クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(47980件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1881スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

空港ラウンジの回数

2025/04/13 18:15(5ヶ月以上前)


クレジットカード > セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

スレ主 coconuts'sさん
クチコミ投稿数:52件

1泊旅行で時間の関係で発と着の両方で1日2回空港ラウンジを利用したところ、翌日帰路の発の空港で「年間回数超え」と言われました。アメックスのホームページには回数条件無しと書いてあるのですが。初日は混んでいて座れずすぐ出たせいもあり、何だかモヤモヤです。どなたか事情をご存知なら教えていただきたいです。

書込番号:26145321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2025/04/13 18:24(5ヶ月以上前)

https://www.saisoncard.co.jp/creditcard/benefits-service/lounge/

以下のカードは、年間2回までご利用いただけます。
・セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレスカード※
・セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカード(年会費優遇型)※
・セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカード(旧ウォルマートカードセゾン)※


↑このどれかに該当しているのでは?

書込番号:26145334

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 coconuts'sさん
クチコミ投稿数:52件

2025/04/13 18:36(5ヶ月以上前)

早速にありがとうございます。
このページまでは辿り着けていませんでした。いろいろな方が書くように会員拡大のあまりステイタスが無いことがよくわかりました。

書込番号:26145350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9041件Goodアンサー獲得:356件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度5

2025/04/14 07:56(5ヶ月以上前)

>coconuts'sさん
>MIFさん

年2回なんて、あってないようなサービスですね。
ラウンジ利用が目的なら、他のクレジットカードも必要でしょう。

書込番号:26145882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 coconuts'sさん
クチコミ投稿数:52件

2025/04/14 08:53(5ヶ月以上前)

本当ですよね。まだ4月なので1回表にリクエスト2回使った監督の気分です。

書込番号:26145922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9041件Goodアンサー獲得:356件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度5

2025/04/14 09:17(5ヶ月以上前)

>coconuts'sさん

ちなみに、国内空港ラウンジの利用回数に制限があるのは、セゾンアメックスと楽天ゴールドぐらいです。
イオンゴールド、エポスゴールド、本家アメックスは、使える空港は少ないですが回数制限はありません。

書込番号:26145945

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9041件Goodアンサー獲得:356件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度5

2025/04/14 09:30(5ヶ月以上前)

エムアイカードも今年より年4回までになっていました。
https://www2.micard.co.jp/notice/2409/1notice.html

書込番号:26145955

ナイスクチコミ!4


スレ主 coconuts'sさん
クチコミ投稿数:52件

2025/04/14 09:31(5ヶ月以上前)

ありがとうございます。
カードブランドというよりクレディセゾンがそういう方針らしいですね。飛行機利用の時は、ポイント還元が低くメインカードから外していた別のゴールドを携行することにします。

書込番号:26145956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9041件Goodアンサー獲得:356件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度5

2025/04/15 12:29(5ヶ月以上前)

>coconuts'sさん
>カードブランドというよりクレディセゾンがそういう方針らしいですね。

セゾンでもラウンジに回数制限があるのはゴールドアメックスの年会費優遇型とローズゴールドだけです。
ただ、これらのカードには、年11,000円払えばプライオリティ・パスのプレステージ資格(何回でも無料で利用可能)を持てるという特典があります。
https://www.saisoncard.co.jp/amex/content-services/0007/

これを持てば、国内の空港ラウンジも回数無制限で利用できます。
例えば、羽田空港だと以下のラウンジに加え、無料で食事やマッサージまでできます。
https://www.prioritypass.com/ja/lounges/japan/tokyo-haneda-intl

書込番号:26147297

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

Vポイントの確認方法

2025/04/14 14:37(5ヶ月以上前)


クレジットカード > Vポイントカード Prime

スレ主 衛生さん
クチコミ投稿数:34件

VポイントカードPrimeを使用して付与されたVポイントの確認方法が分かりません。
もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:26146250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9041件Goodアンサー獲得:356件

2025/04/14 15:28(5ヶ月以上前)

>衛生さん

公式サイトによると、Vポイントサイトにログインの上、マイページを見るようにとのことです。
https://faq.jaccs.co.jp/faq_detail.html?id=1225

Vポイントアプリでもいいと思います。
https://web.tsite.jp/app/official/tpointappli/

書込番号:26146280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2025/04/14 15:35(5ヶ月以上前)

VPOINT PAYアプリでもポイント履歴の確認が可能です。

用途が決まっていない場合は、VPOINT PAYにチャージして使えば無駄になることはありません。

書込番号:26146286

ナイスクチコミ!1


スレ主 衛生さん
クチコミ投稿数:34件

2025/04/14 15:42(5ヶ月以上前)

>mini*2さん
>ありりん00615さん

回答ありがとうございます。
現在、三井住友カードとVポイントカードPrimeが有りまして、三井住友カードの使用分は教えて頂きました方法で確認出来ますが、VポイントPrime分のポイントの確認若しくは2枚のカードのVポイントを統合したいと思い質問させて頂きました。
Vポイントの移動は出来たのですが、面倒な事と統合出来ればその手間を省けると思い質問させて頂きました。
もし、ご存知であれば教えて下さい。

書込番号:26146294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9041件Goodアンサー獲得:356件

2025/04/14 16:00(5ヶ月以上前)

>衛生さん

そうでしたか。
つまり、Vポイント番号が2つあって、それぞれに別に貯まっているようです。
Vポイントサイトをログアウトして、VポイントカードPrimeのVポイント番号でログインすれば分かります。

片方のポイントを、もう一つの番号にまとめることも可能です。
https://ssl.help.tsite.jp/faq/show/42207

三井住友カードに紐付けるVポイント番号を、VポイントカードPrimeのVポイント番号に変えられるかどうかは分かりません。

書込番号:26146309

ナイスクチコミ!1


スレ主 衛生さん
クチコミ投稿数:34件

2025/04/14 16:07(5ヶ月以上前)

>mini*2さん

回答ありがとうございます。
Vポイントサイトで試してみたいと思います。

書込番号:26146316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2025/04/14 16:34(5ヶ月以上前)

もともとがTポイントだった場合は、ID連携が必要となります。
https://qa.smbc-card.com/mem/detail?site=4H4A00IO&category=189&id=2839

書込番号:26146349

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 衛生さん
クチコミ投稿数:34件

2025/04/14 16:53(5ヶ月以上前)

>ありりん00615さん

回答ありがとうございます。
試してみたいと思います。

書込番号:26146369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9041件Goodアンサー獲得:356件

2025/04/14 17:47(5ヶ月以上前)

>衛生さん
>ありりん00615さん

恐らくポイントの管理が一番楽なのは、三井住友カードで使っているVポイントを他のポイントに交換するなどして使い切ってその番号を廃止し、VポイントカードPrimeのVポイント番号を新規に登録することだと思います。

ただ、この場合、VポイントカードPrimeを解約するとその番号が使えなくなると思いますので、別のVポイント番号を作り直すことになるでしょう。

書込番号:26146426

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 衛生さん
クチコミ投稿数:34件

2025/04/14 18:06(5ヶ月以上前)

>mini*2さん

色々な方法があるんだなと思いました。
参考にさせて頂きます。
ありがとうございます。

書込番号:26146451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:161件 Vポイントカード Primeの満足度4

2025/04/14 18:31(5ヶ月以上前)

>衛生さん
スマホをもう1台用意し、Vポイントアプリにジャックスの方の番号を登録すれば良いと思います。

書込番号:26146475

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 衛生さん
クチコミ投稿数:34件

2025/04/14 18:36(5ヶ月以上前)

>demio2016さん

なるほどです。
参考にさせて頂きます。
ありがとうございます。

書込番号:26146481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 このカードはプラスチックカードですか?

2025/04/05 02:40(5ヶ月以上前)


クレジットカード > apollostation THE PLATINUM セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

クチコミ投稿数:2件

お持ちの方、教えていただけると助かります。
このカードはプラスチックでしょうか?
材質の情報がどこにも記載がないので知りたいです。
金属製カードだと使えない店舗があるようなので、使い勝手を重視すると気になります。
作った後に後悔したくないので。。

書込番号:26135173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9041件Goodアンサー獲得:356件

2025/04/05 10:41(5ヶ月以上前)

>小型便所ブラシさん

持ってないのに返答してすみません。
このカードの年会費とセゾンということを考えると、プラスチックだと思います。
メタルカードを出しているのは、アメックス、ダイナース、ラグジュアリー、JCBのザ・クラスぐらいでは?
どれも年会費が3万円超ですし(JCBは発行手数料3.3万円とります)。

書込番号:26135439

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2025/04/12 19:06(5ヶ月以上前)

>mini*2さん

お礼の返信が遅れました。
早急な回答感謝いたします!
どうやらプラスチックカードの様ですね。
高ステータス性を求める様なカードでもなさそうですし、きっとプラなのだろうなっと思いつつも質問させていただきました。
回答いただき助かりました。
ありがとうございました!

書込番号:26144100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 JALペイのチャージでポイント

2025/04/12 15:41(5ヶ月以上前)


クレジットカード > ANAダイナースカード

スレ主 裏切者さん
クチコミ投稿数:42件

コンパニオンカードがつかないので、入会をためらっています。ANAペイにチャージでVisaのタッチ決済が使えるまでは分かっているのですが、小生はMasterブランドをコストコの支払い用として使いたく、JALペイでMasterのタッチ決済が使えないかと考えています。そこで質問なのですが、JALペイチャージでポイントは貯まるのでしょうか? セコイ質問ですがコストコでの買い物はそこそこ高額になる事も多く、ポイント付かないと残念だなと。

書込番号:26143886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9041件Goodアンサー獲得:356件

2025/04/12 15:59(5ヶ月以上前)


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9041件Goodアンサー獲得:356件

2025/04/12 16:07(5ヶ月以上前)

>裏切者さん

ちなみに、ANAマスターカードはJAL Payチャージでポイントが付きます。

書込番号:26143911

ナイスクチコミ!2


スレ主 裏切者さん
クチコミ投稿数:42件

2025/04/12 18:28(5ヶ月以上前)

>mini*2さん

ホームページにちゃんと書いてますね。ありがとうございました。

書込番号:26144058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ101

返信40

お気に入りに追加

標準

初心者 税金を無料で払う方法

2025/03/17 21:47(6ヶ月以上前)


クレジットカード > 三井住友カード ゴールド(NL)

スレ主 anakakさん
クチコミ投稿数:50件

税金を無料で払う方法ありますか?

100万円修行のカウントになる事、AndroidでカードはVIZAです。

書込番号:26114113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に20件の返信があります。


スレ主 anakakさん
クチコミ投稿数:50件

2025/03/18 19:45(6ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
住んでる自治体は楽天Payに対応してます。

1.7%取られても、それ以上の還元率があるかどうかって事ですね。

書込番号:26115069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2025/03/18 20:07(6ヶ月以上前)

JALペイルートは下記に説明があります。
https://rd-note.com/mitsui-sumitomo-gold-nl-issue/

この方法ではMastercardでないと意味がありませんが、Androidでタッチ決済が利用できないというデメリットが生じることになります。VISA前提だとRevolutの方がましといえそうです。

書込番号:26115103

ナイスクチコミ!2


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:161件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2025/03/18 21:08(6ヶ月以上前)

>anakakさん
>ANA Payは100万円の対象外の欄にありましたがどうなのでしょうか?
記載されているとおりです。
ANA Payにチャージはできますが、200万円チャージしても、100万円利用実績は0円で、チャージ分はカウントされません。
Vポイントも付与されません。

なお、RevolutにVISAブランドカードからチャージする人は、
>VISA前提だとRevolutの方がましといえそうです。
という様に思っておられる方くらいでしょうか。

書込番号:26115168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2822件Goodアンサー獲得:7件

2025/03/19 08:28(5ヶ月以上前)

>anakakさん

結論としては、Masterブランドで新しくクレカを作るのが最適解のようです。
そして手持ちのVISAは解約。持っててもいいけど年会費がかかります。

書込番号:26115542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 anakakさん
クチコミ投稿数:50件

2025/03/19 18:15(5ヶ月以上前)

>イトウ_01198300さん
Masterで作り直す場合、一時的に2つになり届いたらVISAは解約でしょうか?Masterの初年度の年会費はかかりますよね?

書込番号:26116151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2025/03/19 18:43(5ヶ月以上前)

別契約なので修行は初めからで、達成できるのはマスターブランドだけになるはずです。一時期の2.5%還元の為にコンビニ7%還元を捨てる意味があるとは思えません。

30万円納税した場合の還元額は7500円なので、年会費は問題にならないでしょう。

書込番号:26116187

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2822件Goodアンサー獲得:7件

2025/03/19 18:43(5ヶ月以上前)

>anakakさん

4月30日まではキャンペーンで初年度年会費無料となります。
ぜひともこの機会にマスターを申し込みましょう。

https://www.smbc-card.com/nyukai/campaign/cardinfo3010583.jsp

申し込み後にカードが届いたら、今お持ちのVISAと2枚持ちの状態になります。
2枚持ち続けても問題ありませんが、VISAの年会費を払いたくないでしょう。ですからマスターのカードが届いたらVISAは解約をお勧めします。

書込番号:26116188

ナイスクチコミ!2


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:161件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2025/03/19 19:40(5ヶ月以上前)

>anakakさん
三井住友カードゴールドNLが必要であれば、Mastercardブランド一択です。

一応ゴールドカードその他の普通カードもの新規申し込みは審査が有りますので何とも申せませんが、確実にゴールドカードNL(Mastercard)と同等の効果を発揮できるカードも有りますよ。

=一例=
V NEOBANK(口座開設の為の審査は有ります)
https://tneobank.tsite.jp/
こちらのバーチャルデビットカード(Mastercard)は、基本還元率Vポイント1.5%で100万円修業は不要でありながらゴールドNL年間100万円利用時と同等の還元率を確保できます。
異なるのは即時決済というところだけなので、決済時期を先延ばしする必要が無ければ有用です。
@V NEOBANKデビットカード
AJAL Pay
BANA Pay
C楽天Edy
D楽天キャッシュ
E楽天ペイ
以上揃えると、高還元納税が手数料無料で可能です。

別ルートですと、
@V NEOBANKデビットカード
Aau PAY
でも、還元率は落ちますが手数料無料で納税が可能です。

この他にも年会費無料の普通カードでも、Mastercardブランドであれば幾つかのカードが有りますね。

書込番号:26116254

ナイスクチコミ!2


スレ主 anakakさん
クチコミ投稿数:50件

2025/03/19 21:10(5ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
やっぱり100万円修行は最初からなのですね。Masterのほうが良さそうなので考えてみたいと思います!

書込番号:26116347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 anakakさん
クチコミ投稿数:50件

2025/03/19 21:12(5ヶ月以上前)

>イトウ_01198300さん
このキャンペーンは対象になるのでしょうか?ゴールドカードを新規で申し込む人だけが対象という情報も見ました。
これが大丈夫なら申し込みしたいですね。

書込番号:26116350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 anakakさん
クチコミ投稿数:50件

2025/03/19 21:15(5ヶ月以上前)

>demio2016さん
V NEOBANK、いいですよね!!
でもSBI証券で積立投資をしているので毎年100万円達成して1%を狙っているのです。

書込番号:26116354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 anakakさん
クチコミ投稿数:50件

2025/03/20 10:53(5ヶ月以上前)

>イトウ_01198300さん
教えて頂いた初年度無料になるURLにも書いてありましたが、念の為問い合わせしたらVISAを持っていてもMasterも新規申し込みで初年度年会費無料になるとのことでした。
申し込みしようと思います。
大変助かりました。
ありがとうございました!

書込番号:26116855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2822件Goodアンサー獲得:7件

2025/03/20 11:52(5ヶ月以上前)

>anakakさん

そうですね、問い合わせるのが間違いないです。

書込番号:26116928

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9041件Goodアンサー獲得:356件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2025/03/20 15:44(5ヶ月以上前)

>anakakさん

これからマスター金を作るなら、三井住友ビジネスオーナーズゴールドという選択もあると思います。
理由は、リボでVポイント+0.5%還元がなくなったカードのリストに入っていないので、年100万円を使った際のボーナスを合わせると、最大2%還元になるからです。
https://www.smbc-card.com/mem/revo/mypace_tokuten.jsp

また、三井住友カード(NL)との2枚持ちでAmazon、ETC、ANA、JALが1.5%還元になります。

個人でも申し込めるようです。
https://happynap.net/smcc-biz-owners-circumstances/

初年度年会費5,500円かかりますが、カード申し込み月+2ヵ月後末までに50万円使えば25,000円分のVポイントをもらえます。
https://www.smbc-card.com/camp/pop/bs_owners_g_classic_lp.jsp

私は、4月に申し込もうかと思案中です。

書込番号:26117162

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2025/03/20 16:12(5ヶ月以上前)

三井住友ビジネスオーナーズを個人で申し込む場合は、副業でもいいので個人事業主の条件を満たす必要があります。また、昨年は自動車税関連のキャンペーンがありましたが、今年は無いようです。
https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo7993909.jsp

また、iPhoneなどでEDYカードを利用する場合、古いカードだと制限があるようです。
https://edy.rakuten.co.jp/info/service/charge/

書込番号:26117183

ナイスクチコミ!2


スレ主 anakakさん
クチコミ投稿数:50件

2025/03/20 18:10(5ヶ月以上前)

>mini*2さん
そういうカードもあるのですね!
とても魅力的ですが、2%の対象店舗はほとんど使わなく、amazonなども利用しません。
50万で25,000Pが1番魅力ですが、それだけのお金を使う余裕が今ないのが残念です(T_T)

書込番号:26117288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 anakakさん
クチコミ投稿数:50件

2025/03/20 18:19(5ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
副業で個人事業主の条件は満たしているのですが、50万円で25,000Pが可能なら迷わずですが、今は難しいですね・・・

Masterもちょっと迷い始めました。
また1から100万円達成しなければという思いと、すべてのアプリや支払い先のクレジットカード情報を変えなければいけない労力を考えたら、とりあえず一度100万円達成できるかやってみて(できると見込んではいますが)来年以降にまた初年度無料があったらやってみようかなと今は考えている感じです。
年間で考えたら地方税などの手数料は計算したら1,700円ほどでしたので(^_^;)

書込番号:26117301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9041件Goodアンサー獲得:356件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2025/03/20 18:35(5ヶ月以上前)

>anakakさん

2%還元は、特定の店舗ではありません。
標準の0.5%+リボ利息発生で+0.5%+年100万円使って+1%です。
クレカで払った金額の丸々2%、2ポイントになります。
(リボ利息を減らすため、毎月ちょっとした操作が必要ですが)

50万円は、いざとなればJALPayにチャージで使ってしまえば。
(前の書き込みの2番目のURLの高還元ルートの図をご覧ください。)

書込番号:26117323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:161件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2025/03/20 19:46(5ヶ月以上前)

>anakakさん
>来年以降にまた初年度無料があったらやってみようかなと今は考えている感じです。
このカードの初年度無料キャンペーンは、2022年と今回2025年です。
気長に待っていればその内また開催されるかも知れませんが、まあ、年会費5,500円(税込)ですので、気にする程の事でも無いのかも知れませんね。

>SBI証券で積立投資をしているので毎年100万円達成して1%を狙っているのです。
ここは継続性が無いといけません。
チャージして100万円達成しても、チャージ残高処理の課題が残りますので、素直にカード利用で毎年継続して年間100万円が達成できることが大切ですね。

書込番号:26117433

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9041件Goodアンサー獲得:356件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2025/04/12 15:49(5ヶ月以上前)

>anakakさん

何日か経ちましたが、どうされるか決められましたか?
私は三井住友ビジネスオーナーズゴールドのマスターを作成しました。
初年度年会費5,500円かかりますが、ポイントサイト経由のボーナスと入会キャンペーンで5万円稼げます。

auPAYチャージ→nanacoチャージで7-11で納税に使います。
もちろん、納税分を含め、最初の年に100万円使って年会費を永年無料化します。

書込番号:26143892

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信9

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > SAISON GOLD Premium

映画割引目的で本カードが欲しいと思っています。

できればまずセゾンデジタルカードを新規申し込みした上でインビテーションを期待したいと思っています。

現状セゾンカードは保有していない(過去にマイレージプラスセゾンゴールドを5年ほど保有していたが昨年解約)状態ですが、UCゴールドを長年ずっと保有しています。

セゾンとUCは別ブランドですが基本的に同じ会社なのかなと思い、UCゴールドを持っていることが、インビテーション来るか来ないかに影響するかどうかご存じであればお伺いしたいです。

書込番号:26141296

ナイスクチコミ!2


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9041件Goodアンサー獲得:356件

2025/04/10 11:18(5ヶ月以上前)

>ふぇありラビットさん

(別スレにも書きましたが)
SAISON GOLD Premium、どの国際ブランドも新規入会で最大11,000円キャッシュバックキャンペーン中です(=初年度年会費が実質無料)。
また、年100万円使えば翌年度以降の年会費が永年無料になります。

https://www.saisoncard.co.jp/creditcard/lineup/102/
https://sinnoblog.com/saison-gold-premium/

ですので、一般カードを作ってインビテーションを待つのではなく、いきなりこのカードを作るのでもいいかもしれません。
年100万円利用にJAL Payやファミペイチャージ(JCBのみ)を使えますので、アメックス以外なら年100万円達成はそれほど大変じゃないと思います。

書込番号:26141334

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2025/04/10 11:33(5ヶ月以上前)

ありがとうございます。
キャンペーン実施中であることは私も認識しており、最初はそちらで申し込もうかなともおもったのですが、口コミをみていますと割と簡単にインビテーション取れるみたいな書き込みも多かったのでどうかな?と思ってお聞きしてみました。
UCゴールド保有がやはり障害になりうるようでしたらやはり直接申し込みを検討したいと思っています。
ご返信、ご助言ありがとうございます。

書込番号:26141346

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9041件Goodアンサー獲得:356件

2025/04/10 11:52(5ヶ月以上前)

>ふぇありラビットさん

そうでしたか。
UCとセゾンは別会社(のはず)なので、UCゴールド保有は関係ないように思います。
試しに年会費無料のセゾンカードを作って、ゴールドメーターが現れるか様子を見るのもいいですね。

私はJQセゾンカードでしたが、作って最初に1000円だけ使って半年放置していたらゴールドメーターが現れました。

書込番号:26141361

ナイスクチコミ!3


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:161件

2025/04/10 11:56(5ヶ月以上前)

>ふぇありラビットさん
以前セゾンカードに確認した時は、セゾンゴールドAMEX会員には案内は無く、JQセゾンゴールド会員には案内が有るとの回答でした。
JQカード、UCカード、セゾンカードの名称の違いで判断して良いと思いますが、案内そのものが確約されたものでは無いので、直接申し込みがお勧めです。

書込番号:26141363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9041件Goodアンサー獲得:356件

2025/04/10 12:16(5ヶ月以上前)

>ふぇありラビットさん
>demio2016さん

余談ですが、インビテーションでSAISON Gold Premiumを作る場合、これの一般カードがないため、国際ブランドを選ぶことになるようですね。
ですので、一般カードがマスターでも、幻のSAISON Gold Premiumマスターカードにはならないようです。
(JQセゾンは、インビテーションだと直接作ることができないマスターやJCBのゴールドになります)

書込番号:26141392

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2025/04/10 13:02(5ヶ月以上前)

皆さま

>mini*2さん
>demio2016さん

貴重なご助言をありがとうございました。
UCは(JQも)セゾンとは一応別会社扱いということで可能性はある、と思いましたので一度無料のセゾンデジタルを申し込んで様子をみてみようかと思います。
そのうえでメーターが反応しないようなら潔く直接申し込みに切り替えたいと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:26141451

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9041件Goodアンサー獲得:356件

2025/04/10 15:21(5ヶ月以上前)

>ふぇありラビットさん

国際ブランドは何をご希望でしょうか?
JCBでよければ直接申し込みでいいと思います。理由は以下です。

・新規入会キャンペーンの最大3,000円キャッシュバックがQUICPayで払うだけなので達成が楽
・JCBはファミペイチャージに使え、本人確認済の場合月30万円までチャージ可能
 ファミペイからモバイルSuicaにチャージ可能になったので、モバイルSuicaで運賃や買物で消費可能
 https://www.family.co.jp/company/news_releases/2025/20250114_01.html

書込番号:26141585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2025/04/10 17:25(5ヶ月以上前)

>mini*2さん

情報ありがとうございます。
たしかに直接申し込みならJCBが一番溜まりやすそうですね。
AMEXは対象加盟店がよくわかりませんしね.....
ありがとうございました。

書込番号:26141728

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9041件Goodアンサー獲得:356件

2025/04/10 18:43(5ヶ月以上前)

>ふぇありラビットさん

それにアメックスは青いロゴが折角のメタルサーフェスを台無しにしていると思います。

書込番号:26141803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)