クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48075件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1886スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信25

お気に入りに追加

標準

Suicaチャージのポイント付与について

2024/06/27 21:59(1年以上前)


クレジットカード > PayPayカード ゴールド

クチコミ投稿数:17件

連投で失礼します。
PayPayカードゴールドを作り、早速SuicaにGoogleウォレットからチャージしてみました。
支払い確定したのですが、「ポイント付与無し」の表記となります。

この後で別のタイミングでポイント付与されるのかどうか、ご存知の方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか?

書込番号:25789253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:17件

2024/06/27 22:14(1年以上前)

追記です。

モバイルSuicaにPayPayカードを登録しチャージしたところポイント付与の表記になりました。

Googleウォレット経由だとポイント付与されないという事なんでしょうか・・・・?

ご存知の方いらしたら宜しくお願いします??

書込番号:25789270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9072件Goodアンサー獲得:356件

2024/06/27 22:33(1年以上前)

>ももんがりーさん

公式サイト(下記)では、特典付与対象外の取引にモバイルSuicaチャージはありません。
https://www.paypay-card.co.jp/service/benefit/point/#attention

ただ、PayPayカードはGoogle Payに設定できないとあります。
https://www.money-press.info/paypaycard-googlepay/
https://no-genkin.com/company/paypay-card/

したがって、SuicaアプリにPayPayカードを登録してチャージすることになると思います。
最初に書かれた、「SuicaにGoogleウォレットからチャージした」というのがどういう状況か分かりませんが。

書込番号:25789285

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2024/06/27 22:43(1年以上前)

返信ありがとうございます🙇‍♀️

Android端末ではGoogleウォレット(iPhoneで言うApple Pay)に、Suicaを登録し手持ちのクレカからチャージ可能なんです。

※参考
https://www.jreast.co.jp/mobilesuica/googlepay/

モバイルSuicaアプリからのチャージと、Googleウォレットからのチャージと併用が可能でした。

GoogleウォレットからのSuicaチャージだと1円単位からチャージ出来るので回数稼ぎに都合が良いのでこちらを使いたかった次第でございます。

どこを探してもGoogleウォレットのポイント付与対象外の記載が見つけられないので謎です💧

書込番号:25789296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9072件Goodアンサー獲得:356件

2024/06/27 23:08(1年以上前)

>ももんがりーさん

私はiPhoneユーザーなので間違っているかもしれませんが、そのアナロジーで言うと、
モバイルSuicaはGoogleウォレットにあり、それに

@Suicaアプリに登録したPayPayカードでチャージ
AGoogleウォレットに登録したPayPayカードでチャージ

の2択のうち、AはGoogleウォレットにPayPayカードを登録できないので不可、というイメージです。

書込番号:25789324

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2024/06/27 23:24(1年以上前)

度々の返信ありがとうございますm(__)m

GoogleウォレットにPayPayカードを登録してタッチ決済等は出来ないのですが、Googleアカウントに登録したPayPayカードは通常クレカとして使用出来るんですよね。

実際最初の投稿で貼った画像の通り、Googleウォレット(GooglePay)経由のSuicaへ1000円チャージが成功しております。

ただポイントが付与されないのが謎なんです(;O;)

書込番号:25789341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1463件Goodアンサー獲得:263件

2024/06/28 08:12(1年以上前)

以下で「モバイルSuicaにPayPayカードを登録しチャージする」とチャージ金額の1%がPayPayポイントとして付与されると説明されています
そのため「Googleウォレットからチャージのチャージ」ではポイントが付与されないでは?
不明な点があればカード会社に問い合わせされればと思います

交通系ICカードへのチャージ
モバイルSuicaにPayPayカードを登録しチャージする
https://www.paypay-card.co.jp/column/card-convenience/

書込番号:25789603

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9072件Goodアンサー獲得:356件

2024/06/28 08:34(1年以上前)

>ももんがりーさん

Googleウォレットではなく、Googleアカウントへの登録でしたか。
そうなると、もう私にはわかりません。

書込番号:25789621

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:159件

2024/06/28 09:41(1年以上前)

>モバイルSuicaにPayPayカードを登録しチャージする
>Apple PayのSuicaにPayPayカードを登録しチャージする

ポイントが付与されるパターンはこの2つだけなので、GooglePayに登録をしたPayPayからチャージしてもポイント付与の対象にはならないですよ。AndroidであればモバイルSuicaをダウンロードし、そのアプリ内でダイレクトにカードを支払い元にしてチャージしないとだめという感じですね。iPhoneであれば、ApplePay経由でできるのですが、Androidはこれが出来ません。

書込番号:25789675

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2024/06/28 10:32(1年以上前)

皆様、お忙しい中ありがとうございます。

Googleウォレット版Suicaチャージではポイントが付かないなら、対象外サービス一覧に記載していただきたいですね(>_<)

しかし、試しにGoogleウォレット版PASMOを追加しウォレットからチャージしてみたところポイントが付きました!
モバイルPASMOアプリは未インストールですが「モバイルPASMO」と表記されているのが気になります。
(GoogleウォレットSuicaと表記が異なる)

PASMOとSuicaの規定の違いなのか
もしくはアプリの有無で変わってくるのか・・・・。

とりあえずPayPayには問い合わせてみましたので、回答有りましたら報告させていただきますm(__)m

書込番号:25789723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:159件

2024/06/28 11:14(1年以上前)

>ももんがりーさん
https://www.pasmo.co.jp/mp/and/#

PASMOの場合は アプリでもGoogle Pay経由でもどちらでも「モバイルPASMO」として設定可能となってるのでポイントが付与したと思われます。モバイルSUICAはAndroidの場合はアプリ経由のみという形かと思わます。

書込番号:25789763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2024/06/28 12:27(1年以上前)

重ね重ねありがとうございますm(_ _)m

なるほど、PASMOと仕様が異なるんですね。
モバイルSuicaはviewカードを設定したままでオートチャージを生かしておきたかったので残念です。

ひとまずPayPayカードの回答きたら共有します!

書込番号:25789827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2545件Goodアンサー獲得:162件

2024/06/28 22:54(1年以上前)

>ももんがりーさん
お示しの画像から分かることは、
@Suica〔Google Pay〕に支払い(背景:緑)
AモバイルSuicaへの支払いを受付(背景:黄)
BモバイルPASMOへの支払いを受付(背景:黄)
と、表記文言とPayPay背景色に差が有ります。

@は、チャージというより、Suica〔Google Pay〕という店舗に対するPayPayのクレジットカード(ポイント付与無し他社カード)支払い画像という体に見えますが、さて・・・・公式見解はどう出ますか。

書込番号:25790541

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1463件Goodアンサー獲得:263件

2024/06/29 01:40(1年以上前)

PASMOにチャージでは(Google Pay)の表記はないです
PASMOのみです
カード会社によっては交通系ICカードのチャージではポイントが付与されないカード会社もあるのでポイントが付与されるのはラッキーだと思います
ポイントが付く方法でチャージすれば良いと思います

別なクレジットカードですがGoogleウォレットでPASMOにチャージして見ました
利用履歴は「PASMO」です
GoogleウォレットでSuicaにチャージは利用履歴は「Suica(Google Pay)です

書込番号:25790634

ナイスクチコミ!2


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2545件Goodアンサー獲得:162件

2024/06/29 08:12(1年以上前)

それと、@は「支払い完了」、AとBは「支払い受付」となっています。
前記も含めこれらの表記の差がポイントでしょうね。
イレギュラー使用を許したGoogle Pay側の問題に様な気がしますが、さてさて。

書込番号:25790811

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1463件Goodアンサー獲得:263件

2024/06/29 10:14(1年以上前)

「支払い受付」はヘルプで説明があります
加盟店側の問題です
Googleウォレットの決済(ポイント付与)とは関係ないです

モバイルSuicaはSuicaアプリに登録したクレジットカードからのチャージとGoogleウォレットの登録したクレジットカードからのチャージが任意で選択できます
特にイレギュラーな点はないです

「支払い受付」と表示されるお支払いについて
一部の店舗ではお支払いの際に「支払い受付」の画面が表示されることがあります。
「支払い受付」となったお支払いは商品発送等、店舗側の準備が整い次第、通常の支払い完了画面に切り替わります。
https://paypay.ne.jp/help/c0169/

書込番号:25790921

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2024/06/29 10:41(1年以上前)

皆様、コメントありがとうございます。

>@Suica〔Google Pay〕に支払い(背景:緑)

これは支払い受付→完了になるまで5日間を要しました。
支払い完了になればポイント表記されるのかと待ってみた次第です。

他のスクショが「支払い受付」なのはチャージ直後のスクショだからです。

紛らわしくてすみませんでした(~_~;)

書込番号:25790952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2024/06/30 20:04(1年以上前)

先日【モバイルSuicaアプリ】内で直接1000円チャージし、
支払い受付段階で20ポイント付与されていた件です。
(内訳はPayPayステップ1.5%、スクラッチ当選0.5%)

本日支払い完了になった時点でポイントが消えていました(x_x)
表記も変わりましたが決済日時は同一のものです。

もう何がなんだか解らなくなってきました・・・・。

書込番号:25793083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2024/06/30 23:08(1年以上前)

>ももんがりーさん

それだとPayPayカードが付けると言っている特典が付いていない事になりますので、一度問い合わせされてはいかがでしょうか。
というか、ぜひとも問い合わせていただきたいです。
チャットでも問い合わせできたと思いますし、フリーダイヤルのゴールドデスクもありますし。

私は少し事情が違いますが、iPhoneのApple PayにPayPayゴールドを登録し、モバイルICOCAのチャージをiPhone標準のウォレットアプリ、ICOCAアプリのどちらで行なっても、ポイント付与されています。

書込番号:25793360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2024/07/01 07:28(1年以上前)

>にゃん太らんどさん
返信ありがとうございます。
そうですよね、皆さんがポイント付与されていなかったらもっと問題になってますよね・・・・。

早速PayPayにフォームから問い合わせてみました。
先月カード契約し今月から気合い入れようと思っていましたが
なんだが意気消沈です(泣)

書込番号:25793565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2545件Goodアンサー獲得:162件

2024/07/01 15:33(1年以上前)

問い合わせの回答を待つ間、私なら以下を試してみますが、皆様方は如何でしょう。
@PayPayアプリからログオフ
APayPayアプリをアンインストール
Bスマホの再起動
CPayPayアプリの再インストール
DPayPayアプリにログイン

書込番号:25794084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2024/07/01 21:58(1年以上前)

返信ありがとうございます。
PayPayカード利用でもポイント付与されない事象が続いております。

・ENEOSのモバイルエネキーに登録したPayPayカードでの決済
→6/25利用時から取引履歴には表示されず。
7/1に支払い完了として初めて表示された時点でポイント付与無し。
(スクラッチ当選0.5%のみ)

・マルエツのSangoアプリに登録したPayPayカードの利用
→ポイント付与無し
クレカかPayPay支払いを選択可能
PayPay支払いでは正常に1.5%付与されました。

もう本当に気が重くなってきます(;O;)

書込番号:25794552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2024/07/02 17:05(1年以上前)

皆様、こんにちは。

PayPayカードより返答がきました。
クレジット登録した月(6月中旬)のポイントは翌月付与されるとの事です。
説明文にそれらしき記載もありましたが、決済完了している取引でポイントが受け取れているカード決済もあるため?ではありますが、今月15日まで待ってみます。

ポイント付与されたらまた報告させていただきます。
お騒がせして申し訳ございません(>_<)

書込番号:25795475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/02 18:49(1年以上前)

>ももんがりーさん

こんにちは。
要は月の途中でクレジット登録したから、暫定措置期間、という事ですかね?

ただ、「クレジット利用設定の翌月から、PayPayカード、PayPayカードゴールドお支払い金額に対して本会員・家族カード利用者それぞれのアカウントにPayPayステップ特典を付与します。」
って、改めて探したらWEBに記載がありましたが、ものすごくわかり辛いですよね。
PayPayカードなしでPayPayステップ達成していても、クレジット登録月はPayPayステップ達成特典(0.5%)が貰えず、ゴールドでも最大1.5%という事ですよね。
なんで、「クレジットカード登録月はPayPayステップ達成特典は付与されず、ゴールドカードでも最大1.5%です。」って書けないのかしら。
重大な不利益事項のように思いますが。

私はYahooカードからのユーザーで、PayPay側の計画タイミングでPayPayカードに切り替え、その後ゴールドにアップグレードしたので、移行期のような措置はなかったのだと思います。

書込番号:25795604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2024/07/08 10:02(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
遅くなりましてすみません。

今となってはここの記載か、と解りますが
確かに解りづらかったです(泣)

今月に入ってからの決済は無事にポイント付与されており心底安心しました。
私のはやとちりでお騒がせしてしまいました(__;)

書込番号:25802550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2024/07/21 09:12(1年以上前)

皆様、こんにちは。

7月12日頃に6月PayPayステップ還元分としてポイント付与の予告がありました。
しかしながら6月の決済分をそれぞれ1.5%したポイントの半分程のポイントでした。
どこかで帳尻があうのかもしれません(~_~;)

ひとまず私の確認不足でお騒がせしてしまい、大変申し訳ありませんでした。
ますますの酷暑にお身体を崩されませぬよう、どうかお身体ご自愛くださいませ。

※6月のETC利用分が昨日確定しましたが、これは全くアテに出来ないですね(泣)

書込番号:25819428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > Ponta Premium Plus

クチコミ投稿数:4件

「お申込みに関するご注意」の欄に、「電子マネーのチャージ代金、公共料金(ジャックス加盟店の場合)、年会費、キャッシングサービス、一部Ponta提携企業利用分は、クレジットポイントの対象外となります。」との記載(https://www.jaccs.co.jp/pontapremium_lp3/)があるのですが、JAL PAYへのチャージも同様なのでしょうか?

書込番号:25802549

ナイスクチコミ!1


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2545件Goodアンサー獲得:162件

2024/07/08 10:34(1年以上前)

>hirorinさんさん
ポイント対象で大丈夫ですよ。
こちらで解説されています。
https://www.youtube.com/watch?v=843Ks_vxVDU

書込番号:25802592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/07/19 14:47(1年以上前)

demio2016 さん ご回答ありがとうございました。

Pontaプレミアムプラスに関して、JAL PAYへのチャージもポイント付与対象
となるのですね。
「お申込みに関するご注意」の欄に記載されている「電子マネーのチャージ代金が
クレジットポイントの対象外となる」記載は何なのでしょうか?
近い将来、ポイント対象外になる可能性があるのでしょうか?

解説動画も参考になりました。実践された方が沢山いらっしゃるようですね。

もう一つ質問があり、分かればで結構なのですが、
Pontaプレミアムプラス ファーストプレゼント
(新規入会のカード到着後2ヶ月以内のカードショッピングの利用金額が
合計5万円以上の場合、3ヶ月以内に封書にて応募すると
Pontaポイントがプレゼントされる新規入会特典)
についても同様に、JAL PAYへのチャージも対象となるのでしょうか?

また対象になる場合、応募用紙に利用合計金額の内容を記入する必要があり、
利用年月日にはチャージ年月日を記入すればよいと思いますが、
利用店名には何を記入すればよいのでしょうか?

書込番号:25817288

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9072件Goodアンサー獲得:356件

2024/07/19 15:47(1年以上前)

>hirorinさんさん
>demio2016さん

電子マネーのチャージはいたちごっこですからねぇ。
新しいものはとりあえず付与対象ですが、数ヶ月後に非付与というケースも多々あります。
JAL Payがクレジットカードチャージに対応したのは2024年4月ですので、あくまで今のところ可、でしょうか。

書込番号:25817338

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2545件Goodアンサー獲得:162件

2024/07/19 16:21(1年以上前)

>hirorinさんさん
「電子マネーのチャージ代金がクレジットポイントの対象外となる」記載が、原則全てが対象外という事でしょう。
カード各種規約上はほぼ同じような書き様ですね。
何時付与されなくなっても諦めるしかありません。
殆どのカード会社は、事前に通知してはくれますけどね。
何某の様に藪をつついて蛇を出すことは避けたいものです。

Pontaプレミアムプラス ファーストプレゼントにつきましては、利用明細でポイント付与が確認できた後で良いわけですから、初回月利用分明細でそこを確認した後、3カ月以内の応募は可能だと思われます。

利用店舗は「ジャルペイ」です。
これも初回利用明細で確認できます。

書込番号:25817384

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

クレカ積立とマイペースリボについて

2024/07/17 18:45(1年以上前)


クレジットカード > 三井住友カード ゴールド(NL)

現在マイペースリボを利用して+0.5%を頂いております。
今回SBIクレカ積立も当カードで行いました。
当然、積立分はリボにはなりません。

そこで質問です。
リボの金額調整の段階で積立部分の金額は無視して
例えばショッピング50500.円、積立10万だとすれば
リボ調整金額は5万円で行えばいいのでしょうか?

ご存じの方よろしくお願いします。

書込番号:25815004

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2824件Goodアンサー獲得:7件

2024/07/18 08:28(1年以上前)

>まったくその通り!さん

ええ、そうですネ(^_^)/

書込番号:25815605

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件

2024/07/18 17:21(1年以上前)

>イトウ_01198300さん
ありがとうございます。

来月ポイント付与されるのを楽しみに待ちます。

書込番号:25816248

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > Oliveフレキシブルペイ

スレ主 Ochoiさん
クチコミ投稿数:2件

【使いたい環境や用途】
キャッシュカードとして
【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
もともとキャッシュカードを持っていましたが、店頭で切り替えを勧められ変えました。
未成年でもデビット機能が拒否できない。もれなく付いてくる。
クレジット機能はない。
とのお話でしたが、届いたカードにVISAマークがついていました。
また、クレジットナンバーとセキュリティコード、有効年月が記載されたカードもあり、困惑しています。

以前のキャッシュカードにはVISAマークもクレジットナンバー等何も無かったのですが、Oliveでは未成年にもクレジットナンバー付きが普通の事なのでしょうか?

色々と口コミを探してみましたが見当たらず、こちらにて質問させて頂きます。ご存知の方いらっしゃいましたらご教示願います。

三井住友カード
未成年
クレジット
VISAマーク有
セキュリティコード
有効期限

書込番号:25814548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2545件Goodアンサー獲得:162件

2024/07/17 11:43(1年以上前)

>Ochoiさん
Oliveのカード番号は、デビットカード番号がデフォルトです。
クレジットモード利用(クレジットカード利用)は別途申請が必要ですが。

書込番号:25814560

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/07/17 11:49(1年以上前)

>Ochoiさん

たぶんスレ主さんはVISAとかのマークが付いてないデビットカード、
つまりJ-Debitの方をご想像してたんだと思います。
キャッシュカードでそのまま買い物ができる奴ですね。

実は、デビットカードにはもう1種類あって、それがVISAとかMastercardとか、
クレジットカードと同じマークが付いたデビットカードです。
そう、見た目はクレジットカードと区別は付きませんが間違いなくデビットカードです。
VISAとかMastercardとかのクレジットカードが使える場所で同じように使えるので
今はJ-Debitよりもこっちのデビットカードが主流になりました。

だからこれが未成年に発行されても問題ありませんよ。
ご心配なさらずに。

書込番号:25814566

Goodアンサーナイスクチコミ!4


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9072件Goodアンサー獲得:356件

2024/07/17 17:12(1年以上前)

>Ochoiさん
>とーりすがりさんさん
>demio2016さん

確かに、Oliveに年齢制限はないようです。
https://qa.smbc.co.jp/faq/show/7604?site_domain=default

しかし、10歳にデビットカードとは驚きです。
MUFGは、15歳(高校生)以上となっています。
https://www.bk.mufg.jp/column/cashless/b010.html

書込番号:25814906

ナイスクチコミ!3


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2545件Goodアンサー獲得:162件

2024/07/17 19:49(1年以上前)

>Ochoiさん
>mini*2さん
mini*2さんお示しのURLよくある質問を進んでいきますと、口座開設者の本人確認書類が顔写真付きのものかどうかで発行されるカードが異なってきます。
顔写真無しという事で手続きすれば、キャッシュカード単体発行との事です。
今回、窓口での手続き時に提出された本人確認書類が、顔写真付きのものだったので、Oliveデビットカードが発行されたいう事になりますね。

書込番号:25815071

Goodアンサーナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9072件Goodアンサー獲得:356件

2024/07/17 21:10(1年以上前)

>demio2016さん

確かにそのようですね。「子どもは中学生以下です 」「身分証明書をお持ちですか→はい」にチェックを入れると、中学生以下でも以下のカードが発行できます。

Oliveフレキシブルペイ(一般)
※デビット、ポイント払いの2種類の支払機能が付いた一体型キャッシュカードです。
※18歳未満の場合、クレジットモードや、Oliveアカウントのゴールド・プラチナプリファードランクのお申込は承ることができません。

書込番号:25815163

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ochoiさん
クチコミ投稿数:2件

2024/07/18 08:09(1年以上前)

皆様ご親切にありがとうございました。大変助かりました。
私のカードもOliveにしたので、同じVISAカード情報と言う名称で驚いてしまいました。
と言うことは私のこのナンバーもデビットナンバーなのでしょうか。この他にナンバーと思われるものが無いので私のクレジット情報はどこを見ればよいのでしょう…ナンバーレスが裏目に出てしまいました。

デビットにもカードナンバーやセキュリティコード、有効期限があるのですね。知りませんでした。使用の際にパスコードとかも入れられる仕様なのでしょうか。そうならセキュリティコードがついてる理由も納得できます。有効期限の意味はわかりませんが、これを過ぎればデビットが使えなくなるなら安心です。ほしくなかった機能なので。

口座作成の際は顔写真付の身分証を提出していますが、切り替えの際は未成年は同行しておらず、新しい身分証も提出していません。私の身分証のみ提示しましたが切り替え出来ました。
銀行口座をすでに取得しているからでしょうね。

私のクレジット情報とデビット情報を正しく知るために窓口にもう一度行ってみます。
元々のクレジットナンバーと違うのも気になりますし。勝手に更新されてポイントも引き継がれると聞いていましたので、引き落とし関係も勝手に更新されるのかも気になって。
先方の説明不足なのか私が無知すぎるのか、とにかくわからない事だらけで困っていたので、一番心配だった未成年の件が分かって本当にホッとしました。
ありがとうございました。

書込番号:25815592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9072件Goodアンサー獲得:356件

2024/07/18 08:45(1年以上前)

>Ochoiさん

デビットカードは1回あたり、1日当たり、1か月当たりで利用限度額をそれぞれ指定可能です。
とりあえず、最低額にしておくのがいいでしょう。

なお、下記ページでは、デビットカードを作れるのは三井住友銀行の普通預金口座をお持ちの満15歳以上(中学生除く)となっていました。
Oliveでは基準が違うようです。

https://www.smbc.co.jp/kojin/debit/about/

書込番号:25815620

Goodアンサーナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2545件Goodアンサー獲得:162件

2024/07/18 09:17(1年以上前)

>Ochoiさん
ご面倒とは思いますが、銀行との契約なので、以下の規約は熟読された方が良いと思います。
https://www.smbc-card.com/olive_flexible_pay/kiyaku/index.jsp
特に、「Oliveフレキシブルペイ会員規約」と「マルチナンバーレスカードに関する特約」に記載されています。

・Olive フレキシブルペイの機能、キャッシュカードとしての機能、ジェイデビットカードとしての機能を一体化し、それらの機能を1枚で提供する
・有効期限までに、有効期限を更新した新たなマルチナンバーレスカードを発行し、利用者の当行届出の住所に送付します。(→Olive口座維持期間中は、ずっと新カードが送られてきますね。)
等々記載されています。

なお、Oliveは、10歳未満のお子様自身のスマホの三井住友銀行アプリで口座管理することになりますので、親がお子様口座用にスマホを1台確保し、管理運用する必要が有るでしょう。

書込番号:25815669

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチ決済でポイントつくの?

2024/07/12 09:21(1年以上前)


クレジットカード > P-one Wiz

スレ主 gaugaudaxさん
クチコミ投稿数:23件

我が家は光熱費等々はこのカードを使っております。
お聞きしたいのですが、アイホンのウォレットでタッチ決済する場合1%以外のポケットポイントは付くのですか?
どこかでタッチ決済ではつかないと書いてあったのですが。
ちなみに私はJCBなのでID払いになってます。
ネットショッピングは還元率が他に良いカードがありますが、普通のショッピングで使うのにどうかなぁと思っております。
よろしくお願いします。


書込番号:25807337

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2824件Goodアンサー獲得:7件

2024/07/12 11:12(1年以上前)

ポイント付きますが1000円で1ポイントです…

それ以上の回答は、控えます(._.)。
(いつもの自分のわるいクセが出てしまわないよう気をつけます)

書込番号:25807465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9072件Goodアンサー獲得:356件 P-one Wizの満足度4

2024/07/12 12:18(1年以上前)

>gaugaudaxさん

通常の支払いを、タッチ決済と物理カードで払った場合に還元率が違うというのは聞いたことがありません。
そうれあれば、下記のページに明記してあるはずです。
https://www.pocketcard.co.jp/service/contactless.html

もちろん、三井住友ナンバーレスのように、特定のお店でタッチ決済した場合に還元率が違う(このカードの場合、優遇する)ケースはあります。
https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo9001629.jsp

書込番号:25807551

ナイスクチコミ!1


スレ主 gaugaudaxさん
クチコミ投稿数:23件

2024/07/15 19:48(1年以上前)

>イトウ_01198300様

コメントありがとうございます!
言いにくい事でも書いてくださいませ、こちらはクレカに疎いタイプなので勉強になりますから。


書込番号:25812444

ナイスクチコミ!0


スレ主 gaugaudaxさん
クチコミ投稿数:23件

2024/07/15 19:55(1年以上前)

>mini*2様

コメントありがとうございます!p-one-wizのカードのデメリットでかなり前にウェブ上で1%以外のポケットポイント1000円で1ポイントはID払いでは付かないような事が書かれてあったので会社に電話して聞いてみようと何回電話してもなかなかつながらないのでこちらでコメントしてしまいました。
色々ありがとうございます。

書込番号:25812454

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9072件Goodアンサー獲得:356件 P-one Wizの満足度4

2024/07/16 12:26(1年以上前)

>gaugaudaxさん

ポケットポイントをもらえてもトータルの還元率は1.3%ですよね。
それより、あまり手間がかからない方法でもっと還元率が高いものがあります(要スマホ)。

・ビックSuicaでモバイルSuicaにチャージして使う(JREポイント1.5%還元、ルミネ商品券に交換すると還元率アップ)
・Tカード Primeで日曜日にJAL Payにチャージして使う(Vポイント1.5%+JALマイル0.5%)

JREポイントとVポイントはどちらもポイントに変動がある限り有効期限がありませんし、1ポイント単位で利用できます。
ビックSuicaとTカード Primeはどちらも年会費初年度無料、2年目以降は前年度1回以上利用で無料です。

書込番号:25813249

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 gaugaudaxさん
クチコミ投稿数:23件

2024/07/16 16:18(1年以上前)

>mini*2さん

情報ありがとうございます!
大変ありがたいです。早速サイトに行ってみますね。

書込番号:25813529

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9072件Goodアンサー獲得:356件 P-one Wizの満足度4

2024/07/16 16:31(1年以上前)

>gaugaudaxさん

お役に立ったようで良かったです。
私が紹介した方法の難点をあげるとすれば、以下です。

モバイルSuica/PASMOはチャージの上限が2万円なので、1回につきそれ以下の買物にしか使えない。
JAL Payは、コース未選択では月5万円までしかクレジットカードからチャージできない。
https://www.jal.co.jp/jp/ja/jmb/jalpay/pay/course/

書込番号:25813538

ナイスクチコミ!1


スレ主 gaugaudaxさん
クチコミ投稿数:23件

2024/07/16 16:37(1年以上前)

>mini*2さん

了解いたしました。細かい詳細までありがとうございます。
昔みたいにポイント稼ぐのが難しくなってしまいましたね( ;∀;)。
なんでも上限があったりで改悪もあるのでアンテナ立ててないと「エー」ってなりますよね。
年配者には痛いですが、皆さんに助けられてます。
感謝いたします。

書込番号:25813546

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9072件Goodアンサー獲得:356件 P-one Wizの満足度4

2024/07/17 17:20(1年以上前)

>gaugaudaxさん

さらに蛇足ですが、Tカード Prime→JAL Payルートは

Tカード Prime→JAL Pay→ANA Pay→モバイルSuica/PASMO

も可能です(多段階なのでちょっと面倒ですが)。
関東の私鉄や東京メトロ沿線にお住まいだと、モバイルPASMOで電車に乗ると毎月乗った回数に応じて割引があるので、いいですよ。

書込番号:25814915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 インビテーションについて

2024/07/16 23:29(1年以上前)


クレジットカード > SAISON GOLD Premium

セゾンゴールドアメックスカードのインビテーションを狙ってセゾンパールアメックスを使用していたのですが、セゾンゴールドプレミアムのインビテーションが届きました。
セゾンアメックスゴールドのインビはもう届かないでしょうか?

経緯
今年初め プライオリティパス目的で、セゾンゴールドアメックスインビ獲得のためにセゾンパールアメックスを作成。
今年7月 セゾンゴールドプレミアムのインビが届く。
使用額は半年でトータル30万程度。

他に持っているSAISONカードは三井ショッピングパークカードで、こちらも年3、40万程度の利用額です。

持っていて損はないカードなので作成を考えていますが、この後もセゾンゴールドアメックスのインビの可能性は残りますか?

書込番号:25814105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2545件Goodアンサー獲得:162件

2024/07/17 01:44(1年以上前)

>丸いポートレートさん
セゾンパールアメックスからのランクアップは以下の様になっていますね。(ただし、Digitalからは対象外)
https://www.saisoncard.co.jp/amex/rank-up/
で、「切替のお申込みはこちら」をクリックすると、
https://www.saisoncard.co.jp/amextop/rank-up-gold-next0/

という事で、ハードルが下がり、インビテーションは不要になっているのではないでしょうか。

書込番号:25814196

Goodアンサーナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2545件Goodアンサー獲得:162件

2024/07/17 01:49(1年以上前)

追記
切替申込みの前提条件として、「現在お持ちのセゾン・アメリカン・エキスプレス・カードでご入会後6ヵ月を経過したお客様がお申し込みいただけます。」となっています。

書込番号:25814199

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)