
このページのスレッド一覧(全1888スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2023年7月31日 22:24 |
![]() |
8 | 6 | 2023年7月16日 10:09 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2023年7月20日 09:05 |
![]() ![]() |
165 | 8 | 2023年7月23日 18:52 |
![]() |
312 | 23 | 2024年11月23日 20:44 |
![]() |
8 | 2 | 2023年7月12日 08:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


平日のお昼に電話で問い合わせるしかないが続いているため、
これ以外の手段が用意されているクレカはどういったものがあるの?が気になりました。
ご存じの方、教えてください。
*背景
1.90万程度の決済予定があるため、電話で予め利用可能枠を増枠した。
2.いざ決済しようとしたところ、不正検知にひっかかって決済できない。
3.再度電話でロックを解除。セキュリティが甘くなるのは4日間らしい。
4.決済後、利用可能枠があと20万程度あるはずなのだが、後日利用可能額が0で再度ロック(総借入年収の1/3以下だが?)。
ナビダイアルはオペレーターに繋がらなくても課金ですし(?)。
1点

三井住友は営業日翌日対応のメール窓口があります。
https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo4010382.jsp
本人確認が必要な際は折り返しの電話が来ます。指定可能な時間帯は12時〜18時です。
また、休日も利用できるチャットサービスもあります。
https://www.smbc-card.com/mem/info/chat_inquiry.jsp
あと、大抵のクレジットカードは裏面記載の番号でつながるはずです。セゾンパールなどは1/1以外ならサポートしているようですが、休日は繋がらない気がしますね。
書込番号:25351436
1点

>ありりん00615さん
三井住友はこんなに手段が豊富なのですね。土日も対人チャットができるのであれば、かなり嬉しいです。
Amazon Gold の時は所有していましたが、今では持ったら負けな気がしています。
セゾンは平日のみ電話(不正利用専用窓口除く)、アプリ限定でチャット問い合わせは送れるようです。
書込番号:25366583
1点



今度初めて海外旅行に行きます。
エポスカードが手数料が安いと聞いたのですが合ってますか?
海外での利用ならこれってカードはありますか?
よろしくお願いします。
書込番号:25345416 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kuronekoooさん こんにちは、
VISAと連携なので悪くないと思います、日本独自のものはフランスでもだめでしたね。
書込番号:25345427
0点

こんばんは。
ガチで海外手数料が安いのは「WISEデビットカード」ですがMastercardしかありません。
汎用性や利便性を考えると定番は「エポスカード」か「楽天カード」ですね。
「エポスカード」か「楽天カード」のVISAを選んでおけば問題無いと思います。
ではでは。
書込番号:25345441
2点

無料カードにおいてVISAでの海外手数料が高いカードとして、イオンカードがあります。
https://www.aeonbank.co.jp/aeoncard/use/shopping_w/
現状ではカードとしてはあまり魅力がありませんが、セレクトに付随するイオン銀行は利子が高い銀行として魅力があります。
書込番号:25345463
1点

>kuronekoooさん
こちらにいろいろ載っていますよ。
https://www.card-user.net/1342.html
イオンカードゴールドVISAは、利用付帯の海外旅行保険、ショッピング保険も付いていて良さそうですね。
また、住信SBIネット銀行のミライノデビットカードは、米ドル決済限定ですが、支払った手数料をスマプロポイント(1:1で預金化)でポイントバックしてくれますので、実質無料になりますね。
https://help.netbk.co.jp/faq_detail.html?id=4210
>米ドルによるショッピング利用※の際に米ドルをご指定いただいたお取引きが対象です。
>※米ドルによる海外加盟店でのご利用を指します(ATMでの現地通貨払い出しを除く)。
書込番号:25345515
2点

どこに行かれるのでしょうか?
もしハワイに行くのならば、セゾン系などで年会費無料のJCBのブランドマークがついたクレジットカードを持っていると便利です。
ワイキキトロリーのピンクラインに無料で乗れるし、JCBプラザで休憩とか相談とかできるし。
書込番号:25345874
1点

>kuronekoooさん
手数料は、キャッシングの手数料のことでしょうか?
それでしたら、アコムマスターとセディナが双璧だったと思います。
https://www.card-user.net/3757.html
しかし、それほど頻繁に行かないなら、エポスカードもまあまあです(ATM利用手数料はかかります)。
理由は、現地でペイジーで即返済できるので、利息を節約できるため。
https://local-yama3.com/cashing-nethensai
ショッピングでは、マスターカードが為替レートが比較的有利だったと思います。
https://www.kanzen-creditcard.com/knowledge/exchange_rate.html
書込番号:25346285
0点



1%還元とボーナスポイントの他に通常ポイントが溜まるとの事ですが、1000円に1ポイントはリボ払いしないと貯まらないのではないですか?
書込番号:25343136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Copen660//さん
そもそもWizは、ショッピングリボ払い専用カードです。
毎月の利用金額の全額支払いもリボ払いです。
書込番号:25343157
1点

>Copen660//さん
このカードはリボ払い専用となっておりますが、
引き落とし口座の設定を済ませて毎月全額払いの設定をすればリボ手数料は発生しませんので
実質1回払いとして使うことができます。
残念ですがこのカードは以前、Tポイントへの交換が終了してしまったので、
還元率が改悪されております。
あとこのカードは1%引きの対象外の利用先が結構あるので使う際にはご注意を。
書込番号:25351795
0点



先程、利用速報から身に覚えのない請求8万円のお知らせが来て、カード会社に電話したのですがカード停止だけで請求確定後でないと調査等ができないと言われ、これって普通の対応なのでしょうか?普通請求上がらないようにストップしてくれるものだと思ってたのですが・・・。
2ヶ月前にも不正利用が15000円あり、現在VISAに申請中だそうです。
前回のことがあったので、再発行後引き落としも別のカード会社にしてほとんど利用してなかったので利用速報が来て驚いています。のどこからの請求なのか検討も付きません・・・。
27点

>さかなさんだよさん
やはり、そのような対応ですか。私はまだ不正利用に会ったことは無いですが対応はカード会社によって違うようです。
今のお話を聞いていますと不正利用だと思われる金額が一旦引き落とされる可能性があると思われます。
私は、メインは三井住友カードですが、カード会社から深夜自動ライン引き落としのメッセージが有った事に気が付かず、
昼に解り、三井住友カードに利用覚えが無いLINEメッセージが有ると連絡。実際深夜使うことが無いので。
対応は、直ぐカードを再発行します、この決済に対しては即調査しますとの事でした。
なを、この請求は調査が終わるまで保留にしますので、引き落としはしませんと言われました。
ですが、私の方から1日余裕を下さい、勘違いかもしれないと伝えると、解りました連絡くださいとの事でした。
色々調べて行く中で、有るサプリ会社が思い当たり、会社に電話すると0時45分に決済しましたと言われ、金額も一致
事なきを得ました。
三井住友カードに報告すると、、不正利用でなくて良かったですね、通常は、不正利用だと思われるカードを停止し、新カードを発行するのが原則ですので、本当に良かったですねと言われ、さすが安心安全なカードと感心しました。
今回は、明細に揚がったのが月中旬だったので調べる余裕が有りました。
引き落とし後だと不正利用の場合後日返金されます。。
引き落とし前であれば電話で心当たりがないと言えば調査が終わるまで、保留状態で引き落としされる事はないそうです。つまり、自腹、立て替え払いは不要ですとの事。
もし不正利用から60日以上経過している場合は、補償されません。
安心・安全な会社は、不正利用に会っても期間内で有れば問題ありません。
ペイペイカード自体は、不正利用等の、補償は有りません。一度問い合わせたのですが、補償・保険は無いが依頼が有れば
調査し、不正利用と解れば、返金しますとの事でした。カード会社が不正利用であるかも知れないと思っても、確実な事が解らないと返金は無理と言う事ですかと聞くと、その通りですと返事が有りました。
不正利用か解りづらい場合、調査を打ち切り今回は補償出来ませんと言われてもしょうがないかと。
このカード今現在、不正利用の補償・保険も無いのですから。
補償・保険は必ず付けて欲しい物です。
書込番号:25343050
21点

>rasuto100さん
お返事ありがとうございます。
一旦引き落とされるのは確実です。先月にも不正利用がありそのような対応でした。
保険・補償がないのに再発行した自分が愚かでした。
やはりカード会社によって対応は全然違うのですね。利用速報から明らかに覚えがないと言っても、請求確定後にしか何もできません、というような対応でした。
引き落とし等全部別のカード会社にして使用してなかったのにまた不正請求されて、どこからの請求なのかも現在見当がつきません。
流石に即停止して再発行もしませんでした。
絶対このカードは使用はおろか作ることも推奨できないです。
書込番号:25343065
32点

>さかなさんだよさん
どこのカード会社も似たような感じではないでしょうか。
昨年、嫁さんのイオンカードで不正請求がありました。確か2万円ほどだったかと。
すぐにカード会社に連絡すると、当該カードはすぐに利用停止にするが、引き落としは止められない。
引き落としを防ぐには銀行残高を請求金額以下にしてほしい、とのことだったのですが、そんなことをすると他の請求が落ちないのでできず、イオンカードの不正請求も引き落とされました。
その後は「調査中です、お待ち下さい」だけで特に連絡もなく、約半年後にようやく返金されたようです。
不正請求ってこちらには全く落ち度がないのに、余計な手間と心労をかけさせられますよね。同情いたします。
でもまあ、カード会社が一番の被害者ですから、そこにも同情してあげる必要もあるのかな?なんて気もします。
間違いなく”悪”は”不正利用を行った犯罪者”なのですから。
書込番号:25343284
21点

>さかなさんだよさん
>ダンニャバードさん
>rasuto100さん
私は以前、三井住友カードで不正利用に遭いました。
Web明細で明らかにおかしい利用実績を見つけてデスクに電話したところ、引き落とし前に明細から削除してくれました。
海外で航空券の購入と、ウーバーの利用でした。
いったん引き落とされると返金されるか気が気じゃないので、この対応はありがたかったです。
書込番号:25343342
22点

>さかなさんだよさん
>mini*2さん
>ダンニャバードさん
クレジットカードで不正利用が有り、不正が証明された場合損害を受けるのは、販売したお店となるようで
カード会社は、痛くもかゆくも有りません。ましては、補償保険が無いと言う事は、全て販売店がかぶる事になるそうです。
保険が有れば、どちらも利益を損害することは無いのですが。
ペイペイカードも、補償は有りませんでは無く、補償をすべきです。要請が有れば調べ、不正が解れば返金しますでは
全く信用出来ないと思います。カード会社にすれば、保険料節約でコスト削減に成りますが
私たち、会員にとっては怖い話です。ネットで、買い物利用枠500万円有ったと有りましたが、
不正利用にあった場合を考えると、とてもではないですけど怖い話です。
三井住友カードなど信用置ける会社は良いですが、保険が無・対応が悪いカードだと不正利用に会い、大金を不正利用された場合、結果が解るまで立て替えてくださいと言われても困ってしまいます。
ペイペイカードは、ペイペイの支払いのみ、10万円程度の利用枠で良いかも。
信用出来るカード会社メインにして、利用枠を確保する事が最適かと思います。
書込番号:25343422
11点

>さかなさんだよさん
カードが不利用される原因は、アマゾン・楽天・ヤフウ―にカード登録をし、そのサイトで出店している怪しいお店で使うそれが
一番の原因みたいです。他フィッシングなど、今はコンピューターでカード番号を作り、当てずっぽの方法も有り、数字が合えば
使えてしまいます。
アマゾンで、商品を注文し1か月たっても商品が届かず、連絡も取れず、
アマゾンに相談すると、全く出店先と連絡が取れないのでキャンセルしたほうが良いと言われ、キャンセルした事が有ります。
そのような、お店から情報が流失する事が有るようです。
実際に、楽天サイトで注文し(外国系店主サイト)その後、身に覚えのないサイトからメールが大量に送られた経験が有ります。
このお店が原因かわかりませんが情報が、漏洩しています。楽天等出店のお店を調べ、ある程度信用出来ないと注文しない様にしています。調べると言っても大変ですが。
不正利用の経験と言うか、寸前でキャンセルした事案も、カード会社から連絡受けたことも数回あります。
全て、カード会社で判断されその場合、明細等上がって来る事は有りませんでした。
カード会社から確認の電話が入り寸前で対応してくれていますので、不正利用され苦労した経験が全くありません。
本当に、頼もしいです。通販サイト、カード登録購入は気を付けましょう。問題は、この事だけでは無いと思いますが。
確りとガードしてくれるカード会社を選ぶしかないようです。安心・安全をうたっているカード会社を選ぶのが一番です。
自分に、会う合わないが有りますから難しいですが、三井住友カード・アメックス・三菱UFJ・JCBオリジナルシリーズ(プロパカード)・セゾンカード等です。この中から選べば、問題ないかと思います。ダイナースカードは持っていないので解りませんが。
書込番号:25344328
11点

皆さん情報ありがとうございました。
翌日になってカスタマーに連絡したら、Yahoo!ショッピングからオーソリが飛んできてたらしく、調べていたら出荷前の身に覚えのない商品八万円分があり、店舗に連絡してキャンセルしてもらえました。
お騒がせして申し訳ございませんでした。
今後はちゃんとしたクレジットカードを使おうと思います。
ご意見沢山いただき本当にありがとうございました。
書込番号:25349112 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>さかなさんだよさん
ペイペイカード、ペイペイは最大規模の普及決済。入会せずに居られない状態ですが、2025年春までに対策を考えて欲しい物ですね。
私は、2025年春までは、メインカード、信用あるカードを登録しています、全くペイペイカードの後払い考えていません。
対応がどうなのか、会員事態に不利益が無いのかをじっくり考えたいと思います。
今の状態では、全く話にならず、不正が有った場合会員の負担ではなく、カード会社が保証する位の気持が無いと持つ理由、先々補償して行ける会社なのかきっちりと確認が必要だと思います。
この先の、文章を記載しましたが、警告が入ったため削除しました。
本当に伝えたいことも出来ないとは、悲しい現実です。
書込番号:25356418
13点



クレジットカード > Amazon Prime Mastercard
Amazon prime MasterCardを申し込みました。
審査は通ったようで、Amazonの支払いにもAmazon prime MasterCardが選べるようになっていますが、
お客様のカードを照合しますで、カード番号を入力しないと使えません。
WEB上でのVpassやVpassアプリでもカード番号の記載が見つかりません。
カードが届く前にカード番号を知る方法はないのでしょうか?
53点

>ひとりぼっちでぷよぷよさん
ナンバーレスカードはカード自体に番号の記載が有りませんので、アプリで確認するしかないので、発行されるとアプリで確認可能となる仕様です。
しかし、このカードはカード裏面に番号が記載されていますので、カード番号はかーどで確認して下さいということで、これもそういう仕様ということです
なお、本人確認はカード申し込み時に済んでいて、郵送は簡易書留又は普通郵便を選べたと思います。
書込番号:25342386
29点

皆様方、回答ありがとうございます。
すいません言葉足らずでした、申し込みページには次の記載があります。
>カードはいつ受け取れますか?
>約1週間でお客様のお手元に届きます。ただし、電話認証を成功されたお客様は即時にAmazon.co.jpでのご利用が可能です。
電話認証は済んでいますので、すぐにAmazonで使えると思っていたのに、カード番号の再入力を求められて使えません。
なのでカード番号を知りたかったのですが、カード番号を知らなくても使える方法があれば教えて欲しいです。
書込番号:25342418
29点

>ひとりぼっちでぷよぷよさん
>電話認証を成功されたお客様は
他者にはその具体的シーン、内容が分かりかねます。
どの様な状況なのか、電話の相手、何を認証するのか、その目的など・・・
書込番号:25342487
2点

>ひとりぼっちでぷよぷよさん
Amazon.jpの認証、これですね。
電話番号を認証:メールまたはSMSにて連絡 ※一部例外あり
Amazon.co.jpでのお買い物:Amazon.co.jpアカウントにカードが自動追加され、すぐにお買い物が可能※一部例外あり
Amazon.jpアカウントにカードが自動追加登録されていない又はカード番号の再確認の入力が求められたということですね。
という事であれば、「※一部例外あり」ということで、カードの到着を待つしかありません。
書込番号:25342511
7点

>電話認証を成功されたお客様は
amazon公式サイトに案内があります
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08P4CFBK6/ref=s9_acss_bw_cg_newcbcct_6a1_w?pf_rd_m=A3P5ROKL5A1OLE&pf_rd_s=merchandised-search-3&pf_rd_r=BPAN9PSV6RBSNQ9MKBNR&pf_rd_t=101&pf_rd_p=ec5150f1-1058-40b8-bf71-7848e05c6dda&pf_rd_i=3036192051
カード発行会社は三井住友カードです
このカード提携カードで提携先がamazonとなります
カード番号はAmazonのサイトではなく三井住友カードのサイトで確認します
普通はカード会員向けログインサイトが用意されています
https://www.smbc-card.com/nyukai/affiliate/amazon/index.jsp
書込番号:25342517
1点

>ひとりぼっちでぷよぷよさん
カードが届くまでカード番号が分からない、これが物理カードの不便な点ですね。
カードレスやナンバーレスと違って。
書込番号:25342545
8点

>>普通はカード会員向けログインサイトが用意されています。
これにあたるのがVPASSアプリです。
しかし、VPASSアプリでカード番号が確認できるのはナンバーレスだけなので、このカードの番号を確認することはできないですよ。
https://qa.smbc-card.com/mem/nyukai/detail?site=4H4A00IO&category=4&id=1759
書込番号:25342632
3点

「電話認証実行後、Amazonアカウントにカードが登録されます」となっています
Amazonログインして自分のアカウントでアカントサービス→お客様の支払い情報に当該カードが登録されているので?
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GQ5ERS7EE9VQCU8U
書込番号:25342745
1点

Amazonはカード番号を知る方法がこの世に存在してないテンポラリーカードにすらカード番号入力を求めてくることがあるアホなので入力を求められてしまったら即時利用はあきらめてください
書込番号:25343606
11点

申し込みページに記載のサポートに電話しました、なかなか繋がらなかったのですがなんとか繋がり確認したところ、
電話認証が済んでいれば問題なく使えるはず、Amazon側の問題と思われるのでAmazonに問い合わせて欲しいとのこと、
なのでAmazonに問い合わせました、たらい回しにされましたが確認できて、結局Amazonギフトカード チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)を
購入しようとしたのでカード番号を質問されているので、カードが到着するまで買えないとのこと。
通常の商品であれば購入できるとのことなので、他の商品で確認したら番号を質問してこなかったので購入できそうでした。
最初からギフトカードの購入はできないことを記載して欲しいところです・・・
色々なアドバイス参考になりました、ありがとうございました。
書込番号:25344875
68点

Amazon Prime Dayで全く同様の課題に遭遇していたので、この質問と回答、そして質問主さまの最後のまとめまでの丁寧な対応に感謝です。
書込番号:25808537
22点

横やりごめんなさい。
私の場合普通の商品もカード番号の再入力を求められ、カードが届くまで利用できないようです。
プライムカード、電話認証、即時発行、すべてクリアした状態ですね。
プライムデー終わらないとカード届きません。
何のために作ったのか。
書込番号:25809679 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

お役に立てる回答かはわかりませんが、自身も質問者さんと似た状況から解決できたので、以下に記載しておきます。
※カード番号を知る方法ではなく、あくまでamazonのカード番号確認を回避できた手段です。
・amazonの「ほしい物リスト」や、そこからリンクした商品ページを経由して商品をカートに入れないようにする
⇒amazonのTOPページから検索などして出てきた商品ページを経由してカートに入れるようにする
あとは、試してはいませんがまとめサイトや他アフィリエイト的なリンクも経由しないようにしたほうが良い、かもしれません。
これで必ず解決できますとは言いませんが、今の状況でもし心当たりのある方は、よければ一度試してみて下さい。
書込番号:25810231 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すみません内容を見落としておりました。
上記対策を実施してもギフトカード等は不可です。申し訳ありません。
書込番号:25810247 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

横やり失礼します。
私もみなさんと同様の現象が発生しております。
Amazonギフトカードを買うと500ポイントプレゼント目的で、ギフトカードを買おうとすると聞かれる。
ギフトカードをカートから外して物理商品だけカートに残して決済すると使える。
といった状況です。
ポイントアップキャンペーン&500ポイントプレゼントキャンペーン中に物理カードが届く事を祈りつつギフトカードは諦めました。
試しておりませんがもしかしたら、電子書籍やオーディブル、ダウンロードゲーム等の電子系コンテンツ全般についても番号の再入力を求められる状態かもしれません。
書込番号:25810492
2点

私もハマりましたが、「アカウントサービス→お客様の支払い方法」からではなく、
1. カートに買いたい商品を入れて「レジへ進む」を押す
2. 「支払い方法を変更する」を選択する
3. Amazon Prime Mastercardを選択する
と、カード番号確認をしなくても決済できました。
(3枚目の画像にあるように分割払いを選ぼうとすると入力を求められましたが)
試してみてください。
書込番号:25811334 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

自己レスです。
もしかすると、この技はカート内に分割払いの商品が含まれていないとできないのかもしれません。何でもよいので、分割払い対応の商品を一時的にカートに追加し、Amazon Prime Mastercardに切り替えた後にカートから削除するといけるはずです。
書込番号:25814034 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

既に結構経っていますが横から失礼します。
私も同様の現象があり、amazonに問い合せました。
担当によるとクレジット入会時に登録した住所が自動でAmazonよアカウントに登録され、その住所を配送先に登録していないと再入力を求められるそうです。
登録された住所はアカウントサービスのお客様のお支払い方法で確認しました。
また、レジに進む、で正しい住所を選択してもダメで、戻る、とレジに進むを繰り返し、住所を何度か選択すると購入出来ました。
正しい対応か分かりませんが、同じ場面に遭遇した方の一助になれば幸いです。
書込番号:25814824 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>Ma.Sa.kaさん
情報ありがとうございます。
7/11の9:30にカード申し込みましたが届くの明日です(笑)
支払い時にカード認証になってしまい使えずに悩んでおりました。
(なぜか購入できたケースもあったのですが)
受取場所をカードの請求先住所と同じにして、Amazon Masterカードを選ぶことで
認証なしで購入できました。ちなみに私の場合、住所が○○ 1ーXXとなっていたものを
カードと一緒の○○ 1丁目ーXXと変えたらOKでした。
書込番号:25815027
5点

>カードが届くまでカード番号が分からない、これが物理カードの不便な点ですね。
>カードレスやナンバーレスと違って。
自己レスですが、セゾンは物理カードが届く前にセゾンPortalアプリで番号が分かりました。
書込番号:25971663 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



majica donpen cardを持ってます。
付帯のmajica残高を管理するため、iPhoneにmajicaアプリをインストールして使っています。
先日、ドン・キホーテ店舗で買い物をした際に残高を全て使いきったので今はゼロです。
一方、iPhoneのgifteeアプリ内でmajicaギフト券300円を購入しました。
https://www.donki.com/majica/gift/?id=613867664579704d4c5a77486947464856566f594f72384f4d582b2f50346d5a3247356c327378576452493d
こちらのサイトからmajicaギフト券残高をmajicaマネー残高へ統合しようとしました。
直接iPhoneのSafariで上記URLへ飛んでも駄目だったので、gifteeアプリ内majicaギフト券300円の表示ページを下へスクロールすると
「残高統合はコチラ」
の部分から同じページへ飛びましたがご覧のエラーが出ました。
「majicaギフト券が利用不可のため、統合手続きを行えません。
エラーコード:G61」
おや???
利用不可ってどういうこと?
もしかしてこのルートが塞がれてしまったとか???
majica残高統合をしたいのですが、どうしたらよいでしょうか?
0点

majica公式サイトのよくあるご質問のページで
https://qa.ppih.co.jp/faq/show/3292?back=front%2Fcategory%3Asearch&category_id=172&commit=&keyword=%E6%AE%8B%E9%AB%98%E7%B5%B1%E5%90%88&page=1&site_domain=majica&site_id=4&sort=sort_keyword&sort_order=desc
majicaギフト券残高統合とはなんですか?
を見つけました。
どうやらgifteeアプリ内の[majicaギフト券ページ]から手続きをしなければならないようです。
ところが「majicaギフト券を統合する(アプリ起動)」の黄色のボタンを押すと
「時間が経っても画面の表示が切り替わらない場合は、別の方法をお試しいただくか、お手数ですがお問い合わせください。」
のエラーが出るだけで先に進みません。
どうしたらよいでしょうか?
書込番号:25340694
0点

先ほどの「 majicaギフト券残高統合とはなんですか? 」のページを読み返したら
1.「majicaギフト券を統合する(アプリ起動)」のボタンがあるページにて、画面右下の丸または四角に矢印が付いているボタンをタップ
2.ブラウザ表示へ遷移後に統合ボタンをタップ
となっていました。
そこで黄色の アプリ起動ボタンではなく
右下の 四角矢印ボタンをタップ → ブラウザで開く → 赤の統合するボタン
を順番にタップしたら統合出来ました!!
元々majicaマネー残高1000円、majikaポイント1000Pあったのでマネーが300円分増えて1300円になりました。
無事に統合完了です。
ありがとうございました!!
書込番号:25340719
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)