クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48888件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1909スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > 三井住友カード プラチナプリファード

クチコミ投稿数:2件 三井住友カード プラチナプリファードの満足度1

・自分は出張族なので10〜15泊/月します。
その為、プリファードストア(特約店)経由で Expedia、Hotels.comを利用するとポイント還元が高いのでこのカードにしました。

実際に23年11月から利用を開始しましたが、未だに上記分のポイント還元はありません。
HPには7ヵ月以内と表記を確認しましたが、実際はどれくらいで還元されるのでしょうか?
利用済みの方に教えて頂けると助かります。

書込番号:25620495

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2件 三井住友カード プラチナプリファードの満足度1

2024/02/15 19:33(1年以上前)

利用して3カ月後の本日、ポイントが寄与されました。

自分のようにExpedia、Hotels.comを利用時のポイントを目的にされている方は、カードを解約する際にはポイントが寄与される時期の調整をされた方が良いと思いました。

書込番号:25623812

ナイスクチコミ!10


Dr.takoさん
クチコミ投稿数:12件

2024/03/24 10:41(1年以上前)

私もエクスペディア使用時の高還元に釣られていましたが、その後旅行する機会があり調べた限りでは、ホテル公式サイトから直接予約した方が結局はポイント還元の分を考慮しても安くなることが多かったです。
よくよく考える必要があると思いました。

書込番号:25672468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

海外利用 外貨ショッピング利用

2024/02/16 12:03(1年以上前)


クレジットカード > 三井住友カード プラチナプリファード

クチコミ投稿数:6件

外貨ショッピング利用特典
外貨ご利用額100円(税込)ごとにプラス2ポイントプレゼント。
※海外でのご利用に限ります。
=============================
とありますが 日本国内から海外のサイトで外貨(ドル)決済した場合はポイント付与の対象になるのでしょうか?
それとも
「※海外でのご利用に限ります。」とあるので
海外(例えばアメリカ国内)で外貨(ドル)決済をした場合のみ適用?
決済した場所で付与判定されるのか知りたいです

+っと会社に問い合わせたい事案ですがカスタマーサポートがみつかりませんでしたので、、

書込番号:25624647

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/02/16 12:24(1年以上前)

>じゅんどらさん こんにちは

>決済した場所で付与判定されるのか知りたいです→海外のすべてのホテルやショップへ事前に連絡することはまず不可能と思います。
帰国後あるいは決済した場所が海外との判定がなされた後にポイント付与されるかと思います。

書込番号:25624680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/02/16 12:35(1年以上前)

>じゅんどらさん

件の三井住友カードじゃないけど、平成の御代に4回当たったJCBや旧セディナでの海外カード決済での10万円キャッシュバックのキャンペーンでは、実際に海外渡航でのカード決済が必須でした。

>会社に問い合わせたい事案ですがカスタマーサポートがみつかりませんでしたので、、

for you デスクじゃダメなんですか?

書込番号:25624694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2024/02/16 12:59(1年以上前)

>じゅんどらさん

聞いてみないと分からないですが、わざわざ
>※海外でのご利用に限ります。
と書いてるのは「=外貨決済でも(ネット)通販はだめだよ」と言いたいのではないですかね。・・・実店舗での利用か通販での利用かはカード会社に届く電文で判断できるはずです。

書込番号:25624731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2024/02/16 13:06(1年以上前)

>じゅんどらさん

補足ですが、例えば米国のホテルでアマゾン・ドット・コムを利用するのはどうなのか、という話になりますが、恐らく一律通販はだめ、としているのでは。米国居住者がこのカードを持つことは出来ないはずなので(確認しないと分かりませんが、実務的には持てたとしても規約に違反する、と思います。)いずれにしても、日本居住者が外国の実店舗で利用する前提、という整理のはずです。

書込番号:25624743

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9320件Goodアンサー獲得:362件

2024/02/16 15:37(1年以上前)

>じゅんどらさん

海外での利用は、もちろん外国旅行で現地で使った場合はそうでしょうけど、日本で海外サイトから通販で買った場合もあり得ます。
ですので、プラチナプリファードのボーナスポイントの「海外でのご利用」がどこまでを含むのかは、三井住友カードに聞くしかないと思います。

書込番号:25624912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2024/02/16 17:00(1年以上前)

みなさん 多大な情報提供ありがとうございます
基本 日本からの通販では厳しそうですね
実際のところはカード会社に実情を確認しないとわからない感じということも理解しました

>for you デスク
私自身まだカードを持っていません
カスタマーサービスじたいも 電話、メール等記載がでてきません
登録してログインしないとだめなのかな?
どこもなるべく電話しないでって感じなのは承知しておりますが一つ確認するのも一苦労ですね

みなさま ありがとうございました

https://www.smbc-card.com/mem/info/index.jsp

書込番号:25624987

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2645件Goodアンサー獲得:170件 三井住友カード プラチナプリファードの満足度3

2024/02/16 17:01(1年以上前)

>じゅんどらさん
こちらに記載されているとおりでしょう。
https://www.smbc-card.com/camp/platinum-preferred/attention.jsp
=抜粋=
◆外貨ショッピング利用特典におけるご注意事項
日本円に換算後のご利用金額100円(税込)ごとにプラス2ポイントを付与いたします。

ご利用された加盟店から当社に売上票が到着した時点でカードご利用金額が外貨となっているものが対象となります。

海外の加盟店(店舗・インターネット取引)によっては、現地通貨と日本円(JPY)どちらで決済を希望するか選択いただける場合がありますが、日本円をご選択いただくとポイント付与の対象となりません。
国内の加盟店で外貨決済した取引は対象となりません。
毎月のお支払い日(10日・26日)に関わらず、対象店舗でのカードご利用月の翌月15日頃に付与いたします。
但し、ご利用いただいた加盟店から弊社あての売上票の持込が遅れ、ご利用月の翌月以降に弊社に到着した場合、カードご利用月の翌々月に付与いたします。
例)カード利用日:2020年9月30日 → 売上票の当社到着日:2020年10月3日 → ポイント付与日:2020年11月15日頃

書込番号:25624993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2024/02/16 17:51(1年以上前)

これの通りだと 日本から 海外サイトをドル決済する場合も 適応になると読めると思います
実際 どうなのかが知りたいんです

日本国内から海外サイトでドル決済やユーロ決済で商品を購入することが多いのですが
「日本からだったら 適応しない」のであれば おとなしくほかのカードでつかっていればよいので

あと別スレで 海外購入で決済がおりないケースが多発ってのをみましたが
これも結構心配だったりします
Dカードなんて10万くらいで毎回確認とかになったりしてものすごく使い勝手わるいとか、、 この部分は本スレと内容がことなるので気にしないでください

書込番号:25625034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/02/17 11:21(1年以上前)

>じゅんどらさん

>実際 どうなのかが知りたいんです

だから、三井住友カードに確認をしましょうヨ。

>あと別スレで 海外購入で決済がおりないケースが多発ってのをみましたが
これも結構心配だったりします

今しがた、シンガポールのサイトにてJPY換算で7万円のカード決済をJFRカード(@マスターカード)でしましたけど、すんなり
承認ってかカード決済は完了しました。

書込番号:25625767

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2645件Goodアンサー獲得:170件 三井住友カード プラチナプリファードの満足度3

2024/02/17 19:35(1年以上前)

>じゅんどらさん
デスク等に問うまでも無く、

「外貨ショッピング」
「海外の加盟店(店舗・インターネット取引)」
「国内の加盟店で外貨決済した取引は対象となりません。 」

と明確に書かれています。

書込番号:25626319

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2024/02/17 21:44(1年以上前)

皆さんありがとうございました

国内の加盟店でなく海外の加盟店に日本からドル決済した場合を知りたいんだけど
まあ、諦めて 登録しないと問い合わせできなそうなカスタマーに確認してみます

ありがとうございました

書込番号:25626501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/03/23 05:23(1年以上前)

私はアリエク等海外サイトでPaypalでドル決済したらボーナスポイント付いてます。

書込番号:25670892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

公共料金の支払いについて

2024/03/22 14:03(1年以上前)


クレジットカード > MileagePlus JCBカード ゴールドカード

クチコミ投稿数:31件

お世話になります。

長年愛用してるセゾンマイレージプラスですが、この度の改悪で公共料金のマイル還元率が1000円につき5マイルへと変更されるためメインカード変更を検討し始めました。

こちらのマイレージプラスJCBカードゴールドの場合、公共料金も100円につき1.5マイル付与されますでしょうか。
所有者の方の情報をお教えください。

にしても、業界問わずいたるところで改悪と値上げの嵐ですねぇ…。
10年後にはデフレ時代が美しく見えるのかもしれません。

書込番号:25670207

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:29862件Goodアンサー獲得:4579件

2024/03/22 14:49(1年以上前)

このカードも改悪される可能性はあります。
https://comloy.net/blog/2024/02/29/mileageplussaison/#MileagePlus_JCB15

それに、2万円を超える年会費になるのは厳しいかと。

書込番号:25670242

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9320件Goodアンサー獲得:362件

2024/03/22 16:47(1年以上前)

>リモコン次郎さん
>ありりん00615さん

毎月のリボの繰り上げ返済を厭わなければ、MileagePlus MUFGカードもしくはゴールドプレステージもいいですよ。
MileagePlus JCBカード ゴールドカードより年会費も安いですし、VISAなので使える場所が多いです。
(VISAなのにタッチ決済が付いてないのが残念ですが)

https://money-pentagon.com/setsuna/mileageplus-mufg/

書込番号:25670345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29862件Goodアンサー獲得:4579件

2024/03/22 17:30(1年以上前)

リボで1.5%になるとはいえ、間違って分割で支払った時のことを考えると怖いですね。三菱UFJの場合はグローバルポイントでんきを利用する手もあるようです。
https://www.cr.mufg.jp/mufgcard/point/global/save/electricity/index.html
しかし、マイルが貯まりやすいMileagePlus MUFGは対象ではありません。

個人的には、ポイントアップ対象に電気・ガス会社がえらべるエポスゴールドカードの方が良さそうに思えます。
https://www.eposcard.co.jp/pointup/index.html
但し、100ポイント0.6マイルとマイルはたまりにくくなります。

書込番号:25670385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2024/03/22 18:26(1年以上前)

>ありりん00615さん
>mini*2さん

早速の返信ありがとうございます。
当方、自営業のため東電で4本契約する公共料金ガチ勢Wのため今回のセゾン改悪は堪えました。
公共料金はカード会社の料率も低いでしょうからJCBもいつまで耐えられるのかは疑問ですね。

本当はセゾンマイレージプラスをノーマルにダウングレードしてUAマイル失効リスクをなくしつつ、三井住友のプラチナプリファードを契約して、すべての支払いを統合しようとしていたのですが本日の改悪発表で三井住友はゴールド維持と相成りました。

やはり、陸マイラーにとってマイレージプラスは非常に使い勝手がよくて、長年、楽しませていただいていますのでとりあえずはJCBゴールドへ移行しようと思います。
あとは、改悪がずっと先になることを祈るのみです。

長生きすると、面倒なことが多くなると実感する今日この頃ですねW

それでは、重ね重ね、貴重な情報、ありがとうございました。

書込番号:25670453

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9320件Goodアンサー獲得:362件

2024/03/22 18:28(1年以上前)

>ありりん00615さん

エポスポイント1000が600マイルになるのはANAのマイルで、ユナイテッドではありません。
選3で1.5%還元でも、0.6倍なので還元率0.9%マイルですね。

それだったら、還元率1%マイルのMileagePlus JCB一般カード(年会費5,500円)の方がまだいいと思います。

楽Payの毎月の繰り上げ返済って、慣れればそんなに大変じゃないと思います(JCBの方が面倒)。

書込番号:25670454

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

標準

クレジットカード

クチコミ投稿数:12件

月利用限度額1〜8万円が上限のクレジットカードがありますか。
年間費用無料
18歳の学生使用
家族カード、又は本人カード。

月利用限度額1〜8万円が上限のクレジットカードがなければ、
現金チャージで使用できるスマホ電子カードはどこのものが利用しやすいですか?

アドバイスを宜しくお願い致します

書込番号:25666039

ナイスクチコミ!3


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2645件Goodアンサー獲得:170件

2024/03/19 13:20(1年以上前)

>ジロリンパパさん
>1〜8万円が上限
これが幾らなのかは解りかねますが、クレジットカードの利用限度額は、会員への与信額になります。
つまり、カード会員に対して設定されるもので、カードの種類によって決まるものでもありません。
額決定はカード会社の一存ですので、利用限度額決定後、あなたが望む金額に変更を申し込むことは可能ですので、あなたの仰る上限の意味は無いのではないでしょうか。

書込番号:25666174

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2920件Goodアンサー獲得:7件

2024/03/19 19:47(1年以上前)

>demio2016さん

え?
いくらだとお思いで?

私は、12316飛んで8万円、と予想します…。

書込番号:25666549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


aperaさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:11件

2024/03/20 22:57(1年以上前)

>ジロリンパパさん
多分自身の子供に持たせたくて、
プリペイドカードの事を言っているのかと…。

「Kyash Card」や「VISA LINE Payプリペイドカード」
あたりが使いやすいのでは?

私がその頃は自分名義で、自分の口座から落とすクレカ持っていたし、
絶対に滞納(クレヒス)、リボ払い(額が増えるほどヤバイ悪魔)、
管理できないはダメだけ教えて自分の責任にするのが親としての務めだとは思う…。

書込番号:25668308

ナイスクチコミ!2


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2645件Goodアンサー獲得:170件

2024/03/21 00:21(1年以上前)

文字化け放置ですね。
1〜8万円ですかね。
先にも書いているとおり、与信上限金額が個別のカードで決まる訳ではありませんので、発行されたらカード会社に相談して下さい。

書込番号:25668412

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9320件Goodアンサー獲得:362件

2024/03/21 10:18(1年以上前)

>ジロリンパパさん

お子さんの毎月の小遣いとしてクレカを利用したいということでしょうけど、利用者が限度額を任意に、そんな少額設定できるクレカはないと思います。

代替案としては銀行口座+デビットカード、プリペイドカード、QR決済などかと。
このうち、親が毎月入金しないで済むものとして、三井住友カードのVISAプリぺがあります。
「かぞくのおさいふ」と組み合わせて使えばいいと思います。
https://www.smbc-card.com/prepaid/visaprepaid/index.jsp
https://www.smbc-card.com/prepaid/scene/first_cashless.jsp

書込番号:25668689

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/03/21 10:43(1年以上前)

>ジロリンパパさん
>mini*2さん


はい、私もそう思います。
その目的で三井住友カードが出してるのが「かぞくのおさいふ」ですね。

昔は家族で溜めたVポイントをまとめて使うために「かぞくのおさいふ」が必要だったんですよ。
今は家族間で直接Vポイントを送れるようになって不要になってしまいましたw

「かぞくのおさいふ」はポイ活民的には使い道はあまりないんですけど、
アプリもそれなりに使いやすいのでクレカを持たせたくない未成年に渡すには
非常に良いサービスだと思いますよ。

書込番号:25668714

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2645件Goodアンサー獲得:170件

2024/03/21 10:46(1年以上前)

使用目的は分りかねますが、18歳は成人です。
古い情報ですが、JCBカードWや楽天カードは、カードデスクに相談すると5万円まで下げられるそうです。
家族カードだと親の管理下になりますので、今後、本人にお金の自主自己管理にさせるためには必要な事ですね。
バイト等の本人収入の管理や支払等お金の管理を学生自身で行うのは良い事です。

書込番号:25668717

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9320件Goodアンサー獲得:362件

2024/03/22 09:30(1年以上前)

補足です。
クレカの限度額ですが、例えば月10万円の場合、前の月の引き落としがまだの場合、10万円丸々使えなかったと思います。
そういう意味でも、お子さんの毎月の小遣い目的でクレカの枠を利用するというのは使いにくい気がします。

書込番号:25669907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/03/22 09:49(1年以上前)

>demio2016さん
>mini*2さん

そんな分別のあるお子様ばっかりなら話は簡単なんですけどw

クレジットカードは問題起こすとCICなんかに記録が残ってその後いろんな面倒なことが起こります。
なので親としては自分で金を稼げるようになるまでは本当は持たせたくはないですね。
当然就職して自分で金を稼げるようになればそこは個人の自由ですけど、
その時には既にブラックリストに載っていてカードが作れないとか冗談にもなりませんw

書込番号:25669932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2920件Goodアンサー獲得:7件

2024/03/22 10:30(1年以上前)

>とーりすがりさんさん

要するにそういう事なんですね。例え100円でも1円でも未納&滞納すればCIC に記録残りますからね。

やはりデビットカードが無難ですね。デビットカードも限度額を設定できます。

書込番号:25669986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/03/22 10:43(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

デビットカードはクレジットカードと同じく名義人以外は使えません。
となると銀行口座を作らないといけない。
プリペイドだとそういう手間がないので使いやすい。
そういうことでしょう。

既に銀行口座があるならデビットでも良いと思います。

書込番号:25670006

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ApplePayのWAONをウエル活に使うには?

2024/02/23 16:20(1年以上前)


クレジットカード > ウエルシアカード

クチコミ投稿数:13404件

全イオンカードのWAON POINTをウエルシアカードに集約

smart WAONウエブサイト家族シェア合計額

ApplePayのWAON(WAONアプリ)の保有ポイント

ウエルシアカードを持っています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25617164/#25629330
『キャッシュレスのお得情報42』 書込番号:25629330に書いたように全イオンカードのWAON POINTをウエルシアカードに集約しました。
55,889WAON POINTです。

https://www.smartwaon.com/pc/#/top
一方、smart WAONウエブサイト家族シェア合計額は69,329WAON POINTです。
ApplePayのWAON(WAONアプリ)の保有ポイント13,440ptと言うのはWAON POINTのことでしょうか?
それとも電子マネーWAONポイントのことでWAON POINTとは全く別のものですか?
不思議なのは69,329WAON POINTから55,889WAON POINTを引くと13,440となり完全に一致するんです!!
そうであればWAONアプリの保有ポイントはWAON POINTのことだったのですね。

これをウエル活(毎月20日開催のウエルシアお客様感謝デー)で使うにはどうすればよいのでしょうか?
レジでiPhoneをかざすだけでよいですか?

書込番号:25633778

ナイスクチコミ!1


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2645件Goodアンサー獲得:170件 ウエルシアカードの満足度4

2024/02/23 17:16(1年以上前)

>マグドリ00さん
@ApplePayのWAON(WAONアプリ)の保有ポイント13,440ポイントは、WAONアプリの保有ポイント→内訳で確認。
Apple Pay登録のWAONカードに付与されているポイントです。

A全イオンカードのWAON POINTをウエルシアカードに集約されているWAON POINTが55,889ポイント。

Aに@の分は集約されていないという事になると思われますので、暮らしのマネーサイトで、@のWAON番号を登録すると合算されると思います。

>レジでiPhoneをかざすだけでよいですか?
@ウエルシアグループアプリに登録し、アプリにWAON POINTバーコードを表示させ、ポイントで支払う旨伝える。
AiAEONの「WAON POINT」で会員コードを表示させ、ポイントで支払う旨伝える。

という事で良かったと思います。

書込番号:25633844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件

2024/02/23 17:51(1年以上前)

ApplePayのWAON追加しました。

ApplePayのWAON電子マネーWAONポイント残高はゼロ

WAONアプリの保有ポイント→内訳で確認

>demio2016さん

ありがとうございます。
暮らしのマネーサイトでApplePayのWAON番号を入力し追加しました。
ところが残高はゼロです。

WAONアプリの保有ポイント→内訳で確認したら
 WAON POINT 13,440pt
 電子マネーWAONポイント 0pt

つまりApplePayのWAONのWAON POINT 13,440ptをウエルシアカードに集約することは出来ないということでしょうか?

書込番号:25633894

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2645件Goodアンサー獲得:170件 ウエルシアカードの満足度4

2024/02/23 18:06(1年以上前)

>マグドリ00さん
>ところが残高はゼロです。=電子マネーWAONポイント 0pt
という事ですね。
ウエルシアカードのWAON POINTに合算されると思います。

書込番号:25633915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件

2024/02/23 18:26(1年以上前)

>demio2016さん

暮らしのマネーサイトで確認したらウエルシアカードのWAON POINT残高は55,889pyでした。
ApplePayのWAONのWAON POINTをウエルシアカードに加算するにはどうすればよいでしょうか?

書込番号:25633939

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2548件Goodアンサー獲得:282件

2024/02/23 19:10(1年以上前)

実際に試したわけではないので断言できませんが、以下のようなポイント移動が可能だと思います

電子マネーWAON←WAONポイント
※iPhoneのモバイルWAON

WAON POINTカード(WAON POINT)
※smart WAON
※iAEON
↑↓
Tポイント
※YahooID

書込番号:25634010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2645件Goodアンサー獲得:170件 ウエルシアカードの満足度4

2024/02/23 20:03(1年以上前)

>マグドリ00さん
クレジットカードのWAON POINT移動については、こちらを参考にして下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=8cINvx7oayY

Apple PayのモバイルWAONは、smartWAONアプリ→ポイントをまとめる(カードの追加)から追加を試して下さい。

書込番号:25634116

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9320件Goodアンサー獲得:362件

2024/02/24 09:09(1年以上前)

>マグドリ00さん

VポイントとTポイント統合後に、Tポイントではウエル活ができなくなると見通されての対策ですね?

一方、統合後もTポイントでウエル活できるとの説もあります。
自分としては、今のままの方がダブルで貰えるので嬉しいですが、どうなるでしょうね?
https://hachi8hachi.com/2024/02/19/post-1792/

書込番号:25634739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件

2024/02/24 09:47(1年以上前)

ApplePayのWAONのWAON POINT表示されました。

>demio2016さん

ApplePayのWAONのWAON POINTをウエルシアアプリに登録したらバーコードが表示されました。
Tカードのほうは旧ヤフーカードを登録しました。
Tポイント移行手続きでTカードprimeとSMBCモビットの残高を旧ヤフーカードへ移行しました。

後日、ウエルシア店頭レジで旧ヤフーカードとiPhoneのWAONアプリ内のWAON POINT番号を見せてウエルシアアプリのTカード、WAON POINT同時表示させたいと思います。

書込番号:25634781

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2645件Goodアンサー獲得:170件 ウエルシアカードの満足度4

2024/02/24 15:10(1年以上前)

>マグドリ00さん
ウエルシアアプリ内で、TポイントとWAON POINTとの会員バーコードを一画面内にW表示させることが可能な機種も有ります。
ちなみに、iPhone SE3では可能です。

書込番号:25635115

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2548件Goodアンサー獲得:282件

2024/02/24 16:04(1年以上前)

>demio2016さん

ポイントカード1画面W表示は、店頭でポイントカード登録するとアプリに表示できるようです

書込番号:25635182 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2645件Goodアンサー獲得:170件 ウエルシアカードの満足度4

2024/02/24 17:22(1年以上前)

>ぬへさん
Android機種一部では対応できません。

書込番号:25635285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件

2024/03/21 07:53(1年以上前)

>ぬへさん

ありがとうございます。
ご提示の方法で出来ました。
しかし店頭レジに行く前にiPhioneの操作だけで出来てしまいました。

書込番号:25668587

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パートナーカードについて

2024/03/18 10:22(1年以上前)


クレジットカード > 三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールド

クチコミ投稿数:2件

1.パートナーカードを申し込む際に、パートナー会員の運転免許証の記入欄がありますが、運転免許を持っていない場合で審査を申し込んだ後に、身分証明書などの本人確認書類の提出などはありますか?個人事業主の本人確認書類(運転免許証)は分かるのですが、パートナー会員が運転免許を持っていないとどうなるのかが、分かりません。

2.審査が通って郵送された場合、ゴールドカードとパートナーカードはそれぞれ別々の封筒で郵送されるのでしょうか?或いは、ゴールドカードとパートナーカードが一つの封筒に入って郵送されるのでしょうか?

分かる方、是非教えてください。

書込番号:25664821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2645件Goodアンサー獲得:170件 三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールドの満足度3

2024/03/18 12:55(1年以上前)

>スカナラさん
1につきましては失念いたしましたが、添付画像(パートナーカード追加)では運転免許証番号記入欄は有りません。
件の記入欄は「必須」と朱書されていますか。

2につきましては、私の場合、同一台紙に貼付れて届きました。

書込番号:25664977

Goodアンサーナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2645件Goodアンサー獲得:170件 三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールドの満足度3

2024/03/18 15:21(1年以上前)

>貼付れて
さぬき・・・「貼付されて」です。

書込番号:25665119

ナイスクチコミ!0


miikekouさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:33件

2024/03/19 16:39(1年以上前)

>スカナラさん

パートナーカードにてパートナーの免許証等の身分証明書の入力や提示は有りません。
単に名前と生年月日だけです。(確か記憶ですが)

尚、一緒に頼んだ場合は本カードと一緒に送られて来ました。
追加で頼んだ場合はパートナーカードだけ送られて来ます。

書込番号:25666324

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)