
このページのスレッド一覧(全1892スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
31 | 6 | 2019年5月28日 00:31 |
![]() |
12 | 0 | 2019年5月26日 21:10 |
![]() |
23 | 6 | 2019年5月24日 00:18 |
![]() |
3 | 1 | 2019年5月21日 21:09 |
![]() |
21 | 2 | 2019年5月18日 19:00 |
![]() |
3 | 4 | 2019年5月18日 17:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゴールドインビテーション取得に向け活動中です
現状は下記の通り
エポスカード(S50,C20)
楽天カードVISA(S100→20,C5)
↓(追加)
楽天ゴールドMaster(S150,C0)→楽天プレミアムMaster(未定)
楽天ゴールド習得から4ヶ月、3年間会費無料のキャンペーンに負け楽天プレミアムカードへスピード切り替え
エポスは初回25万(海外旅行含)の支払いを無事に終え
来月、遅くとも再来月には一般的に言われる50万を達成する見込み
カード枚数(楽天カードは実質1枚?)と切り替え回数(発行してる訳ではない?)の与える影響は如何なものでしょう?
書込番号:22360817 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

エポスゴールドもエポスプラチナも取得しましたけど、申込履歴などは気にしなくて良いと思いますよ。
どちらもインビテーションが来るまでに年間10枚以上は作ったり解約したりしていましたが普通に作れましたので。
延滞とか強制解約などのネガティブな情報がない限りは数枚程度なら気にしなくて良いと思います。
他社プラチナもそんなような状態で作れましたのでカードの作成状況はさほど影響がないと思います。
書込番号:22360848
6点

X3年間会費無料のキャンペーンに負け
○3年間会費無料のキャンペーンの誘惑に負け
審査自体は5分で終了しました
ただこのキャンペーン、良くない噂が多く
年内発行に至らなかったのが気がかり
>9832312eさん
私も最終目標はエポスプラチナですのでご教示ください
あわよくば、プラチナはゴールド取得後突撃したいと考えてます
差し支えなければ、インビテーションが届いた際のゴールドのショッピング枠を教えて頂けませんか?
書込番号:22361121 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

エポスは一般が50、ゴールドが80、プラチナが300ですね。そのまま枠変化なしです。
ゴールドは約1年、プラチナは約2年インビテーションが届くまでに時間がかかっています。
書込番号:22361265
5点

>9832312eさん
利用可能枠では判断できないのですね、参考になりました
書込番号:22361314 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちなみにマルイの使用履歴とかは関係ありませんよ。
私マルイで買い物をした事がないですが、ゴールド招待来ましたので。
ご参考までに…
書込番号:22537994 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨日27日、6回目の支払いを滞りなく終えました
昨年12月から順に
12月:\250,365
1月:\123,638
2月:\30,629
3月:\127,414
4月:\113,599
5月:\106,646
そして来月6月分が現状\104,216の計\856,507
5000円払って最初からエポスゴールドを申し込めば良かったかなと今さら後悔しています
調べた限り、6回支払い後翌月の13日のようですので
私の場合は6月13日が運命の日となりそうです
インビが貰えれば利用可能枠等、状況を報告しようと思います
書込番号:22696335 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



クレジットカード > Orico Card THE POINT
今回オリコカードを申し込みました。
家族カード1枚(嫁)も付けました。
オリコモール経由の買い物をメインにする予定ですが、
二人分のアカウントを作る必要ありますか?
これまでAmazonや楽天市場は、私と嫁とそれぞれのアカウントで買い物をしてきました。
オリコモール経由で買い物をする場合、
オリコのアカウントは本人一つにしておいて、それぞれのスマホで使った場合、Amazonもしくは楽天市場に遷移するときにそれぞれのアカウントで買い物することになりますか?
それともオリコのアカウントが統一だと、遷移するAmazonも同じアカウントになっちゃいますか?
書込番号:22693521 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



クレジットカード > セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
ランクアップ切替の案内を受けました。切り替えると年会費がかかりますが
古いクチコミを読むと年1回使えば年会費無料の条件でインビテーションを
受けた方もいらっしゃるようです。このようなインビテーションはもう行われて
いないのでしょうか?それとも今回は見送って待てば、いずれお得な案内を
受けられるでしょうか?
5点

クレファンのレビューなどを見ていても年会費無料で作っているような人はいても多分会社がらみですよね。
特定の企業に勤務の場合に案内が来るという類のものだと思います。
多分一般向けの案内ではないので、同じ職場の同僚に案内が来ているとかでないと現実的ではないかなと思います。
書込番号:21158495
5点

>9832312eさん
早速のレス有難うございました。
そうですか、会社がらみですか。それは残念。でも、そういうことならば逆に諦められます。
書込番号:21159490
2点

解決ずみですが、セゾンアメックスはポイントを年会費に充当できるので使い方によっては無料に出来ます。
その場合は消費税不要なので、一番還元率が良くなります。
ゴールドアメックス 2000ポイント
プラチナアメックス 4000ポイント
にて年会費に充当可能です。
書込番号:21184619
4点

>ファンタスティック・ナイトさん
有難うございます。ポイントを年会費に充てられるんですね。それは考えても
みませんでした。消費税もかからないのですか。
私の使い方だと2,000ポイント貯めるのはかなり時間がかかりますが
それでもたまには年会費0の年を作れるわけですね。
大変貴重な情報をいただきました。
書込番号:21184749
4点

セゾンクラッセで今やってます!
5/末までです。
書込番号:22686199
2点

>ファンタスティック・ナイトさん
有難うございます。その後プラチナインビを受け、現在プラチナホルダー
なのですが、実質無料ゴールドも発行してもらいました。いい時代に
なりましたね。
憧れていた無料ゴールドが多くの人に持てるようになりました。
書込番号:22687329
1点



nanacoへのチャージに登録しようと思うのですが、チャージ分の利用料金の引き落とし時に、ポイントは1000円で1ポイントつきますか?
通常利用ののセゾンカードでは1000円で1ポイント付いています。
Yahooカードは200円で1ポイントに改悪されたみたいです。
調べ方が悪いのか、セゾンカードでのnanacoへのチャージ分のポイントの付き方がわかりません。
教えてください。
よろしくお願いします。
1点

https://faq.saisoncard.co.jp/saison/detail?site=OA5LHO14&id=2311&search=true&sort=
永久不滅ポイントはつかないそうです。
Yahooカードでnanacoにチャージすることにします。
書込番号:22682612
2点



安心できるのでしょうか。
現在、楽天ベーシックカードを使っています。
そちらのレビューや口コミを見ると、サポートセンターの対応が最悪といった報告がぞろぞろ出てきます。
不正使用の被害に遭ったとき、良いも悪いも対応らしい対応をまったくしてくれなかったなども(購入先に丸投げ)。
年会費無料でばらまいてるようなカードだからそんなもんなのかなと思い、では楽天ゴールドカードはどうなんだろうと見に来てみたらレビュー23件・口コミ29件しかなく、その中に事故にあった報告もサポートセンターの対応についての記述もまったくなし。
不思議なことです。
年会費2,000円(税別)は、いざというときのための保険と考えればわたしにとって高いものではありません。
脳天気にベーシックカードを使い続けて、何事か起きてから泣きを見るのは嫌なので今のうちゴールドに切り替えようと思っているのですが、このカードにそうする価値といいますかベーシックより高い安心度はあるのでしょうか。
よろしくお願いします。
16点

突然カードを解約されるリスクは軽減されると思いますが、不正利用に対する対応は大して変わらないと思います。
ただし、カードデスクがフリーダイヤルだと、電話代を気にしなくて済むので、その分交渉に対する負担は少なくなります。
書込番号:22675133 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ダイバスターさん
年間2,000円+税で手厚いサポートを期待するのは、さすがに虫がよ過ぎましたか。
レビューと口コミが少ない理由も、そのへんにあるのかもしれませんね。
今までどおり、できる範囲で自衛しながらベーシックカードを使っていこうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:22675242
0点




クレジットチャージのポイントのことなら、今は付きません。
こんな話はあるけど。
https://www.sorakara-mile.com/entry/%E3%80%904%E6%9C%88%E7%89%88%E3%80%91%E6%A5%BD%E5%A4%A9%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%A7%E9%82%84%E5%85%83%E7%8E%8710%EF%BC%85%E3%81%A7nanaco%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%99%E3%82%8B
書込番号:22674383
1点

ポイント云々は関係ありません。
単純に今現在、使えるか否か、です。
書込番号:22674388
0点

もしQUICPay(nanaco)のことなら対応カードはセブンカード社、JCB社、セディナ社が直接発行するカードに限定されてたと思います
書込番号:22674453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本人認証サービスに登録しておけば、nanacoにチャージすること自体は可能です。
書込番号:22675076 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)