クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48143件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1888スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 セゾンプラチナアメックスとの併用

2023/11/14 20:49(1年以上前)


クレジットカード > JALカード CLUB-Aゴールドカード

クチコミ投稿数:4件

JALに乗る機会が増えたので、当カード申し込みを検討しています。

現在セゾンプラチナアメックス持ちで、
セゾンマイルクラブでJALマイルを貯めていますが、
搭乗機会が増えたので、こちらのカード航空券購入用と考えましたが、このようた使い方で無駄はないでしょうか?

書込番号:25505718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9107件Goodアンサー獲得:356件

2023/11/15 08:47(1年以上前)

>yuzuchoco1210さん

来年からJALのステイタスプログラムが変わります。
https://www.jal.co.jp/jp/ja/jmb/life-status-program/

新設される「JMB elite」「JMB elite plus」特典を利用するためには、CLUB-A以上のJALカードが必要になりますので、持っておく方がいいでしょうね。

書込番号:25506219

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9107件Goodアンサー獲得:356件

2023/11/15 09:04(1年以上前)

>yuzuchoco1210さん

https://www.aviationwire.jp/archives/288166

細かくは見ていませんが、これまでJALラウンジを使うためには、搭乗実績を積んでJGC会員資格になることが必要でした。
新プログラムでは、JALカードを利用してLSポイントを貯めるだけで使えるようになる模様です。

セゾンプラチナアメックスのマイルクラブでJALマイルを貯めること自体が微妙になってきますね。
プライオリティ・パス付帯なので、JAL以外に乗る時のため、解約はためらわれますが。

書込番号:25506241

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2023/11/15 20:56(1年以上前)

>mini*2さん
ご教示いただきありがとうございます!
ちょうど変わるタイミングだったんですね。
この内容だとますますJALカード持っとかなきゃって感じられました。

書込番号:25507043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9107件Goodアンサー獲得:356件

2023/11/15 21:10(1年以上前)

>yuzuchoco1210さん

別スレにも書きましたが、セゾンマイルクラブの改悪で、納税のマイル還元率が激減します。

改定前
1,000円利用につき10JALマイル+2,000円利用につき1永久不滅ポイント

改定後
2,000円利用につき10JALマイル

JALマイルの還元率は最大1.25%→0.5%と激減。
ここらでJALカードに乗り換えた方が良さそうです。
プライオリティ・パスが必要なら、ミライノプラチナデビットがお勧めです。

書込番号:25507052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9107件Goodアンサー獲得:356件

2023/11/16 16:26(1年以上前)

>yuzuchoco1210さん

来年からのJALのステイタスプログラムの変更により、上級会員であるJGCになるための条件(Life Statusポイント1500)が今年度までの「単年で50000Fly on Point」と比べてどの程度大変か調べたところ、恐ろしいものでした。

Life Statusポイントは生涯通算ですが、1500ポイントを集めるためには、国内線なら300回、国際線なら30万マイルの搭乗、JALカードならなんと6千万円!の利用が必要です。
これは、今よりはるかに大変で、普通の人は少なくとも数年がかりになるでしょう(私だと一生無理です)。

既存のJGC会員にとっては、新規取得のハードルが上がる方が会員数が増えないので、サービス改悪の恐れがなくなって良いかもしれません。
私はANAの上級会員ですが、JGC取得を諦めてANA修行に鞍替えする人が増えると困ります。

書込番号:25507928

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2023/11/16 23:36(1年以上前)

>mini*2さん
ありがとうございます!
長い道のりですね…
JGC取得はあまり関心無く、効率良くマイルを貯めたい程度です。
今日審査通過連絡がありました。
詳細な情報のご提供ありがとうございます。

書込番号:25508487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9107件Goodアンサー獲得:356件

2023/11/17 10:10(1年以上前)

>yuzuchoco1210さん
>JGC取得はあまり関心無く、効率良くマイルを貯めたい程度です。

来年からはそのスタンスがいいと思います。
いずれにせよ、JALの航空券を買って搭乗する機会が増えるようでしたら、セゾンマイルクラブよりJALカードの方が、マイルが貯まりやすいでしょう。

問題は、セゾンプラチナアメックスを残すか解約するかですね。

>今日審査通過連絡がありました。

国際ブランドは何にされましたか?
入会キャンペーンのボーナスが、国際ブランドにより違いますが。
https://jalcard.jal.co.jp/cgi-bin/cardlist/af.cgi?f=autumn23_agp&root=BXDGALLH&utm_source=point&utm_medium=affiliate&utm_campaign=05_&utm_content=2207&usid=rFfl8dGVbSIM3uCm9SuHT422vlfruQ2d2N9SRFFFy9F3ntr9mN4kzQlIEppH4xdnvAHwo4Zl2aOY0awOmMZ8-w

書込番号:25508806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/11/17 22:30(1年以上前)

>mini*2さん
ブランドは不保持だったJCBにしました。
DCにはあまり良い思い出がなく…

進捗確認ページを見たら、
来週届くとの通知でした

セゾンプラチナアメックスは、
招待日和やふるさと納税、電子書籍還元率を考慮すると、
年会費以上の恩恵を受けているので、キープします。
(もちろんPパスもありますしね)

書込番号:25509633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9107件Goodアンサー獲得:356件

2023/11/17 23:17(1年以上前)

>yuzuchoco1210さん

JCBですか。
JALカードのJCBは、Suica版に価値があると思っていますが、CLUB-Aゴールドは、Suica版の年会費が普通版より高いんですよね(平カードとCLUB-Aは同額)。
東京駅のビューゴールドラウンジが使えるからでしょうか?
けど、カード+当日東京駅発のグリーン車の利用が条件なので、普通車だとダメです。

なので、ケチって普通版を選びがちですが、普通版なら、JCBより使える店が多いVISAの方が良いように思います。
余計な口出し、すみません。

書込番号:25509703

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ43

返信14

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

クチコミ投稿数:6件

セゾンアメックスブルーが廃止になり、ゴールドアメックスに自動切り替えになるようです。その際のアナウンスでは、12月初旬から随時ナンバーレスのゴールドアメックスが発送されるとのことです。では、このセゾンゴールドアメックスはいつ頃からの変更となるでしょうか?ナンバーレスに変更されてから、申込みしようかなと思っております。現状の写真では、ゴールドの券面にシルバーのエンボスになっていますよね。これってカッコ悪いと思いますが、皆さんどう思いますか?

書込番号:25450130

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2023/10/05 14:51(1年以上前)

>空きない。。。さん

>ナンバーレスに変更されてから、申込みしようかなと思っております。

の意味がちょっと分からないですが、前のウォルマートカードの切替を見ていると、「このスペックのゴールドカードに切り替わる」となると、一年後でも二年後でも、本体(有料版)がナンバーレスになろうとエンボスレスになろうと最初の決めた仕様のカードが来る、と思いますけどね。更新の時に(外形上は)その時の最新の仕様のカードになるのか、が見もの(?)で、私の場合は来年の更新を待っています。・・・

ちなみにナンバーレスって、防犯上はほとんど意味がない割には、番号が分からなくて困る、と思っていますが、どんなメリットを求めているのでしょうか。後学のため差し支えなければ教えて下さい。

書込番号:25450290

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9107件Goodアンサー獲得:356件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度5

2023/10/05 15:06(1年以上前)

>空きない。。。さん
>上大崎権之助さん

正確には「エンボスレス」ですね。
ナンバーレスは裏面にもカード番号が書いてないカードのことですから。

で、そうなる時期ですが、全く分かりません。
エンボス付きカードの在庫が尽きてから、でしょうか?

書込番号:25450303

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2023/10/05 15:28(1年以上前)

わたしは、セゾンアメックスブルーを持っていません。セゾンからのアナウンスを見ているだけです。したがって、自動的に切り替えを待つのではなく、新期にセゾンゴールドアメックスを申し込もうとしています。ナンバーが裏に記載されるだけで、心理的に安心かなと思っています。あと、エンボスが擦れているのも嫌になりますので

書込番号:25450337

ナイスクチコミ!2


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:164件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度3

2023/10/05 16:14(1年以上前)

>空きない。。。さん
デザイン自体は悪くないと思いますが、アルミカードケースとかに収めていると、エンボスは邪魔ですね。
しかし、セゾンゴールドアメックスはかなり魅力が乏しくなっていて、初年度の年会費無料でも、翌年度以降年会費11,000円では割に合いません。
間で翌年度以降年会費無料のインビテーションが有るかどうかも分かりません。
加えて、セゾンマイルクラブサービスの改悪が痛いんです。
また、せめてエンボスレス対応をと望んでも、現カードの在庫状況等で変わるでしょうから、我々は完全に蚊帳の外ですが、公式案内からエンボスが消えていますので、そう遠くない時期に切り替わるとは思います。
しかし、個人的には、来年4月から空港カードラウンジ専用になりそうで、今手元にあるカードのエンボスが邪魔になってきます。

書込番号:25450388

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2023/10/05 16:56(1年以上前)

>demio2016さん

同感です。

セゾンゴールドアメックスは年会費優遇のインビが来たら作っても良いと思いますが、
年会費払ってまで作るカードではないでしょう。
申し込んで作るならセゾンプラチナアメックスの方が良いと思いますよ。

エンボスは本当に早くなくして欲しいですね。これを最後に使ったの見たのはもう遥か昔のことですw
最近の若者なんか、これがなんのために凸凹してるのか知らないでしょうねw

書込番号:25450421

ナイスクチコミ!3


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:164件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度3

2023/10/05 17:22(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
昔は店員さんがボールペンで手書き伝票でしたね。
エンボスカードを伝票台にセット、伝票を置き、ジャッとスライドさせて伝票の出来上がり。
後はサインして支払い完了。
支払いのスピードがアップし、感心したものです(遠くを見る目)・・・

書込番号:25450448

ナイスクチコミ!4


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9107件Goodアンサー獲得:356件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度5

2023/10/05 18:03(1年以上前)

>空きない。。。さん
>新期にセゾンゴールドアメックスを申し込もうとしています。

すでにエンボスレス化されているセゾンパール・アメックスを作るのがいいと思います。
そうすると、ゴールドカードのインビテーション(年1回利用で年会費が無料)が来るようです。
https://crecolle.jp/card/saison-gold-amex-muryo/

パールは、QUICPay利用でポイント還元率2.0%(年間利用合計額の上限30万円(税込))ですし。
デジタルカードを選ぶと、後日プラスチックのカードも届きますが、カード番号等はカードに一切記載されていません。

書込番号:25450491

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2023/10/06 07:02(1年以上前)

>空きない。。。さん

セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードは
1.年会費11,000円
2..年一回利用で翌年年会費が無料
3.年会費無料

の3種類の会員(?)がいて、1,2,3の間では、大きな違いはありません。(少し違いがあります。)要は「切替」(この場合は元カードが無料だと引き続き無料の場合が多い)の時は「年会費無料」がありますが、新規に申し込む場合は11,000円の年会費がかかり、今のところ、セゾン・ゴールドプレミアムのように、「年会費がずっと免除される方法(年100万以上利用、等)」がありません。要はこのカードを「有料」で申し込む価値があるかどうかは、検討した方がいいと思います。既に出ているようなパールで2のインビテーションを待つなど(これも公式に宣言されている訳ではないですが)エンボスレスのことより(?)、11,000円出す価値について先に考えた方がいいと思います。

書込番号:25451042

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2023/10/06 07:05(1年以上前)

ちなみに、私が普段財布に入れてる四枚のクレカ(!)は全てエンボスカードです。・・・

書込番号:25451045

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2023/10/06 07:14(1年以上前)

連投になりますが、ざっと分類すると(?)

1.年会費11,000円・・・新規申込者
2..年一回利用で翌年年会費が無料・・・ヒラカード会員のインビテーション取得者
3.年会費無料・・・別のアメックスブランドカード廃止に伴う切替者(セゾンカードはアメックスブランド以外は廃止時には普通はNEXTカードに一旦切り替わるのですが、アメックスブランドはそうしないことが多いです。)

という感じでしょうか。

書込番号:25451049

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2023/10/06 09:23(1年以上前)

>demio2016さん

その「ジャッ」を初めてみた時に、「これ考えた人スゲー!」って思ったことをよく覚えていますw


皆さんおっしゃるように、セゾンゴールドアメックスは今どきのポイント特化型のカードに比べると
見劣りするのは確かですよね。ただ、ポイント以外の優待や補償もそれなりに充実しているので
そこに年会費分の価値を見出せるかどうかですよね。

例えば、
コナミスポーツクラブなんかをよく利用する人は年会費分は簡単に元が取れるとかって話も聞きますし。

書込番号:25451158

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9107件Goodアンサー獲得:356件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度5

2023/10/06 10:06(1年以上前)

>とーりすがりさんさん

セゾンゴールドアメックスの今の利点(年会費実質無料の場合)
・空港手荷物無料宅配(帰国時のみ1個)
・プライオリティ・パスを必要な年だけ11,000円でアドオンできる
・利用付帯ながら、手厚い海外旅行保険
・国内空港ラウンジの対象空港が多い(福岡Southなど)
・毎月月末の最後の金・土・日は全国のロフトで5%OFF
・アメックスキャッシュバック(これは他のセゾンアメックスでもOK)

こんなところでしょうか。
他の特典は、個人的に使わないのでよく分かりません。

書込番号:25451205

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2023/10/07 09:06(1年以上前)

>mini*2さん

そんなところでしょうね。
やっぱりこのカードはポイ活向けというよりは旅行する人向きのカードですね。

書込番号:25452356

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9107件Goodアンサー獲得:356件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度5

2023/11/15 16:53(1年以上前)

>空きない。。。さん

今日、公式サイトを見たら、エンボスレスになっていました。
https://www.saisoncard.co.jp/amex/gold/

ただ、エンボスレスになっても、表面に4桁のセキュリティコードが載っているんですね。

残るはローズゴールドのみです。
https://www.saisoncard.co.jp/amex/

書込番号:25506710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 マイ・ペイすリボについて

2023/11/15 09:44(1年以上前)


クレジットカード > 三井住友カード ゴールド(NL)

クチコミ投稿数:127件


マイ・ペイすリボを使ってポイントアップを狙ってみようかと思うのですが、自分なりにいろいろ調べてもいまいちよくわからずここでお尋ねします。
そもそも毎月リボ払いを少額発生させてポイントアップを狙うというものらしいのですが、例えば初めの月に設定金額50000円に対して51000円に設定すれば1000円がリボ払いになりますがその1000円に対して年15%の利息が発生するということですよね。その次の月は50000円ちょうどにするとリボ払いは発生しませんが、前の月の1000円が残ってるのでその月もポイントアップになるのですか?
それとも必ず毎月リボ払いが発生しなければならないのですか?
また毎月少額のリボ払いを発生させたとしてもだんだんその額は増えていくと思うのですがどこかの段階で一括返済とかするんでしょうか?
また一括返済しなせればリボ払いにした分は永久に年15%の利息がつき続けるのでしょうか?どこかの段階で15%がアップしたりしないのですか?
そもそもリボ払いは借金なのでクレヒスとかに傷がつき新しいカードを作ったりするときに妨げになるというような意見も目にしますがどうなんでしょうか?

リボ払いにはどうも抵抗があってやったことはないので私のような人はやらないほうがいいとは思うのですが、ちょっと興味はあり、初歩的な質問で申し訳ありませんが教えていただけると嬉しいです。

書込番号:25506276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9107件Goodアンサー獲得:356件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2023/11/15 10:46(1年以上前)

>つぐみ02さん

>その1000円に対して年15%の利息が発生するということですよね。
 その通りです。

>それとも必ず毎月リボ払いが発生しなければならないのですか?
 その通りです。

>毎月少額のリボ払いを発生させたとしてもだんだんその額は増えていくと思うのですがどこかの段階で一括返済とかするんでしょうか?
 毎月、明細が確定した時点で繰り上げ返済することで、利息を最小限に抑えるのが常套手段です。

下記ページなどに詳しいことが書いてあります。
https://kowagari.hateblo.jp/entry/charge_1
https://www.d-wisely.com/entry/2017/12/28/my-paying-ribo-1st-month/

利息1円を狙うと、失敗してゼロ円になると痛いので、数円程度を許容するのが楽です。
この場合、初回は1500円すらい残す、2回目からは300円ぐらい残せばいいです。

流れとしては、
@ある月の明細確定(10日か25日頃)
A例えばリボ設定が1万円で、2万円使い、1500円残したいときは、
A:Vpassで8000円を増額申請+三井住友銀行ATMで500円を返済
B:三井住友銀行ATMで8500円を返済
のどちらかをやります。

三井住友銀行ATMになるのは、硬貨を扱えるATMがそれだけで、本支店の中にあるATMじゃないとダメです。
Aの方がひと手間多いですが、銀行に行くのを忘れて利息が多くなるリスクを減らせるので、精神衛生上楽です。


書込番号:25506318

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9107件Goodアンサー獲得:356件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2023/11/15 12:53(1年以上前)

>つぐみ02さん
>リボ払いは借金なのでクレヒスとかに傷がつき新しいカードを作ったりするときに妨げになるというような意見も目にしますがどうなんでしょうか?

これについては、下記サイトなどに書
https://jdoc.jp/revolving-payment/かれています。

リボ利息を少なくするため、前に書いたような方法で残債を月千円以下に抑えるような運用をすれば、まったく影響ないと思います。

書込番号:25506462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2023/11/15 13:40(1年以上前)

>mini*2さん
回答ありがとうございます。
ということは先程の例ですが
50000円の設定に対して51000円使って1000円がリボ払いになるということですが、そのリボになった1000円も次の月に精算するということですか?
翌月の合計金額の中にその1000円もプラスされているのですか?
毎月、前月リボになった分も次の月増減してしはらうということなのでしょうか??

例えば最初の月50000円の設定に対して51000使ったとして翌月からはちょうどの50000円を使う
その場合設定額と支払額が同じですので増減はしなくてもリボ払いは発生しませんが、前月の1000円に対してのリボ払いがあるのでポイントアップになるのでしょうか?

書込番号:25506521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > Amazon Prime Mastercard

スレ主 河口さん
クチコミ投稿数:32件

三井住友カードと同様にこちらにもあるのでしょうか?

書込番号:25500625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:164件

2023/11/11 11:12(1年以上前)

>河口さん
Vポイント+0.5%還元なので、amazonポイント付与のこのカードには関係無いと思います。

書込番号:25500784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ85

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

40では作れないカード

2023/06/08 19:29(1年以上前)


クレジットカード > JCB CARD W

スレ主 rasuto100さん
クチコミ投稿数:42件

疑問に思うのですが、このカード何時も人気上位にランクインしていますが。20歳以上の人が作る事の出来るカードの人気ランキングなら上位に入ってもおかしくないと思うのですが、通常のランクに入ってくる。40歳以上の人には関係ないカード、このカードは、ヤングカードか、年齢制限カードとして人気ランクすべきでは。一般のランキングには必要ないかと思うのですが、40歳以上の皆さんいかがでしょう。誰もが申し込める人気ランキングでないと意味がないかも。新規でカードを探していて年齢制限が有るとがっかりしますよね。ゴールド・プラチナ・ブラックカードは仕方ないですが。

書込番号:25293391

ナイスクチコミ!22


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9107件Goodアンサー獲得:356件

2023/06/08 22:25(1年以上前)

>rasuto100さん

年齢制限があるカードはとても少ないので、独立したカテゴリーを作るのは難しいでしょう。

それはそうと、ここの人気ランキングは、実はあまり当てになりません。
恐らく、スポンサー料が関係していると思われます。
「価格.comからはお申し込みできないカードです」のランクは押しなべて低いです。
満足度・レビューの★の数値は割と信頼できるので、それが3.5以上のカードがお勧めです。

書込番号:25293642

ナイスクチコミ!15


wger5gyさん
クチコミ投稿数:1件

2023/06/09 11:17(1年以上前)

そんなに魅力あるカードとは思わないので、別にどっちでもいいのでは?w
私ももう作れない年齢ですが、欲しいとも悔しいとも思いませんw

書込番号:25294113

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:5件

2023/06/09 21:46(1年以上前)

くやしぃぃぃぃ

書込番号:25294850

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2023/06/10 14:20(1年以上前)

私もこのカード持ってたんですけど、解約しました・・・。
その後JCBプロパーのカードは作ってません・・・。

確かにJCBはキャンペーンは多めな気がしますが、
溜まるOki Dokiポイントの分かりにくさ、使いにくさがそれを上回りました。
結局のところ広告してるほど実際の還元率は高くはないと思います。

最近は年間利用特典を含めると常時2.0%以上の還元率のカードも複数あるため
敢えてこのカードを使う理由はないかと。

このカードはTHE CLASSを目指したい人とかが最初に作ってステップアップするためのカードでしょう。
たぶんそういう人は細かい還元率とかはあまり気にしないでしょうから。

書込番号:25295657

ナイスクチコミ!6


スレ主 rasuto100さん
クチコミ投稿数:42件

2023/06/11 21:47(1年以上前)

皆さん、いろんなご意見有り難うございます。数十年前は、JCBカードでした。JCBカードでないと駄目なような事を言われたことも有りました。時代は変わりましたね。実は、JCBカード7回申し込んで、7回退会しました。今は、JCBカード(プロパカード)は保有していません。生活圏で、JCB使えない所が多いのです。ですが、日本唯一のカードとして崇拝してきました。プラチナも使いザ・クラスもと意気込んでいましたが、使いずらさ、ポイント還元率、ポイント交換率、交換先の少なさがこの気持ちを削いでゆきました。その中で、加入制限のあるこのカード上位に入ること自体意味が無い様に感じました。JCBユザーの方ごめんなさい。私は、JCBプロパカードを長年使い良いイメージを感じられなかったので、ついつい投函してしまいました。年齢的に、入会出来ないので良さも解らないし、良いイメージが全くないので不愉快に思えてしまいました。但し、何回も入会したのに、入会拒否もされず入会時には想定外以上の利用枠を提示していただいた事は有難く思っています。JCBカードの姿勢が昔も今も変わらず、進歩のない事が少し不満に思います。その為、気にしなくて良い事を口コミしてしまったようです。すいません、皆さん有り難うございました。

書込番号:25297966

ナイスクチコミ!4


てとうさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2023/06/17 14:02(1年以上前)

初めまして

JCBは見限って他のもっと特典の多いカードを作りませんか。
そもそもJCBと言うブランド、ましてやOSは作るメリット、使うメリットが有りません。
お店だって取扱手数料が高く迷惑なのです。
JCBのポイント還元率は交換方法で激減し記載数値の80%以下になることが多く
例えば同じ数値の楽天などと比べて低くなります。

JCBは会員獲得に苦戦しており昨今の改悪は会員獲得経費増大による予算圧迫が原因と聞いてます。
メリットの少ない商品のニーズが少ないのは市場原理で、比較すれば明らかです。

書込番号:25305342

Goodアンサーナイスクチコミ!1


辻立ちさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/17 15:04(1年以上前)

>満足度・レビューの★の数値は割と信頼できるので、それが3.5以上のカードがお勧めです。
株式会社カカクコムにとっては、登録ユーザーよりも掲載店の意向の方が大切ですが
無断掲載やアルゴリズムを勝手に弄ったことで裁判沙汰になっています。

書込番号:25305394

ナイスクチコミ!6


てとうさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2023/06/17 18:39(1年以上前)

>無断掲載やアルゴリズムを勝手に弄ったことで裁判沙汰になっています。
同感です。
一般人の書き込みであるかを見抜く審美眼?が必要。
流石、出鱈目の巣窟であるところの食べログの親会社。
こんなこと書いたらBANされるかな?

書込番号:25305672

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2023/06/18 20:27(1年以上前)

>rasuto100さん

でも、年齢の問題はともかく、ランキングについて謎が多いと思います。価格ドットコムも、例えば家電製品については、パナソニックばかり上位に来る、なんていうのはなくて、少なくともメーカーの意向(?)はほとんど入ってないようにみえますが(ただし、だからと言ってそのランキングが妥当かどうかは別ですが)クレカは「申込できるかどうか」がランキングに深くかかわっているように見えます。いや、因果関係が逆で、このサイトを見る人は、価格ドットコムから申し込もうとする人が大半で、世の中の情勢に関係なく価格ドットコムから申し込むに人数が多いもの=人気ランキングに反映している、と言えなくもないですが。・・・・

いずれにしろ、クレジットカードについては、ランキングはあまり当てにしない方がいいと私も思います。

書込番号:25307335

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2832件Goodアンサー獲得:7件

2023/11/06 07:34(1年以上前)

スレ主さんまだ見てるかな。
ぶっちゃけた話、このカードよりリクルートカードJCBのほうがお得です。
でもなぜかJCB CARD Wが常に上位にランキングしてるのは、、まあいろいろ事情があるんでしょうね。

書込番号:25493537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9107件Goodアンサー獲得:356件

2023/11/07 10:39(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

リクルートカードJCBはプロパーじゃないので、プロパーのキャンペーンには応募できないとかあります
イトウ_01198300さんが別スレに投稿された下記もそのようです。

JCB お支払い方法変更でアマギフ500円もらえるキャンペーン
https://www.jcb.co.jp/campaign/oshiharai_ag2311/index.html

書込番号:25495079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件

2023/11/10 13:11(1年以上前)

上位にランクインしているのは、恐らくアフェリエイトの報酬が高いからです。
クレカの比較サイトを比べてみればわかりますが、体感的には7割位がこのカードが1位で、2位が三井住友NLです。
ですので、全く当てにならないランキングかと思います。

しかしながら、私が相談を受けた場合はJCBのOSカードをお勧めしています。
ポイントが使い難いという欠点はありますが、デスクに電話がちゃんと繋がり不正利用に対する対応も良いので、お勧めしています。
以前は三井住友カードをお勧めしていましたが、三井住友は不正利用に対する対応は良いのですが、通常のゴールドカードでもデスクに直接電話が繋がらないのが欠点です。

ポイント還元率よりも、安全安心に使える事が1番だと考えています。

書込番号:25499528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > 三井住友カード プラチナプリファード

スレ主 ktmskkさん
クチコミ投稿数:14件

お世話になります。

通常発行にて審査を通過し、カードの受け取りを待っている状態ですが(まだ発送のメール通知はありません)、vpassにはカード番号やセキュリティコードも表示されたので、ネットショッピングに使用してみたのですが、エラーが出て支払いが出来ませんでした。

物理的にカードを受け取るまでは使用出来ないのか、何らかの理由で使用出来なくなっているのか、どちらかお分かりの方がいらしたら教えていただけませんでしょうか。

カード会社に問い合わせもしてみるつもりです。

どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:25492959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29676件Goodアンサー獲得:4552件

2023/11/05 20:00(1年以上前)

三井住友はネット決済におけるセキュリティが厳しく設定されており、引っかかった場合には都度連絡が必要です。
https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo4010382.jsp

コンビニでも試してみるといいでしょう。

書込番号:25492973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2023/11/05 20:15(1年以上前)

>ktmskkさん

Voassに表示が出ているなら問題ないはずなので、私もグーグルペイかアップルペイに設定して、実店舗で使ってみる、に一票です。不正検知でカードを止める場合、取引ごとに止める場合と、カードそのものを止める場合がありますが、私の経験上は三井住友カードは取引単位で止めるので、別のところで使うのは問題ないと思います。もつともそれも止められる可能性もありますが。・・・もちろん当初のネット取引を実行するには、やはりカード会社に言わないと実行できないと思います。(=そのように見えます。)

書込番号:25492995

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ktmskkさん
クチコミ投稿数:14件

2023/11/05 21:41(1年以上前)

お二人ともありがとうございます。
apple pay に設定済みなので、コンビニで使ってみます。

書込番号:25493164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9107件Goodアンサー獲得:356件

2023/11/05 21:45(1年以上前)

>ktmskkさん

流石に早すぎるのでは?
カードを発送するというメールを送った日より、原則2営業日後に発送されるようです。
https://qa.smbc-card.com/mem/detail?site=4H4A00IO&category=151&id=12

発送のメール通知がまだということは、カード自体はまだ発送されていないので。

書込番号:25493171

ナイスクチコミ!1


スレ主 ktmskkさん
クチコミ投稿数:14件

2023/11/05 21:58(1年以上前)

>mini*2さん

ありがとうございます。

なるほど、やはりカード自体を受け取らないと使えない、という可能性もあるという事ですね。確かに即時発行ではなかったですし。
vpassにカード情報は全て来ているので、使えると思ったのですが…。

どちらにしてもまずはコンビニで試してみます。

書込番号:25493185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ktmskkさん
クチコミ投稿数:14件

2023/11/06 13:49(1年以上前)

皆さま色々とアドバイスありがとうございました。

店舗にてid で少額の決済ができ、これはやはり特定のネット取引が止められているのか、と思ったのですが、

その後カード会社と話せまして、ネットでの支払いについて不正利用の疑いでカード自体止められていたそうです。ただidは少額の場合はオフラインでの決済になるため、その状態でも決済が通ったそうです。

すぐ復旧してもらえることになり、一安心です。

結果として、物理的にカードを受け取っていなくても、カード番号がvpassに来ていれば使用できる、ということでした。

改めましてお世話になりありがとうございました。

書込番号:25493925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29676件Goodアンサー獲得:4552件

2023/11/06 14:37(1年以上前)

還元がお得なVISAタッチでも行けたと思いますよ。
https://www.smbc-card.com/camp/00058/index.html

不正利用が発生するネット決済に関しては、都度申請が必要になる可能性があるので別のカードを利用したほうがいいかもしれません。

書込番号:25493970

ナイスクチコミ!0


スレ主 ktmskkさん
クチコミ投稿数:14件

2023/11/06 15:27(1年以上前)

>ありりん00615さん


ありがとうございます。
その店舗はコンビニではなかったので、visaタッチが出来なかったのです…。

三井住友カードのゴールドを使っている時はネット決済も店舗も、一度もこんなことはなかったですが、プラチナプリファードはより厳しいのですかね。

カード会社と話した時に、近々大きめの決済をすることをすることを伝えたところ、その分は確実に大丈夫なようにします、と言われたので、そこは安心でした。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:25494029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)