クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48109件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1887スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

月額料金高額者しか得じゃない?

2017/04/22 13:03(1年以上前)


クレジットカード > dカード GOLD

スレ主 ズアさん
クチコミ投稿数:924件

現在月々サポートを受けてるので、dポイントが月々10ポイントしか付いてないのでdカードゴールドにしても、月々サポートを使った時点で年会費の方が高くなるでしょうか?

家族も10ポイントしかつきません。

アドバイスお願いします。

書込番号:20836836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 dカード GOLDの満足度2

2017/04/22 13:17(1年以上前)

月々の利用料金から月々サポートなどの割引金額を控除した金額したものが基本になります。
詳しくはレビューを書いていますのでそちらを読んでください。
月々サポートが発生しているとポイント還元は低くなりますので、利用料金が多いというよりは月々サポートがないというのが重要です。
家族に関しては家族カードでゴールドカードを作らない限り、1000円100ポイント還元になりません。
年会費と還元がトントンになるのは、各種割引などを考慮して月9000円が最低ラインです。
2年に1回新機種に交換するという人は元を取るのは難しいです。

書込番号:20836869

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 ズアさん
クチコミ投稿数:924件

2017/04/22 18:55(1年以上前)

>9832312eさん
アドバイスありがとうございます。
月々サポートを受けているので、ゴールドにしても月100ポイントにしかならないので無理そうです。
ブログで紹介されていて良い内容だと思ったのですが。

書込番号:20837523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件 dカード GOLDの満足度3

2017/10/27 12:32(1年以上前)

>ズアさん
こんにちは。
どこも利用されていて、どのような形態で利用されているか分かりません。
ドコモとドコモ光を利用されていると、大体年会費が捻出できトントンの計算ですね。
ただしシェアの容量などに応じてポイント還元も変わってきます。
それから、IDを利用の場合加盟店ですとポイントも還元されますので利用する店舗を考えて使った方が良いです。
家族カードは以下を参考にしてください。
http://d-card.jp/st/services/points/get.html
主にドコモ利用者で尚且つドコモ光を使っていると月々1万以上ですから年会費は捻出できます。

書込番号:21311042

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ブランドについて

2017/04/21 11:29(1年以上前)


クレジットカード > Orico Card THE POINT

Amazonをよく利用するのでオリコカードを作ろうと思います。
ブランドをVISAかマスターカードどちらにしようか迷っておりますが、
どちらが良いでしょうか。
オリコカードのイメージがマスターカードなのですが、
汎用性としては、VISAの方が良いでしょうか。
後、付加サービスでつけた方がいいものがあれば教えて下さい。

勉強不足ですが、よろしくお願いします。

書込番号:20834098

ナイスクチコミ!8


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/04/21 11:44(1年以上前)

>デンジャラスクッキングさん

海外での買い物での経験ですが、VISAはどこでも使えましたが、マスターお持ちの方は使えない店が結構ありました。
フランス、ドイツでの最近の事例です。

書込番号:20834122

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:296件

2017/04/21 12:17(1年以上前)

>里いもさん

回答ありがとうございます。
海外に行くことはないので、日本国内での利用となると思いますが、
やはりVISAにした方が良いでしょうか。

書込番号:20834153

ナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/04/21 12:57(1年以上前)

具体的には加盟店のパーセンテージになるかと思います。
https://card.kinri.jp/answer/brand-select.html

トヨタがいいか、本田がいいかという問いに似ており、ここで特定のブランドへ肩入れするのも限界があります、お察しください。

書込番号:20834255

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:296件

2017/04/21 14:41(1年以上前)

>里いもさん

回答ありがとうございます。
質問を代えさせて頂きますと、オリコカードを作る際にVISAとマスターカードでも、
VISAで作る人の方が多いでしょうか?

書込番号:20834429

ナイスクチコミ!5


aperaさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:11件 Orico Card THE POINTの満足度3

2017/04/21 19:10(1年以上前)

個人的にはMasterをお勧めします。

・au Wallet 使うのであればMaster。
・1番を選ぶと独占力が高まる。数の力や溜まった資本、支配後の世界でやりたい放題なんてのはこれまで何度も見られたこと。
・他のカードとばらせば良いだけ。他の手持ち次第。VISA(のみ)はいくらでもある。選べるならMasterを作っておく。

財布の中がVISAVISA、もしくはJCBJCBな人多いですよね..。
Masterは"使いこなす、達人"です。少し気分も上がりませんか?

書込番号:20834878

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件

2017/04/21 20:17(1年以上前)

どちらで作る人が多いのかは知りませんが、国内でVISAが使えるお店であれば、ほぼMASTERも使えますから、使い勝手に差はありません。

違いとしては、このカードでMASTERを選んだ場合、au WALLETのチャージが可能となり、チャージで1%のポイントが付きますので、ポイントの2重取りが可能となります。

au WALLETを使わないのであれば、実質差はありませんので、デザインの好みで選べば良いと思います。

また、このカードは異なる国際ブランドの複数枚持ちが可能ですから、将来の国際ブランド変更は容易ですので、悩むだけ時間の無駄というものです。

書込番号:20835028 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:296件

2017/04/21 23:51(1年以上前)

>ダイバスターさん

回答ありがとうございます。
このカードはマスターカードにしようと思います。

書込番号:20835638

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > リクルートカード

クチコミ投稿数:13326件

リクルートカードを持っています。
https://point.recruit.co.jp/pontaweb/excpoint/recruitponta/
ここの説明ではリクルートポイントをPontaポイントに交換できると書かれてます。

http://pex.jp/exchange
PeXと言うポイントサイトに入っていてPeXポイントの交換先にリクルートポイントがありますが、これを使って交換したリクルートポイントはPontaに交換出来ますか?

書込番号:20832413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/04/20 21:58(1年以上前)

期間限定ポイントに交換されるか、普通のリクルートポイントに交換されるかによって変わります。
期間限定ポイントはpontaに変換できません。
PEXのポイントがどのポイントに交換されるかの記載は見つからなかったので、pexに問い合わせた方が良いですね。pexのサイトにも記載は見つからなかったので。
https://point.recruit.co.jp/pontaweb/about/point/

書込番号:20833021

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13326件

2017/04/20 22:13(1年以上前)

Ponta期間限定ポイント

>9832312eさん

ありがとうございます。
リクルートIDとPontaは連携させていていつでも交換可能な状態になってます。
PontaWebで確認したら期間限定ポイントはPontaの10倍以上ありました(汗)。
しかし期間限定ポイントの中身を見ると殆ど使い道がないのですよね。
せめてポンパレモールで使えればいいのに(^^;

PeXから交換後のリクルートポイントが通常ポイントなのか期間限定ポイントなのか不明なのでPeXのサポートに問い合わせしてみます。

書込番号:20833089

ナイスクチコミ!1


OLGAさん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:40件

2017/04/20 23:28(1年以上前)

>マグドリ00さん
話がそれますけど、期間限定ポイントの使い道が無いのならショプリエで交換してみたら。

http://gorosetsuyaku.com/point/recuruit-point/3604/

書込番号:20833311

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13326件

2017/04/20 23:53(1年以上前)

ショプリエ

>OLGAさん

ありがとうございます。
早速iPhoneにショプリエをインストールしました。

ただ近場にPARCOはないのでどうしようか?
渋谷PARCOにはたまに行くのですが、
http://shibuya.parco.jp/
現在休業中でした(^^;

書込番号:20833364

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13326件

2017/04/24 12:46(1年以上前)

ショプリエアプリで表示されたポイントの合計は
期間限定ポイント+Ponta
ではなく、
ショプリエ限定ポイント+Ponta
のようです。
内訳をみると

じゃらんゴルフ3000P
ホットペーパービューティー1000P
キノギフト100P
ショプリエ800P
ココカラダ6500P

となっており、大半はショプリエで消化できず捨てることになりますね。
それでもPonta200Pを足せば合計で1000Pとなり地元の東急ハンズの商品券千円分と交換できるので期限4/30までにやってみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:20841910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13326件

2017/04/24 20:34(1年以上前)

PeXのサポートから回答がありましたが、
「PeXでは交換完了後のリクルートポイントの使用方法や用途についてご案内を行うことは出来かねるので交換完了後のポイントの使用用途についてはリクルート側へお問い合わせください」
とのこと。
同じ内容をリクルートへ問い合わせしました(苦笑)。

実はPeXポイントはTポイントに交換可能でこの場合は通常のTポイントになりました。
Tポイントにも種類があり期間固定ポイントだと有効期限が短くYahoo!ショッピングなどしか使えず利便性が削がれます。
同じくリクルートポイントに交換した場合も利便性の劣る期間限定ポイントでなく通常のリクルートポイント(Pontaへ変換可能)になることが予想できますが、万一違った場合は痛いので(^^;
またポイント交換は無料ではなく一回につき500PeXポイント消費しますし交換はリアルタイムではなく一週間程度必要になります。
念には念を入れて大丈夫なことを確認する必要がありますね。

書込番号:20842836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13326件

2017/04/24 22:35(1年以上前)

ショプリエをビックカメラポイントへ交換

>OLGAさん

東急ハンズの商品券千円分と交換しようとしたら地元のお店は対象外でした(^^;
ビックカメラのポイントと交換できるみたいなので1000ポイント分交換実施しました。
リクルート限定ポイントが110ポイントあったのでPontaは90ポイント分の消化で済みました。

今回、ショプリエのお話をして頂いたお蔭で、そのままでは捨ててしまうポイントを地元のお店で有効活用できそうです。
大変有用な情報感謝します。

書込番号:20843259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13326件

2017/04/25 12:56(1年以上前)

リクルートIDサポートデスクより回答がありました。

「PeXから交換されたリクルートポイントを、
Pontaポイントに交換することは可能でございます。」

とのことです。
これで安心してPeXからリクルートへポイント交換できます。
大変有用なコメントを頂いたお二方へグッドアンサーを付けさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:20844497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13326件

2017/07/11 17:56(1年以上前)

PeXポイントがある程度溜まったのでリクルートポイントに交換しました。
交換後、Pontaに交換できました。

リクルートポイントのままだと使える場所がネット内に限定されますがPontaならリアル店舗で使えるので助かります。

書込番号:21035569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13326件

2018/02/22 18:06(1年以上前)


https://faq.ponta.jp/as/scope3/ponta/pontaweb_pc/Detail.aspx?id=2551
リクルートポイントを経由せず直接Pontaへ交換可能になったようです。
しかし、交換レートが
PeXポイント1,100ポイント⇒100Pontaポイント
となりリクルートポイントよりも不利です。
今までのようにリクルートポイントを経由したほうがお得なようです。

書込番号:21621883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13326件

2018/02/23 13:04(1年以上前)

失礼しました。
リクルートポイント経由では手数料500PeXポイント必要ですが、直接Pontaへ交換の場合は手数料無料です。
つまり500円分のPontaへ交換する場合は直接Pontaへ交換する場合とリクルートポイント経由で交換する場合の両方とも消化するPeXは5500円となり同じです。

500円を超えるPontaへ交換する場合はリクルートポイント経由がお得でそれ未満では直接Pontaへ交換するほうがお得ですね。

書込番号:21623889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

利用特典 について教えて下さい

2017/04/18 15:09(1年以上前)


クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

クチコミ投稿数:572件

2.利用特典

対象
申込月を含む2カ月目の末日までに、1回でもYahoo! JAPANカードでカードショッピングをご利用された方

となっていますがカードショッピングというのは、マツモトキヨシとかドンキーホーテで支払い時にYahooカードでクレジット払いすれば条件をクリアしたことになるのですか??

入会特典のポイントを使用しない状態で、利用特典 のポイントももらくことができるのですか??

もし入会特典と利用特典のポイントと同時に使うことができればうれしいのですが・・・

そんな甘い話はないですかね??

両方とも ※有効期限は2017年9月15日 になっていますので可能かなと思っています。

利用特典がマツモトキヨシ・ドンキーホーテでの利用で条件クリアになるのかと、入会特典と利用特典のポイントと同時利用可能なのか教えて下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:20827090

ナイスクチコミ!2


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/04/18 15:22(1年以上前)

とりあえずこれがクリアできれば宜しいかと↓

※ご利用加盟店から売上情報の到着に時間がかかる場合があります。「利用特典」について申込月を含む3カ月目の末日までにワイジェイカード株式会社に売上情報が到着しなかったご利用分は、キャンペーン期間内のご利用であっても対象外となります。
※ネットショッピングにおきましては商品を購入(注文)された日ではなく、発送した日付を「利用日」として設定している場合があります。「利用日」がキャンペーン期間外の場合、キャンペーン期間内の購入(注文)であっても対象外となります。

書込番号:20827115

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:572件

2017/04/18 17:08(1年以上前)

>JTB48さん
返信ありがとうございます。

ちょっときになったのが、>※ご利用加盟店 っとなっていますが加盟店というのはVISAなりMasterなりが使えるところでしたら、どこでも加盟店になるのですか??

それともTポイントの加盟店ですか??

もともとTポイント自体も使ったことがなくあまり理解できていませんので・・・すみません。

書込番号:20827258

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Yahoo!JAPANカードの満足度5

2017/04/18 18:51(1年以上前)

加盟店とはクレジットカードで決済出来る店になりますので、作ったブランドが利用できる店ならどこでも大丈夫です。
Tポイント加盟店である必要はありません。

書込番号:20827424

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件

2017/04/18 19:17(1年以上前)

>9832312eさん
返信ありがとうございます。

そうゆうことなんですね。

Yahooショッピングですぐにポイント使おうと思っていましたが、このまま使わずに利用特典ポイントももらおうと思っています。

それで一気に使用します。

まだカードが来ていませんが、来ましたらクレジットでドンキーかマツキヨで何回か使用して利用特典ポイントもらいます。

>JTB48さん
>9832312eさん
ありがとうございました。

書込番号:20827469

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初回利用はnanacoチャージでも可?

2017/04/18 01:06(1年以上前)


クレジットカード > 楽天カード

スレ主 ke-maさん
クチコミ投稿数:15件

入会時のカード利用特典の「初回利用」というのはnanacoチャージでも良いのでしょうか?

書込番号:20826051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 楽天カードの満足度2

2017/04/18 01:24(1年以上前)

QAにはポイント対象となると記載されているので、対象となる可能性はあります。(nanacoチャージは対象外とは記載が見当たらなかったので)
ただし電子マネーチャージはクレジットカード停止になりやすい行動なのであまりオススメはしません。
目立たない程度の金額を利用するのが良いので、ある程度通常利用してから電子マネーチャージをした方が良いですよ。
楽天カードは作りやすいけど、再審査で停止になる割合も比較的高いので、電子マネーチャージが目立つような利用はやめた方がいいですね。
https://support.rakuten-card.jp/faq/show/8563?site_domain=guest

書込番号:20826074

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2017/04/19 20:03(1年以上前)

楽天カードの利用特典は1回1円以上でもOKになるような大変緩い基準です。
よって利用先がどこかとかポイントが付く対象かとかいう心配はいりません。
金利手数料やカード再発行手数料のようなものだけが対象外ということになってます。

書込番号:20830136

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:68件 楽天カードの満足度4

2017/05/31 15:35(1年以上前)

何の利用でも良かったはずです。

私は初回ではありませんが、nanacoモバイルにチャージして約9万円の自動車税の支払いをしました。
通常、料金支払いにカードが使えませんが楽天ポイントを貯める裏技?です。
(nanacoポイントは貯まりませんが)
お試しあれ。

書込番号:20931960

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

CSVファイルの文字化け

2017/04/17 20:15(1年以上前)


クレジットカード > ビューカード スタンダード

クチコミ投稿数:13326件

明細CSVダウンロード文字化け

ビュー・スイカカードを使っています。
https://www.jreast.co.jp/card/servicelist/viewsnet/login.html
ここからログインしご利用明細のページで
明細CSVダウンロードを押すと添付写真のようにファイル名が文字化けです。
この文字をCTRL+Cでコピーし貼り付けると

%e3%81%94%e5%88%a9%e7%94%a8%e6%98%8e%e7%b4%b0_201705

このようになりました。
この文字化けの元の文字は何でしょう?
文字化けを治す方法を教えてください。
ちなみにブラウザはFirefox(Ver.53.0)です。

書込番号:20825202

ナイスクチコミ!2


返信する
interlaceさん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:205件

2017/04/17 22:15(1年以上前)

ご利用明細_201705

サイト側の問題かと思います。

書込番号:20825588

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13326件

2017/04/18 12:56(1年以上前)

ありがとうございます。
VIEW's NETのサポートに調査依頼を出しました。

書込番号:20826912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13326件

2017/04/19 12:49(1年以上前)

VIEW's NETのサポートから回答がありました。

https://www.jreast.co.jp/card/servicelist/viewsnet/security.html
利用環境はここのサイトの通りで、PCでは
Windows 7(Internet Explorer 11、Google Chrome)
Windows 10(Microsoft Edge)
とのことでFirefoxは対象外です。

従って今後、VIEW's NETでCSVファイルを取り込む場合はMicrosoft Edgeブラウザを使うことにします。

書込番号:20829336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)