クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48157件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1888スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ポイント

2018/01/07 15:30(1年以上前)


クレジットカード > NTTグループカードレギュラー

クチコミ投稿数:121件

1334ポイントありますが、使い道ありますでしょうか?

書込番号:21490716

ナイスクチコミ!4


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 NTTグループカードレギュラーの満足度2

2018/01/07 16:43(1年以上前)

1000ポイントから募金は出来ますが、特典として利用出来るのは3000ポイントからなので適当なのはありません。
https://www.ntt-card.com/course/point.shtml

書込番号:21490875

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2018/01/07 17:16(1年以上前)

そうですか、キャッシュバックにコース変更しました。ありがとうございました。

書込番号:21490950

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ47

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

補償について

2018/01/02 01:58(1年以上前)


クレジットカード > Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD

スレ主 papa0055さん
クチコミ投稿数:55件 Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDの満足度4

カード不正について
Orico Card THE POINTのカードでは不正使用による補償は出来なかったとか口コミが多いのですが
かなり心配してます

不正使用の場合はクレジット会社での保証は当たり前と思ってましたが
理由は例えばセゾンカードなどカウンターで聞くと不正使用は2か月以内に限りますが保証制度ありますと聞いてます

昨年10月に
こちらのコーナーへ相談しましてこのカードを作りました
無料のカードのOrico Card THE POINTに書き込まれている事が気になってしょうがないんです



〇 もうひとつは会費無料のOrico Card THE POINTカードとこちらのカードとの差はなんなのでしょうか
無料のカードのとの差がよく判りません

詳しい方がいらっしゃればご指導お願いいたします


海外旅行は毎年出かけますが補償内容からしてまったく足りませんので別途出国の度に海外旅行傷害保険に入るようにしてます



書込番号:21477298

ナイスクチコミ!5


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2018/01/02 02:17(1年以上前)

両方のカードの違いはポイント加算があるかと保証内容の差ですね。
年会員無料のカードは、ほぼ付加機能なしという感じですね。
http://www.orico.co.jp/creditcard/thepointpremiumgold/compare.html

不正利用に関しては正直マチマチじゃないですかね。
どこの会社も不正利用の保証が適用されないなどの話は聞きますので。
ユーザー側は適用されて当たり前だと思っているけれど、条件を満たしていなければ保証されないなどは普通にありますし。
どこの会社も制度はあっても年会員無料のカードとゴールドカードのような年会員をある程度払っているカードとは対応が違うみたいですしね。
年会員無料のカード保証に期待してもねという感じはします。
楽天カードなんかもそう言った評判は聞きますけど、敢えてそういうカード会社を利用しなければいいのに、そういう会社利用するから、トラブルに巻き込まれるリスクを高くしている面もありますし。
オリコは長年利用してますけどあまりマイナスのイメージはありません。ただ年会員無料カードがメインの会社なのでサービスなどはそれなりですし。年会員無料で色々求めずに安心を求めるならある程度、年会費を払った方がリスクは下げられますね。

書込番号:21477307

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/01/02 16:14(1年以上前)

@補償について
ここでいう補償というのは主にカードを紛失盗難にあい、その間に第三者に利用されたことを前提にしています。
よって警察への盗難届が必ず必要で、受理されると受理番号が発行されますのでそれによって保険を利用することで補償がなされます。よってカードが手元にあるのに見覚えのない請求がされたような場合は、本人が一方的に不正使用だと言い張っても聞き入れてもらえない場合もあるので注意が必要です。この扱いは年会費無料のカードでもこのカードでも、他社も含めてほぼ同じ考えです。

A会費無料のOrico Card THE POINTカードとこちらのカードとの差
これはGOLDカードには海外旅行保険が付帯していますが、無料のカードには旅行保険が無いというのが大きな違いです。
もう一つは Orico Club Offという福利制度の有無です。一部の宿泊施設などの割引制度は有料のGOLDカードにのみ付帯するサービスです。ご指摘のように、カード保険の保険金額は少額ですので、追加で任意に旅行保険に加入される方も多いですね。

書込番号:21478355

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件

2018/01/03 10:52(1年以上前)

オリコカード の会員規約に目を通して見ましたが、規約上は紛失・盗難・偽造・データの全ての事故に対応しており、補償に対してはかなり優秀な内容だと思います。

クレジットカードのサービスは立替払いであって、あなたの代わりに加盟店に対して支払いをするサービスです。
また、加盟店側からすると代金の支払いを保証してくれるサービスという事になります。

カード会社は加盟店と、拾ったカードや盗んだカードが利用された場合に本人からの申し出があれば、売り上げを取り消すことができる契約を結んでいます。
加盟店には本人確認するをする義務があり、これを怠っていた過失が認められるからです。
しかし、これだと加盟店側も困るのでICチップ付きのカードが開発されました。
ユーザー側には偽造防止のメリットをうたっていますが、加盟店側はICチップに対応したカードリーダーを導入する事で、本人確認の過失を問われなくなり(カードホルダーの暗証番号管理責任と置き換わる事になるからです)後から売り上げを取り消されるリスクが無くなるメリットがあります。

カードホルダーが知って置かなくてはならないことは、暗証番号を突破された場合はカード会社が特別に認めた例外を除き、補償が受けられなくなるという事です。
これを知らないと、補償されなかったと不満に思う事になります。

また、基本的にカードが手元にある場合は紛失や盗難ではありませんから、偽造やデータを利用した不正使用か、機械操作のミスによる2重請求、若しくは、取引上の勘違いやミスによる請求であろうと推測できます。
2重請求の場合は、売り上げ日時や金額で容易に判定できますから、多くの場合容易に解決しますが、取引上の勘違いやミスであった場合は、取引をした当事者でなければ分からない問題であり、カード会社は裁定者にはなれませんので、カード会社に文句をいった所でどうにか出来るものではありません。
こういった状況を不正利用と考えて、カード会社が何とかしてくれると考えるユーザーが多いので、多くの不満が述べられる原因となっています。

書込番号:21480131 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!17


スレ主 papa0055さん
クチコミ投稿数:55件 Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDの満足度4

2018/01/03 20:00(1年以上前)

ご指導頂いた皆さまにお礼申し上げます。

特に、タイバスターさん
かなり詳しく説明頂きましたこと
ありがとうございます。
気持ちが楽になりました。

私が思うに
最近、かなり物騒な世の中になりました。

数年前には銀行に不正アクセスが数回ございましたなどという通知があった事あり。

そんなおもいで不安が

書込番号:21481341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 papa0055さん
クチコミ投稿数:55件 Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDの満足度4

2018/01/05 13:35(1年以上前)

ご親切な回答、ありがとうございます

書込番号:21485420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 papa0055さん
クチコミ投稿数:55件 Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDの満足度4

2018/01/05 13:37(1年以上前)

大変詳しい説明をありがとうございます。

書込番号:21485422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


chun3さん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:21件

2018/04/08 00:17(1年以上前)

Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDとOrico Card THE POINT(平)との違いは保険もありますが
特筆すべきは、ポイントの貯まりやすさで PREMIUM GOLDのが上回るところです。

PREMIUM GOLDは平よりもオリコモールで+1.0%、電子マネー使用で+0.5%となります。

例えばAmazonや楽天市場のようなネットショッピングをオリコモールを経由すると PREMIUM GOLDはポイントが1%加算され、
2.5%以上のポイント還元率になります。ネットショッピング以外での実店舗でも電子マネーiD・QUICPayで0.5%加算され
1.5%の高還元率で利用でます。

この高還元率のため、年間39万円以上利用する方は年会費を支払っても平よりPREMIUM GOLDがお得となります。

また、
PREMIUM GOLD会員優待サービスOrico Club Offが利用でき、各種優待サービスが利用できます。

つまり、人によっては年会費無料の平カードより、PREMIUM GOLDのほうが年会費1950円を払ってもそれを超える
メリットが得られます。


書込番号:21735397

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > 楽天ゴールドカード

ゴールドカードを作りました!
それなりに便利に使っているのですが・・・
もっと効果的に使いたいので、教えて頂きたいのですが(#^.^#)

街中での買い物(提携外店のクレカ払い)は、100円で1Pとなっていますが、これは税込100円で良いのですか?
100円(税別)なのか、実に重要な事なので、ぜひよろしくお願いしますm(_ _"m)

ゴールドライフを楽しみたいです(#^.^#)

よろしくお願いしますm(_ _"m)

書込番号:21475937

ナイスクチコミ!5


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2018/01/01 13:52(1年以上前)

税込金額の1%ですね。

書込番号:21475988

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36件

2018/01/01 13:56(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます(#^.^#)
たかが、「8円」かも知れませんが、他のカードで払うか、実に重要な選択ですよね(#^.^#)
満足しました(#^.^#)

ありがとうございます!
m(_ _"m)

書込番号:21476001

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

おサイフケータイiDへの対応

2017/12/31 23:27(1年以上前)


クレジットカード > Amazon MasterCardゴールド

スレ主 oguyotoaさん
クチコミ投稿数:1件

Amazon MasterCardクラシック/ゴールドのiD対応は、一体型と専用カードのみでしょうか?

それとも、おサイフケータイiDにも設定できますでしょうか?

書込番号:21474907

ナイスクチコミ!4


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2018/01/01 12:38(1年以上前)

こんにちは

実際に事前に調べて使っていますが、

>一体型と専用カードのみでしょうか?

専用カードは発行できます。

>それとも、おサイフケータイiDにも設定できますでしょうか?

おサイフケータイに非対応です。

書込番号:21475844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Edy付きカード切替について

2017/12/31 15:20(1年以上前)


クレジットカード > 楽天カード

スレ主 枕 蓮さん
クチコミ投稿数:111件

私の持ってる楽天カードをEdy付きカードに切替えし、その際F.C.バルセロナ等のデザイン付きに出来るか楽天カード質問欄で直接メールしましたが、2週間以上経っても返信ありません。
Edy付きカード切替した方でデザイン付きにするのは可能でしょうか?

書込番号:21473791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 楽天カードの満足度2

2017/12/31 15:29(1年以上前)

以下のとおりです。
別のスレで回答しましたが、解決したらスレを解決済みにして下さいね。

https://www.rakuten-card.co.jp/campaign/rakuten_card/2017/1120/cancel.html
FCバルセロナデザイン・楽天イーグルスデザイン・お買いものパンダデザインは新規お申し込みの方が対象となります。そのためすでに楽天カードをお持ちでFCバルセロナデザイン・楽天イーグルスデザイン・お買いものパンダデザインをご希望の方は、お手数ですが一度退会してから再度お申し込みください。

書込番号:21473817

ナイスクチコミ!3


スレ主 枕 蓮さん
クチコミ投稿数:111件

2017/12/31 16:09(1年以上前)

>9832312eさん
ありがとうございました。
問題解決しました。

書込番号:21473913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Tマネーについて

2017/12/16 18:38(1年以上前)


クレジットカード > ファミマTカード

スレ主 枕 蓮さん
クチコミ投稿数:111件 ファミマTカードの満足度3

Tマネーについてお聞かせください。

ファミマ良く使うのと、Tポイント加盟店使用が多いのと、ETCカードも年間無料とのことで、ETCカードとTポイント貯めるのと使うのみに利用予定です。

現在クレカ機能なしのファミマTカードを利用して、現金でTマネーをチャージし使っているのですが、このカードだとTマネーを現金チャージでなく、このカードのクレジットを使いチャージになるのですか?現金かカードか選べるんですかね?

そもそも、ファミマでこのカードを使い商品を購入すると、全てクレジット払いになっちゃうなんてことはないですよね。

ご存知の方よろしくお願いします。

書込番号:21436975

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/12/16 19:51(1年以上前)

現金チャージも、
クレカチャージも、
オートチャージも出来ます。

>枕 蓮さん は
現金主義の感覚が染み付いているようですね!

クレカ主体だと、Tマネー残高が5000円下回ったら、クレカ決済でオートチャージ(自動で3000円とかTマネーとして追加される)が便利ですね。現金要らずでございます。ご利用h計画的に。

http://tsite.jp/pc/r/tmoney/creditcharge/

書込番号:21437176 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 ファミマTカードの満足度1

2017/12/16 19:55(1年以上前)

クレジットカードチャージは出来ますがポイントは付かないので利用する意味は現金を持ち歩かなくて良い位しかない。
オートチャージを設定しなければその都度現金とクレジットカードのチャージを選ぶことは出来ます。
Tポイントカード機能を持っているクレジットカードに過ぎないので支払いの時にクレジットカードでと言わない限りクレジットカード払いにはなりません。その都度、口で言う形ですかね。
http://tsite.jp/pc/r/tmoney/creditcharge/index.pl

書込番号:21437186

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 枕 蓮さん
クチコミ投稿数:111件 ファミマTカードの満足度3

2017/12/16 20:17(1年以上前)

>at_freedさん
ありがとうございます。
こういうサイトあるの知りませんでした。
良い歳なので現金感覚が抜けきれません(^^;;

>ご利用h計画的に
皆さんのレビューを見てデフォだとリボ払いらいしので、速攻で一括払いに変更します!

書込番号:21437252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 枕 蓮さん
クチコミ投稿数:111件 ファミマTカードの満足度3

2017/12/16 20:25(1年以上前)

>9832312eさん
ありがとうございます。
もともとTポイント以外のポイントは特に付かなくてもいいので、まとめられたら面倒じゃないと思ってました。
ファミマTカード会員だと意外とファミマで安くなる商品多いんですよ!
まぁ今も支払いのとき「Tマネーで」と言ってるので問題なさそうですね。

書込番号:21437277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)