このページのスレッド一覧(全1907スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 6 | 2024年11月17日 23:06 | |
| 17 | 13 | 2024年11月13日 17:42 | |
| 18 | 9 | 2025年6月21日 15:37 | |
| 6 | 6 | 2024年11月19日 11:12 | |
| 15 | 5 | 2024年11月9日 15:40 | |
| 1 | 0 | 2024年11月7日 15:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
以前どこかのSNSで、JQセゾンゴールドにも年会費優遇型セゾンゴールドアメックスのように、リンク経由で申し込むと年会費が無料になるリンクがあるとの書き込みを見たのですが、本当にそのようなものはあるのでしょうか?
書込番号:25962595 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>さんのななじょうさん
いまJQCARDセゾンgoldはやってないんじゃないですかね?年会費無料14000pのgoldアメックスですよ。またJQもやるかも。
https://youtu.be/6-h1Jf8OTjk?si=6cl5bUPV7wPVUkIr
書込番号:25963341 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
https://x.com/nekogashira/status/1853825682192859484?s=46
このツイートを見てキャンペーンがあるのかと思いましたが、ないんですね。
書込番号:25963652 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>さんのななじょうさん
別スレに書きましたが、私は今年4月に一般カードを作って1000円だけ利用し、その半年後の先月にゴールドメーターが出ました。
それから一カ月以内に約3万円使ってメーターが100%になり、ゴールドカードが今日届きました。
とりあえず、一般カード作って様子を見られては?
書込番号:25964609
2点
>mini*2さん
>ゴールドカードが今日届きました。
それは良かった
おめでとうございます。
書込番号:25964810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>mini*2さん
インビテーションを狙ってもいいのですが、最近発行した人はほぼ確定で六ヶ月待ちをしないといけないようなので、なんというか待つのがだるいんですよね。
書込番号:25964971 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>さんのななじょうさん
待つのは仕方ないですね。
インビのメリットに、直にゴールドを申し込むのでは作れないマスターやJCBで作れることがあります。
書込番号:25964979
1点
三井住友カード(NL)の場合
特典1の
新規入会Google Pay(Visaのタッチ決済)を「1回以上」とは2回ですか?3回と書いているところもありますが?
これで特典1の3500円分?
特典2の
1万円(税込)ごとのご利用で1,000円相当のVポイントをプレゼント(三井住友カード(NL)の場合、最大2,000円相当)
とは?
1万円(税込)ごとのご利用とは1万円以上の商品をカードで購入しなければならないのですか?
1万円の商品購入→1000円相当
1万円の商品購入→1000円相当・・
最大2000円だから2万円まで?(三井住友カード(NL)の場合)
と言う感じですか?
これってVポイントになるらしいのですが、VpassとかSMBCダイレクトでアマゾンギフトカードに交換できるんですか?
ややこしいので合っているか回答お願いします。
3点
>はわっさん
>新規入会Google Pay(Visaのタッチ決済)を「1回以上」とは2回ですか?3回と書いているところもありますが?
これで特典1の3500円分?
1回以上なので、1回で良いと思います。2回でも3回でも特典内容は変わりません(増減はありません)。ただしあくまでもGooglPayのVISAタッチ決済である点にご注意下さい。GooglePayに登録するとiDも同時付与されますが、iDでのタッチ決済は対象外です。あくまでもVISAタッチ決済のみです。コンビニなどで支払う時は、iDでの決済にならないようにご注意下さい。
>1万円(税込)ごとのご利用で1,000円相当のVポイントをプレゼント(三井住友カード(NL)の場合、最大2,000円相当)
とは?
平カードの場合、1万円単位で1000ポイントなので、2万円買い物をしたら2000ポイントプレゼントという意味ですね。
書込番号:25959342
![]()
0点
>はわっさん
>これってVポイントになるらしいのですが、VpassとかSMBCダイレクトでアマゾンギフトカードに交換できるんですか?
書き漏れました。ダイレクトには出来ません。VポイントPayアプリというのをダウンロードし、SMS認証などをして使えるようにします。そのVポイントPayにVポイントを変換してチャージすると、バーチャルVISAカードが発行されます。
そのバーチャルVISAカードをAmazonの支払いに設定し、Amazonでオンラインアマギフを買えば利用できます。
書込番号:25959352
0点
>はわっさん
特典1は1回タッチすればOKで、金額はカードにより変わります。平カードは何度タッチしても3,000円です。
特典2は、カード入会月の1ヵ月後末までの累計額で、平カードの場合は2万円までです。
>これってVポイントになるらしいのですが、VpassとかSMBCダイレクトでアマゾンギフトカードに交換できるんですか?
直接交換できますが、それだと0.8倍になります。
ちょっと手間ですが、以下のサイトに等価でアマゾンで使う方法が書かれています。
https://hikaku.kurashiru.com/articles/01HPG65G1V8J2PC5HPVC12G2TW#hk_block_188982
書込番号:25959353
![]()
1点
>えがおいっぱいさん
回答ありがとうございます。
大事なことですね!教えていただきありがとうございます!
助かります!
書込番号:25959366
2点
>mini*2さん
回答ありがとうございます。
レートがあるんですね。
VポイントPayアプリを利用したいと思います。
面相臭くてもきっちり貰えるのなら何でもします!
情報ありがとうございました!
書込番号:25959369
1点
>はわっさん
@Amazonギフト券はNLで購入すると良いでしょう。
Vポイント利用は、キャッシュバックで利用料金支払いに充てた方が良さそうです。
https://www.smbc-card.com/mem/addcard/cashback.jsp
1Vポイント=1円、且つ、充当ポイントもVポイント加算対象です。
加えて、以下もメリットになりますよ。
>2023年10月より、三井住友カード(NL)をはじめとする一般ランクの対象のカードを年間100万円以上ご利用いただいた方は、年会費永年無料でゴールドカードへアップグレードできる”ご案内メール”が届くようになりました。
ということで、カード利用によりAmazonギフト券購入は、100万円利用合算対象になりますので良いと思います。
まあ、ゴールドNLが不要であれば関係は有りませんけどね。
Aミニストップ利用可能な場合のみ
WAON POINTへ等価交換、モバイルWAONにチャージし、ミニストップでAmazonギフト券を購入で、200円で2WAON POIN(1.0%)還元も可能です。
書込番号:25959402
![]()
2点
>はわっさん
ちなみに、私が一番お得だと思うVポイントの使い道はウエル活です。
Vポイントを1ポイント単位でWAON POINTに交換し、毎月20日にウエルシアで支払いに使います(200ポイント以上必要)。
これで、300円分の買物ができます。
https://t-mall.tsite.jp/c/p/welkatsu/
https://ameblo.jp/tadasuki123/entry-12866112986.html
書込番号:25959405
1点
>これで、300円分の買物ができます。
訂正です。「Vポイントを1ポイント=1.5円相当で使えます」でした。
書込番号:25959407
1点
>demio2016さん
私は毎月20日にしかウエルシアで買物をしませんし、それも全部ポイント払いのみです。
それでもあったほうがいいですか?
書込番号:25959485
1点
>はわっさん
@新規入会3,500円分は、VポイントPayギフトなので、VポイントPayアプリチャージ利用となります。
利用対象となるのは、Apple PayとGoogle Payのスマホでのタッチ(コンタクトレス)決済で、コンビニでコーヒー1杯の利用でOK、チロルチョコ1個でもOK。
A1万円(税込)ごとのご利用で1,000円相当のVポイントをプレゼント(最大5,000円相当)は、NLでは最大で利用金額20,000円までに対して2,000Vポイントまで付与ですね。
Amazonギフト券購入も良し、利用対象には各種電子マネー、プリペイドカードチャージも含まれますので、容易に達成できるでしょう。
通常ポイントは付与されなくても、キャンペーンポイントは付与ということ。
なお、チャージで通常ポイントも付与されるチャージ対象は以下。
VISA⇒MIXI M、Kyash
Master⇒Revolut、auPAY、JAL Pay、MIXI M、Kyash
書込番号:25959497
1点
クレジットカード > Amazon Prime Mastercard
何年か前にカードを作ってポイント貰ったんですが
Amazonのサイト内で
「〇〇様は新規登録で4000ポイント貰えます」
って表示されるのは誰でも表示されますか?
アカウントも同じだし、普通は表示されないと思うんですが。
作ったことある人でも表示されるんですか?
回答お願いします。
1点
アカウントで識別はしてないと思いますよ。そんな高度なことはしないでしょう。
単なる広告の垂れ流しです。アマゾンに限らない話です。
書込番号:25956327
![]()
2点
5年以上前に作って2年位で解約、
それから1年以上経過したころから
今なら10000Pのバナーを見て申し込みした所
ちゃんと10000Pもらえました。
それもまた今は解約。
また最近ポイントのバナーが出るようになりました。
書込番号:25956443
![]()
7点
>まったくその通り!さん
同じアカウント、名義で計2回もらえたんですか??
https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=207708082051
『キャンペーン対象外のお客様:過去にAmazon Prime MastercardならびにAmazon Mastercardの入会キャンペーンで新規入会をしたことがあるお客様。』
とあるので、不思議です、、
解約してから何年経ったらOKとかあるんですかね!?
私は初回8000Pのときに作ってしまい、今見たら11000Pのバナーが出ているので、入会しようと思っているのですが無事にもらえるでしょうか?
書込番号:26215092 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>i7PROさん
別カードなので参考外かもしれませんが、楽天カードは同じアカウントで2度目の入会は、しっかり特典無しでしたよ。特典は後日付与なのでしっかりチェック時間が取られています。
一方で、Amazonカードの場合は、即時審査にするとうまくいけば1分審査ですが、それと同時に即時機械的にAmazonからポイントが入るので、恐らくチェックも簡易的な物なのかもしれません。
運良くポイントがつけばラッキー位で考えるのがよろしいかと。
書込番号:26215160
1点
>まったくその通り!さん
ありがとうございます。
>別カードなので参考外かもしれませんが、楽天カードは同じアカウントで2度目の入会は、しっかり特典無しでしたよ。
楽天カードは厳しいようですが,ポイントサイトから作った場合はポイントサイト側のポイントだけもらえたという人は聞いたことがあります。記事もありました
>一方で、Amazonカードの場合は、即時審査にするとうまくいけば1分審査ですが、それと同時に即時機械的にAmazonからポイントが入るので、恐らくチェックも簡易的な物なのかもしれません。
通常発行のほうが審査が長いんですか?
私が以前作った時は即時発行が落ちて通常発行にされてしまいました。また繰り返さないといいですが
初回特典は翌日まで,初回利用は後日までに付与されるようなので,初回利用だけもらえない可能性もありそうですね…
書込番号:26215245 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>i7PROさん
>通常発行のほうが審査が長いんですか?
長いです。即時発行=機械審査なので、審査そのものは1分位でおわりますが、通常発行は人間の判断がはいるので、早くても3日、長いと1週間位かかる場合もあります。ですが、どちらの審査であっても、通ってしまえば後は同じです。
ただ、前回の解約理由も結構重要だったりします。最低限でも半年以上カードを保持し(カードを発行するにも金がかかっているので)、ある程度の利用があれば、信頼度があがっているので機械審査で通るかもしれませんが、短期で解約をしたり、利用金額が少ない場合は、人間審査にまわる可能性が高いかと。
>初回利用だけもらえない可能性もありそうですね…
可能性はあると思います・・・。
書込番号:26215410
1点
>えがおいっぱいさん
ありがとうございます
>通常発行は人間の判断がはいるので、早くても3日、長いと1週間位かかる場合もあります。
即時発行から通常発行に切り替わってしまった場合、やはり人間の判断が入るのでもらえる可能性も下がるということですか?
でも初回特典は発行されてから翌日に付与されるようなので、審査完了する前には付くということは大丈夫そうですかね
念のため別のamazonアカウントから申込んだ方がよさそうですか?
>短期で解約をしたり、利用金額が少ない場合は、人間審査にまわる可能性が高いかと。
私はamazon専用カードとして作り、たまに買い物で使うくらいで1年半程で解約しました。
利用金額も合計10万はいってなかったと思います。
書込番号:26216316 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
JR東日本の新幹線で通勤を開始します。
せっかくなので、JREポイントを貯めたいのですが、どのクレジットカードを申込、利用すべきでしょうか?
ご教示下さい。
書込番号:25956092 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
新幹線定期券を購入する際に、JREポイントの還元率が高いクレジットカードを教えて下さい。
書込番号:25956146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>TYATJさん
恐らくはビューカードゴールドカードだと思いますが、前提条件は、ネットde定期の新幹線定期+ビューカードゴールドカードでの決済がポイント付与対象になるかという事になります(これが付与対象外なら、平のビューカードの方がたまります)。
ここは調べてもわからなかったので、ビューカードに事前確認してみてください。あと念の為ですが、JR東日本管区の新幹線で間違いないですよね。JR東海は対象外です。
ネットde定期の新幹線定期+ビューカードゴールドカードでの決済がポイント付与であれば、1000円につき100p還元と相当大きな還元がありますから、年会費を差し引いても相当な還元になるでしょう。
書込番号:25956227
2点
>えがおいっぱいさん
ご回答ありがとうございます。
ビューカードに確認したところ、以下のとおり返答がありました。
ーーーーーーーーーーーーー
お問い合わせいただいた、ネットde定期でお申込みいただいた定期券を、JR東日本の駅の券売機やみどりの窓口でお受け取りいただく際に、ビューゴールドプラスカードで決済されますと、ご利用1,000円につき10ポイント(1%)のJRE POINTが付与されます。
ーーーーーーーーーーーーー
その他に、良い方法はありますでしょうか?
書込番号:25957761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>TYATJさん
すみません、通知を何故か見落としていました。そして1%しか還元がつかないのですね、どこに書いてるんだろう・・・。
そうなるとゴールドは損ですね。そして他ですとリクルートカードの1.2%還元(ただしPonta、dポイント、リクルートポイント)位しかなさそうです。
書込番号:25966290
1点
>TYATJさん
>えがおいっぱいさん
ビューゴールドプラスカードでモバイルSuica定期券の購入すると6%還元とありますが、JR東日本の新幹線は含まれないのでしょうか?
https://kakakumag.com/money/?id=21214
https://www.jreast.co.jp/mobilesuica/use/commute/student/buy_first.html#purchase
私は含まれると思っていました(実際にやったことはありませんが)。
書込番号:25966507
1点
>TYATJさん
>えがおいっぱいさん
JR東のリンク先は以下が正しかったです。
https://msfaq.mobilesuica.com/faq/show/37?back=front%2Fcategory%3Ashow&category_id=6&page=2&site_domain=default&sort=sort_access&sort_order=desc
エリアは東京〜那須塩原・上毛高原・上越妙高間だけみたいです。
https://www.jreast.co.jp/suica/use/shinkansen/frex_commute.html#_gl=1*wxq9ri*_ga*MTY4Mjk2ODQ3OS4xNzMxMjg3MTgw*_ga_ZDNCJLPMZL*MTczMTk4MjA3MC4yLjEuMTczMTk4MjE2MC4wLjAuMA..*_ga_WLX746DKPW*MTczMTk4MjA3MC4yLjEuMTczMTk4MjE2MC4wLjAuMA..
書込番号:25966522
0点
ホルダーではないのですが、将来的に修行しての申込を検討している者です。
V/M/A/Jと4つカードブランドが選べるようですが、4つそれぞれの細かい特典の違いやメリット・デメリット等ありましたらご教示頂きたいです。
例えばmasterは国際線手荷物宅配2つ無料(だが他のブランドは違う?)など、楽天カードがというより実質カードブランド毎の上級サービス比較になってしまうかもしれませんが、公式サイトでも調べようがない情報かと思いますので…
2点
>punio422さん
公式サイトに比較表があります。
下記リンクから落とせるpdfファイルです。
これじゃ、ダメですか?
https://support.rakuten-card.jp/faq/show/170718
書込番号:25954413
1点
>mini*2さん
レスありがとうございます。ただ、リンクがnot foundのようなのですが…
書込番号:25954841
0点
>punio422さん
それは変ですね。
今、再度試しましたが、問題なくダウンロードできました。
書込番号:25954866
1点
>punio422さん
PDFリンクは禁止されているようなので、大まかなところを書きます。
VISA
『Visa プラチナ国際線クローク(一時預かり)』通常料金より20%OFF
『VisaプラチナWi-Fiレンタル』通常全プラン13%OFF・特別キャンペーン時は15%OFF
『Visaプラチナラグジュアリーダイニング』厳選された名店などでご利用いただける5,000円相当の割引クーポンをご提供
『 Visaプラチナホテルダイニング』ワンランク上のホテル内レストランなどで3,000円相当の割引クーポンをご提供
『Visaプラチナ空港宅配(ご出国時・ご帰国 時)』2個目まで500円/個、3個目以降20%OFF
『Visaプラチナゴルフ』国内有名ゴルフコースでご利用可能な割引クーポン3,000円をご提供
Master
国内のハイクオリティーなラグジュアリーホテル、高級旅館約900施設を利用できるサービスを利用可能
Booking.com内の海外ホテル特別優待を利用可能
全国約200店の有名レストランにて2名様以上のご利用で1名様無料
ご出発・ご帰国時のお手荷物を2個まで無料宅配
『Mastercard Taste of Premium』高級レストランでのご優待、海外へのご出張やご旅行にご利用いただけるサービスなど、価値ある時間をお過ごしいただけるよう、充実したサービスをご提供
JCB
『JCBプレミアムステイプラン』日本各地の参加ホテル・旅館における宿泊優待プランを利用可能
『海外ラグジュアリー・ホテル・プラン』世界各地のラグジュアリーなホテルにさまざまな特 典つきで宿泊可能
『JCB国内プラチナダイニング』厳選レストラン予約サイト「一休.comレストラン」 でご利用いただける6,000円相当の割引クーポン を、毎月合計60名様にご提供(ご予約順)
JCBトラベルにて対象の海外パッケージツアーを申し込むと、1組につき手荷物無料宅配券(往復分) を1セットプレゼント
『ユニバーサル・スタジオ・ジャパン JCBラウンジ』アトラクション施設内に設置されたJCBラウンジを年1回利用可能
AMEX
『オントレ』国内ホテルの特別なご優待をご利用いただけます。
『プレミアム・ホテル・プリビレッジ』会員の皆様だけに国内有名ホテルでのご優待をご用意
『Amexキャッシュバックキャンペーン』
エクスペディア内の海外ホテル特別優待を利用可能
『オントレ』国内ダイニング、国内スパ、国内ショッピングの特別なご優待をご利用可能
『American Express EXPERIENCES』アメリカン・エキスプレスが厳選したチケットの先行販売や特別なプランなどをご提供
書込番号:25955193
![]()
11点
ホームページに対象車種として「プリウス」の明記があるのに、ディーラーに確認すると、「新発売であるGグレードのプラグインハイブリッド車は対象外である」と説明を受けました。
一方で、キャンペーンについてのお問い合わせ先であるトヨタファイナンスインフォメーションデスクに確認すると、「基本的には対象である」との説明を受けましたが、さらに「詳細はディーラーに確認ください」とも言われました。
ディーラー毎でキャンペーン対象とする場合と対象としない場合があるのでしょうか?
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(クレジットカード)
