クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48249件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1888スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

SBIとの連携を考えた場合の選択肢

2023/03/26 10:08(1年以上前)


クレジットカード > 三井住友カード ゴールド(NL)

スレ主 くさぽさん
クチコミ投稿数:65件

SBIでの積立投資を考えています。すでにSBI口座を持っていますが、このカードを用いれば1%のVポイントがたまるとのことで検討をしています。下記に関して、お教えいただけますでしょうか。

1)Webでは「三井住友経由でSBIに口座を用いた場合」に投資信託1%還元があるような記述がありました。
  これは異なると理解していますが、現在SBI口座を持っている私も還元対象との理解でよろしいでしょうか。

2)100万円修行に関してですが、「入会後11か月間で100万円を決済すれ」ば「翌年以降はずっと年会費5500円は不要」との理解でよろしいでしょうか。というのも、年会費がかかると、投資信託分のポイント=6000Pとほぼ相殺されてしまいます。
後述しますが、このクレカでは投資信託のみに使用します。

3)2)に関連しますが、年会費は「永年無料」なので、いつかは規約更新の可能性があるとの理解でよろしいでしょうか。
 「永久」とは書いていない点に引っかかっています。過去のSBIカードのように、やっぱり年会費いるよにならないでしょうか。
(ここは想像しても仕方がありませんが)

4)オリーブのゴールドカードもあり、混乱しています。こちらは、「1年目の年会費がキャンペーンで無料」「100万円の2)ルールは同様」と理解していますが、正しいでしょうか。対象店でのポイントが最大15%になるとのことですが、あまり使用しない店舗なので、旨味が少ないと考えています(とは言いつつ、コンビニなどは使用しますのでメリットはあるかな?)

5)オリーブは三井住友銀行が必須だが、このカードはどこでもよい。

6)4)と関連しますが、先にこのカード(NL)を契約し、追々でオリーブの一般カードを契約。銀行口座を三井住友に紐づけるが、実際の決済をしない状態にしておけば、このカード(NL)での決済分も15%といったポイント対象になると理解しています。正しいでしょうか。

7) 6)について、仮にNLに加えてオリーブも契約する場合、ゴールドにする必要はないと考えています。一般にすべきか、どちらが良いのでしょうか。

8) 貯めたVポイントはソラシドエアカード経由でマイル2倍に交換して活用します。
   ソラシドエア以外に、ANAやJALなどもありますがマイル交換率が悪いと理解しています。
   SBI投資信託のVポイントを活用するルートを開拓したいと考えていますが、ゴールド(NL)以外に良いカードがありましたらお教えください。 ※SBIメインで考えていますが、他の証券会社でも構いません。

皆様のご知見を貸してください。よろしくお願いいたします。





書込番号:25195774

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2023/03/26 21:57(1年以上前)

>くさぽさん

1については、見る限りでは既存SBI証券口座に結びつけることは出来そうですが、三井住友カードに聞いてみた方がよい、と思います。
https://www.smbc-card.com/mem/for_sbi/tsumitate/pop/index.jsp

2については
https://www.smbc-card.com/nyukai/card/gold-numberless.jsp
年会費のところの「年間100万円のご利用で翌年以降の年会費永年無料」のリンクで確認された方がよいと思います。少なくとも後半の「翌年以降はずっと年会費5500円は不要」はおっしゃる通りです。

3については、その心配よりも「積立額の1%還元」の方が改悪される可能性の方が(あるとしたら)高い、と思います。

4についてはオリーブはとりあえず考えない方がよい、と思います。15%還元はそれもありうる、ということで、自分の家計の中で果たしてその部分がどのくらい使っているのか、というのを検証してからでも遅くないのでは。

5はそのとおりです。

6はやや分からないところがありますが、いずれにしろオリーブのカードでないと、15%対象にはなりません。NLカードを「オリーブ銀行口座」に結び付けるだけでは、そのカードは対象になりません。

7はおっしやる通りと思いますが、その前にオリーブの契約をするメリットを先に考えた方がよい、と思います。

8については、例えばソラシドエアが利用しにくいところに住んでいたら、率が悪くても別の航空会社にする、というのもありますし、そもそもVポイントを何とかポイントに交換しても、それがくさぽさんの日常生活に使うものか、というのも分かりません。まずは費用を最小限にして、Vポイントの獲得に尽力する(?)方がよいのでは。少なくとも1ポイント=1円で使う方法はたくさんあるはずです。

書込番号:25196761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2023/03/27 23:13(1年以上前)

>くさぽさん

1)
「三井住友銀行仲介口座」でないと、Vポイントを貯めることができません。
おそらくあなたの口座は違うのではありませんか?
SBI証券トップ左上に三井住友カードのロゴは表示されていますか?

仲介口座に切り替えすればVポイントを貯めたり使うことができるようになります。


2)
そうです。翌年分の年会費から無料になります。
初年度無料キャンペーンをやっていたこともありますが、Oliveが出たのでどうでしょうね……。
あとは入会キャンペーンのポイントで相殺するかですね。


3)そうですね。

4)
仰るように対象店舗しかポイントアップしないのと、
最大15%の内、家族ポイントが5%含まれます。家族がカードを発行しないと無意味です。
またNISAの残高で1%は2023年だけのようなので、今からSBIでつみたて始めるのであれば恩恵は受けられないでしょう。

住宅ローン契約もあるので、実質8%程度の方も多いのでは。


5)はい。


6)そのはずです。

7)
個人的には「先にNLで100万修行。修行達成者にはOliveゴールドも永年無料キャンペーンをしているうちにOliveを追加する」が良いと思います。

Olive→NLは再修業になるのに加えて、Oliveは一般からゴールドへのランク切り替えができません。(今のところ)

切替できないので一般を解約→ゴールド申し込みの手順になります。ゴールドでの再審査になるので、落ちる可能性もある。
※もし落ちた場合でもカードが発行されるため年会費がかかります。クレジット以外の機能が使える為。

このキャンペーンは2024年2月末までなので、実行したい場合はできる限り早くNLでの修行を終える方が安心です。


8)マイルはわかりません。

書込番号:25198269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2023/03/27 23:18(1年以上前)

>くさぽさん
あぁ一応ですが、NLによる積立投資は100万円修行に含まれません。

書込番号:25198281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2023/03/27 23:38(1年以上前)

>くさぽさん
すみません、調べなおしてみましたが、カードのポイントは仲介口座でなくとも付与されるかもしれません。自信がありませんが。
投信マイレージなどでVポイントを貰うには、仲介口座である必要があるはずです。

書込番号:25198305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 今年はキャンペーンなしでしょうか?

2023/03/26 22:22(1年以上前)


クレジットカード > JCBゴールド ザ・プレミア

クチコミ投稿数:19件

JCBゴールドへの切り替えを機にこちらも射程に入れたいのですが、キャンペーンは今年はなさそうでしょうか?

書込番号:25196790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ37

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

東海道新幹線でのポイント付与について

2023/03/17 19:38(1年以上前)


クレジットカード > ビューカード ゴールド

スレ主 kohtakunさん
クチコミ投稿数:16件

viewゴールドプラスカードはえきねっとで購入した場合8%ポイント付与と有りますが、東海道新幹線の名古屋ー東京間をえきねっとで紙の切符の特急券と乗車券の購入をし、名古屋駅の指定券売機で発券した場合、特急券/乗車券とも8%ポイント付与になるのでしょうか?

書込番号:25184766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
スレ主 kohtakunさん
クチコミ投稿数:16件

2023/03/18 08:09(1年以上前)

補足決済はネット上で行います。
JR東日本圏外でもえきねっとで購入、ネット上で決済なら対象となるのか知りたいです。

書込番号:25185271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2023/03/18 12:21(1年以上前)

サイトの説明が正しければ「viewゴールドプラスカードはえきねっとで購入した場合8%ポイント付与」されます

ポイントはクレジットカードのサービス

ビューゴールドプラスカード のポイントは「ビューカード」が付与するサービスで対象のクレジットカードで「“えきねっと”できっぷの予約時決済をすると」と付与されます

>JR東日本圏外でもえきねっとで購入、ネット上で決済なら対象となるのか知りたいです

えきねっとはJR東日本のサービスでクレジットカードの決済はビューカードです
どちらも「JR東日本圏外」とかの制限はないです

紙の切符の受け取りが出来る駅に制限があるということです

JR東海の駅
指定席券売機のみでお受取りいただけます
きっぷ受け取り駅の一覧
https://www.eki-net.com/top/jrticket/guide/uketori/

書込番号:25185585

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2023/03/19 09:31(1年以上前)

>kohtakunさん

えきねっと上で決済すれば、どんな切符でも8%付くはずです。(私はゴールドはもってないので、実体験ではないですが。)
ただ、えきねっとは、東海道新幹線はど正規料金でしか買えないので、名古屋まで年に一回往復するだけ、なら、別ですが、何度か使うなら、年会費を払っても、EXの方がお得(割引きが大きい)なはずです。研究してみて下さい。

書込番号:25186875

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kohtakunさん
クチコミ投稿数:16件

2023/03/19 11:49(1年以上前)

VEIWプラスポイント付与の条件・注意点に、1.「えきねっと」を利用してJRのきっぷを予約(予約時決済)した場合
予約時にえきねっと上で決済すると上記の付与率が適用されます。と有りました。
つまり(管轄問わず)JRの切符をえきねっとで即時決済すれば8%となるという事かと思います。
ただし1000円毎に80ポイント付与となるとあり、1決済当たり1000円未満の場合えきねっとで購入してもポイントは付かないようです。
東海道新幹線は年数回乗りますが、出張メインなので、割引よりもポイントがつく方が良く…。
クレカの明細にポイント付与率も出てくれれば解り
易いんですけれどね。

書込番号:25187038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kohtakunさん
クチコミ投稿数:16件

2023/03/19 11:54(1年以上前)

>上大崎権之助さん
>カナヲ’17さん
お二人ともgoodアンサーにしたかったのですが、viewカードをお持ち(であろう)上大崎さんにさせて頂きました。
お二人ともどうもありがとうございました。

書込番号:25187039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kohtakunさん
クチコミ投稿数:16件

2023/03/21 14:31(1年以上前)

ポイント付与

> 1決済当たり1000円未満の場合えきねっとで購入してもポイントは付かないようです。
こちらは間違いでした。
各ポイント付与率毎の月の合計から1000円未満切り捨てでポイント付与になる様です。
これは嬉しい誤算でした。
8%付与の7480円はえきねっとで購入した新幹線代約5000円と近距離乗車券を都度えきねっと決済。券売機で紙の切符発行した物の合計です。

変更は1回しかできませんが、東海道新幹線ではえきねっと購入・帰りはJR東海駅内で発券、それ以西は東京駅で発券(必要に応じてみどりの窓口で変更)がポイントを一番得る方法かと思いました。

書込番号:25189638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2023/03/22 00:09(1年以上前)

>kohtakunさん

既に解決しているのと、よそ様の勤め先にケチをつけるつもりはないのですが、念のため・・・・

>東海道新幹線は年数回乗りますが、出張メインなので、割引よりもポイントがつく方が良く…。
というのは、出張時に立替えた場合、正規料金が会社から支払われる、という事なのでしょうか。私の勤め先は、東海道・山陽新幹線は法人EXを契約しているので、東海道・山陽新幹線ではポイントが付く余地がなく(!)、飛行機は岡山・広島以西は認められるので、マイル目当てで、広島行きを飛行機にするか、くらいです。ただ、岡山もですが広島は市内であれば飛行機は便利が悪いので、よほど余裕のある出張日程(?)でないと逆にむずかしい、という感じです。

EXのポイントはグリーンへのアップグレードしかなく、JR東海の殿様商売ぶりはひどいのですが・・・ただ、EXのスマホのアプリは、世界的にも優れたアプリ(?)とは思います。新幹線という単品だけの予約だから、あのようなアプリが作れると思いますが、特に予約変更は超優れものです。

>帰りはJR東海駅内で発券、それ以西は東京駅で発券(必要に応じてみどりの窓口で変更)がポイントを一番得る方法かと
>思いました。
これはおっしゃる通りなのですが、EXの便利さと比べるとどうですかね。例えば東京-広島だと34,000円くらいなので、3000ポイントくらい付きますが、それがみどりの窓口での変更手続き料金だ、と言われれば、そうなのですが。・・・・

書込番号:25190315

ナイスクチコミ!1


スレ主 kohtakunさん
クチコミ投稿数:16件

2023/03/22 20:10(1年以上前)

>上大崎権之助さん
私の会社では年会費1100円は払って貰えないので切符代が安くなる事に私の利益は無くw
私もビューカード保有前はスマートEXを時折使用していました。
タッチレスかつ変更も容易で非常に便利なのですが、利便性を取るかポイントを取るか非常に悩ましいです。
発券してしまうと変更時はみどりの窓口まで行かなければならないので、新大阪まではえきねっと予約、それ以西はe特急券とえきねっと乗車券もありかなと考えています。

書込番号:25191166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > 三井住友カード プラチナプリファード

スレ主 あこすさん
クチコミ投稿数:23件

プラチナプリファード所持しておりゴールドNLで100万達成していたので軽い気持ちでoliveゴールドを作成しました。
メインはプラチナプリファードでoliveゴールドは使用予定はないのですが、oliveゴールド所持のメリットを最大限享受する使い方って三井住友銀行に1万円残高入れて毎月100ptもらう以外にありますでしょうか??
もはや複雑すぎて何がなんだかわからんくなってきた笑

書込番号:25190874

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:29703件Goodアンサー獲得:4556件

2023/03/22 15:35(1年以上前)

選べる特典は給与もしくは年金の受取口座にするのが大きいです。
https://qa.smbc.co.jp/faq/show/7603?site_domain=default

あと、oliveの利点は住宅ローンや投資信託の併用で一部店舗での還元率がNLを超えて高くなることです。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1476404.html

書込番号:25190914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

専用ダイヤルはありますか?

2023/03/05 11:35(1年以上前)


クレジットカード > 三井住友カード プラチナプリファード

クチコミ投稿数:281件

プラチナデスクではなく、プラチナプリファード対応の問い合わせダイヤルがあれば
教えてください。

書込番号:25168937

ナイスクチコミ!5


返信する
nt23kiさん
クチコミ投稿数:4件

2023/03/21 20:33(1年以上前)

プリファードが届いた時の、カードの台紙の下に載っていますよ。

書込番号:25190060

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PAYPAYフリマにメルカードを追加できない

2023/01/10 23:57(1年以上前)


クレジットカード > メルカード

クチコミ投稿数:121件

JCBのメルカードを追加しようとしたのですが
「1円が使用されました」と言うメッセージ(多分確認用でしょう)が出るだけで、カード追加に失敗します。
クレジットカードなのに追加できないのでしょうか?

書込番号:25091986

ナイスクチコミ!0


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件 メルカードの満足度5

2023/01/11 02:49(1年以上前)

miminarifraさん

メルカードの設定→支払い設定→あんしん支払い設定が
もしかして0円になっていたりはしていないでしょうか。

書込番号:25092069 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件

2023/01/11 03:15(1年以上前)

有難うございます
上限なしです
他のかたはpaypayフリマのクレジットカード登録でメルカード大丈夫なのでしょうか?
ガソリンスタンドでメルカード使えましたので、私のメルカードの事故はないかと思うのですが

書込番号:25092077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/12 01:43(1年以上前)

PayPayフリマ、試しにやってみたら登録できました。
マイページのクレジットカード一覧にメルカードが表示されてます。

書込番号:25093370 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件

2023/01/12 04:37(1年以上前)

普通の入力画面からでは出来ませんでした。
ただ、出来るということですので粘って、ヤフーウォレットの方からやってみたら出来たようです。
スマホ上からですと、クレジットカードの追加のところから、「編集」に行って入力ですね。
残念ながら、狙っていたものは売れてしまいました。
今までこう言うことはなかったんですが…残念です。

書込番号:25093415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件

2023/01/16 12:29(1年以上前)

今度は、大きな書店とスーパー両方でカードがダメでした。
もしかしてとメルペイで(メルカードでの)バーコード決済をしたら両方通りました。
今まで使ったカードでは経験が無いことが色々起こります…
メルカリでの使用は順調で、還元率が3%を超えてきました。
この点では便利です。

書込番号:25099697

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件 メルカードの満足度4

2023/03/20 18:56(1年以上前)

安心して下さい。
ワタシも有名旅行サイトに、クレジットカード決済設定に登録した際に、見知らぬメルカード決済で1円が化粧品名のような商品名で、利用履歴に入っていました。
メリカリに早急で、不正使用を疑って問い合わせところ、加盟会社(カード決済利用会社)でのカード決済が可能かのテストで1円を一度、決済扱いしているそうです。
暫くすると決済取り消し扱いになり、決済は自然消滅するそうです。
様々なところで、カード決済設定で支払い設定を行なってもカード決済可能かのテスト決済は行なっているそうです。
心配でしたら一度、メリカリの会社に問い合わせしてみて下さい。
同じ回答だと思います。
不審な決済は、このご時世なので用事深くなる事は、肝心です。
カード情報や個人情報、利用情報、全てがネットの世界に収まっているのは不安なのは当たり前ですよね。
カードに記載が無いクレジットカードも増えつつあるようですが、安全性を懸念される声が高いのは言うまでもありません。

書込番号:25188692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)