クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48154件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1888スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 etcカードと一体物

2016/10/30 22:27(1年以上前)


クレジットカード > Orico Card THE POINT

スレ主 Sowskさん
クチコミ投稿数:410件 Orico Card THE POINTの満足度5

このカードをetcと同時に申し込んだんですが、一体物でしょうか?

書込番号:20346162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Orico Card THE POINTの満足度4

2016/10/30 22:40(1年以上前)

違います。
ETC一体型のクレジットカードは最初から明記しています。
一体型のクレジットカード自体ほとんどありませんし。

書込番号:20346219

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/11/03 16:31(1年以上前)

ETCカードは車内に常時入れたままにする方も多いので一体型にすると盗難時などの不正使用が強くなってくるため止めておいた方が良いですよ。

書込番号:20357289

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Sowskさん
クチコミ投稿数:410件 Orico Card THE POINTの満足度5

2016/11/04 12:24(1年以上前)

今までは車内にETCカードを放置していたので、逆に1体物なら財布にいれると思います。
ETCカードって車でしか使わないので、財布に入れるのもなんとなく嫌なんですよね。

書込番号:20360128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ214

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ケータイ補償

2015/08/29 11:14(1年以上前)


クレジットカード > dカード GOLD

スレ主 1982630さん
クチコミ投稿数:295件

現在ドコモの携帯補償サービス加入中です。
このdcmxgoldカードにも携帯補償サービスがあるようですが、例えばカードを所持した場合にはドコモの携帯補償サービスは解約しても大丈夫なんでしょうか?

書込番号:19092203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!47


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 dカード GOLDの満足度2

2015/08/29 11:38(1年以上前)

規約を見る限り、DCMXで購入するとの条件はありません。
クレジットカードに付帯するのは全損の場合のみなので、ケータイ補償とはサービスの内容が違います。
ケータイ補償は修理でも対応しますが、クレジットカード補償の場合は修理可能と判断されると補償なしです。
補償内容は劣化するので注意は必要。
http://www.dcmx.jp/st/service/keitai/keitai_hosyo_service.html

書込番号:19092249

Goodアンサーナイスクチコミ!15


スレ主 1982630さん
クチコミ投稿数:295件

2015/08/29 21:34(1年以上前)

回答いただきありがとうございます。
サービス内容が重複しているかどうかが
気になっていました。

書込番号:19093734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2015/11/27 02:25(1年以上前)

かなり質問から時間が経ってしまったのですが、
私が以前ゴールドデスクに補償の件を確認したので書いてみたいと思います。

多くの方が都合良く取り違えてしまっているので危険ですが、まず携帯を購入する時にDCMX GOLD(これからはdカードですが)にて支払う事が条件になるそうです。
さらに例えば9万円のスマホを一括でカード払いにて購入した場合で補償を使って審査が通れば9万円の補償が受けられるが、ポイントを5万円分使用して、残りをカード払いにて4万円支払った場合は最高でも4万円分の補償しかされないと説明を受けました。

ならば分割購入の場合?の質問をしたところ、割賦分は対象外ですので購入時の頭金等を含めたカード支払額のみが補償対象になる、との説明です。

ということは、あんしん補償パックの方が現実的なんですか?という質問には
はい、カードの補償サービスは審査も厳しくて限度額もカードで購入時に支払った金額が上限になりますので、あんしん補償パックに入られた方がよろしいかと・・・

電話口で担当者の方が親切丁寧に、役にたちませんよ〜〜 あんしん補償パックが良いですよね〜〜
と教えてくれました(笑)

ただし、私も一度だけ1人の担当者にお話を伺っただけですので担当者の解釈が間違っていることも考えられますので、ご自分でしっかりと確認された方が良いと思います。

書込番号:19354802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:1件

2016/02/24 18:50(1年以上前)

私は先日ゴールドのケータイ補償使いました。全損だったので補償対象になり、一括で購入したところ、月々サポートの割引もあるので結果的によかったですよ。
一括の購入代金分がカードで相殺され、一括0円プラス月々サポート4万円でした。
購入して一年半での機種変更扱いなので、端末の残金と月サポは消えましたが、新品だし月サポが新たについたので、通常のケータイ補償で5250円払うよりよかったです。
購入したばかりとかケースバイケースでどちらがいいかはあるんじゃないでしょうか

書込番号:19625616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


akb.comさん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:18件

2016/03/13 23:01(1年以上前)

私も気になって規約を読んだ所、分割購入の人はどう考えても対象外ですよね笑。

一括購入を一切考えていない私には月々サポートの方が無難と見ました

書込番号:19690213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/14 14:24(1年以上前)

>akb.comさん
規約をキッチリと読まないと危険ですね

不親切というか、規約の落とし穴というか、まさか
カード払いの一括金額とは思いませんよね。

良いことばかり宣伝してカードを作らせて実際には
サポートを受けられないなんて、このような部分を
明確にすることが優良企業となるには大切な事柄だと思いますね。

書込番号:19691832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


akb.comさん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:18件

2016/03/14 19:06(1年以上前)

ぷりんぐるすさん。

私は今回ドコモ光パックにするので毎月黙って携帯料金は13000円程度は黙って超えるなと思って
dカードゴールドに加入しようと調べてましたが
13000円の10%なら1300Pで12ヶ月だと15600P?
なんて考えてましたがよく読むと月々サポートが
私だと-3024円あるので良くて10000円の12ヶ月で12000Pあたり?
毎年10800円払ったら大して特でもないし10800円引かれる事の方が嫌だなという結論に達しました。

それならただの無料のdカードで毎年ノーリスクで1200P前後もらえてイオンシネマが割引になる程度かなと…。

補償はゴールド、ただのdカード共に期待しません。

ETCのみたまに使う程度のカードになりそうです。

個人的にはYahoo!Japanカードメインになりそうです。

書込番号:19692479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/19 22:05(1年以上前)

>akb.comさん

レスが遅くなってしまい申し訳ありませんです。

現在のゴールドカードは他社も含めてステータスは
無くなり年会費を払えば誰でも持てるくらいの感覚
ですからね、クレヒス等の情報でキズが無ければ
審査に通るようですから、年会費徴収のためのカー
ドですので過剰な期待は持たない方が良いですね。

ゴールドステージのスマホ料金で10%といっても
なかなかポイントは増えませんので、ゴールドカー
ドにするならば主力のカードとして使って買い物
等のポイントも付けて、やっとポイント分の旨味
が出る感じですね。

さらに、また、改悪して行くんでしょうね(泣)

書込番号:19709325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1件

2016/05/23 21:22(1年以上前)

グッドアンサーの通りです
本日これを利用しました
事故発生日にゴールドカードを所持していて電話番号が紐づけられていればいい
携帯を買った時は他のカードだろうが分割だろうが関係なく
補償を使うときの決済にdカードゴールド使えばオッケー
ちなみに僕はiPhone5sですが
詳しくは書けませんがかなり素晴らしい対応いただきゴールドカード持っていて良かったと思いました
ケータイ補償サービスより上と感じました

書込番号:19899491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


無作為さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/04 02:05(1年以上前)

>携帯を購入する時にDCMX GOLD(これからはdカードですが)にて支払う事が条件になるそうです。

センターにもDSにも確認しましたが、dゴールドで支払う必要はないとのこと。dゴールド加入後の購入端末なら補償される、と。

書込番号:20359270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ31

返信3

お気に入りに追加

標準

このカードを使って方の感想が聞きたい

2014/09/18 14:39(1年以上前)


クレジットカード > REX CARD Lite(レックスカードライト)

クチコミ投稿数:6件

入会を検討していますが、実際に使っている方の感想が聞きたいです。不便な点がありませんか?

書込番号:17951860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/09/18 14:52(1年以上前)

ポイント利用でへこむ。

http://kakaku.com/rex-card/point.html
「*2 3,500ポイントごとに、ANAマイル600マイルへ交換できます」

ジャックスの還元率は優秀ではあるが、まったくもってマイナー過ぎて3500Pが600マイルの価値しかないなんてかなりへこむ。

こう言う独自ポイントを熟知してて、価格.comで何でも買ってるなら持ってて良いかも知れないけど、大多数には使い道に困るポイントシステム。

書込番号:17951888

ナイスクチコミ!9


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/09/19 13:46(1年以上前)

このカードはマイルには移行できませんね。できるのはREX CARDです。

還元率は1.25%と高めですが実際に使うには、20万円毎に2500円をデポジットで還元という形なので、2年間で20万使う予定がなければ、還元率は0%。ポイントの利用はそこそこ使う人は良いけれど月に1万程度ぐらいしか使わないと交換できずに消滅するポイントもありますね。

その点他社のカードですとすぐにポイント使えるカードもあったりしますので、その辺を考慮した方が良いかと。

書込番号:17955633

ナイスクチコミ!14


brktさん
クチコミ投稿数:1件

2016/10/31 11:12(1年以上前)

合計2千円毎でポイント付与
P交換は2500Pから

実際の還元率を限りなく最大限にするには、やはり決済額の管理が必要かと。
決済都度に100円毎に付与するクレカと違うところは、合計で管理できるってところでしょうか。
ただ、100円毎のカードの場合、みんなそこまで気を遣っていないと思いますけど。
逆に言うとある程度の決済が見込めるなら管理はしやすい?
ただ、是非このカードでなくてはならないって事はないですね。
P-one WIZとかジザイルとかあるから。

個人的にはこのカードのメリットは、旅行保険以外にはないと思っています。
年会費無料で自動付帯で海外の傷害治療費200万円。
海外旅行をする機会があって、他社のクレカの保険の足しになれば良いかなと思って持ってます。

書込番号:20347305

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

審査について

2016/10/28 19:05(1年以上前)


クレジットカード > イオンカード(WAON一体型)

スレ主 menthol39さん
クチコミ投稿数:11件

審査は申し込みしてから、どれくらいで分かるのでしょうか?申し込みして4日経つのですが、まだ何の応答も有りません。カードが届くのが2〜3週間との事ですが、クレジットカードの審査って、こんなに日を使うのですかね?何処のクレジットカード会社も審査は長いのでしょうか?

書込番号:20339032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/10/28 19:22(1年以上前)

イオンの審査は遅い方てすが昔申し込んだ時は1ヶ月ほどかかってカードだけ送られてきたこともあるので早くなった方かな。
去年申し込んだ時は二日後に本人確認書類をアップしろとメールが来て、2週間位でカードが届いたかな。既存ユーザーか新規ユーザーで違うだろうけど。
まあ1週間は待たないと審査が早い開始じゃないと合格は分かっても不合格は分かりにくいかな。
不合格の場合は1週間位で不合格の郵送通知が来る会社が多いかな。焦りすぎだと思うけど。

書込番号:20339086

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/10/29 10:22(1年以上前)

イオンの場合はカード発行枚数が多いので審査件数も多く時間がかかるということです。
JCB,、三井住友、セゾンなどの大手プロパーカード(他の企業と提携していないもの)は1週間以内(月曜に申し込めば金曜には届く)が普通です。
あとは近年、本人確認が厳格になされるので、引き落とし銀行口座などの設定が電子承認で済めば発行は早くなります。

書込番号:20340724

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2016/10/30 20:39(1年以上前)

まだカード来てませんが参考までに

22日にweb上から申し込み→24日に電話あり(申し込み確認)→30日 ETCカード到着→ 現状イオンカード到着待ち

ETCカードが届いたので あと2〜3日くらいでカードが届くかなって思ってます。

書込番号:20345750

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ74

返信4

お気に入りに追加

標準

本当にダメなカードでしょうか?

2016/09/16 23:41(1年以上前)


クレジットカード > アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード

クチコミ投稿数:4件

最近、レビューが荒れているようですが本当のところはどうなんでしょうか?
公共料金の設定で2000ポイントがもらえるところ、実際はもらえなかった
それどころか、日にちを遡って付与対象外にした
公共料金の設定でもらったポイントを使おうとしたところ、一方的に使えなくロックされた
事前入金したお金の返還依頼をしたら、今すぐにできないと言われた
利用限度額の設定はないが、実は50万円ほどの設定がされており、また、利用限度額に達してないのに利用制限がかかった
デスクへサポート電話をしたら、一切話せることはないとの一点張り
など、とても年会費3万円以上のカードには思えないレビューばかり
しかも、アメックスといえば、超がつくほどの一流ステイタスカードです
そんなことはないと思います
一体全体、どうなっているのでしょうか?

書込番号:20207550

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:4件

2016/09/16 23:48(1年以上前)

自分で色々調べました

公共料金でボーナスポイントを付与するキャンペーンをやっていたようですね

それを急遽アメックス側が取りやめてレビューが荒れてたのですか

会員の方の話では、一方的な取りやめで横暴な態度に失望したみたいですね

公共料金の支払いを変えるのは手間がかかることです

アメックス側は継続的な手数料請求が見込める公共料金支払いをさせる為、ボーナスポイントをダシにして、会員を募っていたのですね

危うく入会するところでした

ステータスの為に作ろうと思っていましたが、還元率もさほど良くなく、サポートデスクの対応も悪い
限度額を超えるとすぐに再審査ではメインカードにはできません

今回は、やめておきます

書込番号:20207576

ナイスクチコミ!48


クチコミ投稿数:3件

2016/09/19 14:26(1年以上前)

この超ハイグレードステータスカードを手に入れれば脱キオヲタ化できるかもしれません。

書込番号:20216188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


tdpd3pさん
クチコミ投稿数:4件

2016/10/24 02:20(1年以上前)

ステータス目的で還元率?笑矛盾してますよ。楽天カードマンでも取得されたらどうですか。

書込番号:20325657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2016/10/25 04:26(1年以上前)

まとめサイトに話の顛末はたくさん載ってます。止むを得ずなのか故意なのか?
脇が甘かったですよね。

書込番号:20328694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

スピードパスプラス

2016/10/21 22:32(1年以上前)


クレジットカード > 楽天カード

クチコミ投稿数:1件

このカードでスピードパスプラスつくれますか?

書込番号:20318771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 楽天カードの満足度2

2016/10/21 22:59(1年以上前)

多分無理です。JCBブランドでもJCB本体が発行したものでないと対象外のもよう。


JCBグループ発行の銀行系クレジットカード ・セブンカード/セブンカードプラス ・トヨタ ティーエスキュービック(TS3) カード、yahoo japan、omc
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Speedpass

書込番号:20318883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/10/22 09:38(1年以上前)

MyJCBというJCB会員用のネットサービスに登録できるカードが対象と考えてよいです。
楽天カードは楽天e-Naviという独自サービスでやってますので対象外でしょう。

書込番号:20319822

ナイスクチコミ!2


tdpd3pさん
クチコミ投稿数:4件

2016/10/24 02:04(1年以上前)

AMEX ゴールド、プラチナで作れました。アコム マスターカードでは作れませんでした。

書込番号:20325638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)