
このページのスレッド一覧(全1887スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 3 | 2017年1月30日 17:50 |
![]() |
8 | 3 | 2017年2月22日 07:12 |
![]() |
6 | 2 | 2017年1月25日 11:35 |
![]() |
17 | 2 | 2017年1月19日 07:49 |
![]() |
10 | 2 | 2017年1月16日 12:29 |
![]() |
0 | 0 | 2017年1月8日 20:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


昨年の年末頃、楽天よりプレミアムカードのインビテーションが来た楽天カード未所持の、楽天市場プラチナ会員です。
現在メインカードとしてリクルートカードプラス(JCB)、電子マネーチャージ用としてリクルートカード(VISA)、ローソン&マック用としてdカードを使用しております。(将来的にポイントの統合目的でこの布陣です)
現状に満足しており、普通の楽天カードならまだしも、年会費のかかるプレミアムカードなんて頼まないよなんて思っていたのですが、頂いた招待状には特別に5年間年会費無料にするとの文字が。
そこで思ったのですが、年会費無料になるこのチャンス、5年間の期間限定で契約する価値がこのカードにあるかどうか、率直な意見をお聞きしたいのです。
現状を申しますと、楽天市場での買い物はここ2年での平均で、月約1万5千。
ダイヤモンド会員になる条件も回数、ポイント共にクリア。カード未所持状態なのでプラチナのまま。
現在はリクルートプラスで楽天の支払いを行う。
新たにカード契約した場合、楽天の支払いのみに使用。
プライオリティパスは、旅行等で空港をつかうことがないので発行の意思はなし。
楽天からの余計なメール攻撃には対処できる自信はあり。
5年経つ前に余裕を持って解約予定。
とにかく、ネットで1番買い物をしている楽天市場でポイントを多く貯めたいと思っている。
以上が現在の状況です。
ネックなのが、普段使いの3枚のカードとこのカードは締め日、引き落とし日が違う事。
そして、楽天のカードトラブルへの対応の噂。
それぐらいでしょうか。
まあ、4枚目ということもあり、発行される可能性も限りなく低いとは思いますが、あくまで、年会費総額5万円(税別)が無料という事に惹かれての質問なので、宜しくお願いします。
年会費無料でも契約する価値があるかないか。
どうぞジャッジメントして下さい。
書込番号:20610707 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は楽天市場シルバー会員、楽天カード会員でしたが、そんな私のところにもプレミアムカードの招待が来ました。
どれだけ実利があるかは、楽天市場のポイント5%に1%アップ(一般カードは4%のため)くらいでしょうか。
あとは国内空港ラウンジ使用権や各種旅行保険の付帯、PPパスという海外空港ラウンジ用カードが無料で作れるというものがあります。
ちなみに私には既に他のカードがあるので不要ですが…メリットは楽天市場の1%アップだけですね。
少なくとも5年間は会費がかからないということなのでお試し気分で切り替え申し込みをしてみましたよ。
既にカードは発行されて手元にあります。
書込番号:20611762
6点

>そうかもさん
ありがとうございます。
やはり、ものは試しに契約して自分で体験しないと、サービスの質も利便性も何も分からないですよね。
まだ、申し込み締切には時間があるので、最終日に契約するか決めたいと思っています。
書込番号:20612467 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今日カードを申請しました。
そしてまさかの当日発行と相成りました。
いや、まさか、4枚目なのに承認されるとは…。
とにかく、これから効率の良い使い方を模索して行こうかと思います。
後は、トラブル無く5年が過ぎてくれればよいのですが…。
書込番号:20616150 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



Androidスマホ使ってますが、最近Android pay(Edy決済)なるものがあり、LIFEカードでチャージ出来るみたいなのですが、この場合Googleからの請求で普通にカード決済されてポイントが付くのか、Edy扱いでポイントは半分しか付かないのかを知りたいです。
ご存じの方、よろしくお願いします。
書込番号:20601057 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは
Android Payについては、検索すれば仕様が書いてありますが、
まず対応端末で利用が可能になります。
次にLIFECARDがクレジットカード登録可能になった?
(2016.12中旬時点では未対応)
とすれば、ひもづけクレジット(チャージ)はLIFECARDなので、請求もLIFECARDからになります。
現在は楽天EDYと提携され、多くのお店で使用できますが、ダブルでの楽天ポイント(チャージ分と支払い分)をゲットするには、ひもづけクレジットカードを楽天カードにする必要があります。
https://edy.rakuten.co.jp/howto/android/pay/?l-id=lid_csv_new_2016_1213_android_pay
書込番号:20601147 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

GoogleでLIFEカードで払っているのでそのままチャージ出来そうでした。ただLIFEカードでEdyチャージするとポイントが半分しか付かないので、あと一歩でキャンセルしました。LIFEカードの請求がEdyチャージだとポイント半分でしょうが、Googleの支払い扱いだとそのままポイントが付くと思うのですが、そこを知りたいわけです。
書込番号:20601400 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もともとは町金ですよね。
書込番号:20679705 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




いやすいません、UFJの評価が高かったもので、私は普通のCard派ですが、いぜんデビットUFJの持ってましたが、買い物するとき、お店が対応してなくて
結局財布持たないで買い物「近所」ですが、携帯で支払いましたけど。
書込番号:20600766 スマートフォンサイトからの書き込み
2点




手数料発生する必要はありません。
設定すれば自動適用です。
他のスレで回答しましたけど解決したらスレを解決済みにして下さいね。
書込番号:20581301
7点



クレジットカード > 三菱UFJカード・ゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード

クレジットカード自体にedy機能が搭載されていないので無理ですね。
モバイルアプリでの利用のみです。
ポイントが付与されないので使うメリットはありませんね。
http://www.cr.mufg.jp/amex/point/global/excluding/index.html
書込番号:20573920
1点

早い回答ありがとうございます、残念です。
書込番号:20573975 スマートフォンサイトからの書き込み
5点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)