
このページのスレッド一覧(全1888スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 5 | 2017年1月14日 10:00 |
![]() |
0 | 0 | 2017年1月8日 20:26 |
![]() ![]() |
16 | 7 | 2017年1月8日 13:48 |
![]() |
7 | 4 | 2016年12月31日 13:24 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2016年12月31日 12:01 |
![]() |
40 | 10 | 2016年12月30日 16:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


現在yahooカードを使っています(Tポイント一体型ではありません) Tポイントカードを別に持って連携しています yahooカードTポイント一体型カードにしたい場合は作り直さないとダメなのでしょうか?
切り替えで一体型にすることは無理なのでしょうか?
書込番号:20233770 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

新カード(YJカード)と旧カード(JCB)はカード発行会社が違いますので、切り替えはなく、作り変えるしかありません。
ただ、一体型の新カードは旧カードを持っていても関係なく申し込めますので、一体型にしたいのならば新カードに申し込んでください。
一体型のカードを発行すると、Tカード番号が付いて来ますので、現在持っているTカードのポイントを新カードに移してしまえば無駄がありません。
また、新カードをYAHOOウォレットに登録すれば、YAHOO関係のポイントは新カードに移行します。
DVD等のレンタルをするには、新たに登録し直す必要がありますが、初回数百円程度の手数料を支払ってしなえば、以後、更新料はかかりません。
ポイントの移動はT-SITEで行う事ができます。
旧YAHOO!JAPANカードはETCの発行と年費が無料という利点がありますが、その他の仕様は新カードの方が概ね有利かと思います。
私も同じパターンで、現在一体型のカードを使っています。
書込番号:20234781 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます
やはりそれしかないのですね
Yjカードが届くので期待してたのですが別々のカードが到着しました
なぜか今は申し込み出来ないのでしばらくしたら申し込みしてみます
書込番号:20234816 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちなみに一体型ってそこまでメリットありませんよ。
私の場合エネオスで給油する際に一体型になるまではTカードを入れて現金払いでTポイント貰っていましたが
一体型のカードだとTカード入れると現金払い出来なくてカード払いのみの扱いで現金払いするとTカード入れないで使用する為、結局Tカードと一体型カードをもって、たまにTカードの方を合算させています。
何でもカード払いしたい人は問題無いですが使い分けたい人にはちょっと無意味な部分あります。
etcカード有料になったし
書込番号:20259806 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

操作の仕方を間違えているか、何らかの例外的な事情(機械が旧式等)があるのではないかと思われます。
エネオスサイト(下記URL参照)では、一体型カードであっても現金払いが選べると説明されています。
http://www.noe.jx-group.co.jp/tcard/tamaru/
書込番号:20260463 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私の行っているエネオスは年末から一体型で現金払いでTポイント貯められるように変わったみたいです。
おいている機会が古いお店だと使えないのかもしれませんね
書込番号:20567430 スマートフォンサイトからの書き込み
0点





ライフカードを使用しているのですが、
ライフカードの標準ポイント還元率は0.5%となっていますが、先月の支払い7万でポイントが70ポイントでした。還元率が0.1%なのですが、これは年間の使用が少ないからでしょうか?
あまりクレジットカードに詳しくなく、調べたのですがよく分かりませんでした。
どなたか申し訳ありませんが、ご教授お願いします(><)
書込番号:20063277 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ポイント制度はリンクの通り。
1ポイント5円なので現時点では0.5%還元ですね。
リンク先読むと制度がわかります。
http://www.lifecard.co.jp/card/service/point/point.html#use_p
書込番号:20063490
0点

ご回答ありがとうございます!
わかりました!
書込番号:20065724 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

国内クレジットカードのポイントは1000円決済で1ポイントというのが大勢です。
昔は現金同様のポイント交換がなく景品への交換がほとんどだったので1ポイント=1円という考えは不要でした。
近年では家電量販店やドラッグストアが1P=1円の価値をもたせるポイント制度を導入したため、そちらからポイントの世界に入った方にはややわかりにくいのかもしれません。ただアメックスなど外資系のカードは1ドル決済で1P付与というのが主流なため、日本国内でも100円で1ポイント付与のカードも存在します。
ライフは旧来の日本式カードですので1000円単位ですね。
書込番号:20068763
2点

>そうかもさん
詳しく解説して頂きありがとうございます!
初めてクレジットカード使う方は違和感を覚えるかもしれませんね!
書込番号:20068834 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

すいません、また質問させてください。
妻の家族カードを作ったのですが、妻のカードで支払いをした場合の誕生日月ポイント5倍は主契約者の私の誕生日月が生きるのでしょうか?それとも妻の誕生日月なのでしょうか?
申し訳ありませんがどなたかご存知の方ご教授お願いします(><)
書込番号:20068984 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

親カード(スレ主)の誕生日月に属しますのでポイントもその月だけ+4倍に。
『参考までに』
なので、ちょっと面倒でもポイントを貯める事を促進したいのであれば、奥様も同様にカードを作り、奥様のカードでも家族カードも同様に作ります。家族がいれば同じように作ります。
そして、
親カードの誕生日月には面倒でも誕生日月のカードをみんなで使う。成人の家族の方がいれば同様にカードを作れば誕生日月が増やせます。
そしてLIFEのポイント交換サイトで家族のみ合算出来る機能を利用して、どなたかのメインのカードにポイントを移動させて加算していくとすぐに貯められますよ。
あくまでも家族の同意があって家族でポイント貯めて使えばいいという考えが前提になりますが。少し面倒な事なので分かり難い説明になっていたらすみません。参考までに
書込番号:20550386
1点

先程の補足です。
家族の誕生日月に関しては
http://lifecard.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/1803/kw/%E5%AE%B6%E6%97%8F%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88%20%E5%90%88%E7%AE%97/related/1
家族のポイント合算については
http://lifecard.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/1430/kw/%E5%AE%B6%E6%97%8F%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88%20%E5%90%88%E7%AE%97
書込番号:20550422
1点



ヤフープレミアム会員(ヤフオク利用)で、セゾン利用していて変えようと思っています。
西友なども近くにはなくセゾンカードでないとだめという理由はありません。
強いてデメリットいえば、年2回ぐらいしか利用しないETCの年会費取られることぐらいです。
カードなんて所詮道具なんで、ステータスなんか求めていません。
セゾンのポイントも使い道なく、だらだらと貯まっている感じです。
ヤフオクに使えるから便利かなーと思っています。
3点

ステータスはお金や社会的地位さえあればカードで担保する必要はありません。
安いクラスでもで手荷物優待や優先搭乗、航空会社ラウンジを使いたいがために、JGCやSFC保持しているようなものですね。
ファーストクラスに乗れるような方にはほぼ無用の長物…いや短物としかいえませんね、
書込番号:20512504
0点

>そうかもさん
そもそも、飛行機なんて乗らないので、ステータスあるなしは必要なさそうですね。
ありがとうございました。
書込番号:20512722
3点

私もまったくあなたと同じ思いでした。元セゾンカード愛用者です。
残念ながら永久不滅ポイントは、普段の生活で使いようがないポイントでした。他のポイントに移行してやっと使える状態。
しかも、1000円で1ポイントの永久不滅ポイントは、他のポイントへの移行率も低いです。
そこで10年以上愛用したセゾンカードに見切りをつけました。
自分の普段の生活圏を考えると、圧倒的にTポイントが利便性が高かったので、
今年の初めヤフーのカードに乗り換えました。とても満足しています。
ちなみに、それまではセゾンカードのETCでしたが、ヤフーは年会費が発生するため、リクルートカードのETCにしました。
メインはヤフーカード、サブはリクルートカードです。リクルートカードにした理由は、ポイント還元率が高いのと、ポンタポイントにそのまま移行できるためです。
ヤフーカードについては、私のレビューも参考にしてみてください。
書込番号:20527921
0点

>ヘビーリスナーです!さん
レスありがとうございます。レビューはすでに拝見済みです。
ヤフーカードは昨日届きました。
とりあえず、セゾンは、永年年会費・ポイント無料とetc無料のためプロバイダーのメール会員の支払いのみに生かしておく予定ですが。ポイントを使い切ったら解約します。
書込番号:20528010
1点



楽天銀行の口座が有るのですが、キャンペーンに釣られて楽天カードを作ろうか検討中です。
楽天銀行の口座があってもポイント付与キャンペーンの対象になりますでしょうか?
(既出・見当違いの質問でしたらすみません(((^^;))
よろしくお願いいたします
2点

キャンペーンの種類によると思いますよ。
楽天銀行の口座開設とセットのキャンペーンなら適用されませんけど、それ以外の条件のものなら大丈夫ではないでしょうか。
書込番号:20501461
1点

キャッシュカード一体型とそうでないものの2種類がありますが、一般的にはキャッシュカード一体型でないもののほうがキャンペーンで有利な場合があります。
書込番号:20506695
1点



教えてください。
楽天カードを長らく愛用していましたが
腑に落ちない点がありましたので質問します。
10月プレミアムカードからゴールドカードに変更しました。(カード番号も変更)
12月にソースネクストの筆王をバージョンアップするためログインすると、なんと新しいカード情報が
登録されていました。不審に思ったがそのまま
決済(カード情報利用に対するパスワードやセキュリティーコードの要求なし)できました。
先ほどサポートにかけたところ請求があったから
提供されているとのことでした。
よくよく調べると公共料金など継続的、定期的な支払いがあるところは洗い替えというシステムで
カード会社が提供することがある。
ことはわかりましたが、数年前に利用しただけの
会社に普通するのでしょうか?継続的でもないし定期的でもないです。旧カード情報をソースネクストに登録していたかは定かではない。(古過ぎで記憶無し)
ここまではサービスなんだろうから我慢しようと
思うが、心配なことが一つあり、昔のサイト登録ってパスワードとか使い回ししたりしているため
洗い替えはされるのならパスワード変更やカード情報登録を消していく必要があります。
そのためにどこに提供されたかサポートに聞いても教えられない!以上
と言うことは記憶にないぐらい昔や一回だけ使ったとこらにも請求があれば提供されている可能性があるって話。昔のIDやパスワード設定は正直怖い。
防御手段としては解約しかないとわかった。
前段が長くなりましたが
他のカードはどうなんでしょうか?いわゆる普通のショッピングサイトのカード情報も洗い替えされるのでしょうか?
書込番号:20518643 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ホルモンすきさん
少し違うかも知れませんが、
解約したクレカがあります。
私は最近長らく使っていなかったYahoo!ウォレットからカード情報が無効だと連絡が来ました。
定期的にチェックしているみたいですね。
ただプレミアムカードからゴールドカードへの変更はアップグレードだと思うので、洗い替えは普通にある様な気がします。
書込番号:20518662
7点

返信ありがとう。
実はダウングレートなんです(笑)
洗え替えしてくれるならよく使うアマゾンとか携帯会社なら理解できるが記憶にないぐらいのサイトとか
ちょっと。今回変更間に合わなくてカード落としできないって コンビニ振りこみ用紙送ってきた。
携帯でさえそうなのに。
楽天カードのセキュリティーの甘さかな。せめてセキュリティーコードだけは提供してほしくなかった。
書込番号:20518725 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>防御手段としては解約しかないとわかった。
解約しても、解約したカードでの支払いの請求が回ってくるので防衛手段としては完璧ではありません。
これは楽天に限った話ではなく、どの会社でも一緒で、規約に明記している会社もあります。(だからといって法的に有効か否かは別の話ですが)
解約した後のカードで不正請求があった場合は直ちにカード会社に報告して調査をしてもらいましょう。
なぜこのようなことが起こるかというと、加盟店で一度カードの登録がなされると、毎回オンライン認証が行われるわけでは無いからです。
カード会社はカードホルダーよりも加盟店の方を信用しているので仕方がありません。
解約したからといって安心は出来ません。
カードを止められた上での解約なら安心です(笑)
書込番号:20522306 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

返信ありがとうございます。
解約後のある程度すぎたからの利用日付ではさすがに請求こないかと思ういますが・・・。
要は洗い替えと称して過去利用したことのある一般のショップ(会社)にカード情報(セキュリティーコード含む)を提供
するのは他社カードであるのかないのか知りたいのですが。
楽天内の更新ならありがたいのですが過去に一度だけ使ったことのある海外ショップにも
新しいカード情報が流れていると思うと怖い怖い。提供した会社どころか?どんな条件の
会社に提供したのかも教えてくれない。カード規約のどこに書いていあるのか質問にも答えない。
くどくどやるとクレーマーっぽくなるから「教えらえない」ならそれでいいと切りましたけどね。
安全なカード会社ってどこなんだろうか。
書込番号:20522357
3点

>解約後のある程度すぎたからの利用日付ではさすがに請求こないかと思ういますが・・・。
解約から1年以上経っていても、普通に請求される事がありますよ。
カードナンバーの洗い換えは、ライフラインなど特定の加盟店との間で行われているのが通常であって、継続的に支払いが行われている(その都度オンライン認証を行なっていない)ような場所が対象です。
ですから、物販でその都度オンライン認証が必要な所には一般的には提供されません。
カードをアップグレード(今回はダウングレードなので事情が違ったのかも)する場合には、再登録が必要ない加盟店の案内があると思います。
また、セキュリティコードの提供がなされるというのは初めて聞きましたが、何らかの間違いではないでしょうか。
決済は「カードナンバー」「有効期限」「名前」の情報だけで決済が可能ですので、セキュリティコードまでは必要としていませんし、セキュリティコードには、カードを実際に所有している証明としての役割を求めているからです。
楽天が実際にこのような対応をしていたとしたら、他のカード会社とは異なる対応だろうと思います。
書込番号:20522571 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます。
一般には提供されないと私も思っていたからサポートに電話しました。やはり楽天カードは特別なんですね。普通に提供するところとしないところがあるなんて説明されましたから。
またセキュリティーコードと思ったのは
いまどきネット通販で買い物するときは必ずセキュリティーコードを要求されます。それすらなく楽天から提供されたカード情報のみでソースネクストで決済出来たためされていると思っています。
やはり一般企業の物販サイトにカード情報が提供されるのは一般ではないのであれば特別と。(聞きたかったのはここです。)
情報管理がしっかりしていそうな銀行系のゴールド申込みします。ポイントとか重視しちゃ駄目ですね。信用一番と思いました。重ねてありがとうございます。
書込番号:20522831 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

解約後のカードに有効期限が残っていた場合は、その有効期限が過ぎるまでは安心できません。
セキュリティを重視するなら、仰るようにポイント還元重視のカードはやめておいた方が無難です。
楽天カードは楽天グループで買い物をさせる為のカードであって、カードホルダーに対するサービスには熱心ではありません。(ブランド力のない会社はサービスよりもポイントで会員を集たほうが確実で効率が良いのです)
ポイント還元・年会費無料・セキュリティを全て考えると、お薦め出来るのはJCB EITカードくらいですが、リボ専用(限度枠を支払い金額と会わせれば手数料はかかりません)なので分割払いが選べなかったり、海外キャッシングの利用が出来ないなどの欠点があります。
セキュリティに一番熱心なのは三井住友カードだと思いますので、セキュリティ重視ならば三井住友VISAゴールドをお勧めします。
写真付きカードや、ワンタイムパスワード、Vpassに登録した場合は、オンラインショッピングでパスワードを突破された際にも補償が受けられます。
やはり年会費を負担するカードの方が、サービス面では安心できますね。
書込番号:20523030 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ひとつだけ、セキュリティコードについてですが
日本では必須にされてないので、要求されるサイトは多いですが、なくても買えるサイトもまだまだあります。
実際ソースネクストでカード登録なしアカウントで試してみましたが、
入力するのはカード番号/名義/有効期限だけでセキュリティコードは要求されませんでした。
書込番号:20523157 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>なすかずらさん
ありがとうございます。
なるほど決済にセキュリティーコードも使用しないようなソースネクストにカード情報を提供してかつカード情報をサイト登録させられて顧客を危険に晒したとなると尚更セキュリティーの甘い会社だと再認識しました。
個人的にはありえないです。楽天カードを長年使ってきましたが何事なかったのは運が良かっただけかもしれません。
書込番号:20523288 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ダイバスターさん
やはり三井住友ですね、年末なのに申込みから審査一時間もかからず通って年明けにはきそうです。こういう仕事はやいとこいいです。
書込番号:20525756 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)