいで繋がりましたか?
そしてその電話で統合は無事できて現在は一つのポンタ番号でauペイのポイントもポンタプレミアムプラスカードのポイントの履歴も見れて合算して使えるようになったのでしょうか?

書込番号:25890175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:1125件Goodアンサー獲得:159件

2024/09/14 09:07(1年以上前)

>demio2016さん
プライバシーの問題の配慮は必要でしょうね。病院は一例という事で記載しています。
他にも図書館などにも屋内設置の公衆電話はありますし、
個人情報の事をきにするのであれば公衆電話ボックスなどもあります。
あくまでも選択肢の1つとして上げてみました。

書込番号:25890180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2024/09/14 09:07(1年以上前)

>えがおいっぱいさん

公衆電話ですね
今はほとんどかける人はいないと思うので、後ろの人を気にすることはないかもしれませんね
ありがとうございます。

書込番号:25890181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件

2024/09/14 09:11(1年以上前)

>demio2016さん

私はスマホは1台なのでなんとかそれで解決したいと思いますが、なかなか大変ですね。

公衆電話の件はいろいろ周りにも配慮しなければなりませんね。
ありがとうございます。

書込番号:25890183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:161件

2024/09/14 09:14(1年以上前)

>えがおいっぱいさん
公衆電話提案は、
書込番号:25890138
で既出なんですね。

書込番号:25890185

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:1125件Goodアンサー獲得:159件

2024/09/14 09:22(1年以上前)

>demio2016さん
既出でしたね、失礼しました。
同じ事をかいたのは紛れもなく見逃していた事や、
質問主さんも公衆電話でかけるという事を認識されていらっしゃらない事が理由ですが、
そのケースにおいて同じ事を書いてはいけないという掲示板ルールは発見できませんでした。
この点どこかに記載はありますか?後学のために教えていただけると幸いです。

書込番号:25890197

ナイスクチコミ!0


米Appleさん
クチコミ投稿数:9件

2024/09/14 09:42(1年以上前)

>つぐみ02さん

公衆電話をさがしてますか?
街の中や、図書館や
行ってみたいと思いませんか?

書込番号:25890220

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:161件

2024/09/14 09:59(1年以上前)

>つぐみ02さん
>私はスマホは1台なので
IDを切り替えるパターンになりますが、指紋認証、パスワード入力等で切り替え可能でなので、1台でもau ID毎のPontaポイント確認はできます。
実際に試してもいます。

書込番号:25890242

ナイスクチコミ!2


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:161件

2024/09/14 12:50(1年以上前)

>つぐみ02さん
朗報です。
0120 公衆電話からOKです。

書込番号:25890441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2024/09/23 17:08(11ヶ月以上前)

>つぐみ02さん
先程公衆電話からカスタマーセンターに電話をしてポンタプレミアムと登録済のポンタポイントを統合してもらいました
公衆電話ボックスだと誰も来ないので安心してできましたよ
緑の公衆電話だと10円を入れて通話状態になり終わると10円が返ってきます
是非試してください
殆ど待たないで繋がりました

書込番号:25901564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

クチコミ投稿数:1件

福岡に在住です。福岡のプラチナグルメセレクションの対象店舗数をおしえていただけませんか?宜しくお願い致します。

書込番号:25887795

ナイスクチコミ!2


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9062件Goodアンサー獲得:356件

2024/09/12 16:15(1年以上前)

>さとし09090909さん

画像が小さいですが、貼っておきます。下記サイトからとりました。
https://joyful-world.com/state/fukuoka-2/

書込番号:25888051

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)