クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48858件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1907スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

インビテーションについて

2023/12/04 15:02(1年以上前)


クレジットカード > SAISON GOLD Premium

皆様に質問です。
2015年10月よりセゾン系列のバーミリオンカード(B'zファンクラブ)を使用しており、クレカ修行に興味が出てセゾンPortalアプリをダウンロードしたところ、いきなりゴールドメーターが96%でしたので、よく言う10,000円以上の決済を3回ほどしたのですが、12月4日現在、一向にメーターが変わりませんため、ご意見いただけると幸いです。

10/31…10,000円
11/1…10,000円
11/12…13,000円
すべてau payのチャージ

バーミリオンカードだから、au payチャージだからというわけではないかと思うのですが…発行から半年とかも聞くのですが、8年以上所持しています。(アプリは2か月ほどですが…。)
どなたか同様の症状の方がいましたら教えてください。

書込番号:25532347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2645件Goodアンサー獲得:170件

2023/12/04 17:42(1年以上前)

>ベンジャミン浜村さん
このカードでは無いのですが、あくまで体験上は利用金額だけで無く、利用回数も関係している様な気がします。
見込みより5回程利用回数の積み上げが必要でした。
1,000円/回を毎日2回程試してみては如何でしょう。
但し、実際のところは100%に達する条件は公開されることは無いので、コツコツ利用して、到達迄お楽しみください。

書込番号:25532532

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2023/12/04 20:55(1年以上前)

>demio2016さん
返信ありがとうございます。
回数の可能性あるかもしれませんね…。

実は所有8年で毎年10〜30万円ほど使用し、計100万円以上使用していたので、
すぐにインビ来る!と思っていましたが、甘かったです…。
アプリ入れてからだと回数は3回なので不足しているかもしれないですね。
他の方だとアプリ入れた瞬間100%だったという人もいたのでうらやましいです。

差し支えなければdemio2016さんが体験されたのはセゾン系でしょうか?

書込番号:25532726

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2645件Goodアンサー獲得:170件

2023/12/05 12:07(1年以上前)

>ベンジャミン浜村さん
JQセゾンです。

書込番号:25533439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/12/05 15:15(1年以上前)

>demio2016さん
返信ありがとうございます!
同じセゾン系列なので、原因は同じかもしれません。
提案頂いた方法を実施してみます!

書込番号:25533647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/06/06 12:59(1年以上前)

6月1日ついにゴールドメーターが100%になり申込できました!届くのワクワクです!
アプリを入れてから約8ヶ月で達成です。結局何度か決済に使用しても上がらない理由が分からずじまいでした…。
クレカの所有期間は8年以上なので違うし、アプリを入れてすぐだったからあがらない?と考えましたがいきなり100%の人もいましたのでそれも違うかなと…。期間も8ヶ月と中途半端で…。
先月の支払いで80000円を2度決済したからなんですかねー?

書込番号:25762536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > アメリカン・エキスプレス(R)・グリーン・カード

クチコミ投稿数:7件

アメックスグリーン(アメックス ブルー?)のカードを数年メインカードとして使用して来たものです。
今回来年3月からこちらのカードのサービスが大幅に改正されるとの案内があり他社に乗り換えるか悩んでいます。

 主な悩みのポイントはスーツケース空港宅配サービスが廃止されるという点でして、
仕事柄国内外の出張が多くアメックスグリーンのサービスで一番満足しているのがこちらのサービスでした。
またメインカードで使用しているので、貯まったポイントをANAのマイルに交換して年に何度か海外にも行っております(コロナ禍は例外)。

 メインカードに求める機能は上記2点に加えて旅行保険機能でしょうか。
一通り調べましたが宅配サービスが付帯しているカードって意外と少なく…おすすめを教えていただきたいです。
ちなみにアメックス ゴールドへのアップグレードも提案されましたが、年会費に4万円弱(ANAマイル移行手数料込み)を払うのは個人的に抵抗があります。

書込番号:24971995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2022/10/20 08:13(1年以上前)

>たろおちゃんさん

目的がはっきりされているので、他のカードへの乗換がかえって難しい(?)かもしれませんね。・・・・

一つはアメックスのお勧めに乗って、一年でもアメックスのゴールドカードに乗り換えてみる、というものです。私の知り合いに、某日系の国際線のCAがいるのですが、彼女はアメックス・ゴールドカード一枚だけで、それで全て決済しています。例えば(変更前の)グリーンや自社カード(!)に比べて何がいいのか?と聞いたことがあるのですが、とにかく便利がよい、というだけで、客観的説明がありません。・・・何か非ホルダーにとっては分からない利点があるのでは、と思っていますが・・・一年間使ってみる、くらいだったら、どぶにお金を捨てる、とまではいかないと思うので、やってみて、やっぱりコスパが悪ければ、別カードする、という感じです。

スーツケースについては、おっしやる通り、下記の二枚くらいですかね。(念のためご自分で確認してみてください。)
https://www.cr.mufg.jp/amex/platinum/index.html
https://www.sumitclub.jp/ja/cardlineup/world.html
前者はANAへの移行は出来ないようですし、後者は昔のシティバンクカードの名残ですが、やはりマイルへの移行は難しそうですね。今のご時勢、「宅配便」はそこそこ高価なサービス(?)になりつつあるので、得られるサービスの優先順位を決めないとだめかも知れません。ANA系カードでは、インビなしで自力で入れるカードでは、スーツケース宅配サービスは見つけられ無かったですが・・・もう一つは、無料とまでは言わずとも、「割引」を目指すかです。そうなるとだいぶ選択肢が広がると思います。

海外旅行保険は、持論(?)なのですが、付帯保険は役に立たない、という主義で、わたしはいつも個別にかけています。そもそも死亡保険は一銭も要らないし、必要なのは治療保険と救援費用だけで(人によってはこれに携行品保険くらいと思います。)その金額も、コロナをかんがえなくても、最低でもアジアで1,000万、アフリカだと5000万〜1億くらいと思っていて、それを賄う付帯保険は私のカードではありません。先日、アジア三泊四日で治療保険だけ5,000万(これは対コロナ関連が分からなかったため、高額にしました。)で、820円でした。ネットで五分もかからないですし、保険にはこだわらなくてもいいのでは、と個人的には思います。

書込番号:24972610

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9309件Goodアンサー獲得:361件

2022/10/20 09:13(1年以上前)

>たろおちゃんさん

TRUST CLUB ワールドカードはいかがでしょう?
https://kakaku.com/card/item.asp?id=044023
https://www.sumitclub.jp/ja/cardlineup/world.html

国際線手荷物無料宅配は往路・復路各2個まで無料です。
年会費13,200円かかりますが、100万円使うとボーナスポイント6000をもらえるので、通常ポイントと合わせると36000。32000ポイントを次年度年会費に充当することができます。
ラウンジ・キーも付いていますが、アメックスグリーンと同様、利用毎に$32かかります。
https://www.sumitclub.jp/ja/travel/loungekey.html

なお、旅行保険は利用付帯ですが、傷害・疾病治療費用は200万円と多い方です。

往復1個でよく、ラウンジを無料で使いたければ、三菱UFJカード・プラチナ・アメックス(年会費22,000円)もあります。
https://kakaku.com/card/item.asp?id=007008

こちらの旅行保険は自動付帯(+利用による上乗せ)です。
家族カード1枚が無料発行というのも良い点です。

書込番号:24972692

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9309件Goodアンサー獲得:361件

2022/10/20 09:25(1年以上前)

>たろおちゃんさん

あと、ANAマイルに寄せたいというのなら、ANAアメックスカードでしょうか。
手荷物宅配は帰国時のみ1個、ラウンジはありませんが、年会費7,700円と安いです。

書込番号:24972711

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2645件Goodアンサー獲得:170件

2022/10/20 09:32(1年以上前)

>たろおちゃんさん
スーツケース空港宅配サービスに限ると、Orico Card The Platinumは如何でしょう。
Mastercard優待特典の「Mastercard Taste of Premium」が自動付帯しています。(確か手荷物2個)
年会費20,370円
ポイントはオリコポイント1.0%付与(有効期限がほぼ1年と短い)
誕生月ポイント2倍
オリコモールを経由したショッピングで1.0%+αのポイント付与等々
詳細はこちら https://www.orico.co.jp/creditcard/list/platinum/

旅行保険はこちら 
海外:https://www.orico.tv/platinum/insurance/abroad.php
国内https://www.orico.tv/platinum/insurance/domestic.php

工夫して使えばマイル1.0%還元くらいは行けるでしょう。
カードステイタスは無し。
カードの券面は普通ですが、とにかく耐久性にかけ、出し入れしていると券面が直ぐ擦り切れてしまいます。

書込番号:24972720

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9309件Goodアンサー獲得:361件

2022/10/20 10:39(1年以上前)

>たろおちゃんさん

帰国時1個無料でいい場合の裏技として、セゾンアメックスパールを作り、セゾンアメックスゴールドのインビテーションを待つ、というのもあります。
インビテーションなら、年1回利用で年会費無料になります。
https://www.saisoncard.co.jp/amex/travel-delivery/
https://bbs.kakaku.com/bbs/88050000137/SortID=24565406/

ANAの特典航空券用に、別にMileagePlusセゾンカードを作り、マイルアップメンバーズに入れば、1000円利用で15マイル貯まります(年会費は計7,150円)。
マイルは貯め続けている限り無期限ですし、ユナイテッドのマイルでANA国内線航空券に変える方が、ANAよりも少なくて済むことが多いです。
https://walttraveler.com/mile/overseas-airlines/united-mp/ana-flight-award/

書込番号:24972777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2022/11/13 02:53(1年以上前)

トラストクラブワールドカード 13200円
国際線の手荷物が往復無料ですね。
成田空港(第1・第2ターミナル)、関西国際空港、中部国際空港、羽田空港第2・第3ターミナル

あとはANAの利用に応じて、ANAカードの併用と言った所でしょうか?

書込番号:25007047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2024/05/27 09:33(1年以上前)

月会費制ではなく、従来通りの年会費制にはなりますが、アメックスビジネスグリーンカードを作られたらどうでしょ?往復分の手荷物配送費無料やカードラウンジ同伴者無料と、以前の個人用グリーンカードで使えたサービスが残ってますよ。このカード、個人でも作れます。

書込番号:25749779

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9309件Goodアンサー獲得:361件

2024/05/27 09:46(1年以上前)

>ふりかけ青太郎さん

情報ありがとうございます。
アメックスビジネスグリーンカードという手がありましたか。
下記のリストにもちゃんとありました。
https://www.americanexpress.com/ja-jp/benefits/travel/delivery-service/luggage-delivery/

それにしても、他のカードでも、ビジネスと言いつつ起業していない個人でも作れるというのは何なんでしょうね。。。

書込番号:25749785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2024/06/05 16:55(1年以上前)

そうなんですよね。私も持ってますが、アメックスビジネスグリーンカードは個人でも作れます。
ビジネスグリーンカードは @カードラウンジ同伴者1名も無料 A手荷物往復配送料無料 Bなんと個人用ゴールドカードに付帯している「オーバーシーズ・アシスト」が、ビジネスグリーンカードには付帯 CクラブオフのVIP会員に無料登録出来る 等々・・・と、付帯サービスがめちゃ充実してます。年会費は個人用グリーンカードと同じ金額なんですよ。

書込番号:25761599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/05 18:59(1年以上前)

>ふりかけ青太郎さん
>mini*2さん

ビジネスカードの特典も充実してるので
『個人』でも1枚は持ちたいところ
新規入会特典もありますし

AMEXが苦手なら三井住友やJCBでもok
爺はお試しで三井住友、JCBを発行したけどポイント貰えてよかったよ

結局起業しなかったので残念ながら両方解約した
でもまた起業する機会があれば次はゴールドを発行するつもり、新規入会特典が貰えるし

書込番号:25761724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 入会後の保険の営業について

2024/03/20 12:01(1年以上前)


クレジットカード > アメリカン・エキスプレス(R)・ゴールド・プリファード・カード

クチコミ投稿数:7件

フリーステイギフトなど魅力的な特典が付くことになったのでメインカードを切り替えようか検討しています。
入会時の在籍確認で会社に電話が来る可能性があることは承知しているのですが、入会後に保険の営業などで会社に連絡が来ることはあるのでしょうか?
過去の口コミなどをみていて保険の営業が会社に来ることがあると見かけたので。
法人カードの場合は会社に営業電話が来ることはあるかもしれませんが個人カードでも会社に営業電話が来るなら迷惑なのでやめようかと思っています。
※個人携帯に営業電話が来るのは問題ありません。軽くあしらうつもりです。

書込番号:25667389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:29849件Goodアンサー獲得:4578件

2024/03/20 13:11(1年以上前)

会社にかかってくるのは、法人カードの場合だけのようです。
http://www.sbtsblogs.net/business/amex-insurance.html

大抵は1度きりで終わりの様です。電話番号は決まっているようなので、拒否リストに入れるのも手です。

書込番号:25667478

ナイスクチコミ!6


miikekouさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:33件

2024/03/20 16:50(1年以上前)

>まちこん244さん

個人・法人カードを思っていますが,携帯にはセールスの電話は数回有りましたが
会社(代表番号)には一度も有りません。

昔は有ったとかも知れませんが、今は個人情報保護法の観点から、業務に関係ない組織や人間からの個人宛の電話は答えない企業も増えてるので、まずは会社の固定電話には荷電しなくなってると思います。
(個人情報保護法では本人の同意なく在籍等も含めて答える事は違反になる可能性が有るので出来ない?)



書込番号:25667763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/03/20 17:55(1年以上前)

ご返信いただきありがとうございます♪
お二人にご返信いただいた内容を確認し、安心しました。
申し込みを途中で止めていましたが再開しようと思います。

書込番号:25667853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2024/06/05 16:12(1年以上前)

勧誘電話が不要でしたら、アメックス会員用ホームページの「登録情報」→「各種ダイレクト・メール等の受信設定」の「電話」で、「はい・いいえ」のうち「いいえ」を選択し登録すれば、営業電話はかかってきませんよ。
私はそう登録してるため、カード発行以降まったく営業電話なしです。

書込番号:25761548

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > MileagePlus MUFGカード ゴールドプレステージ(Visa)

スレ主 alal1211さん
クチコミ投稿数:9件

色々情報収集している最中で、このカードはもしやマッチする?と調査中です。

セゾンゴールドは1000円で15マイル(今後改悪)でしたが、乗り換え後もここはキープしたいと思って探しています。
このMileagePlus MUFGカード ゴールドプレステージのHPを見ると、「ご利用100円につき最大2マイル加算」とあります。
これは、セゾンゴールドと比較すると1000円で20マイルになる算段ですが、これだとセゾンゴールドより年会費が安く(セゾンは33000円に改悪)文句なしと思われますが、何か私の理解が及んでいない部分がないか心配です。

気になっているのは、「最大」という文言で、何か付与条件が色々あっての事かもしれませんが、その辺り詳しい方がいらしたら教えて頂きたいです。

因みにですが、このカードを見つけるまではJCBのマイレージプラスゴールド(マイル還元は1.5%で現時点のセゾンゴールドと同じ)にしようかとほぼ心は決まっていましたが、100円で2マイルなら断然こっちかな?と思った次第です。

書込番号:25760250

ナイスクチコミ!0


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9309件Goodアンサー獲得:361件

2024/06/04 16:46(1年以上前)

>alal1211さん

2%マイルにするためには
・海外での利用(1.5%、国内だと1.0%)
・リボ手数料発生(+0.5%)
の両方が必要です。

海外での利用は、海外の店という意味なので、国内からネットで使ってもOKだと思いますが、利用機会は少ないでしょう。
海外にあまり行かない場合、MileagePlus MUFGカード(1.0%+リボ手数料発生で+0.5%)で十分かと。

なお、リボ手数料を発生させつつ最小限に抑えることは、慣れると簡単です。

書込番号:25760383

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9309件Goodアンサー獲得:361件

2024/06/04 18:32(1年以上前)

>alal1211さん

こちらのスレッドもご覧ください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/88050000954/SortID=25648276/#tab
https://bbs.kakaku.com/bbs/88050000879/SortID=25719990/#tab

書込番号:25760507

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2645件Goodアンサー獲得:170件

2024/06/04 18:38(1年以上前)

>alal1211さん
@MileagePlus JCBカード ゴールドカード
年会費21,450円
還元率1.5%
AMileagePlus MUFGカード ゴールドプレステージ
年会費16,500円
還元率1.0%(楽Payで+0.5%)
BMileagePlus MUFGカード
年会費5,500円
還元率1.0%(楽Payで+0.5%)

@とAの年会費差4,950円
@とBの年会費差15,950円
AとBの年会費差11,000円

海外利用専用カードとしてはA
それ以外は、@又はB+楽Payを検討した方が良いのかも。

書込番号:25760515

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

プリファードストアの特典ポイント付与

2024/05/24 15:49(1年以上前)


クレジットカード > 三井住友カード プラチナプリファード

クチコミ投稿数:11件

ETCなどのプリファードストアなる特約店を利用すると、特典ポイントが加算されますが、5月の付与がされてません。
少なくとも4月までは毎月15日頃にポイント加算されてりました。

念のため公式サイト読むと、以下の説明になっております。
https://www.smbc-card.com/camp/platinum-preferred/attention.jsp

>毎月のお支払い日(10日・26日)に関わらず、対象店舗でのカードご利用月の翌月15日頃に付与いたします。
>ただし、ご利用いただいた加盟店から弊社あての売上票の持込が遅れ、ご利用月の翌月以降に弊社に到着した場合、カードご利用月の翌々月に付与いたします。
>例)カード利用日:2020年9月30日 → 売上票の弊社到着日:2020年10月3日 → ポイント付与日:2020年11月15日頃

4月利用明細を見ると、何種類ものプリファードストアを利用しているので、5月15日頃に特典ポイント付与されるのが正しいのですが、一店も付与されてません。

Tポイント統合後はじめてのプリファードストア特典ポイント付与タイミングなので、システム障害などが発生しているのでしょうか?
みなさまは、5月15日頃のプリファードストア特典ポイントは付与されておりますでしょうか?

書込番号:25746422

ナイスクチコミ!12


返信する
yat-tonyさん
クチコミ投稿数:1件

2024/05/29 21:26(1年以上前)

>にごり湯の会さん
同じくプリファードストア特約店のポイントが付与されていません。
しかし、vポイントUPプログラム特典は本日付で付与されました。ポイントの統合もうまくいっていると思うのですが、一方で検索してもここくらいしかヒットしないのが気になります…何か情報の見落としがあるのでしょうかね

書込番号:25753112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/05/29 23:14(1年以上前)

もう特約店のポイント付与はヤメたのかもしれませんね

書込番号:25753252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2024/05/30 00:51(1年以上前)

>yat-tonyさん

ご教示ありがとうございます。
やはり付与されてませんか・・・ポイント統合のシステム影響で遅れてるだけならいいのですが。
私も本日付けで「家族ポイント」が付与されており、このへんは正しい感じです。


>@とりぃさん

もしそうなら、かなり使い込んでるので考えないとです。

書込番号:25753313

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/01 14:46(1年以上前)

私もプリファードストア特約店のポイントが付与されていないので、先ほどサポートに電話で確認しました。

「4月利用分の 5月付与分がシステムの都合で遅れており、7月上旬までに付与される」とのことです。
また、5月利用の 6月付与分は予定通りなのかも確認しましたが、こちらは現段階で不明なようです。

あくまで推測ですが、Vポイント統合によるシステム不具合ではと思います。
ゴールド・一般カードの「対象のコンビニ・飲食店で最大7%還元」についてポイント付与時期は「ご利用代金ご請求月の原則2ヵ月以内」となっていますので、プラチナプリファードもこの時期に付与される扱いになった不具合ではないかと…。

書込番号:25756364

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件

2024/06/01 14:52(1年以上前)

>@たいぞうさん

ご丁寧にありがとうございます。
大変助かります。

推察ではございますが、やはりポイント統合のシステム不具合なのでしょうね。
場合によっては回復すると2ケ月分がほぼ同時に付与されたりして若干混乱するかもしれませんね。

7月に付与されるとのことでよかったです。

書込番号:25756377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > 三井住友カード ゴールド(NL)

クチコミ投稿数:12件

デビュープラスから使って現在プライムゴールドです。更新が近く、更新時には自動的にゴールド(通常)になるそうですが、NLとの違いは旅行保険くらいですし、年間100万以上は使うのでNLのほうがお得ですよね?ゴールド(通常)にするメリットありますか?

書込番号:25751553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2645件Goodアンサー獲得:170件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2024/05/28 17:52(1年以上前)

>フイシキさん
普通ゴールドは年会費11,000円ですよね。
自動切替になる様ですが、ゴールドNLにするには申し出が必要です。

しかし、メリットを見出せない方が、プライムゴールドの解約を申し出たら、ゴールドNLを年会費無料でどうですかとの案内を受けた方もおいでの様ですよ。
試しに案内が有るか、途中まで解約手続きを進めてみるのも良いかも知れません。

ただし、手続き中案内も無いまま、間違って解約してしまっても、当局は一切関知しないので・・・

書込番号:25751642

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9309件Goodアンサー獲得:361件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2024/05/29 09:27(1年以上前)

>フイシキさん

プライムゴールドの券面の裏に、フリーダイヤルの電話番号はありますか?

ポイント的にはNLゴールドの方が得ですが、NLゴールドはサポート体制に懸念が生じています。
NLゴールドと通常ゴールドで、サポート体制が同じなのか違うのか、分かりませんが。
デスクに聞いても、「同じです」という答えかもしれませんが、一度聞いてみられては?

書込番号:25752310

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)