
このページのスレッド一覧(全1888スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 4 | 2017年5月28日 02:57 |
![]() |
4 | 2 | 2017年5月27日 19:52 |
![]() |
6 | 3 | 2017年5月24日 23:01 |
![]() |
12 | 6 | 2017年5月22日 18:02 |
![]() |
3 | 2 | 2017年5月6日 20:31 |
![]() |
10 | 2 | 2017年5月2日 20:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


クレジットカード > アメリカン・エキスプレス(R)・グリーン・カード
先日アメックスグリーンの分割の審査に申し込みました。内容確認審査開始から10日ほど経ちますがどのくらいで審査の回答がくることが多いのでしょうか?またどのような方法で審査結果が知らされるのでしょうか?
ご存じの方やご経験のある方教えてください。
書込番号:20919609 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>幹事24さん こんにちは
カード会社は違いますが、一例としてご参考までに。
使い始めて15年以上なりますが、最初は貸付限度額30万でしたが、数年たって50万になり、今では100万になっています。
引き落とし通知に記載されています。
2週間程度経過すれば、ハガキ(隠しシール付き)などで連絡があるでしょう。
クレジット会社は、買い物ではお店から手数料を頂いておりますが、分割払いでは更に金利も頂けるので、喜ぶと思いますよ。
書込番号:20919665
2点


私の経験では10日ほどで結果が通知されました。
ただ往々にして与信には個人差がありますから一律に考えるのは無理があります。
書込番号:20922501
1点

わかりやすいご回答ありがとうございます&#
結果が届くの待ってみまーす。
書込番号:20923348 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



カード利用額の0.1%が日本サッカー協会に寄付
新規入会1名につき500円寄付
ためた永久不滅ポイントを日本サッカー協会に寄付可能
http://saison-promotion-dg.com/japan/
書込番号:20921925
0点

利用額の0.1%ということは、100万円使ってもたったの1000円にしかなりません。
どこまでの貢献をしたいのかわかりませんが、もっと他の貢献制度(直接的な寄付など)を考えたほうが良いですよ。
書込番号:20922504
2点



クレジットカード > セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
当該カード作成検討中です。
セゾンゴールドアメックスを作りapple payで支払いを検討しておりますが
「セゾンゴールドアメックス→Applypayに登録しているsuicaへチャージ(1,000円)→suicaで支払い(1,000円)」と「Applepayに登録しているセゾンゴールドアメックスQuicpay支払い(1,000円)」ではポイント付与は同じでしょうか。
よろしくお願いします。
3点

リンク先によるとSAISONカードでSuicaチャージでポイント対象になるようです。
Suicaを利用してポイントが付くような店舗はごく少数なのでそこ限定であれば特になりますけど、それ以外だとquickpayと変わりませんね。
チャージの手間を考えるのと、利用店舗が限定される時点であまりメリットは感じませんね。
もっと還元率高いクレジットカードを利用した方がシンプルだと思います。
http://matsunosuke.jp/apple-pay-credit-card/
http://www.jreast.co.jp/suicapoint/append/index.html
書込番号:20916080
1点

有難うございます。
また当方JALマイル取得のためカード作成を検討しておりますのでsuicaポイントは考慮しておりませんでしたが、
suicaにチャージし使用すればセゾンポイント(マイル)、suicaポイント両方取得できるのでしょうか?
色々調べた結果applepayによるクレジット払いは毎度指紋確認があるようですが、suicaですと指紋確認がないのでスムーズになると考え
suicaでの支払いがいいかな〜と思っていたところです。
書込番号:20916188
1点

Suicaポイントつく場面は限られていますが、対象店で利用するならチャージでSAISONポイント、Suica利用でSuicaポイントが付きますね。
書込番号:20916249
1点



申し訳ありません。
Yahoo!ウォレットの掲示板が見つからなかったのでここへ書き込みます。
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/11519/a_id/101591/~/sms%E8%AA%8D%E8%A8%BC%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
ここのヘルプページでは
「パソコンやスマートフォンなど、はじめて使う端末でYahoo!マネー/預金払いを利用する場合、不正利用防止のため、Yahoo!ウォレットに登録した携帯電話番号にSMSで送信される認証コードの入力が必要です。」
と書かれているのですが、あいにく使っているSIMはSMS無しのデータ専用SIM です。
携帯電話番号も持っておらずSMSが使えません。
SMSがないとYahoo!ウォレットには登録が出来ないのでしょうか?
書込番号:20903099 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

出来ないと思います。ネットバンキングでも同様にスマホのアドレスにしか認証コードorパスコードを送信してくれません。
家族とか絶対に信頼できる人の携帯の電話番号を使わせてもらう他はないと思います。しかしイチイチ認証コードを送ってもらうのも迷惑ですので携帯も一台あった方が良いですよ。
書込番号:20903126
2点

>JTB48さん
ありがとうございます。
> ネットバンキングでも同様にスマホのアドレスにしか認証コードorパスコードを送信してくれません
これは最初の一回目のみですか?
登録が済んだスマホやPCでは2回目以降のYahoo!ウォレット使用時にSMS認証は不要ですよね?
もしそうなら家族などに携帯を借りてその番号で認証を済ませておけばいいわけですね。
ちなみに携帯電話番号も持ってませんがFUSIONのIP電話番号は持っているのでiPhoneではIP電話を使っています。
SIMはSMS無しの0sim使っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020126/SortID=20240597/
「iCloud キーチェーン」や「2 ファクタ認証」はSMS無しでクリアしました。
またApplePayへのクレジットカード登録もSMS無しで全てできました。
なお、SMS有りのSIMへの交換ですが、
http://mobile.nuro.jp/0sim/faq/
Q:SMS機能を追加/解約したいです。
A:SMS機能の追加/解約はできません。
とのことでSMS有りSIMへの交換は出来ないようです。
一旦解約して新たに契約し直すしかないようで大変困っています。
ただ、Yahoo!ウォレット登録に必要なSMS認証は最初の一回だけで良いのなら無理にSMS有りSIMに交換せず一時的に家族から携帯を借りたほうが良いかもしれませんね。
一回しか使わないのにSMS付に切り替えると月額料金が無駄です。
以前はキャリア回線を持っていて携帯電話番号所有してましたが維持費を圧縮するためにキャリアは全て解約してしまいました。
現在持っているのはMVNOのSMS無しデータSIMのみです。
FUSIONのIP電話(050番号)があれば携帯電話番号(070/080/090)がなくても何も不自由はないです。
個人的な感想を言わせていただくと携帯電話番号を持つには維持費がかかるので無駄だと思っています。
0sim(SMS無し)もFUSIONのIP電話も月額基本料金は無料です。
書込番号:20903597 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

リンク先を読む限り、Yahoo!マネー/預金払いを利用しなければ、携帯電話のSMS認証はしなくても登録は可能です。
Yahoo!マネー/預金払いはあまり利用しない機能ですので、使えなくてもあまり問題はないかと思います。
Yahoo!マネー/預金払いのご利用には、携帯電話番号の登録が必要です。
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/615/a_id/46841
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/615/a_id/113759
書込番号:20904918
1点

>9832312e さん
大変失礼しました。
既にYahoo!ウォレットは登録していて使っていたようです。
【Yahoo!ウォレット】Yahoo!ショッピングでのご利用内容をご確認ください
と言う題名のメールが来て確認したら、Yahoo!ウォレット登録のクレジットカードをつかったようです。
ちなみにYahoo!ウォレット登録のクレジットカードはここのスレのYahoo!Japanカードです。
登録したいのはYahoo!ウォレットじゃなくてYahooマネーのほうでした。
こちらはSMS認証が必要のようです。
何故使いたいかと言えば、Yahooマネーに登録するとポイントがもらえるというメールが時々来るからです。
書込番号:20910249 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SMSが利用できない場合は利用できないと書いてあるので、無理でしょうね。
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/11519/a_id/126536?from_pid=11519&from_a_id=101591&app_name=detail
Yahoo!マネーの登録ができない
登録ができない場合は以下のような原因が考えられます。
携帯電話番号をお持ちでない場合は、登録ができません。
既にYahoo!マネーに登録している携帯電話番号は利用できません。
1つの携帯電話番号で利用登録できるYahoo!マネーは1つだけです。
登録にはSMS認証が必要です。SMSが利用できない場合は利用できません。
またPHSや「070-5」「070-6」から始まる携帯電話番号の場合も、利用できません。
書込番号:20910312
2点

>9832312e さん
Yahoo!マネーについて調べたら、
https://wallet.yahoo.co.jp/promotion/campaign/
「Yahoo!マネー・預金払いのご利用でTポイント獲得」
と言うキャンペーンやってて、
(1)利用特典:ヤフオク!の落札でTポイント1%(期間固定ポイント)
(2)利用特典:Yahoo!ショッピング、LOHACOの購入でTポイント1倍(期間固定ポイント)
と言う特典です。
既にYahoo!ウォレットにクレジットカード(Yahoo!カード)を登録していて決済でTポイント1%付きます。
しかも期間固定ポイントではなく通常のTポイントですから、 Yahoo!マネーを使うよりお得ですね。
Yahoo!マネーはクレジットカードを持ってない人がネットで買い物をするのに便利なだけであり、既にクレジットカードを持っている人には余りメリットがないですね。
無理に携帯電話機を借りてSMS認証してまで登録する必要はないことが分かりましたので暫く様子見です。
ありがとうございました。
本件、完了とします。
書込番号:20910726 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



nanacoモバイルへ4万円ほどチャージする時に限度額とかあるのでしょうか?
又1.2%のポイントは期間限定とかではなく、ポンタに移行出来るものが貯まると考えていいでしょうか?
書込番号:20856632 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

チャージ1回あたり、29,000円なので、20,000円ずつチャージする等しかない。ちなみに、1日あたり87,000までチャージ可能。ただし、アプリとwebの併用要。
書込番号:20860421 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信が遅くなりすみません。
分けてチャージするか高額支払いの場合は数日前チャージをすれば良さそうですね。
ありがとうございました。
書込番号:20872368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ポイントの付与について、お聞きしたいです。
上限などがあったり、別のキャンペーンや通常分があったりで、混乱しています。
現在購入検討中の物がありますので、教えて下さい。
1商品297,990円
プラチナランク
通常1= 2979
ゴールドカード+4倍=11916
アプリ+1倍=2979
ショップポイントアップキャンペーン+2倍=5958
=合計23,832ポイント
になるようですが、丸々これらのポイントは付与されるのでしょうか?
上限を大きく超えて損(表現が合ってるかわかりませんが)することはないでしょうか?
お手数ですが、よろしくお願い致します。
書込番号:20862125 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ショップのキャンペーンポイントの上限が分かりませんが、他の条件は上限に余裕があるので、切り捨てはないと思います。
キャンペーンのページの下部に条件が書かれているので、上限を確認した方が良いです。
リンク先参照
http://event.rakuten.co.jp/campaign/point-up/everyday/point/?l-id=top_normal_flashbnr_10_002&l-id=ppf_pc_s2_ipad_web_t2_74170
特典1 楽天市場アプリ当月ご利用者はポイント+1倍(ポイント上限12000)
特典2 楽天カードご利用で更にポイント+3倍 楽天プレミアムカード・楽天ゴールドカードご利用なら更にポイント+1倍(最大+4倍)
- 2-1. 楽天カードご利用通常ポイント: +1倍(ポイント上限なし)
- 2-2. 楽天カードご利用本特典ポイント: +2倍(ポイント上限12000)
- 2-3. 楽天プレミアムカード・楽天ゴールドカードご利用特典: +1倍 (2-2に追加しての特典となります)(ポイント上限12000)
通常ポイント 100円につき1ポイント
書込番号:20862158
1点

ポイント計算としては100円単位で正確に付くことは間違いありませんが、付与のタイミングや有効期限などが異なってきます。
通常分の1倍分は発送後すぐに付与されますが、ゴールドカード利用分などは約1か月後に加算されます。
またショップ限定のポイントアップ分は1か月後の付与でかつ有効期限がポイント付与月の翌月末までになっている場合が多いので、失効しないように注意が必要です。
書込番号:20862326
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)