
このページのスレッド一覧(全1883スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2014年10月8日 20:12 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2014年10月3日 11:35 |
![]() |
9 | 2 | 2014年9月28日 11:30 |
![]() ![]() |
9 | 3 | 2014年9月25日 18:14 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2014年9月24日 22:17 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2014年9月21日 21:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


先日無事にカードが届き、早速数店舗で決済してみました。
REXカードはVISAが付いているジャックスのカードなので、領収書にはVISAと書いてあるものやジャックスと書いてあるのが普通なのだと思いますが、とある店ではNICOSと表示されていました。
これは店側の間違いでしょうか?それともそういう場合もあるのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいませんか?
2点

過去のスレを閉めずに放置していますので、解決したらスレを解決済みにして下さいね。
大雑把に説明すると、ジャックスカードを利用すれば、ジャックスカードと出るのが普通のように思いますが、実際はそうであることは少ないです。
お店にクレジットカード決済用の端末がありますが、その端末を使う契約しているのがNICOSなのでしょう。
このカードはジャックスカードであり、NICOSのカードではありませんが、VISAカードでもありますので、VISAのネットワークを利用し決済しています。なので明細にNICOSと表示されます。
ジャックスカードは決済された店より数%の手数料を取り、それを端末を契約している会社に手数料を払い、VISAの大元に手数料を払い、残りがジャックスの利益になります。そこから、ポイント還元をしたり、諸費用を控除したものがジャックスの最終的な利益になります。
書込番号:18023221
2点



先週の土曜日に、VISAデビューカードに申込みして、今日何となく、入会審査状況をみたら、「せっかくのお申し込みでございましたが、
誠に恐縮ながら今回はカードの発行をお見送りとさせていただきました。
ETC専用カードやPiTaPaカード、家族カード等同時にお申し込みのカードも同様となります。
尚、別途文書でご案内させていただきますのでご確認ください。何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。」との事です(つД`)ノ
今年の6月から東京で一人暮らしをしながら働いています。(18歳)
職業・自営業やってる親戚のとこで内装屋してます。
給料毎・毎月18万は必ずもらえます。
家・賃貸アパートです。
借金・ないです。
キャッシング?を0円にしました。
追加カードは何も選んでない。
それで、自分が働いてる親戚のとこは、下請けで仕事の依頼が親方に連絡が来ますので、○○内装みたいな名前はあるけど、事務所みたいなとこはありません。なので、市外電話番号?(会社用の電話)がありません。なので、申込みの時は、親方の携帯番号を書きました。(今思えば、問い合わせでどのように書けばいいか確認しればよかった。)たぶん、これがダメだったのでしょうか?親方からは、自分宛の電話(在籍確認)があったとは聞かなかった。それとも、勤務年数ですかね?それとも、給料?職業?
どっかのサイトで、建築業、自営業、は通りにくいと見たような…
デビューしたのにデビューカード落ちるこんな自分が作れるクレジットカードはありませんか?(つД`)ノ
誰かおしえて〜
同じ会社に連続で申し込むと落ちる確率は高いですか?
基本的に買い物に使います。海外とか行きません。
独り言
楽天カードはなぜそんなに評判わるい?
書込番号:17996083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

在籍確認出来ないのは審査上不利ですね。
おそらく携帯が勤務先の連絡先になっていること、会社登録されていないのが、審査上不利です。
建築業または自営業という形で申し込むのが良いでしょうね。
審査上不利なのは確かですね。しっかりとした会社として登録されていないのは不利です。
申込回数が半年間でそれなりの回数があるのであれば、半年間は空けてみた方が良いでしょうね。
一枚目が作れればその後は比較的作りやすくなりますので、欲しいカードではなく、作りやすいカードを選ぶ必要があります。
給与が銀行振込なら、銀行発行のクレジットカードを申し込むとか、携帯を利用している会社で発行しているクレジットカードを選ぶなどです。
勤務年数、勤務先、収入ともに不利な要因がありますので、そこを認識する必要はあるでしょうね。
クレジット決済をしたいだけなら、デビットカードでも良いのでは?勤務年数と収入が増えるまで、デビットカードで急場をしのぐというのもあります。デビットカードは基本的に無審査ですので。
書込番号:17996147
2点

さっそくありがとうございます。
確か会社は登録されてるといってました。
これが、初めてのクレジットカード申込みです。
買い物とは、分割払いで買い物もしたいので、先ほどデビットカードを確認したら、たんなる口座引き落としだったのでやめます。
どこか作れるとこ探してみます。
書込番号:17996227 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

正直、分割前提で作るので有ればやめた方が良いと思います。
人それぞれですが、良く考えてみましょう。
自営でしかも実績が無いので3ヶ月で作成は厳しいと思います。
もちろん大企業なら作れちゃう人も居ますし、持ち家や家族が持ち家とかの条件で作れると思います。
しかし、1度弾かれてしまってるので、その系統以外に申し込みしても、合格する確率は少ないと考えられます。
申し込んだ履歴は残るので暫くは貯金したら如何でしょうか?
実家では無いので、18万じゃ、生活費で終わってしまいそうだと判断されてるのも要因の一つでしょう。
書込番号:18008570 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



なぜ楽天カードが顧客満足度ナンバーワンなのでしょうか?
楽店グループをよく使う人にしか使い勝手が良くないため、万人受けするようなカードじゃないとおもいます。
還元ポイントがよいからでしょうか?
2点

顧客=楽天をよく使う人
つまり、楽天を好感する身内での満足度はなんばわん。ハナから楽天利用頻度低い消費者は入れてない。
カネがあれば、どうだって屁理屈作ってなんばわん名乗れるってこと。
書込番号:17988983 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

各種満足度の調査はいろんな業者がやっていますので正直あまり信用できませんね。業者が違えば結果が違うのもザラですしね。
あまりこういった数字は気にしない方が良いでしょうね。
書込番号:17990841
4点



閲覧ありがとうございます。
このカードはリボ払い専用のカードなのは知っています。
可能なら余計な手数料は払いたくないと考えているので、リボ払いの設定金額を高く設定しておけば一回払い専用のカードとして利用でき、支払った代金だけで済むということですよね?
書込番号:17977404 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

リボ払い専用カードですが、利用可能額とリボ払いの金額を一致させておけば、実質一回払いで金利がかからないカードです。
同じに出来なくてもリボ払い金額が利用金額より高ければ一括払いになるので、金利はかかりません。
書込番号:17977629
3点

9832312eさん、回答ありがとうございます。
自分のカードの設定金額を見直してみたいと思います。
書込番号:17977772
0点

解決したらスレを閉めて下さいね。
書込番号:17980420
3点



閲覧ありがとうございます。
ライフカードを使用して、半年近く経ちました。
いつも利用するときは一回払いにしています。
1つ聞きたいのですが、高額の買い物をすると一回払いにしても自動的に分割やリボ払いになってしまうことはあるのでしょうか?
書込番号:17977330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらの手続きをしなければ自動でリボ払いなどに変更はないと思います。
http://www.lifecard.co.jp/card_annai/ribosp.html
また、こういったリボ払い専用カードでない限り、支払いは申し出ない限り、リボ払いなどに変更されないと思います。
http://www.lifecard.co.jp/card/credit/stylish/index.html
書込番号:17977606
0点



現在夫は楽天カードをメインに使ってますか、ポイントは私的に使ってるので、家族カードを作って、ポイントの内訳をわかるようにして、そのポイントは家計の足しに使おうと思いました。
でも色々調べた所、レックスカードライトは還元率が良いので、公共料金など、すべてまとめて払ったら、楽天より良いのでは?と思い始めました。
月のカード利用予想は2万円程です。楽天市場は定期的に利用していますが、キャンペーン等は使用してません。飛行機はあまり乗りません。
どちらが良いでしょうか?一概には言えませんか?両方持つのは分散して、得はないですか?
また、公共料金は夫宛でも妻の家族カードで支払えますか?
詳しい方、アドバイスございましたら、宜しくお願いします。
書込番号:17963680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

REX CARD Liteはポイントが20万円毎に2500円還元でしか利用できません。
ポイントは2年間有効なので、一年間で最低10万円は使わないと還元率は0になりますので、そこは注意が必要ですね。
極端な例ですと、2年間で39万円しか使わないと、還元は2500円ですので、約0.64%となり楽天カードの1%還元を下回ってしまいます。
毎月平均して使っていれば、交換できずに失効してしまうポイントは少なく済むでしょうが、1.25%は理論値になるので、実際はもう少し低くなると思います。
楽天カードに関しては、100円で1ポイント付くので無駄になりにくいという利点はありますね。ただ汎用性は少ないので使う場合が限られます。
楽天カードは楽天で使っても、ダイヤモンド会員の維持のため、またはポイント二倍の日がある程度の利点しかありませんので、あまり楽天で使うメリットはありませんね。
利用金額を見る限り分散して利用する程の金額ではありませんので、どちらかのみで良いでしょうね。
公共料金は会社にもよると思いますが、基本的に他人名義は払えません。たまに同一住所であれば使えることがある程度です。
家族カードは本カードと合算されますので、あえて家族カードで払う必要はないでしょう。
書込番号:17963753
0点

楽天カードのポイント明細はホームページで確認できるので、旦那さんに見せてもらえば良いと思います。
家族カードを作っても同じことです。
月に200円程度のポイントまで管理しなくても良い気がしますけどね。
会費無料のカードとしては楽天カードの還元率は高い方なので、楽天でたまに買い物をするなら
悪くないカードだと思います。
年に50万円以上使うならもっと良いカードもありますが。
書込番号:17964445
0点

有り難うございます。アドバイス通りに一つのカードに絞ります。
もう少し積極的にカードを使ったら、楽天カードの還元率を下回ることはないと思いますが、使う額の少ない者にとっては楽天の1ポイントからは、魅力です。
使用額も大したことないので、あまり考えず、好みで選んで良いかもしれませんね。
書込番号:17964759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

9832312eさんお名前入れて返信するの忘れてました。有り難うございました。
あさとちんさん、お返事有り難うございました。
楽天カードも悪くはないのですね。旦那は楽天好きですが、私はカードがカッコ良くないのでなんとなく…
旦那ともよく話し合って一つのカードに決めます。
書込番号:17965326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)