クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48404件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1896スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信6

お気に入りに追加

標準

d払いでのポイント二重取得

2019/07/18 10:48(1年以上前)


クレジットカード > dカード GOLD

スレ主 KEqさん
クチコミ投稿数:7件

Amazonでd払いを選択するとポイント1%付与され、さらにdゴールドカードの還元1%も受けられるとあるサイトに書いていました。
Amazonでのd払いは携帯料金合算払いしかなく、携帯料金をdゴールドカードで支払うとポイント付与されないと思っていたのですが私の間違いなのでしょうか?
説明下手ですみません。

書込番号:22805727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 dカード GOLDの満足度2

2019/07/18 11:32(1年以上前)

公式に電話料金合算払いしか出来ないと書いてあります。
https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/shop/shop_amazon.html
電話料金合算払いのみご利用になれます。電話料金合算払いは、ドコモ回線をお持ちで、spモードまたはiモード契約をされているお客さまがご利用になれます。クレジットカード払いは、現在ご利用になれません。
・d払いは、Amazonのお支払い方法選択画面では携帯決済「docomo」と表記されます。

ただd払いの利用料金はポイントの対象と書いてありますので、電話料金の通話料や基本料金などはポイント対象外ですが、d払い利用でつく1%ポイントとクレジットカード利用でつく1%があると読み取れますので説明自体はあってるのでは?
https://d-card.jp/st/services/points/shopping.html

書込番号:22805788

ナイスクチコミ!4


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/07/18 18:27(1年以上前)

それ以前に20%還元をやってくれるのでd払いとamazon gold 使い分けて使っています。

書込番号:22806482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 KEqさん
クチコミ投稿数:7件

2019/07/18 22:54(1年以上前)

>9832312eさん
d払いにはクレジットカード払いと携帯料金合算払いの2つがあり、Amazonでは携帯料金合算払いしかありませんので携帯料金ではポイント付与がないのではないかな?と思いまして。

書込番号:22807165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:12件

2019/07/28 10:26(1年以上前)

dポイント

>KEqさん
Amazonでの利用したときのポイントの獲得履歴は送付画像を参照ください
11350円の買い物をして1%付くだけです
d払いでもそのつどポイント明細に反映されますが
名称におまけで【ドコモ払い/d払い】となるくらいしか実カード利用との違いはないです

ただしポイントアップキャンペーンがあり活用したときは別でポイントが入ることはありますので
そのキャンペーンがポイント1%だった前提なのでは?

書込番号:22825018

ナイスクチコミ!4


スレ主 KEqさん
クチコミ投稿数:7件

2019/07/29 00:01(1年以上前)

>ユーザーズさん
画像までつけて頂きありがとうございます。
携帯料金合算払いでもd払いで使用した分は携帯料金ではなくd払いで換算され、ポイントが付与されるわけですね。
大変参考になりました。

書込番号:22826597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sin..さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2019/10/03 19:48(1年以上前)

確かd払いでクレジットカードの支払いにしていても、Amazonで決済する時は自動的に携帯料金合算払いになります。
とは言え、d払いを利用しているのでd払いの特典は付与されます。

あまり知られていない事だけど、d払いのうち、クレジットカード払いについては、クレジットカード特有の特典も同時に付いてきます。
例えば、DOCOMOのゴールドカードで買い物をした場合、「購入日から90日以内に偶然な事故によって損害を被った場合に補償」と言うのがあるけど、これはd払いのクレジットカード払いにも適用されますが、合算払いには適用されません。
それが携帯料金をゴールドカードで決済する場合であってもです。
結構重要な部分だと思いますが、知らない人は多いですね。

書込番号:22965159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ40

返信6

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

スレ主 susieyさん
クチコミ投稿数:18件 セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度4

当方、やや専門的な職種ですがサラリーマンです。このプラチナを利用して3-4年あまりが経ちます(他にもアメックス標準、国内ゴールド2枚など数枚を保有)。最近出費が増えて、月100万円前後をこのカードで支払っています。たしか、セゾンの説明ではプラチナは利用実績により上限500万円までは増額となっていますが、最近の明細をみるとなんと一気に1000数百万円まで利用限度額がアップしました。(→新車のメルセデスSクラスが買えます・・・)
 さすがにここまで上がると、使い勝手が良いのを通り越してちょっと怖いです。(→意識せずに使ってしまうと支払時に大変なことになる・・・)
 ここで質問ですが、プラチナカードでここまで利用限度額は上がるものでしょうか。プラチナデスクに連絡して、とりあえず下げてもらおうと思っています。他社のプラチナカードも含めてコメントください。

書込番号:17087173

ナイスクチコミ!10


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/01/18 23:15(1年以上前)

プラチナカードではありませんが、ダイナースですと、利用金額に制限をかけないと言っていますので、枠がないのと一緒ですね。(実際には公表していないだけで枠は決まっているようですけどね。)
過去に三井住友プラチナカードとJCBザクラスを持っていた事がありましたが、両方とも枠は500万円でしたね。
使っていけば増えるかもしれませんが、500万も枠を使えないのであまり興味はなかったですね。
公表している上限枠と実際の枠は違うでしょうから、1000万円もあり得るのでは。
ただし、落とした時や不正利用された時のリスクを考えると無駄な枠は自分の首を絞める可能性もあるので、注意はひつようでしょうね。

書込番号:17087509

ナイスクチコミ!6


スレ主 susieyさん
クチコミ投稿数:18件 セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度4

2014/01/19 02:25(1年以上前)

早速のコメントありがとうございます。
ダイナースは私も10年以上前に数年間持っていましたが、どうも使い勝手が悪くて、私のような一般人が使う店では利用できないことが多かったため解約しました。おっしゃるとおり、当時もダイナースは利用額を知らせてきませんでした。しかし、利用者が臨んでいないのに、カード会社側でどんどん利用額を上げていくのはいかがなものかと思います。それって、昔のサラ金と同じで支払いが破綻するまで貸し続けるのと同じようなものじゃないかと思うのですが。

書込番号:17088035

ナイスクチコミ!4


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/01/19 11:25(1年以上前)

年会費無料のカードですと使ってもらうために、使用限度額を上げてくる会社が多いですね。年収と比べて利用限度額が多いと他社でカードを作る時に不利になる可能性がありますね。このカードは有料ですがセゾンは枠が甘かった気がします。
デスクに電話すれば、利用限度額も下げられますし、自動増枠も停止できますので、気になるようなら連絡した方が良いですよ。
利用限度額が高くても使い切ることは難しいことなので、必要以上の枠は下げた方がリスクは下げられます。

書込番号:17088975

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度5

2017/09/06 21:18(1年以上前)

利用限度額の上限と言うのは、1カ月間に利用できる金額だけでなく支払期日までに残っている未払金を含めた金額が必要になります。
よって利用限度額1000万円なら、実際に利用可能な金額は500万円です。
さらに、セゾンカードは引落し日が翌々月になるため瞬間的に(数日間ですが)3カ月分の按分計算が必要になります。

例えば、
8月に400万円使用した。
9月に400万円使用した。
10月の引落し日までの間に400万円使用した。
という場合は利用限度額が1200万円ないと出来ない使い方です。

書込番号:21175213

ナイスクチコミ!7


Brubakerさん
クチコミ投稿数:4件

2019/09/05 19:17(1年以上前)

クレジットカードって信用なんで、金額が高いほど信用してくれているっていうことじゃないんでしょうか。信用をわざわざ下げるっていうのはどうなんでしょうか。米国はどうなんでしょう?私は詳しく知りませんが、クレジットカードって借金するっていうイメージありますが、クレジットって信用という意味だったと思います。不正に使用された場合は、クレジット会社からなんらかの確認の連絡がくると思いますのでそんなに心配しなくてもいいのではないでしょうか。

書込番号:22902464

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:26件

2019/09/30 18:10(1年以上前)

2014年当時と比べて運用も変わっているでしょうから一概には言えないと思いますが、
プラチナは制度上、限度額に上限は無いようです
すなわち、ダイナースやプロパーアメックスと同じで、
返済実績や本人の所得によれば1億を超える限度額もあり得て、実際にも新車のRR2台すら決済出来るくらいの額も存在しているみたいですが、
流石にそのレベルですと然るべき審査は入る、とのことです
まあ、経営者の方ですと数千万単位の枠はないと不安でしょうから

>>Brubakerさん
信用と限度額は違いますね
私は、個人的に信用は「ある・なし」で表現するもので、限度額は「高い・低い」で表現するものだと思います
これは、世間一般に可能性が「高い・低い」と誤用している人が多いのと同じですが、実生活上問題無いため誰も言わないだけなのだと思いますし、この辺を深く議論するのもあまり意味がありませんので私も追求は致しません
で、
いくら信用があっても限度額には上限が存在します
支払可能見込み額とやらでして、いくら信用力があろうとも例えば年収500万の方に1,000万の限度額は出せませんで、カード会社にもよりますが、せいぜい400万や450万くらいが上限になってきます
信用を下げる、と言うのは、支払い遅延をおこすことを云います
つまり、信用→限度額という関係です
まあ、プロパーアメックスみたいに年収ではなく、一定期間使ってないから下げる、みたいな意味不明な運用してるところもありますけれど
米国でも日本でもクレジットの仕組みは本質的には同じですが、社会生活に於ける比重や重要性は桁違いです
クレジットスコアが無くても生活出来るのがあれば尚良しというのが日本、そうでないのが米国です
credit=信用です
何なら、クレジットは掛け取引ですから、借金です
ただ、イメージ的には、creditは与信、借金はキャッシングみたいに現金を貸す、みたいな違いでしょうか
本質的には双方とも借金ですが、扱う法律も違いますからね

書込番号:22958261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > Amazon MasterCardゴールド

スレ主 root13さん
クチコミ投稿数:15件

amazonゴールドカードは還元対象になりますか?

キャッシュレス推進協議会の公式ページで検索してみましたが、amazonカードは見当たらず(三井住友カードはある)。私が見つけられなかっただけかもしれませんが、住友VISAとamazonのホームページには謳われていませんでした

提携カードが適用されるのか疑問です。

書込番号:22950356

ナイスクチコミ!0


返信する
sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2019/09/28 17:27(1年以上前)



自分の持っているクレジットカードは消費者還元制度の対象ですか?
https://qa.smbc-card.com/mem/detail?site=4H4A00IO&category=108&id=1554


https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo4010244.jsp
上記の対象カード クレジットカードの対象カード一例 のリンク内には
Amazon MasterCard は含まれている。

上記を確認しまだ不明点があれば三井住友カードに問い合わせを・・

書込番号:22953411

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

そろそろ更新時期が来る時期ですが

2018/06/26 20:32(1年以上前)


クレジットカード > リクルートカードプラス

クチコミ投稿数:282件

無事更新された方はいらっしゃいますでしょうか?
特にリクルートからは何も発表がないみたいなので新規発行停止
までに申し込んだ方は引き続き利用が可能・・?

書込番号:21923711

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2018/06/28 20:09(1年以上前)

ポイント対象をPontaのみとしたことで、調整は終わっているようです。年会費を回収できるカードの終了はないと思います。

書込番号:21928194

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:282件

2019/05/04 22:56(1年以上前)

ありがとうございます。゚(゚´ω`゚)゚。

書込番号:22645894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2019/07/25 09:45(1年以上前)

無事更新されて新しいカードが届きましたよー。
ご報告まで。

書込番号:22819447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:282件

2019/09/06 07:58(1年以上前)

>だい(*´∀`*)さん
ありがとうございます!
KYASHカードの還元率が減ったので、
リクルートカードプラスさんの出番が多くなりそうです。今後ともよろしくお願いします。

書込番号:22903502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/27 14:10(1年以上前)

同じく8月に更新完了いたしました。

書込番号:22950801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

クレジットカード

クチコミ投稿数:540件

アメリカンエキスプレスプラチナカードの申し込みを検討しています。そこで質問なのですが、アメプラカードを作ると、SPGアメックスのマリオットボンヴォイのホテルグループのゴールドステータスやまた食事の割引サービスなど同等のサービスを受けれますか?

また同時に三井住友カードが発行しているヒルトンカードのヒルトンホテルグループのゴールドステータスや同等のサービスは受けれますか?

もしアメプラカードでは両ホテルグループのゴールドステータスや食事サービスなどが受けれない場合、両方のホテルグループのゴールドステータスやサービスを受けれるカードは存在していますか?

書込番号:22937914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 とんでもないことをしでかしました・・・

2019/09/21 11:39(1年以上前)


クレジットカード

クチコミ投稿数:31件

今日、ジョーシンのサイトで買い物をしようとしましたが
「このカードは利用できません」と表示され何度やっても決済できないので
おかしいなぁ・・・と色々調べたら、
3枚登録してあるクレカのうちの1枚のカード会社を
本来JCBであるにもかかわらずVISAだと思い込み間違えたまま登録し、
(カード番号やセキュリティ番号は正しいはずですが)
さらにそのカードで買い物までしていたことが判明したのです・・・

そのせいか、別のいつもつ使っているカードで決済できず
もう完全にパニック状態です。
私の名はいわゆる『ブラックリスト』に載ってしまったのでしょうか・・・
こういう時は一体何処へどう相談すれば、どう対処すればいいのでしょうか。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
どなたか助けてください・・・!!!

書込番号:22936645

ナイスクチコミ!7


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2019/09/21 11:43(1年以上前)

>20192111212515さん こんにちは

JCBへ電話でお話しください。
複数枚使用は間違いやすいと思いますが。

書込番号:22936652

ナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/09/21 12:13(1年以上前)

過去の間違った情報で購入した買い物は無効になるか他の方法で支払いの請求が来るはずです。
下記のウェブサイトを参考に正しい情報に修正してください。
https://j-faq.jcb.co.jp/faq/show/639?category_id=156&site_domain=default


>私の名はいわゆる『ブラックリスト』に載ってしまったのでしょうか・・・

支払いが滞らなければ載ることはないですよ。

またJCBのトラブル時には↓
https://j-faq.jcb.co.jp/category/show/139?site_domain=default

書込番号:22936711

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13803件Goodアンサー獲得:2897件

2019/09/21 12:56(1年以上前)

>20192111212515さん

入力したカード情報に不整合があれば、その時点でエラーになっているはずです。
一般的な入力項目は、カード番号、所有者名、有効期限、セキュリティコードだけです。
カード会社はカード番号に紐づくので、入力はしていないと思うのですが。

カードが利用停止になっているかどうかは、カード会社の利用者用サイトで確認できると思います。

書込番号:22936796

ナイスクチコミ!4


mokochinさん
クチコミ投稿数:3264件Goodアンサー獲得:309件

2019/09/21 13:19(1年以上前)

>20192111212515さん
クレジット番号にVISA、JCBの判別出来るコードが振ってあるので、貴方が勘違いしてても、JCBのカード番号でVISAに請求が行く事はありません。
これまでの請求は、正常に処理されているはずです。

何故、今回決済出来なかったのかは、
・限度額を超えている
・使用期限が切れている
・引き落とし口座が残高不足になっている
とかの理由かと思います。

どちらにせよ、JCBに決済出来ない原因は確認した方が良いかとは思います。

書込番号:22936825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:31件

2019/09/21 17:04(1年以上前)

>mokochinさん

何故、今回決済出来なかったのかは、
・限度額を超えている
・使用期限が切れている
・引き落とし口座が残高不足になっている
とかの理由かと思います。

というご意見はあちこちで書かれていたので調べましたが
どれも当てはまりませんでした(>_<)

メンテナンスの時間でもないようでしたし
何故決済できなかったのかいまだにわかりません。
また何か品物を買うわけにも行きませんし・・・



>あさとちんさん

一般的な入力項目は、カード番号、所有者名、有効期限、セキュリティコードだけです。

ジョーシンWEBは一度登録したカード情報は記憶され
毎回入力しなければならないのはセキュリティコードだけなんです。
ですから入力したカード情報に不整合登録したカードいうことはありえないんですけどね・・・。



JCBカードをVISAと選択してしまってカード情報を登録して購入したらしき品物は
ちゃんといつも利用しているVISAカードで決済されていました。
では一体何が原因で「カードを利用できません」となったのか・・・

一度登録したカードを全て消去して
もう一度登録しなおすというのも手かな・・・と考えているんですがどうでしょう。。。

書込番号:22937209

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:6件

2019/09/21 17:45(1年以上前)

>20192111212515さん

>そのせいか、別のいつもつ使っているカードで決済できず

いつも使っているというのはジョーシンでって意味でしょうか?それとも他の場所で日常的に?

また、Joshin webショップでは、業界に先駆け、安全なクレジットカード決済(3Dセキュア)を採用いたしました。 お客様に安全にお買い物いただくために、3Dセキュアのご利用を必ずお願いしております。
※あらかじめ各カード発行会社のホームページで、本人確認の設定を行う必要があります。

と、あるように例えば楽天カードやイオンカード、yahooカードなんかを使う場合は、まず設定する必要があるんだけど…それではなくて?

書込番号:22937277

ナイスクチコミ!6


mokochinさん
クチコミ投稿数:3264件Goodアンサー獲得:309件

2019/09/21 19:44(1年以上前)

>20192111212515さん
色々調べられた様ですが、まだ何か思い違いがある気がします。

私は、ジョーシンのカード登録情報情報が期限更新前の古いカードでの登録のままになっているからだと推測します。

貴方のおっしゃる様にジョーシンのカード登録情報を消して、手元のカードで再登録してみて下さい。

書込番号:22937471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)