クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48041件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1885スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カード選定で迷っています。

2015/03/11 00:50(1年以上前)


クレジットカード > 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

スレ主 chivi_coroさん
クチコミ投稿数:42件 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度4

現在メインで使用しているのが、
●ANAワイドゴールドJCB(メイン)
●ダイナース(サブメイン)
●auWALLET VISA
の3枚です。

他に、
●MUFGゴールドプレステージMaster(提携カード)を
所持しています。(マスターカードを所持しておきたい為)

MUFGだと、プラチナとゴールドのデュアル発行が可能と
聞きましたが、先日ゴールドデスクに問い合わせをしたところ、
提携カードとのデュアル発行はしていないとのことでした。

セゾン・アメックス・ゴールド(もしくはビジネス・プラチナ)か、
MUFGプラチナ・アメックスを所持したいと思っていますが、
できればMUFGプラチナアメックスがいいかなと思っています。

MUFG提携ゴールドプレステージからアメックス・プラチナへの
切替ができるのかをデスクに聞き忘れました。できるんでしょうか?
その際、プラチナとゴールドをデュアルで所持したいです。

ダイナースはプライオリティパスと比べて、ラウンジが今一つです。
また、ANAでSFCを目指せばラウンジも一気に使用できるように
なりますけど、まだSFCは取得できておりません。

ANAワイドゴールドJCBをプレミアムに切替するっていう手も
ありそうですが、SFC取得後だと、ゴールドとプレミアムの特典の
差がとても少ないので、ANAカードは現状のままでSFC取得
の方がいいかなぁと考えております。


書込番号:18565899

ナイスクチコミ!3


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/03/11 06:28(1年以上前)

MUFG提携ゴールドプレステージからアメックス・プラチナへの
切替ができるのかをデスクに聞き忘れました。できるんでしょうか?
その際、プラチナとゴールドをデュアルで所持したいです。
・・・これは単純に新規で申し込めるので、切り替えというよりは新規で申し込んでくださいと案内される可能性が高いですね。

書き込みを見ている限りダイナースはいらないように見えますね。整理が趣旨なら多分なくても問題ないかと思います。
プライオリティーパスが必要なら楽天プレミアムカードという選択肢の方が年会費は安くなりますね。
何を重視するかによって選択肢は変わると思いますが、イマイチ枚数が多く、年会費が多いだけで整理されていない印象がありますね。デュアル発行に関しても、多分あまり使い道はないかと思いますよ。

書込番号:18566169

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 chivi_coroさん
クチコミ投稿数:42件 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度4

2015/03/11 12:19(1年以上前)

ありがとうございます!
ダイナースは手離したくないので、
このカード取得ではなく、
ANAでSFC目指すことにします。
そうすればプライオリティパスも
必然的に実質不要になりますもんね。
スターアライアンスを使えばですけど。

MUFGゴールドマスターを
解約しようかと思います。

ありがとうございました(^^)

書込番号:18566877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 chivi_coroさん
クチコミ投稿数:42件 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度4

2016/05/08 17:13(1年以上前)

ありがとうございました^^
結局、セゾン プラチナ AMEXを取得致しました。

書込番号:19857802

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2024/01/18 21:51(1年以上前)

同じことを考えている人がいてついコメントしてしまいました。
このカードを持った後にコストコ用の提携カードを作ってしまい、どう断捨離するか悩みます。

このカードのポイント還元率が悪いけど、電話対応の良さ、つながりやすさ、コンシェルジュの使いやすさで、ダイナースが欲しいけど並しか持てないしコンシェルジュは欲しいけど、、、

アメックスセゾンやエポスカードは改悪なったし、、、
提携カードがプラチナにできたらかなり整理しやすいんですけど存在してないようで、、、

書込番号:25588819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 クレジットカードについて

2015/03/01 03:13(1年以上前)


クレジットカード

クチコミ投稿数:166件

クレジットカードの入会申し込みの書類が届きました。
入会するには顔写真付きの障碍者手帳と住民票で入会出来ますか?
顔写真付きの障碍者手帳と住民票はコピーでも構わないですか?
公共料金の領収書はコピーでも構わないですか?
ご意見宜しくお願いします。

書込番号:18529733

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/03/01 03:47(1年以上前)

本人確認に付きましては申込書記載のカード会社毎で決められているモノ以外は不可です。

書込番号:18529764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2015/03/01 19:12(1年以上前)

拝見しました

本人確認書類は銀行も含め取り扱い会社によって異なるため

申し込みされるクレジットカード会社に問い合わせするしかありません
可能なのかしらべるしか

顔写真の身分証がなければ役所へ行けば
住基カード写真付きならたいがい大丈夫です
ので手続きしてつくるしか費用は自治体によりことなります

それでは

書込番号:18532309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


HAWK000さん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:17件

2015/05/15 17:03(1年以上前)

個人情報として・・「顔写真付きの障碍者手帳」を出すのは強くお勧め出来ません。

運転免許証が有れば、これでお終いですが・。

お答えのお2人の通り
本人確認に付きましては申込書記載のカード会社毎で決められているモノ以外は不可です。

又、顔写真の身分証がなければ役所へ行けば住基カード写真付きならたいがい大丈夫です=もお勧め致しません。

何故なら、『マイナンバー制度』になれば・。全く意味がない物になります(作る費用が損です)

出来るだけ、『最低限の情報以外』に提示する必要は有りません。

作りたいカード会社が求める提出物をよく読まれて、最小限の物で揃える事で良いのでは・・。

又、ご家族と同居されているのであれば、家族カードからと言うのも作り易いと思います・。

兎も角、『障碍者手帳』は出さない方が良いです・。何故ならカードによっては使用して万が一の場合
障碍者手帳が有る為に補償金が下りない場合も有るからです・・。(要するに初めからではないか?)と
疑われるからです・・。

ですので・最低限提出物かもしくは「家族カード」と言う選択も入れられた方が個人的には宜しいかと・。


書込番号:18778705

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

キャンペーン 6000円はどうやって。

2015/02/28 19:24(1年以上前)


クレジットカード > ビックカメラSuicaカード

クチコミ投稿数:30件

今週申し込んだカードが到着し、モバイルスイカ便利だと思いつつ、

あれっ そういえばキャンペーンの6000円はどうやって申し込むのか 分かりません、自動で付与される訳でも無いだろうし

最近発行された方おいででしたらアドバイスお願いします。

書込番号:18528188

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 ビックカメラSuicaカードの満足度5

2015/02/28 21:54(1年以上前)

キャンペーン内容位確認してから申し込んだ方が良いかと思いますが、手順はリンク先を確認して下さい。
http://www.jreast.co.jp/card/campaign/admcp2015/index.html

書込番号:18528812

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天カードのポイントの仕組みについて

2015/02/27 01:24(1年以上前)


クレジットカード

スレ主 RYU夫さん
クチコミ投稿数:347件

楽天カードのサイトに
>楽天市場や楽天グループでカード利用するとポイントが2倍貯まります。

と記載されていますが
楽天市場ではよく、ポイント2倍5倍と既に記載されている商品があります。

この場合ポイントはどういった計算になるのでしょうか。
100ポイントの商品だとすると、まず店側の2倍で200ポイント
そこからカードのシステムでさらに2倍で400ポイントとなるのでしょうか。

書込番号:18522455

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/02/27 08:19(1年以上前)

楽天カードは微妙な表現で書いていますが、楽天市場の買い物はポイント2倍との記載ですが、カラクリは
楽天市場のポイント(現金でもクレジットカードでも100円につき1%)+楽天カードのポイント(楽天カード使用に伴うポイント)で2%還元と記載されています。
楽天市場のポイントは楽天カードを使用しなくてもポイントが付きますので、ポイント2倍との記載でも1%の還元率のクレジットカードを利用すれば他社でも同じことになります。まあ得でも何でもないんですよね。

ポイント2倍のものを楽天カードで購入した場合は例えば一万円だったら
200(商品そのもののポイント)+100(楽天カード使用に伴うポイント)=300ポイントになります。

楽天カード使用はポイント2倍ではなく、1%ポイント還元と考えた方が良いです。

書込番号:18522843

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 RYU夫さん
クチコミ投稿数:347件

2015/02/27 22:28(1年以上前)

何か色々スレスレな記載の仕方ですね・・・

なんか楽天てこういうの多くないですか
ちょっとズレるんですが、楽天はキャンペーンとかでも、解りにくい表記でポイントが得られなかった事とかも割と日常茶飯事です。
最近ではポイント云々というのを見ても楽天というだけで無視してます。
カードももう使うのやめようかな・・・。

9832312eさん
回答ありがとうございました。

書込番号:18525107

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

今後のカード取得について

2015/02/18 21:52(1年以上前)


クレジットカード

スレ主 monmonsamaさん
クチコミ投稿数:4件

以前こちらで質問させて頂き、
ANAアメックス、リクルート(VISA)の2社申し込み、どちらも可決いたしました。
メインはアメックス、サブでVISAを利用していくつもりです。
アメックスは携帯等の毎月の引き落としも全てまとめて、
普段の買い物もこちらを利用しています。
普通に使っても月15万程度の利用はあると思います。

今後JCBも1枚所有してもいいかな?と思い始め、各サイトで色々と比較しているのですが、
アメックスはJCBとの提携により国内外どこでも使えそうですし、
使えない場面があってもVISAで補えば、この2枚で十分だと思うのですがどうでしょう?

はじめはカードにステイタスを感じてはいませんでしたが、
いざ持ってみると、1度はゴールドも所有してみたいという気持ちも出てきまして、
もし持てるならどのカードが良いのか色々比較しているところです。

このまま利用実績を重ねてインビを待ちANAアメックスゴールドが良いのか?(でも年会費が高い^^;)
それともプロパーゴールドが良いのか?(コンビニや少額の買い物で出すのは躊躇しそう)
また、常にランキング上位の三井住友VISAゴールドも魅力です。
組み合わせに関しては、どちらか1枚は年会費無料で検討しております。
勿論審査が通ればという前提です。

《候補1》
ANAアメックスゴールド+リクルートVISA
(アメックスゴールド)

《候補2》
三井住友VISAゴールド+JCBスタンダード

《候補3》
JCBゴールド+リクルートVISA


組み合わせは山ほどありますが、
上記以外でもお勧めがあれば教えて頂きたくよろしくお願い致します。








書込番号:18492416

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/02/18 22:33(1年以上前)

以前の書き込みを読んでいる限り、三井住友VISAゴールド一枚で良いのでは?
三井住友VISAだとデュアル発行でMASTERも諸条件満たせば、無料で追加できます。
気分的には二枚あった方が安心できるでしょうが国内でJCBしか使えない所は少数なので、VISA一枚あればほぼ困りません。
三井住友はコストパフォーマンスが良いのでオススメですね。認知度も高いですしね。
まあJCBも必要なら、ビックスイカのJCB辺りがオススメですね。Suicaで1.5%還元、通常だと1%還元(ビックポイント0.5%+ビューサンクス0.5%)なので、鉄道の利用がなくてもSuicaチャージ用としてもお得かと思います。年一回使用で年会費無料なのでハードルは低いですしね。

クレジットカードの使用はあまり気にしなくても良いですよ。ゴールドもプラチナも持っていますが、数百円でもクレジットで払っています。慣れると何とも思わなくなりますよ。

書込番号:18492598

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 中古のゲーム機の購入について

2015/02/18 00:01(1年以上前)


クレジットカード

スレ主 ネギ.さん
クチコミ投稿数:2件

店頭販売の中古のゲーム機本体「PS4」の購入を考えているのですが。
只今金欠で、カードによる分割支払いを出来ないかと思い、質問させて頂きました。

クレジットカードは、主にネットショッピング等に利用してきた程度で、店頭での利用等は全くした事がありません。素人です。
購入は一応ブックオフやTSUTAYAやゲオ等を考えているのですが。
クレジットカードによる分割購入は可能でしょうか。

カードはイオン・楽天VISAとなります。
よろしくお願い致します。

書込番号:18489330

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/02/18 00:31(1年以上前)

店によりますね。
クレジットカードが分割に対応しているだけでなく、店が分割払いに対応している必要がありますね。
一回払い以外認めていない店舗もありますので、そこは購入店で確認する必要があります。
イオンカード、楽天カードともに分割払いには対応しています。
まあ、二回払いなら金利は無料ですが、金利を払ってまでゲームは購入するものではないと思いますね。

書込番号:18489441

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2015/03/01 19:39(1年以上前)

拝見しました

分割払いはお店によって回数などことなります
二回払いできないとか回数の問題や一回払い又は+リボ払いしかできない店舗もあります


クレジットカード会社に後からリボ払いに変更すれば分割払いに近い方法はできます

この場合期間の請求一括でさるるもの
購入さした店だけ個別に出来るもの

など二通りの方法があり会社により違いはあります


それでは

書込番号:18532396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)