クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48301件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1891スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

mixiへのチャージ

2023/01/01 13:18(1年以上前)


クレジットカード > エポスゴールドカード

クチコミ投稿数:13件

エポスゴールドからmixiへのチャージの際に毎回認証が面倒です。
みなさんそんなもんですか?

書込番号:25077897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2585件Goodアンサー獲得:164件 エポスゴールドカードの満足度5

2023/01/01 13:51(1年以上前)

>くまままままさん
三井住友カードも方法は違えど同様二重確認です。
その他のカードでも同様だと思います。
一旦止まりますね。
カード利用時のセキュリティチェックは殆どのカードで実施されており、日常と認識された方が良いと思います。
今では、カード会社と利用者のお互いの安全保障の為にも必要な手順になっています。

書込番号:25077935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2023/01/01 13:54(1年以上前)

ありがとうございます。
ちなみに今気づいたんですが、mixiチャージ時にApple Payを選択して、そこからApplepayに設定したエポスゴールドを選択してもポイントアップの対象になりますかね?

書込番号:25077939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2585件Goodアンサー獲得:164件 エポスゴールドカードの満足度5

2023/01/01 14:24(1年以上前)

>くまままままさん
やったことは有りませんが、ブランドがVISAなのでチャージできない様な気がします。
エポスゴールドカードの次にウオレット登録してある、VISA以外のブランドのカードからチャージされるのではないでしょうか。
仮にチャージできても、利用店舗が「Apple Pay」となり、「mixi」の店舗利用とはならず、ポイントアップが受けられない可能性があり、試す意味も無いでしょう。

書込番号:25077972

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9144件Goodアンサー獲得:358件 エポスゴールドカードの満足度5

2023/01/01 17:25(1年以上前)

>demio2016さん

エポスVISAはApplePayで使えるようになりました。
mixi mへのチャージは試していませんが。
選3でモバイルSuicaを選んだ場合、Suicaアプリでも、ApplePay経由でもポイント3倍になると聞いています。

書込番号:25078193

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9144件Goodアンサー獲得:358件 エポスゴールドカードの満足度5

2023/01/01 17:29(1年以上前)

>demio2016さん
>くまままままさん

モバイルSuicaの件は、下記に書かれています。
https://matsunosuke.jp/epos-card-apple-pay/

書込番号:25078199

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9144件Goodアンサー獲得:358件 エポスゴールドカードの満足度5

2023/01/01 18:06(1年以上前)

>くまままままさん

https://www.moriken-cfp.com/entry/2022/05/05/155700

上記のページによると、mixi mへはエポスゴールドカードをApple Payに登録してそこからチャージするといいと書いてあります。
これで選3が適用されないなら、こんな風には書いてないと思います。

書込番号:25078247

ナイスクチコミ!1


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2023/01/01 18:43(1年以上前)

mixiはSNSだけでなく、
こういったサービスもあったのですね。

書込番号:25078294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2585件Goodアンサー獲得:164件 エポスゴールドカードの満足度5

2023/01/01 18:56(1年以上前)

>mini*2さん
エポスゴールドカードユーザー周知とは思いますが、3選は「Suice」指定より「MIXI M」指定の方がSuicaチャージ+QUICPayで使い勝手の差は大きいですね。
更に、MIXI Mリアルカード所持者には更にVISAタッチ決済まで可能となります。
確かに、お示しのURLによるとできそうですね。
しかし、利用店舗は「ミクシイ VISA」と「AP/MIXI VISA/AP」というように表示に差が有り、「mixi」指定で両方ともポイントアップになるかは分かりません。
ここの判断はカード会社によると思いますので、直接問い合わせるしかないのでしょう。
何れにせよ、MIXI Mアプリ上から選択するので、エポスゴールドカードをチャージカードに登録していれば、何かのキャンペーンとか以外、敢えてApple Payを選択する意味は有りません。
Apple Payを選択する場合は、その他のカードからチャージする場合でしょうね。
個人的にはApple Payからのチャージはau PAYプリペイドカードからのことは有ります。

書込番号:25078308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2023/01/03 11:54(1年以上前)

問い合わせ回答あり、Applepayでのmixiチャージもポイントアップ対象になるそうです。

書込番号:25080492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件

2023/01/03 11:56(1年以上前)

こんなメールでした

書込番号:25080495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2585件Goodアンサー獲得:164件 エポスゴールドカードの満足度5

2023/01/03 12:13(1年以上前)

>くまままままさん
情報提供ありがとうございます。
カード会社によっては、nanacoチャージがApple Payからですと、本来チャージが出来なかったり、ポイント付与対象外とされていても、チャージが出来る上にポイントも付与されるところも有りますので、カード会社の判断次第になっているようです。

書込番号:25080511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

セブン銀行指定できますか?

2023/01/01 11:44(1年以上前)


クレジットカード > P-one カード<Standard>

クチコミ投稿数:121件

引き落とし口座にセブン銀行は指摘できますか?

書込番号:25077780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2023/01/01 12:29(1年以上前)

カードの引き落とし口座として登録できる金融機関について教えてください。

https://faq.pocketcard.co.jp/faq/show/3146?category_id=563&site_domain=pocket

書込番号:25077834

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件

2023/01/02 21:05(1年以上前)

ありがとうございます
申込んでみました、申し込み中の場合は、主要都市銀行とゆうちょしか選択肢がでませんでしたので、
この後ということになりそうですね。

書込番号:25079855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > 三井住友カード ゴールド(NL)

クチコミ投稿数:7件

お分かりになる方いらしたら、是非教えてください。

私と妻でそれぞれゴールドカードNLを所持しようとしています。
2人の合算の年間使用額は200万/年 超えるのですが、妻と私に使用額に差があるため、どちらも100万超えは難しそうです(例 私 140万 妻60万)

この場合、私をホストに妻にゴールドカードの家族カードを増やした場合、2人で合算で200万を越えれば、20000Pは獲得できるのでしょうか。

どなたかご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25078521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15189件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2023/01/01 21:23(1年以上前)

「家族カードおよび子カード(ETCカード、iD専用カードなど)のご利用分は合算して集計いたします。」

と明記されてんだから100万円以上利用で1万P還元が上限でしょ。

書込番号:25078528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2023/01/01 21:25(1年以上前)

早速ありがとうございます。それでは、家族カードにせず、それぞれが独立して所持して、それぞれ100万円超えれば20000PTゲットですね?

書込番号:25078532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2023/01/01 21:30(1年以上前)

>かほまる0125さん

その場合は三井住友カード ゴールド(NL)をVISAとマスターで2枚持ちすることで
20,000ポイントもらうことが可能です。それぞれ家族カードを奥さんにも発行して、
VISAとマスターそれぞれで合算100万円ちょい使うようにすればいいだけですよ。

書込番号:25078539

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2023/01/01 21:37(1年以上前)

なるほど!
確かにそうすれば、無理なく20000Pを目指せますね!
ありがとうございます!

ちなみにお互いがそれぞれ100万/年を
目指せる水準であれば、
各々がホストで一枚ずつ持って、100万超えれば20000pt獲得でいいんですよね?

書込番号:25078555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2023/01/01 21:44(1年以上前)

>かほまる0125さん
>各々がホストで一枚ずつ持って、100万超えれば20000pt獲得でいいんですよね?

はい、当然問題はありません。

あとは審査が通るかだけの問題でしょう。
共働きで奥さんにも安定収入があるのなら各々で本会員としてカードを持つのも良いと思います。

書込番号:25078559

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9144件Goodアンサー獲得:358件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2023/01/02 09:12(1年以上前)

>かほまる0125さん

三井住友2枚持ち・200万円利用で20000ポイントをもらう以外では、三井住友で10000、エポス金で10000ポイントずつという方法もあります。
エポス金は、平から修行すれば年会費無料で持てます。

三井住友+エポスのメリットは、三井住友2枚持ちより利用枠が増えること、エポスは家族を招待して独立のゴールドカードを持たせられること、プラチナへのアップグレードが可能なこと、エポスは旅行保険が自動付帯などです。

お子さんがいて、18歳になれば、いきなりエポス金の家族カードではないカードを持てます(引き落とし口座も別で)。

https://globalpayment.co.jp/finance/credit-eposcard-familycard/

私は三井住友NL金・エポス金両方持っていますが、エポス金を先に使い、NL金はコンビニぐらいでしか使っていません。

書込番号:25078966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9144件Goodアンサー獲得:358件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2023/01/02 09:58(1年以上前)

>かほまる0125さん

蛇足です。
エポスカードはマルイのカードで、オッサンはマルイなんて行かないから最初は興味ありませんでした。
しかし、ゴールドカードの特典を見ると、マルイの利用に関係なく魅力的なカードだと思いました。
カードデザインも、昔のエンボスがあった頃はパスでしたが、今はとてもスッキリしていていいです。

書込番号:25079024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2585件Goodアンサー獲得:164件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2023/01/02 11:45(1年以上前)

>かほまる0125さん
先ずはご夫婦で三井住友カードゴールドNL各100万円利用で、年間ボーナスと翌年度以降年会費無料を確定させておくことが肝心です。
その為には、MIXI Mを活用することがお薦めになります。
ご主人分は年間利用100万円利用に止め、奥様分の100万円に届かない分(60万円)をMIXI Mにチャージして100万円にするという方法です。
ご主人分40万円は奥様のチャージ分から消費すると、夫婦で年利用各200万円達成できます。
その他、au PAYプリペイドカード、Kyashなどのプリペイドカードもお薦めです。

次の段階でエポスゴールドカードを目指すのであれば、平カードを取得してゴールドを目指すより、以下の方法がお薦めになります。
@お一人がゴールドカードを直接申し込みます。
A審査落ちしたら、もうお一人が直接ゴールドカードを申し込みます。
Bふたりとも審査落ちしたら、ご夫婦どちらかが平カードを取得します。
ここまでは、所謂三井住友カードゴールドNL100万円修業中でもやっておくことができます。
Cご夫婦のうち一人がゴールドカードインビテーション条件を満たし、ゴールドカード取得を目指すという方法です。
Dゴールドカード審査で落ちたら、もう一人がB、Cにトライします。

なお、九州にあるアミュプラザに直接赴ける方には以下が超お薦めになります。
https://www.jrkyushu.co.jp/jq/pc/detail_epos_g.html
こちらも手順は@〜Dに依ります。

めでたくエポスゴールドカードを取得できますと、エポスの方が、先にお示ししたMIXI Mへのチャージによるボーナスポイント獲得へ更に有益なツールとなってきます。

書込番号:25079162

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > au PAY カード

au PAY カードは還元率が1%ですが、リクルートカードなら1.2%で、しかもau PAY カードと違って、一ヶ月の利用額からポイント貰えるので、100以下切り捨てではないです。

なぜわざわざau PAYカードを使うのですか?
教えてください

書込番号:25075009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件 au PAY カードの満足度4

2022/12/30 15:41(1年以上前)

ソニーモバイルユーザーさん

au PAYカード単体の還元率だけならそうですが、
auじぶん銀行やauカブコム証券と連携したり
auで購入したスマホ代金の支払い先にする事によって、
特典のPontaポイントがかなり付与されます。
これがとても大きいです。

書込番号:25075090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9144件Goodアンサー獲得:358件

2022/12/30 15:53(1年以上前)

>ソニーモバイルユーザーさん

どっちもPontaを貯めるにはあまり意味がなくなりました。
au PAY残高チャージでは、リクルートカードは以前から、au PAYカードは今月からポイントが付かなくなったので。
還元率が1%のカードでも、au PAY残高チャージでポイントが付くものがあります。
それでチャージすれば、利用時の0.5%と合わせて1.5%還元(ただし、端数切りあり)になるので、リクルートカードの1.2%より高いです。

不思議なのは、ライバルのPayPayカードのマスターでチャージすると1%のポイントがもらえること。
auPAYユーザーに、au PAYカードじゃなく、PayPayカードを作るよう仕向ける結果になってしまっています。
そのうち、au PAY残高チャージできるクレカを減らしそうで心配。

書込番号:25075107

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/30 16:38(1年以上前)

>ソニーモバイルユーザーさん

はい、そのとおりです。auPAYカードは改悪しましたね。
auPAYチャージでポイント付かないとか、なんじゃそりゃ。

私このカード持ってますが、日常的には使ってないです。
解約を検討しておりますが、ときどきキャンペーンがあるんですよ。
そのために残しておりますが、今後行われるかわからないですねぇ。

最近行われたキャンペーンは、1憶pontaポイント山分けキャンペーン↓
https://www.kddi-fs.com/campaign/2208-8million/

もう一つが、あらかじめリボの設定で1200ポイントもらえるキャンペーン、
というのが最近実施されましたので、その分だけ最近利用しました。

書込番号:25075162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ボーナスポイントっていかほど?

2022/12/30 02:50(1年以上前)


クレジットカード > ニコス E-NEXCO pass

年間30万円以上利用でボーナスポイントがもらえるようですが、特徴欄を見ると
「年間30万円以上の利用で利用金額の20%分がボーナスポイントとして付与される」
と記載されていました。
ということは、30万円使用したら6万ポイント付与されると読み取れますが本当でしょうか?

ポイント還元欄では
「ポイント20%上乗せボーナス(年間30万円以上の利用で、年間獲得ポイントの20%相当がボーナスポイントとしてさらに付与されます。)」
との記載になっていますので、30万使用した場合1500ポイント〜にプラスして300ポイント〜がボーナスポイントになります。

NEXCO東日本のページも確認しましたが、
https://www.driveplaza.com/etc/enexco_pass/
「ボーナスポイント 年間20%UP」との記載だけで詳細の記載が無くイマイチわかりません。

実際ご使用になっている方でどちらが正しいか、情報をお持ちの方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:25074486

ナイスクチコミ!0


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2585件Goodアンサー獲得:164件

2022/12/30 07:01(1年以上前)

>金角銀角パール角さん
単なる記載ミスでしょう。
「付与されるポイント」と記載すべきところを「利用金額」と記載している。
0.5%還元が0.6%還元になるということですね。

書込番号:25074529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15189件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2022/12/30 07:22(1年以上前)

>「年間30万円以上の利用で利用金額の20%分がボーナスポイントとして付与される」と記載されていました。
本当かどうか以前にどこにそんな記載が?

カカクコムの説明欄では
>ポイント20%上乗せボーナス(年間30万円以上の利用で、年間獲得ポイントの20%相当がボーナスポイントとしてさらに付与されます。)
だし、

カードの公式サイト↓でも
https://www.driveplaza.com/etc/enexco_pass/n_pass/accumulate/

30万円越えで1800+360=2160ポイントと記載されているので
6万Pとか付くはずないでしょ。

書込番号:25074545

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2022/12/30 07:55(1年以上前)

>MIFさん
ご指摘ありがとうございます。

公式サイトのよくある質問内にも、
「年間(2月〜翌1月)利用額が30万円を超えるお客さまには年間獲得ポイントの20%のボーナスポイントを差し上げます。」
との記載がありましたのでもう間違いないようです。

カカクコムの説明欄の修正がされ次第解決済みといたします。
ありがとうございました。

書込番号:25074576

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9144件Goodアンサー獲得:358件

2022/12/30 09:02(1年以上前)

記載ミスは困ったものですね。
それにしても、一定額以上使ったら常時還元率20%のカードなんて、どう考えてもあり得ません。

書込番号:25074635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

dカードとマネーホワードの連携が失敗する

2022/12/29 10:44(1年以上前)


クレジットカード > dカード

クチコミ投稿数:157件 CameraBlog 

ステータス:一時停止中

現在一時的に利用できない状態となっています。今しばらくお待ち下さい。

現在一時的に利用できない状態となっています。今しばらくお待ち下さい。

先週からdカードを使い始めました。
iDの非接触決済がとても快適です。
dカードの使い勝手は概ね満足しております。

1つ問題があって、マネーホワードとの連携です。
マネーホワードのQAの通りに操作してみたり、2要素認証の設定を変えてみたりと試してみたもののうまくいきません。
添付画像のようなエラーが表示されてしまいます。

試してみた操作
【dカード、d払い、ドコモが連携できない場合の対処法】
https://onl.sc/ZfqJY4E

【マネーフォワードとdカードの連携ができない原因と対策】
https://kakeibo.kosodate-info.com/archives/22644

マネーホワードを使われている方でdカードと連携ができた方がいらっしゃいましたらご教授いただければありがたいです。
どうぞよろしくおねがいします。

書込番号:25073517

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2022/12/29 11:22(1年以上前)

>だぁふくさん

結構昔からマネーフォワードの有料版を使用しています。
今も試してみましたがdカードとの連携は問題無いですよ。

dカードは自動更新対象外なので手動で更新しています。
更新ボタンを押したあとしばらくするとスマホに認証画面が表示されます。
それで認証通せばOKです。この辺はdアカウントの認証設定に依存しますね。

ただし、上記のスマホに認証画面が出たときに認証しないで放置したりすると
スレ主さんのような状態になることがありますね。その場合は1時間ぐらい
時間を空けてから再度同じ操作をすると連携できますよ。

書込番号:25073557

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件 CameraBlog 

2022/12/29 14:57(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
調べて見たところ連携ができるユーザとそうでないユーザがいるっぽいですね。
https://support.me.moneyforward.com/hc/ja/articles/900003514266

マネーホワードの方でメンテナンスしてくれてる様なので対応完了までしばらく待ってみようと思います。

書込番号:25073794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)