クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48125件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1888スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信16

お気に入りに追加

標準

クレジットカード

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032653/SortID=25553633/#tab

>>VisaタッチやMastercardコンタクトレス決済は使えるのでしょうか?

スマホの機能・スペックの話じゃないのですけど、街中でのタッチ決済にて””VisaタッチやMastercardコンタクトレス決済”って
可能なのですか??

ここ大阪市中央区・北区界隈のお店ではホワイティ梅田のショップでも”VisaタッチやMastercardコンタクトレス決済”じゃなくてタッチ決済ではIDやクイックペイになってます。

https://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=sandbag

氏が

>>ヨッシーセブンだ!・さん
公式サイトを見るだけでわかります。
https://www.visa.co.jp/pay-with-visa/featured-technologies/contactless/merchants.html#
https://www.mastercard.co.jp/ja-jp/personal/features-benefits/contactless/contactless-locator.html

って投稿ありますけど、公式・オフィシャルサイトでの告知って絶対なんですか?

ホワイティ梅田でも、VISAタッチでの決済できない飲食店ってありますけどね。

クレジットカードでのVISAやマスターカードってカード会社にて差異あるのかしらん。

書込番号:25553819

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19106件Goodアンサー獲得:1775件 ドローンとバイクと... 

2023/12/20 19:13(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!・さん

こんにちは。
タッチ決済、メッチャ使ってますよ。
最近はクレカ使える店ではほとんど対応してるのでは?
Wi-Fiのマークを横にしたような、タッチ対応マークのある決済機なら大抵大丈夫かと。
「クレジットのタッチ決済で大丈夫ですか?」と聞けばいけますよ、たぶん。レジの人がわかってない場合はありますが…
私はどこでもほとんどApple WatchかiPhoneなので、タッチ決済できないとなるとかなり凹みますが、ほとんど大丈夫です。

書込番号:25553844

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:164件

2023/12/20 19:25(1年以上前)

百貨店やその中の店舗で対応していないところが有り、物理カードを持ち歩かないので、支払いに困る場合が少なからず発生します。

書込番号:25553858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29672件Goodアンサー獲得:4550件

2023/12/20 20:46(1年以上前)

現状ではほとんどのコンビニチェーンがタッチ決済に対応しています。対応の遅かったヤマザキもVISA・JCBに対応しました。

対象店舗は限られますが、三井住友の7%還元で多用する人も多いと思いますよ。

書込番号:25553970

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9100件Goodアンサー獲得:356件

2023/12/20 22:34(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!・さん

ホワイティ梅田ですか。昔はナビオ阪急って言ってませんでしたっけ?
それはさておき、お店の人に「タッチ決済で」と言うと、昔から普及しているiDやQUICPayだと思うようです。
「クレジットで」と言ってタッチすると、対応する店ではうまく決済できます。

三井住友NLの特約店ではタッチ決済とiDでポイント還元率が違うので、間違えてiDで決済されないよう、何度も使って学んだ教訓です。

書込番号:25554099

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:164件

2023/12/20 23:12(1年以上前)

そうそう、よくレジの係員の方にスマホを見せてと言われます。
コンタクトレス決済にしたいのに、QUICPayのマークを見て勝手にQUICPayで決済されたり、QUICPayでと言っているのにコンタクトレス決済にされたり・・・
見せると係員の方の判断で勝手に決済方法を変えられますので、笑顔で「ダメ」という事にしています。

書込番号:25554143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2023/12/21 08:13(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!・さん

https://whity.osaka-chikagai.jp/faq/
Q:電子マネー・クレジットカード・ギフトカードは使えますか。
A:ご利用いただけます。
※一部ご利用いただけない店舗がございますので、詳しくは各店舗にお問合せください。

タッチ決済・コンタクトレスが使えるかどうかは、
1.そもそもクレジットカード決済を導入しているかどうか
2.どこのカード会社の加盟店になるか。
3.決済端末がコンタクトレスに対応しているかどうか(ここで手数料を考えて、QUICPay、iDのみかクレカ本体も対応するかを決める。)

の三つの条件があって、新しい「商店街」(最近出来た地下街、最近のショッピングモール)は、1はもちろんのこと、2,3も「組合統一端末」みたいな感じで、同じ端末を一斉に導入して「全店補対応」となりますが、FAQを見る限りでは、組合の縛りが弱く(?)各店勝手にやってね、みたいな感じではないですかね。・・・

私が生まれて初めて(国内で)タッチ決済を利用したのは、ディズニーランドのイクスピアリだったのですが、あそこはオーナーがいるので、オーナーが一斉に号令をかけて、店子が対応端末を導入したみたいでした。加盟店としてはどこで買っても「イクスピアリ」と表示されるタイプです。

書込番号:25554351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19106件Goodアンサー獲得:1775件 ドローンとバイクと... 

2023/12/21 08:25(1年以上前)

>そうそう、よくレジの係員の方にスマホを見せてと言われます。

店員さんが判断に迷われてる場合ではないですか?
決済方法が色々あってお客さんが分かってない場合も多いので、店員さんも確認が大変なんだろうと思います。

最近多い画像のような決済端末があれば、キッパリと「クレジットでお願いします。」と言えば迷われません。
そして「こちらにどうぞ」と促されたら、端末のタッチ部にスマホやスマートWatch、コンタクトレスのクレジットカードなどを近づければOKです。

下手に「ApplePayで」とか「タッチ決済で」とか言うと店員さんが迷います。「クレジットで」と言うのが確実です。(^^)v

書込番号:25554362

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9100件Goodアンサー獲得:356件

2023/12/21 09:45(1年以上前)

>ダンニャバードさん

この端末で、多分、店員さんは
 iD, QUICPay, WAON, nanaco, 交通系IC → 非接触NFC(Felica)
 クレジットカード, タッチ決済 → クレジット
のボタンを押すのでしょうね(タッチ決済も非接触NFCの一種なんですが)。

なので、「タッチ決済で」と言うと、非接触NFCの方を押され、タッチ決済とiD一体型のカードだと、iDが使われてしまうということです。

日本はなまじFelicaが普及したせいか、海外では一般的な「三面待ち」の端末ではないという指摘もあります。

https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/suzukij/1243531.html
https://no-genkin.com/entry/nfc-pay-tanmatsu/

書込番号:25554415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:577件

2023/12/21 09:52(1年以上前)

日専連のJCBと地銀の池田泉州銀行のキャッシュカード一体型のVISAにて。

>mini*2さん
>ダンニャバードさん
>上大崎権之助さん
>demio2016さん
>ありりん00615さん


昨夜、グランフロント大阪での飲食店では、JCBとVISAでのリップルマークでのタッチ決済は不可でした。

書込番号:25554421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19106件Goodアンサー獲得:1775件 ドローンとバイクと... 

2023/12/21 10:19(1年以上前)

>mini*2さん

店員さんにもベテランで良く分かってる人もいれば、バイトでまだ日が浅く良く分かってない人もいます。
「タッチ決済ってどれやねん!」とあたふたしてしまう場合もあるでしょうね。

セブンイレブンのレジは客側が操作するので分かりやすいのですが、タッチ決済だけで4つも選択肢があるんですよね。
これ、知らなければクレジットカードのタッチ決済が「クレジットカード」と表記されたボタンだとは気づきにくいと思います。
他の店員さんが操作する端末も似たような感じではないかと思ったりしますし、ここは今からでもUIの改良が望まれますね〜

※画像は下記から借用しました
https://cre-tan.com/touch/

書込番号:25554440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2023/12/21 10:56(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!・さん

おっしゃりたいことの主旨がよく分からないのですが、例えば、
https://www.visa.co.jp/pay-with-visa/featured-technologies/contactless/merchants.html#
の中に「ホワイティ梅田」が入っているのに、ホワイティ梅田のお店の中に「タッチ決済」が使えないお店があって、それはサイトの記載と違ってけしからん、というのは、私もけしからん、と思いますが(一部対応してないところがあるのでしょうが、全部対応させるべき、と思います。・・・)、個別のショッピングモールを挙げていって、対応してないお店がある、と言われても、それはお店に言うしかない(=コンタクトレス決済ができる端末に変更せよ。)と思います。

ただ、完全な独立店舗なら「端末の選択権」がありますが、ショッピングモールの場合は、必ずしも決済端末も選択権はないのでは、と思っていて、とりあえず使えないお店では「タッチ決済は使えないのですか?」一言言って、啓蒙活動するべき(?)と思います。世論が高まれば、ラスボスも動かざるを得ないでしょう。

タッチ決済ではないですが、京都の伏見の酒蔵レストランに行った時に、初めて見るオムロン(京都の会社)の端末があって、「さすが京都は違いますね。・・・」とやや皮肉も込めて言って、店員さんと話したことがあります。先日は「QUICPayで」と言ってスマホをかざしたのに、決済はされたもののSMSが飛んでこないので、レシートを眺めた結果、三井住友カードNLのタッチ決済になっていることが判明して、どういう操作をしたのか・・・多分、店員の切替操作の間違いもたくさん起こっていると思います。

大阪は私鉄も導入に積極的ですし、三井住友カード、パナソニック、オムロンとその関係の会社の本拠地(?)だし、早く広まると思いますよ。新宿のモンベルは単独店舗ですが、タッチ決済に対応していて、「やっぱ大阪の会社だね。」(何か、実は大阪・京都にすごく偏見を持ってたりして・・・)と思ったことがあります。

書込番号:25554474

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:164件

2023/12/21 13:00(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!・さん
グランフロント大阪は様々な店舗が入居している商業施設の様なので、決済手段、決済端末等は各々の店舗で異なると思います。
百貨店の専門店も同様です。
使える非接触決済は「iD」オンリーというところも有ります。
この時は手元にスマホしか無く、レジを滞留させてしまいました(汗)。

>ダンニャバードさん
店員に方はマニュアルで画像等を見て教育されていらっしゃるので、「見せて」となるのだろうと思います。
しかし、「QUICPayで」とか「クレジットカードで」とか明確に申しても、店員の方にはマニュアルの画像が優先なのでしょう。
過去にはローソンで「Apple Pay」支払いでのキャンペーン時には手こずりました。
ローソンのレジには「Apple Pay」ボタンが有るのですが、店員の方も使い方が分からずクレジットカード決済にされたことが数回有りましたね。

書込番号:25554600

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9100件Goodアンサー獲得:356件

2023/12/21 13:24(1年以上前)

>ダンニャバードさん
>ヨッシーセブンだ!・さん
>demio2016さん
>上大崎権之助さん

これだけ決済方法が多様化したら、7-11のように、お店の人じゃなく、客が選ぶ方が正解ですね。

ダンニャバードさんが貼られた図の左側のポータブル端末は、私が海外の飲食店で見たのと似ています。
複数の店でほぼ例外なく、「バーコード、QRコード、スキャナー」と書かれた前面の方を向けられます。
そして、タッチ決済不可のクレカしか持っていないと分かると、180度回転させてICカードリーダー側を向けられます。
それだけ、タッチ決済可能なクレカが普及しているんだろうなと思いました。

書込番号:25554621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29672件Goodアンサー獲得:4550件

2023/12/21 15:22(1年以上前)

セブンイレブンのような統合された決済システムを作れるのは、IT部門のある大手の企業だけです。決済方法によって、かざすセンサーが異なる店舗も少なくありません。

QuickpayはiPhoneだと面倒なようですね。Androidだと「クレジットカードで」で済むのですが。

書込番号:25554727

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:164件

2023/12/21 17:28(1年以上前)

>ありりん00615さん
>QuickpayはiPhoneだと面倒なようですね。Androidだと「クレジットカードで」で済むのですが。
「クレジットで」と言うと、非接触決済に指定しているVISAタッチ決済カードかMastercardコンタクトレス決済カードになってしまいませんか。
Android機でのQUICPay利用は「QUICPayで」という必要が有ります。
iPhoneではカード表示させ認証を要するところが手間では有りますが、慣れればそれ程でもありません。

書込番号:25554857

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:19106件Goodアンサー獲得:1775件 ドローンとバイクと... 

2023/12/21 17:52(1年以上前)

詳しくはありませんが、上で画像を貼ったような決済機は今は安価でレンタル(?)利用できるようですので、個人経営の飲食店や小規模店舗でも、ほぼ全ての決済方法が利用できるようになってきていますね。

なお、demio2016さんがおっしゃるように、QUICPayは「QUICPayで」と伝えないと普通はダメです。iDの場合も同じです。
「クレジットカードで」と伝えれば、どの店舗であってもクレジットのタッチ決済になるはずです。店員が操作を間違えていなければ、ですが。

書込番号:25554886

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

入会キャンペーン

2023/12/21 12:34(1年以上前)


クレジットカード > au PAY カード

クチコミ投稿数:30件

特典2のショッピングで5%還元は、特典1の残高チャージで5%キャンペーンの適用後とありますが、
チャージ完了で特典2に移行できるのか、それどポイント付与後に移行できるのか
どちらでしょうか?

書込番号:25554572

ナイスクチコミ!2


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9100件Goodアンサー獲得:356件

2023/12/21 13:06(1年以上前)

>よっひ〜さん

適用条件に
「※特典@のau PAY 残高へのチャージとショッピングご利用分の前後は問いません。」
とあるので、ポイント付与は関係ないと思います。

特典@で満額8000ポイントをもらうには、au PAY 残高へのチャージとショッピングでそれぞれ8万円ずつ使う必要があるんですね。

書込番号:25554606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

初期限度額と今後の増枠

2023/12/20 17:40(1年以上前)


クレジットカード > 楽天カード

クチコミ投稿数:9件

楽天カード(VISAゴールド)利用です。
楽天カードをはじめとした、一部カードでは温情発行というのがあると聞いたことがあり、10万円以下とかだとその可能性があると聞いたことがあります。
ネットの情報でいくつか見たことがありますが、初期の段階であまりにも枠が小さい場合(概ね30万円以下。10万円以下ならなおのこと)、枠が増枠になることは二度と無いという情報を目にし、ラ○フカードでの限度額1桁万円のものは確実にそうであると聞きました。
(カード会社に問い合わせて、はっきり言われた人もいたとか?)
あくまでもカード会社によって異なるため一概には言えないとおもいますが、楽天カードでもやはり一定枠より小さいと二度と増枠されないという情報は本当なんでしょうか?
10万円以下が初期の枠だった方でその後どうなりましたか?

当方公務員、年収500万程度、事故延滞なしです。

書込番号:25553719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2023/12/21 09:24(1年以上前)

>lawyer将軍さん

どういうことを心配しているのか文面からはよく分からないのですが、枠が足りないと思ったら増枠申請をしてみる、足りていたら何もしない、で問題ないのでは。枠が100万円のカードを二枚持っている、とか言っても、合わせて月100万もカードを利用する人はそんなにいない(副業は別)ですし、それだけ使う人は、楽天カードよりいいカードが(?)があります。・・・

むしろ、増額申請タイミング、はあるかも知れないので、そちらは研究(例えば月5万は確実に使って、6か月続けたら申請が通りやすい、とか)をするのは価値があるかも知れませんが・・・。「増枠申請すること」に意味があるかないかを議論するのは、それこそあまり意味がないのでは。(既にゴールドを持ってらっしやるのですよね。)また楽天は営利企業なので「温情発行」とかはない、と思いますけどね。

書込番号:25554402

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2023/12/21 12:19(1年以上前)

>上大崎権之助さん
心配しているのは、割と楽天カードでは、増枠申請をこちらからしたことにより使えなくなった(エラーコード2になった)という話を耳にするほか、二枚目申請をしたところ、二枚目申請の審査落ちで最初のカードまで使えなくなったような話を聞いたからでした。
それもありますが、それ以上に引っかかることは、事故延滞などが無かったにも関わらず、秋にオリコが更新拒否になったことにあります。
オリコが更新拒否になったことを知った際、ETCはじめメインに使ったのがそのカードだったために急いでETCのためにカードをと考えて楽天カードのほか、イオンとアメックスゴールドをしましたが、どちらも審査落ちだったのでした。
これらが落ちるのはよほどとも聞きますが、オリコが関係した可能性はありそうです。
万が一楽天カードが急に使えなくなれば、ETCで困るでしょうか。

書込番号:25554548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2023/12/21 12:40(1年以上前)

>lawyer将軍さん
>当方公務員、年収500万程度、事故延滞なしです。

普通に考えればこの属性で多重申し込み以外でクレカの審査に落ちることは考えられません。

オリコが更新拒否になった理由は判明しているのでしょうか?
判明していなければそちらを注意深く調査する必要があるでしょう。
そうしないと他社でのクレカの申し込みもままならないはずです。
オリコも理由なく更新拒否することはないはずなので。

ちなみに、私は年会費無料のオリコカードを使わず放置していたら更新されなかったことはあります。
しかし、あれは更新拒否とは違い電話したらすぐに発行してくれましたよ。
でも、結局使わずに解約しましたけどw(私はオリコは社内ブラックかもw)

書込番号:25554579

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

100万円修行の特典達成状況について

2023/12/17 01:13(1年以上前)


クレジットカード > 三井住友カード ゴールド(NL)

クチコミ投稿数:36件

Vpassアプリのサービスご利用状況の特典達成状況に表示される金額はいつ使った分まで反映されますか?
今表示されている金額が、先月までの確定分の合計よりは高い金額ですが、今月使った分を足し合わせると表示金額より高くなるはずです。(対象外の支払いがあるのは知っていますので、それは省いて計算しています。)
あといくら使わないといけないのか正確に把握しておきたいのですが、リアルタイムの達成状況が分からず困っています。
分かる方おられればご教示願います。

書込番号:25549021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9100件Goodアンサー獲得:356件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2023/12/17 09:01(1年以上前)

>ハル12345さん

vpassの利用明細に計上されたものの合計という理解です。
今だと、2024年1月の未確定分まで含めて。
普通、支払いに使ってから計上まで数日タイムラグがあります。

書込番号:25549229 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:164件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2023/12/17 09:35(1年以上前)

>ハル12345さん
利用店舗からの売上伝票が三井住友カードに届いた時点、アプリに利用明細が上がってきた時点で達成状況に反映されます。
LINE Payチャージ&ペイですと、今月12/15(締日)利用分が12/17には計上され達成状況に反映されています。

書込番号:25549274

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2023/12/17 11:54(1年以上前)

>mini*2さん
>demio2016さん

回答ありがとうございます。

やはり利用明細とリンクしているという認識なんですね。

数日前にスマホ本体を注文して、商品は届き、カードの利用明細には計上されているのですが、達成状況には反映されていないので、金額も大きいため気になっています。

先程Vpassアプリを確認したところ、昨夜から今朝の間で、利用明細そのままで達成状況が増えたっぽい(昨夜の金額をはっきり覚えていませんが、少し増えた気がします。)ので、リアルタイムではリンクしていない可能性ありそうですね。

しばらく様子を見てみます。
とりあえず、もうしばらく様子を見てみます

書込番号:25549435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9100件Goodアンサー獲得:356件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2023/12/17 14:14(1年以上前)

>ハル12345さん

100万円修行の利用期限がギリギリなんですか?
例えば、一昨日の12/15だったとか?

書込番号:25549579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2023/12/17 14:50(1年以上前)

>mini*2さん

いえ、カード作ってまだ2、3ヶ月程度なので期限はまだまだ先なのですが、期限が近づいたときにハラハラするのが嫌なので、仕様を把握しておきたいなと思いまして。(普通に使っていると年100万円ギリギリくらいの予定ですので)

書込番号:25549617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9100件Goodアンサー獲得:356件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2023/12/17 15:07(1年以上前)

>ハル12345さん

そうでしたか。
用意周到な方とお見受けしました。
なお、期限間際にあと少し足りないという状況になりましたら、Kyash、auPAY(マスターのみ)などへのチャージ、Amazonギフト券購入などで達成可能です。
https://qa.smbc-card.com/mem/nyukai/detail?site=4H4A00IO&id=1871&search=true

書込番号:25549636

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2023/12/18 01:19(1年以上前)

>mini*2さん
>demio2016さん

回答ありがとうございました。

日付変わったら達成状況が大きく進んでいました。
利用明細の反映から達成状況の反映までも少しラグがあるようです。

>mini*2さん
達成へのアドバイスありがとうございます!
最後はAmazonギフトで調整しようと思います。

書込番号:25550461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9100件Goodアンサー獲得:356件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2023/12/18 08:57(1年以上前)

>ハル12345さん

あと、Androidなら、Google PayでのモバイルSuicaへのチャージおよび定期券類購入も対象となります。
Androidが対象なのに、ApplePayは対象外なのは謎ですが(Kyashを挟めはOK)。

書込番号:25550661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2023/12/18 18:43(1年以上前)

>mini*2さん

耳寄り情報ありがとうございます!

Suicaへのチャージは対象外だと思っていました。
(Kyashを挟む方法は見たことありました。)

当方、Androidユーザーです。
自分でも軽く調べてみたのですが、GooglePayからモバイルSuicaへのチャージが対象内という情報が見つけられません。
それが書いてるHPやチャージ方法の解説HP等ありましたら教えてください。

書込番号:25551212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:164件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2023/12/18 19:28(1年以上前)

>ハル12345さん
ここの※1に記載されています。
https://qa.smbc-card.com/mem/nyukai/detail?site=4H4A00IO&id=1871&search=true

ただいつ迄できるのかは分かりませんが、Kyashも対象なので、
三井住友カードゴールドNL→Kyash→ANA Pay→TOYOTA Wallet→モバイルSuica、モバイルPASMO
の方がお得ではあります。

書込番号:25551276

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9100件Goodアンサー獲得:356件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2023/12/18 19:35(1年以上前)

>ハル12345さん

GooglePayからモバイルSuicaへのチャージが対象内という情報は、前にあげた公式HPの「◆対象外となるご利用」の※1に書かれています。

※1  Google Pay でのモバイルSuicaへのチャージおよび定期券類購入のご利用分は対象となります。

方法は、下記サイトの1ー1でしょう(私はiPhoneユーザーなので、推測ですが)。

https://www.warau.jp/style/article/google-pay%E3%81%A7suica%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%8A%E3%81%86%EF%BC%81%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%82%92%E3%81%97%E3%81%9F%E6%99%82%E3%81%AE%E5%AF%BE%E5%87%A6%E6%B3%95%E3%82%82/

書込番号:25551281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2023/12/18 19:53(1年以上前)

>demio2016さん

ありがとうございます!

そのページは確認していましたが、※まではきっちり読んでませんでした。

書込番号:25551303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2023/12/18 19:54(1年以上前)

>mini*2さん

ありがとうございます!

書込番号:25551305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > JQ CARD エポス

クチコミ投稿数:391件

おしえてください

関東で、jqエポスゴールドから、記名式sugocaへチャージするにはどうしたらいいですか?

いまjqエポスゴールドカードはもってます

sugocaは記名式でないとだめですよね?

あと九州でしておくことありますか?

おしえてください

書込番号:25547722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9100件Goodアンサー獲得:356件

2023/12/16 08:48(1年以上前)

>QUU0000さん

無理でしょうね。
九州の外では、コンビニのレジがセブン銀行ATMで現金チャージしかなさそうです。
https://d-money.jp/dotmagazine/articles/896208974686233133/

書込番号:25547765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9100件Goodアンサー獲得:356件

2023/12/16 09:10(1年以上前)

>QUU0000さん

JQエポスゴールドで交通系ICにチャージしてポイントをもらうためには、モバイルSuicaやPASMOにこのカードでチャージするぐらいでしょうか。
SUGOCAの物理カードは役立たずです。
還元率は0.5%ですが(総額が年50万円、100万円を超えるとボーナスポイントあり)。

書込番号:25547795

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:164件

2023/12/16 09:17(1年以上前)

>QUU0000さん
SUGOCAはJR九州、北九州モノレールの駅自動改札通過時オートチャージ(JQカード)又はSUGOCAの表示がある自動券売機、自動精算機、チャージ機での現金チャージにしか対応していません。
九州在住者がSuicaを利用する場合と同じです。
モバイルSUGOCAが出てこないとJQカード利用は無理でしょう。

そもそも、交通系ICカードは交通網沿線のローカール電子マネーなので、その地域のものを利用した方が便利でお得です。
(JQカード利用例)
@JQエポス(→au PAY→MIXI M)→モバイルSuica
AJQエポス(→Kyash→ANA PAY→TOYOTA Wallet)→モバイルSuica

書込番号:25547803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件

2023/12/16 12:34(1年以上前)

>demio2016さん
>mini*2さん
前みたいに、JQEPOSゴールド→MIXIM→モバイルスイカで、2.5%みたいなことはできるものはないのでしょうか?

SUGOCAはやめた方が良さそうですね。。



※これは何%になりますか?
@JQエポス(→au PAY→MIXI M)→モバイルSuica
AJQエポス(→Kyash→ANA PAY→TOYOTA Wallet)→モバイルSuica

書込番号:25548054

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9100件Goodアンサー獲得:356件

2023/12/16 12:44(1年以上前)

>QUU0000さん

@JQエポス(→au PAY→MIXI M)→モバイルSuica
AJQエポス(→Kyash→ANA PAY→TOYOTA Wallet)→モバイルSuica
BJQエポス(→au PAY→ANA PAY→TOYOTA Wallet)→モバイルSuica

Bが一番高く、JQエポス0.5%、auPAY0.5%、ANA Pay0.5%マイル、TW1%でしょう(上限月5万円)。
(エポスのボーナスポイントは含まず)
AはKyashが0.2%なのでBより0.3%少ないですが、上限がBより緩いです。
@は一番低いので、無意味。

書込番号:25548069

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:164件

2023/12/16 13:21(1年以上前)

>QUU0000さん
最大値
@が1.5+0.5=2.0
Aが1.5+0.02+0.5+1.0=3.02
で合ってますかね。

書込番号:25548119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:164件

2023/12/16 14:09(1年以上前)

間違っていましたね。
誤:Aが1.5+0.02+0.5+1.0=3.02
正:Aが1.5+0.2+0.5+1.0=3.2

書込番号:25548178

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9100件Goodアンサー獲得:356件

2023/12/16 14:55(1年以上前)

>demio2016さん

JQエポスが1.5%になるのは、他の支出を含めてちょうど年100万円使った場合ですよね?
それなら、0.5%と考えるべきでは?

書込番号:25548223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:164件

2023/12/16 15:02(1年以上前)

>mini*2さん
一応、
>最大値
と記載しています。
利用金額は各々異なりますので、何とも言えませんね。

書込番号:25548235

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9100件Goodアンサー獲得:356件

2023/12/16 16:19(1年以上前)

>demio2016さん

それだったら、JQエポス金を三井住友NL金にすれば、最大3.2%+0.5%マイルになりますね。

書込番号:25548324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9100件Goodアンサー獲得:356件

2023/12/16 16:50(1年以上前)

JQエポス金→三井住友NL金
SUGOCA→モバイルSuica
だと、九州との関係がすっかりなくなってしまいますね。

書込番号:25548370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件

2023/12/16 17:58(1年以上前)

>mini*2さん
>demio2016さん
ありがとうございます

助かります

もともとはjqエポスゴールドカードで、3倍を
JR九州選んで、sugocaとおもってました。
しかし、モバイルSuica使えるならそれがありがたいです。

関係はあるような気がします

書込番号:25548468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:164件

2023/12/16 19:17(1年以上前)

>QUU0000さん
エポスゴールド3選でJR九州を選んでも、乗車券等購入が対象で、SUGOCAチャージの利用店舗はSUGOCAオートチャージとなりポイント3倍は適用されません。

貯まるポイントのJRキューポの交換先がTポイント、Gポイント等が有り、Vポイントとの親和性も高いですね。
更に、JRキューポの有効期限は2年ですが、エポスポイントや永久不滅ポイントに交換することで期限切れの心配が無くなります。
これにより、WAON POINTも期限切れが無くなります。
そこそこ無双のポイントかもしれません(笑)。

書込番号:25548564

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9100件Goodアンサー獲得:356件

2023/12/18 09:58(1年以上前)

>QUU0000さん
>demio2016さん

エポスの選3からモバイルスイカがなくなり、高還元で交通系ICにチャージするためには、

@ANA PayルートでモバイルSuica・PASMO(オートチャージ不可で手間がかかるが還元率が高い)
A三井住友NL金やANAカード(V/M)とGooglePayでモバイルSuica(オートチャージ不可、手間と還元率は@Bの中間)
BビックカメラsuicaでモバイルSuica(オートチャージ可で楽だが還元率は1.5%程度)

ぐらいしかなくなりましたね。私は@でやっています。

https://bbs.kakaku.com/bbs/88050000114/SortID=25365940/

書込番号:25550713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

年会費が永年無料でのSAISON GOLD Premium

2023/12/17 12:54(1年以上前)


クレジットカード > セゾンカードインターナショナル

をゲットするには、一般のセゾンカードを累積、いくらくらいのカード決済を継続すべきですか??

先ほど、マスターカードでのセゾンカードインターナショナルの一般カードを申込しました。

書込番号:25549494

ナイスクチコミ!0


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9100件Goodアンサー獲得:356件 セゾンカードインターナショナルの満足度2

2023/12/17 23:00(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!・さん

人それぞれで、あまり法則はなさそうです。
数百円で来たという人もいるようです。
https://m.youtube.com/watch?v=yTRj72inXrY

書込番号:25550347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件

2023/12/18 09:00(1年以上前)

>mini*2さん

エポスカードやイオンカード、セブンカードプラスのゴールドは累積60万円くらいでゴールドになりましたんで、
セゾンカードゴールドプレミアでも期待したいですねぇ。

セゾンカードって、日曜日でも審査をしてるのが、素直にトリヴィアでした。

書込番号:25550664

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9100件Goodアンサー獲得:356件 セゾンカードインターナショナルの満足度2

2023/12/18 09:32(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!・さん

セゾンPortalアプリで、ゴールドメーターは出ていますか?
これが出るための利用額も諸説ありますが。

https://bbs.kakaku.com/bbs/88050000288/SortID=25386550/
https://bbs.kakaku.com/bbs/88050000288/SortID=25517503/
https://bbs.kakaku.com/bbs/88050001894/SortID=25532347/

書込番号:25550689

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)