
このページのスレッド一覧(全1887スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 7 | 2024年1月13日 20:18 |
![]() |
24 | 5 | 2025年3月16日 08:08 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2024年1月11日 22:18 |
![]() |
7 | 5 | 2024年1月10日 17:58 |
![]() |
59 | 24 | 2024年1月13日 15:55 |
![]() |
10 | 1 | 2024年1月2日 08:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


高齢の母がドコモの店頭でdカードをすすめられて作成したのですがあとはカード届くのを待つだけと言われたと思うのですが
そこで通帳まで見せて口座振替申し込み?して運転免許見せてはんこも押したのにまた口座振替の申し込みしてくださいって用紙が届きました
これは店頭のミスでしょうか?
わざわざ店頭ですべての手続きを済ませてきたのに2週間も待ってさらにまた口座振替申し込みのお知らせが届いてまた2週間も待たせるのはおかしくないですか?
書込番号:25582015 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

おかしくないよべつに
書込番号:25582031 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

二度手間ですね
けど母にネットで契約は手間なので振替口座登録以外店頭で出来たのでよしとします
書込番号:25582047 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>羽香さん
お母様は、docomoのirumoの回線契約があり、dカードを作ると月187円安くなりますよと言われたのでしょうか?
書込番号:25582061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

母はスマホを使えないのでガラケータイプの端末すすめられて月2000円程度のプラン使ってます
どうせ口座から振替するならdカードはさんだ方がいいですよってすすめられました
書込番号:25582753 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mini*2さん
母の契約だとギガがついてないか1ギガ程度だった気がします?今度店頭で確認してみます
書込番号:25582757 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>羽香さん
月2000円ぐらいなら、恐らく3GBのプランでしょう。
これは、dカードお支払割(月187円)の対象です。
光セット割なしで月1,980円です。
https://masamobile.co.jp/irumo/dcard-payment/
月0.5GBのプランにはdカードお支払割はありません。
ガラケータイプの端末で、電話メインならそれでも十分かもしれません。
書込番号:25582803 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>羽香さん
すみません。
ケータイプランの方ですかね。
https://www.docomo.ne.jp/charge/keitaiplan-2/
書込番号:25582809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



コンビニ7%還元についての質問なのですが、対象になるのは200円からということは、200円未満の支払いは0.5%になってしまうということですか?
もしくは累計の支払いの合計金額を計算しているのですか?
教えていただけると幸いです!
書込番号:25580601 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

通常ポイントも200円単位なので、200円未満ではポイントは付きません。
このカードの場合、対象のコンビニでタッチ決済した場合に計6.5%還元となります。
書込番号:25580669
1点

>越谷の兄貴さん
>累計の支払いの合計金額を計算しているのですか?
7%対象カード毎の月間利用金額に対して、200円毎に+6.5%還元特典になりますね。
書込番号:25580823
6点

>越谷の兄貴さん
三井住友カードは月合計額に対してポイントを判定しますので、無駄になるのは月合計の端数、最大199円です。
また、4/21まではTポイントととの統合カウントダウン祭で10%還元になります。
書込番号:25581001
5点

>mini*2さん
そうですね。
対象カードの何れかでのエントリーが必要です。
書込番号:25581051 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>越谷の兄貴さん
一ヶ月の合計金額の200円単位で還元されますよ。
例えば対象店舗でスマホタッチのみで9999円請求だとして(決済毎200円未満、以上は関係無くあくまで1ヶ月の合計)、還元は9800円分が6.5パーセントで
9800×0.065=637ポイントです。
最後に元々の還元の0.5%があるので
9999×0.005=49ポイント(端数切り捨て)
で合計686ポイントの還元です。
書込番号:26111891 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



現在、三井住友カード ゴールド(NL)で修行で約20万利用しています。
【三井住友カード ゴールド(NL)利用者限定
条件達成でOliveフレキシブルペイ ゴールドの年会費永年無料】
でのキャンペーンでフレキシブルゴールドの入会を検討しているのですが、
【Olive入会時点で三井住友カード ゴールド(NL)を年間100万円以上利用していない場合
Oliveフレキシブルペイ ゴールドの初年度の利用対象期間終了までに三井住友カード ゴールド(NL)を年間100万円以上利用すれば、年会費は永年無料となります。】
との事です。
現段階で20万利用しているので、利用対象期間終了までに残り80万を三井住友カード ゴールド(NL)で利用すればOliveフレキシブルペイ ゴールドの年会費永年無料になるのでしょうか?
それともOlive入会時点から改めて三井住友カード ゴールド(NL)を100万利用すればいいのでしょうか?
質問が過去に出ていたらすみません。教えていただけたら幸いです。
書込番号:25579740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

公式に、「Oliveフレキシブルペイ ゴールドの集計期間終了時点で、三井住友カード ゴールド(NL)で年間100万円利用達成済みである」と次年度以降年会費永年無料特典条件の記載があります。
お見込みのとおりです。
書込番号:25579954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>demio2016さん
ご回答ありがとうございます。前向きに入会を検討しようと思います。
書込番号:25580647 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



クレジットカードではないですけど、他に聞く場所がないので質問させて下さい。
最初、ソフトバンクカードの残高は0円でした。
12月の末に5,000円をセブンで現金チャージしました。
同日、楽天で2,000円分の買い物をしました。
この時点で残高は3,000円、ここまでは問題ありません。
で、1月に入って、ソフトバンクまとめて支払いで5,000円をPayPayに残高チャージ。
この時支払い元に設定してある三井住友カードには2,000円の請求が来ました。
残高とクレカチャージの2,000円が合算されてPayPay残高にチャージされるのかと思いきや、
ソフトバンクカードの残高は3,000円のままです???
まとめると、
最初は残高は0円。
入金:
・12月に5,000円(セブンで現金)
・1月に2,000円(クレカ)
出金:
・12月に楽天で買い物2,000円
・1月にPayPay残高チャージ5,000円
これでソフトバンクカードの残高が3,000円って何か計算合わなくないですか・・・?
何かの反映が遅いだけ・・・?
この残高の3,000円は使える・・・?使うとどうなる・・・?
よく分かりませんw
1点

「まとめて支払い」使ってるのに個別に請求来てたらおかしいでしょう、まとまってないじゃないですか。
2000円請求は無関係で、残高との相殺もありません。
書込番号:25578978
2点

>osretsesroさん
残高との相殺はないんですね。
だとしても、理解できませんね・・・放置します・・・。
書込番号:25578996
1点

以前、@Y!mobile→LINEMO回線とALINEMO回線のソフトバンクカードを持っていましたが、
@まとめて支払いチャージするとPayPay残高=ソフトバンクカード残高
Aまとめて支払いチャージは先ずソフトバンクカードにチャージされ、そこから再度PayPay残高にチャージする
と、良く分からない仕様でした。
現在は、連携とかも無かった記憶のAは維持し、連携されていた@はMNP転出済みです。
PayPay離脱経過中で、Aも今後も使うことは有りませんので、仕様の差は謎のままです。
恐らく、現在は更に仕様変更されているのでしょう。
考察すると、
残高
+現金チャージ5,000円(SC残高)
−7イレブン2,000円(SC残高)
+まとめて支払いチャージ5,000円(クレジットカード請求分2,000円+SC残高3,000円)
=現金・まとめて支払いチャージ7,000円−残高利用分2,000円
となり、
PayPay利用可能額=5,000円 内SFC利用可能額3,000円
で、
SFCを3,000円使うとSC残高0円、PayPay残高2,000円
PayPayを4,000円使うと、SC残高0円、PayPay残高1,000円
となるのではないでしょうか。
残高3,000円分がPayPayとSCとで共有状態(どちらでも使える残高)と考えられるのではないでしょうか。
書込番号:25579018
1点

>demio2016さん
そうなんですよね。
ソフトバンクカードの残高とPayPayの残高の一部が共通だと考えるとつじつまが合います。
しかし、ググってもそんな説明見当たらないんですよね・・・。
謎です。
書込番号:25579039
1点

>とーりすがりさんさん
視点を変えての考察です。
>12月の末に5,000円をセブンで現金チャージしました。
この現金チャージ分はプリペイドバリュー(出金不可)になります。
一方、PayPayに現金チャージするとPayPayマネー(出金可能)になります。
この時点では、プリペイドバリュー残高5,000円、PayPayマネーライト残高は0円。
>楽天で2,000円分の買い物
プリペイドバリュー残高3,000円、PayPayマネーライト残高0円
>ソフトバンクまとめて支払いで5,000円をPayPayに残高チャージ
まとめて支払いでPayPayにチャージするとPayPayマネーライト(出金不可)になります。
この時チャージ先がPayPayという事で、PayPayのマネー仕様に合わせ、既存のプリペイドバリュー残高が優先的にPayPayマネーライト残高に反映され、差額の2,000円がまとめて支払い指定のクレジットカードに請求された。
プリペイドバリュー残高3,000円=PayPayマネーライト残高3,000円、PayPayマネーライト残高2,000円(クレジットカード分)
なお、出金できない共通残高3,000円分については、プリペイドバリューとしても使え、PayPayマネーライトとしても使えるユーザーフレンドリーな仕様になっている。
前回と同じ内容になってしまったような気がしますが、一応各残高の出金できないという仕様から纏めてみました。
恐らく、最初の現金チャージ先がPayPayで、後のまとめて支払いチャージ先がソフトバンクカードなら、PayPayマネー残高3,000円、ソフトバンクカード残高5,000円、クレカ請求額5,000円となっていたのでしょう。
何れにしても、ソフトバンクカードへの現金チャージは、出金できないのでやや不便という事ではありますね。
書込番号:25579240
1点



お世話になります。
現在保持しているクレジットカードの一つのエポスカードについてご相談させていただきたいのですが、
元々インビテーションがきたらゴールドカードを申し込もうと思っておりました。
本日エポスカードアプリを開いたところ、インビテーションまでのインジゲーターが初めて表示されたと同時に100%になっており、
"ただいまゴールドカードの招待状を準備中です/ホーム画面にお申し込みのご案内届きます/2週間から1ヶ月程度お待ちください"という表示が出ています。
当方、今月中旬から3ヶ月ほど海外に滞在する予定なのですが、出発までの約2週間の間にゴールドカードへ切り替えを全て完了することは可能なのでしょうか?
また、エポスカードゴールドのインビテーションの期限は、案内の翌月末という情報を見ました。もし出発までに完了できない場合は、今回申し込むことが出来ないと思うのですが再度期間を空けてインビテーションを受けることはできますか?
教えていただけますと幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。
書込番号:25569821 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>α7iワンさん
>マルイのカウンターに行けたら
その場でゴールド発行してくれる。
大阪難波のマルイの店頭受け取りでのゴールドでした。
書込番号:25569966
4点

>ymym10さん
>今手元にあるエポスカードが海外滞在中に使用出来なくなるという認識で宜しいでしょうか?
インビテーションを受けるなら、カード切替(オンライン可)が必要ですので、その後海外滞在中に普通カードは使えなくなりますね。
海外利用は他のカードの利用で乗り切るのが安全安心な方法でしょう。
新しいゴールドカードは、物理カードが手元に無くても、スマホでのVISAタッチ決済は使えるでしょう。
また、インビテーションスルーも有りでしょう。
帰国後のインビテーションが無い場合でも、ゴールド審査に通る属性の方であれば、直接申込み又はゴールド切替え(最低1年分の年会費5,000円要)も一考でしょう。
ゴールドカード特典は年会費分の価値は有ります。
書込番号:25569976
3点

>ymym10さん
>当方、今月中旬から3ヶ月ほど海外に滞在する予定なのですが、
去年、2023年の8月に一カ月を要して台湾とシンガポールをハシゴしてきましたけど、クレジットカードの請求ってビックリするくらいでした。
円安 って破壊力あります。
エポスカードだけじゃなく、他にマスターカードやJCBなど複数のカード会社でのクレジットカードを持参していくべきです。
で、アナタのエポスカードなどで口座振替での金融機関の口座は、残高を潤沢にしておき口座振替で残高不足での延滞・滞納をしない段取りをしましょうヨ。
ヤフー知恵袋でのクレジットカードのカテゴリーでは、毎日クレジットカードの口座振替の期日にて残高不足での延滞・滞納をした対処でのQA投稿が喧しいです。
書込番号:25569978
3点

>demio2016さん
先程は返信の宛名を記入し忘れてしまい、申し訳ありませんでした。
まだ少し迷っておりますが、インビテーションを受ける場合の流れについて具体的に確認させていただくことが出来て安心いたしました。
今回の海外滞在中は、元々別のクレジットカードをメインで使用することを考えていたため、手元にある普通カードが使用不可となっても構わないかな…と思っておりました。
ただ、海外旅行保険を"クレジットカードの掛け合わせ+足りない部分を補うような海外旅行保険"で用意しているので、エポス普通カード分の保険がなくなるということになるでしょうか。
しかし新しいゴールドカードが手元になくとも、海外でタッチ決済をすればそこからエポスゴールドカードの海外旅行保険が適応となるということですよね。
ゴールドカード特典には年会費分の価値があるとお聞きし、確実にゴールドにしたいなと思いました。
書込番号:25570001 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヨッシーセブンだ!・さん
ご回答ありがとうございます!
詳細のメールも添付してくださりありがとうございます。
インビテーションでのカウンター受け取りの場合でも、即日受取が可能ということですね。大変参考になりました!
円安…、嫌になりますね。
今回3ヶ月の海外滞在は、社会人留学なような形のため生活費の大半は支払い済みになります。エポスカード含め、クレジットカードを3枚持って行こうと考えておりました。当初は防犯の観点で減らそうかとも思いましたが、実際に体験された方にアドバイスいただき用心して行きたいと思います。
Yahoo知恵袋の件は、存じ上げておりませんでした。自戒の念を込めて拝見したいと思います。
書込番号:25570016 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ymym10さん
>円安…、嫌になりますね。
10月と11月の口座って、明細は笑っちゃいますけどね。
>クレジットカードを3枚持って行こうと考えておりました。
与信枠とカード決済での保険・補償は及第な3枚のクレジットカードなのかしらん。
>今回3ヶ月の海外滞在は、社会人留学なような形のため
はぶあぐっどらっく。 平成の頃に5年、シンガポールと香港に赴任しましたけど面白かったのを思い出す。
書込番号:25570027
2点

>ymym10さん
クレジットカード付帯の海外旅行保険に付きましては、結局、プラチナカード等一部のカードを除き、旅費交通費等のカード支払いが条件のものですので、別途保険料支払いの有る長期滞在用の海外旅行保険利用の方が安心だと思います。
お考えとは逆に、クレジットカード利用付帯の海外旅行保険は第3軍的扱いで考えでいた方が良くは無いでしょうか。
書込番号:25570045
2点

>ymym10さん
>ヨッシーセブンだ!・さん
フォローありがとうございます。
拙も難波マルイの店頭受取りにしました。
入れ違いで後日ゴールドカードが到着しましたが、郵送されたゴールドカードの方は破棄して下さいと。
書込番号:25570109 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ymym10さん
>新しいゴールドカードが手元になくとも、海外でタッチ決済をすればそこからエポスゴールドカードの海外旅行保険が適応となるということですよね。
これは危険だと思います。
タッチ決済のためスマホに登録する際、物理カードの番号やセキュリティコードを入れないといけないような気がします。
日本の自宅に同居のご家族がいて、届いたカードの封筒を開封し、番号を教えてもらえるのであれば可能でしょうけど。
書込番号:25570309 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ymym10さん
>当方、今月中旬から3ヶ月ほど海外に滞在する予定なのですが、
>エポスカード含め、クレジットカードを3枚持って行こうと考えておりました。
物理カードでVISA/マスターのタッチ決済がついたものを最低1枚持っていくことをお勧めします。
エポスカードはそれを満たしていますが、ゴールドに切り替えて使えなくなってしまうなら、残りの2枚のうちどちらかがそうでないと。
書込番号:25570321 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

安全に文字列をSMS等でやり取りしたい場合は、画像の様な個人専用コード表を、その都度作成しておいて、自宅と自身の手元とでやり取りすると良いでしょう。
大文字は記号付きとし、数字になるところは記号を無視するといった様な運用がお薦めです。
注意:この画像のまま使用してはいけません(笑)。
書込番号:25570550
5点

もはやスパイ映画の世界ですねw
ちなみに、
Androidを使っている場合は標準のメッセージアプリのRCSが暗号化に対応しています。
メッセージアプリはSMSも送受信できますが、SMSは暗号化の対象外です。
https://support.google.com/messages/answer/10262381?hl=ja
Appleは2024年中にはRCSに対応予定です。
この辺りのごたごたはネットでたくさん記事になっているのでググってみて下さいw
書込番号:25570748
2点

>mini*2さん
>日本の自宅に同居のご家族がいて、届いたカードの封筒を開封し、番号を教えてもらえるのであれば可能でしょうけど。
海外赴任中の配偶者の更新クレジットカードは、添付ファイル共有で写メしてますけどね。
平成から、こっち何ら不正利用など被害は皆無になってます。
実際に、後日EMSで発送してますが。
書込番号:25570757
2点

皆様ご助言をありがとうございます!
私一人では思いもつかないアドバイスもいただき、感謝申し上げます。諸々まとめてのご返信となってしまい申し訳ありません。
所有しているカードは、当該のエポスカード,三井住友ゴールドカード,ucカードプライズ,(海外キャッシングの目的で作成したアコムマスターカード)です。
三井住友とucカードはタッチ決済対応かと認識しています。
いずれもVISAかマスターカードで、JCBは所有しておりませんでした。
エポスカードに関しては、出国前に使用せず海外にて公共交通機関等の適応となる支払いに使用した場合、そこから3ヶ月の保険期間がカウントされるそうです。先日カスタマーサポートに電話にて確認いたしました。
クレジットカードの掛け合わせと申込済みの別の海外旅行保険で賄えそうなので、今回はこちらで良いかと思っております。
もし間に合えばカウンター受取で出発前にゴールドカードを受け取りたいのですが、不可能だった場合は万が一エポスカードを使う場合に備えて、家族から番号等を送ってもらうことにしようかと思います!
書込番号:25570799 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヨッシーセブンだ!・さん
>実際に、後日EMSで発送してますが。
私だったら、クレジットカードを海外に送るのは紛失とかあると嫌なので避けたいです。
>ymym10さん
>(海外キャッシングの目的で作成したアコムマスターカード)です。
>三井住友とucカードはタッチ決済対応かと認識しています。
用意周到のようですね。それなら、問題ありません。
エポスは無理にゴールドにしなくてもいいでしょう。
3ヶ月間にかなりの金額を使われるようでしたら、エポスゴールドにして年100万円使って1万ポイントのボーナスをもらうのもいいですが。
(三井住友ゴールドカードがナンバーレスゴールドなら、それを年100万円使えば、同様に1万ポイントのボーナスを貰えます)
書込番号:25570839
3点

>mini*2さん
>私だったら、クレジットカードを海外に送るのは紛失とかあると嫌なので避けたいです。
まぁ、個々の価値観次第にて差異あるのは至極当然でしょうしね。
三井住友カードって海外への発送もサービスしてますけど。
https://www.smbc-card.com/mem/service/li/kaigai_seikatsuhelp.jsp
>>1. カードの海外送付
更新・再製・再発行カードを、海外送付先住所へお届けします。
書込番号:25570851
2点

>ヨッシーセブンだ!・さん
情報ありがとうございます。
エポスはどうかというと、ダメのようです。
https://faq.eposcard.co.jp/faq/show/211?category_id=88&site_domain=default
カード会社が海外に送って届かなければ文句を言えばいいですが、個人の郵便に入れて届かないと嫌ですね。
書込番号:25570926 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>mini*2さん
>ヨッシーセブンだ!・さん
>demio2016さん
>とーりすがりさんさん
>α7iワンさん
皆様お世話になっております。
ご報告のため、こちらに投稿させていただきます。
その後毎日1日に何度もエポスアプリをチェックしていたところ、本日の午前に無事正式なインビテーションが届き、先程マルイのカウンターにてゴールドへ切り替えを完了することができました。webで申し込みをしたからか、カウンターの所要時間は10分ほどでした。
理想が実現しました。こちらのカードも持って本日これから出国いたします。
様々なアドバイスをくださり、大変勉強になりました。また、知らなかったことや色々なお話をお聞きできて楽しかったです。ありがとうございました!
書込番号:25582332 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ymym10さん
出発に間に合って良かったですね。
書込番号:25582342 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ymym10さん
今日カウンターでカード発行して、そのまま出国されたんですか。慌しいけど間に合ってよかったですね。
急ぎの用事やクレームがあるとき
近くに相談できるカードカウンターがあると便利ですね。エポスしかなくて…
書込番号:25582486 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



12/28にプラチナプリファードカードに申し込み、審査が通り、現在カード到着を待っているところです。Vpassのサービスご利用状況の、特典やサービスの利用欄が、情報が取得できませんでした、のままなのですが、プラチナプリファードの特典達成状況が表示されるのはいつ頃でしょうか。なんどかタッチ決済を使用しているので、上手くいっているのか不安で質問させていただきました。どなたか御教授いただけますと幸いです。
書込番号:25568342 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

本日1/2に特典達成状況がみれるようになりました。先の質問には返信不要です。申し訳ございませんでした。
書込番号:25569131 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)