クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48177件)
RSS

このページのスレッド一覧(全702スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

法律はあてにできない。

2020/01/17 15:58(1年以上前)


クレジットカード > ファミマTカード

クチコミ投稿数:16件 ファミマTカードの満足度1

私は、法律はあてにならないので、リボ払い専用カードの危険性を皆んなで共有し、作らないよう注意喚起しあうことが、このカードをなくす突破口になると思います、実は、特に70代を狙われてやすいと思います、理由は、クレジットカードを使っている人が多い、ネットは使わない、格好のかもになりやすいです!きっちり注意喚起すべきです、そしてカード会社の次の一手は、アプリで仕掛けきます、皆さん要注意です!

書込番号:23174002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件

2020/01/17 16:22(1年以上前)

>マルターキーさん

>法律はあてにできない。

教育もアテにできません。 成人してるオトナでも複利と単利の差異を理解できてないのが溢れてますし。
学校の教育にて金融ってかカネに関して教える事が、令和でも忌避されてるのか。

>、作らないよう注意喚起しあうことが、

リボに支払いを設定して、ポイントや小遣いを得てご満悦な御仁もいますし。

書込番号:23174030

ナイスクチコミ!0


MAX松戸さん
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:18件

2020/01/17 23:03(1年以上前)

>マルターキーさん
ネットを使わない70代をカモにするのに
どうやってアプリで仕掛けてくるの?

書込番号:23174779

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件 ファミマTカードの満足度1

2020/01/18 17:21(1年以上前)

すいません、補足します、アプリに関しては、おそらく、ターゲットの年齢層が違うと思います、ただ携帯に詳しい、70代は注意が必要だと思います。

書込番号:23176325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2020/02/13 05:01(1年以上前)

全額支払いも出来るみたいですが違うのですか?

書込番号:23227350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/13 08:34(1年以上前)

>マルターキーさん

>法律はあてにできない。

立法府は、国会にて赤絨毯を踏む議員バッチを付けてるお歴々の資質なんざ程度が知れてます。
自身の利害に直結します歳費の削減には及び腰ですし定数削減にも腰砕けですよ。

書込番号:23227513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2020/02/13 09:13(1年以上前)

まぁー確かに毎月のようにリボ払いにするとポイント進呈みたいメール届きますね。しかし、生活費の原資にと考えられる方がおられるのはビックリしました。

書込番号:23227557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/13 09:22(1年以上前)

>CSK東海林さん

>生活費の原資にと考えられる方がおられるのはビックリしました。

涙ぐましい常不断での努力の結果ですって。しかも家庭持ち。 家族に憐憫の情あります。
しかも500円のキャッシュバックにてスクショしての勇んで口コミ投稿では何をかいわんや。

書込番号:23227565

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ54

返信26

お気に入りに追加

標準

デザイン変更!

2020/01/16 13:27(1年以上前)


クレジットカード > 三井住友カード

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件 三井住友カードの満足度4

来月から、このカードのデザインが30年ぶりに変わります。
https://www.smbc-card.com/camp/newcard/index.html

表面は幾何学的な模様になり、カード番号が裏面に移動、エンボスレスに。
どこかのポイントカードみたいになってしまいます。

シンプルにするなら、アップルカードぐらいまでしないと中途半端な印象。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kandatoshiaki/20190326-00119639/

今のパルテノン神殿柄が欲しい方は、お早めに!

書込番号:23171781

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件

2020/01/16 14:09(1年以上前)

>mini*2さん

>来月から、このカードのデザインが30年ぶりに変わります。

VJAでの元締めの券面デザイン変更ですと、傍系での九州カード 

https://www.kyushu-card.co.jp/get_card_personal/card_list/visa/platinum_card/

>VISAプラチナカード

が、更新5月なのですけど影響ありますかね。

書込番号:23171842

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件 三井住友カードの満足度4

2020/01/16 16:31(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!?さん

傍系も、時間差はあるにせよ、いずれ追従するのではないでしょうか?

パルテノン柄が付いている他の傍系に、三井住友トラストVISA(通称 手裏剣カード)もあります。
https://www.smtcard.jp/card/

書込番号:23172008

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件 三井住友カードの満足度4

2020/01/16 16:59(1年以上前)

追加情報ですが、2/3〜4/30の間に、新デザインのスタンダードカードを年会費永年無料で作ることができるとのこと。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2001/15/news092.html

の真ん中あたりに書かれています。
(写真入りと写真なしで裏のデザインが違う)

デザインは気にしない、三井住友VISA(マスターもありますが)カードを年会費永年無料で作りたいなら、この機会に。

なお、マスターカードの券面と裏のデザインは、下記サイトにあります。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1229306.html

書込番号:23172057

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2020/01/16 18:51(1年以上前)

個人的には新デザインは好きです。
色んなクレカを見てきましたが、最上級のデザインだと感じます。

年会費無料キャンペーンを開催するみたいなので、コレクションの1つにしたいと考えています。

書込番号:23172286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件

2020/01/16 19:10(1年以上前)

>mini*2さん

>デザイン変更!

MUFGやDCにも波及して欲しいですねぇ。

書込番号:23172321

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2020/01/20 00:57(1年以上前)

Chase Sapphire PreferredR credit cardにすごく似てますけど、怒られないのかなぁ

書込番号:23179635

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件

2020/01/21 19:30(1年以上前)

>mini*2さん

海外にて通用するのか懸念あります。
手持ちの三井住友カードでは、

https://www.smbc-card.com/nyukai/affiliate/hanazawa-kana/index.jsp

>花澤香菜 VISAカード

上記のカードをアンクルサムのNYにて利用しますにレジのお姉ちゃんにマジマジとガン見されましたし。

書込番号:23182763

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件

2020/01/21 21:37(1年以上前)

以前米国で、アイドルマスターVISAカードを使おうとした人がロス市警に逮捕されたというニュースがありましたが、カードが可愛らしすぎるので子供の玩具か偽装されたカードだと思われたみたいです。

特に海外では日本以上に、カードフェイスというのは信用度に直結するようです。

https://eco-notes.com/611

花澤香菜さんのVISAカードはもう申し込めませんね。
更新後は普通の三井住友カードになってしまうみたいなので、そうなったらみんな解約してしまいそうですね。

書込番号:23183060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件

2020/01/22 05:53(1年以上前)

>ダイバスターさん

>特に海外では日本以上に、カードフェイスというのは信用度に直結するようです。

愛媛の信販会社での”えるく”発行での

https://erc-card.co.jp/publics/index/164/

>えるくみきゃんカード

を来月台湾渡航にて使ってみます。

書込番号:23183592

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件 三井住友カードの満足度4

2020/01/22 09:48(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!?さん

こんなカードがあるんですね!
他にも楽天カード YOSHIKIデザインとかありますが、個人の写真がカードフェイスになっているものは流石にどうかと思いますね。

三井住友も、パルテノン神殿を止める代わりに、日本の象徴的な風景や建物をカードフェイスにするとか考えなかったんでしょうかね?

例えば、次のようなものがあります。
富士山 https://www.jcb.co.jp/ordercard/kojin_card/fujisan.html
熊本城 https://www.nissenren.co.jp/nfs/website/nissenren-card/koc
名古屋城 https://www8.ts3card.com/gold/j_hommaru.html

書込番号:23183820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件

2020/01/22 10:28(1年以上前)

>mini*2さん

>例えば、次のようなものがあります。

例に挙げてます3枚は取得して追加でエムアイカードで名古屋城

https://www2.micard.co.jp/card/kinshachi.html

>名古屋城金シャチ  エムアイカード ゴールド  もありますし。

>個人の写真がカードフェイスになっているものは流石にどうかと思いますね。

オリコカードが多いです。  https://www.orico.co.jp/merchant/maikuraki/index.html

書込番号:23183876

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件 三井住友カードの満足度4

2020/01/22 12:48(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!?さん

全部持っているんですか! 凄いですね〜

調べましたら、富士山デザイン、エポスカードにも4種類あったみたいです。
https://www.eposcard.co.jp/designcard_rw/all.html

残念ですが、もう申し込めませんが。

書込番号:23184113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件

2020/01/22 13:18(1年以上前)

花澤香菜さんのカードは、他の三井住友カードを持っていても発行されるみたいなので、更新後に普通の三井住友カードになるというのは間違いだったみたいです。

良く分かりませんが、そのまま退会という事になってしまうのかもしれません。

書込番号:23184160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2020/01/22 14:03(1年以上前)

>mini*2さん
三井住友プロパーカードの券面変更は私にとっては"至極残念"な出来事ですね。
解約まではしませんが、今までどおり主カードとして積極的に使うかと言えばそうはならないかもですが、なにぶんVISAなのでそこそこ使用することになると思います。

他の関係の近い他社カードがどうするのか興味深いですね。

書込番号:23184217

ナイスクチコミ!3


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件 三井住友カードの満足度4

2020/01/22 15:31(1年以上前)

>きぃさんぽさん

そうですよね。
三井住友のパルテノン神殿とアメックスの百人隊長は、クレジットカードの象徴的デザインだと思います。

日本のカード会社なのになんでパルテノン神殿?というのはありますが、クレジットカードは海外旅行に行く際に作ることが多かった時代、世界的に知られたパルテノン神殿柄は、世界のどこに行っても使えそうな安心感を与えてくれたと思います(VISAカードだったらどれも同じなんですけどね)。

幾何学的な模様になっちゃうのは、残念です。

書込番号:23184330

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件

2020/01/22 16:26(1年以上前)

アメックスの百人隊長も古代ローマ人ですから、三井住友のパルテノンがおかしいのであれば、アメックスの百人隊長もアメリカの会社がなぜローマということになりますね。

書込番号:23184418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件

2020/01/22 16:34(1年以上前)

>きぃさんぽさん

>他の関係の近い他社カードがどうするのか興味深いですね。

VJAでは、近日更新なのが九州カード(VISAとマスターカード)と池田泉州カード、南都カード、三井住友トラストカードにて様子観かな。東京カードは年末ですし。

書込番号:23184440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件

2020/01/22 17:10(1年以上前)

>mini*2さん

>全部持っているんですか! 凄いですね〜

クレジットカードの収集をしてますんで。
高じて海外のHSBC香港やシンガポールDBS、ウェルズ・ファーゴのも取得に至ってますし。

書込番号:23184493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件

2020/01/27 06:51(1年以上前)

>mini*2さん

https://www.poitan.jp/archives/59618

>セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードの券面がリニューアル

手持ちのはプロパーでの”セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード”じゃなくみずほ銀行プレミアムクラブブリリアントの提携なんですけど、更新にて券面が変更になるのか一興です。

書込番号:23193565

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件 三井住友カードの満足度4

2020/02/04 09:08(1年以上前)

いよいよ新デザインのカードの年会費永年無料キャンペーンが始まりました。

と思いましたら、三井住友VISA SMBC CARD クラシックの方も同じ期間で年会費永年無料キャンペーンが開始!
https://www.smbc.co.jp/kojin/special/credit/

こちらは三井住友銀行の口座が必須ですが、パルテノン柄で永年無料のカードが欲しいなら、いいと思います。
なお、これはキャッシュカード一体型ではないので、銀行のキャッシュカードはそのままです。

書込番号:23208827

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件 三井住友カードの満足度4

2020/02/04 09:20(1年以上前)

すみません。
一つ注意事項がありました。

三井住友VISA SMBC CARD クラシックがパルテノン柄で永年無料となるのは、2月17日申し込み分までですので、お早めに。

書込番号:23208845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:19件

2020/02/04 13:47(1年以上前)

新規開拓のために、新しいデザインにしたのかな?

私は住友VISAカードの時代から使っていたが、年間費無料のイオンカードゴールドの特典やポイントの方が私に都合がいいようです。

新しいカードにチャレンジしましょう。

書込番号:23209212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件 三井住友カードの満足度4

2020/02/04 17:59(1年以上前)

>筋トレ好きさん

まあ、このカードをポイント高還元という理由で持ってる人はいないと思います(笑)。
メインのポイント高還元カードが使えなかった時のための、安心のサブカードというポジションがふさわしい。
なので、使ったかどうかを気にせず、無条件で永年無料で持っていられると嬉しいと思います。

書込番号:23209607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件

2020/02/06 13:41(1年以上前)

>mini*2さん

三井住友銀行でのVISAは関係ないみたいですねぇ。

VJAでのオムニカード扱いでのマスターカードって、更新から新規デザイン変更でのクレジットカードって適用ですかね。

書込番号:23213097

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件 三井住友カードの満足度4

2020/02/06 17:07(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!?さん

>三井住友銀行でのVISAは関係ないみたいですねぇ。

三井住友銀行のクレジットカードはキャッシュカード一体型とそうじゃないものがあって、前者は、元々パルテノン柄じゃありません。
https://www.smbc.co.jp/kojin/sougou/other/credit-attached/

クレジットカード単体の方も、今度、2/18に本家と同じような新デザインに変わります。
(本家との違いは、VISAの上に「SMBC」の文字があるだけ)
https://www.smbc.co.jp/kojin/special/credit/renewal/

ですので、パルテノン柄が良ければ、2/17までに申し込む必要があります。

書込番号:23213429

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件 三井住友カードの満足度4

2020/02/11 12:36(1年以上前)

前に書きました、三井住友VISA SMBC CARD クラシック年会費永年無料キャンペーン
https://www.smbc.co.jp/kojin/special/credit/

で作った、グレー地にパルテノン柄のVISAカードが届きました!
カードが貼ってある紙にちゃんと「年会費無料」と書いてありました。

有効期限は5年間、次は新しい幾何学模様のデザインに変わってしまうと思いますが、それまではパルテノン柄に愛着を持って使おうと思います。

書込番号:23223644

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信3

お気に入りに追加

標準

改悪!

2020/01/07 12:43(1年以上前)


クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件

PayPay・nanacoにチャージした際のTポイント付与が今月をもって終了
https://notice.yahoo.co.jp/card/archives/yjc_20191223_b1.html
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1912/24/news092.html

PayPay決済でPayPayボーナス1.5%還元だけ残りますが、還元率は2.5%→1.5%と大幅ダウン。
解約が増えそうですね。

書込番号:23153883

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:11件

2020/01/07 12:56(1年以上前)

知らんかった!教えてくれてありがとう!!
PayPay・nanaco両方とも利用しているんで改悪だ!

三月で二年縛り終わるんでソフトバンクから他に変えようか
検討していたけど他に変えようと気持ちが強くなった!

変えればYahoo!JAPANカードも解約する

元々楽天カード会員だから困らない

書込番号:23153915

ナイスクチコミ!5


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件

2020/01/07 13:02(1年以上前)

すみません。
下の方のスレッドに「PayPay・nanacoクレジットポイント変更のお知らせ」というのがありました。
気づいて自分の書き込みを削除しようと思いましたが、サイト運営者に頼まないと削除できないようです。

何はともあれ、お役に立ったようでよかったです。

書込番号:23153927

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:11件

2020/01/07 13:16(1年以上前)

いちいち全てのスレッドを見ている人ばっかりじゃないでしょうね
むしろそういう人の方が少ない気ような気もしますよ。
削除依頼なんてしなくても良いと自分は思います

どこかの管理人気取りが削除依頼するまで放置して
削除依頼されても価格ドットコムが有益と判断すればスレは存続です。

改悪という事実を広く知ってもらった方が良いのではと思いますね。

なにはともあれ自分に非常に有益なスレを立ててくれたスレ主さんに感謝です。

書込番号:23153950

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

スレ主 chun3さん
クチコミ投稿数:751件

PayPay・nanacoクレジットポイント変更のお知らせ
https://notice.yahoo.co.jp/card/archives/yjc_20191223_b1.html

書込番号:23124494

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13337件Goodアンサー獲得:536件

2019/12/23 18:32(1年以上前)

情報ありがとうございます。
今回の改悪はTポイントの1%還元が無くなるので痛いですね。
https://paypay.ne.jp/event/anytim
通常のPayPay利用特典1.5%はそのまま継続されるのでまだ利用価値はあります。
他社カードだとチャージも出来ないし決済では利用特典が一切ないので。

nanacoのほうは既にリクルートカードに変更済なので実害はありません。

書込番号:23124746

ナイスクチコミ!1


スレ主 chun3さん
クチコミ投稿数:751件

2019/12/23 18:50(1年以上前)

ソフトバンクはバラまいた後、徐々に改悪してくる”らしい”やり方ですね。
そうじゃなくても過剰なバラマキで消耗してますから。今後もさらに・・・?

書込番号:23124789

ナイスクチコミ!3


akb.comさん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:18件 Yahoo!JAPANカードの満足度1

2019/12/23 20:11(1年以上前)

予想通りのnanacoチャージポイント終了。

paypayをほぼ使っていない人には正に無用の長物になりましたね。

Yahoo公金が無くなったら、個人的にはYahooはほぼ利用価値が無いですね

書込番号:23124951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2019/12/24 18:41(1年以上前)

PayPayの件は痛いなぁ。
最近はPayPayチャージ専用カードと化していたので。

会費無料だから解約はしないけど、使い道がなくなった。

書込番号:23126690

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

1ヶ月経たずのポイントキャンペーン

2019/12/22 14:43(1年以上前)


クレジットカード > 楽天カード

スレ主 beagle1028さん
クチコミ投稿数:11件 楽天カードの満足度1

8000Pキャンペーン先月行ったばかりなのに1ヶ月経たずに7000Pキャンペーン
楽天の問題続きのイメージダウンで会員数激減したんでしょうね
大多数の一般の人達がカード会社に一番に求めているのはPではありません
安全・安心・安定が有った上でのP還元やキャンペーンなら皆は喜ぶと思いますが…
なんか楽天上層部って考えが変と言うかズレてますよね

書込番号:23122473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/12/22 15:24(1年以上前)

このキャンペーンはずーっとやってますよ。
1ヶ月というより一年中やってると思うのですが、それも何年も続いてる。
会員数云々は関係ないと思うんですが?

書込番号:23122561

ナイスクチコミ!7


スレ主 beagle1028さん
クチコミ投稿数:11件 楽天カードの満足度1

2019/12/22 16:16(1年以上前)

>kockysさん
普段は5000Pだったと思うのですが
特別キャンペーンじゃないとしないはずです
しかも年数回程度で期間空けてするはず
それだけ切羽詰まっていると言うことです

書込番号:23122702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ51

返信83

お気に入りに追加

標準

新しいKyash Cardの詳細

2019/12/19 16:47(1年以上前)


クレジットカード

スレ主 ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件

どうやら新しいKyash Cardサービス開始と同時にリアルカード発行手数料300円が必要になるようです

また、新しいKyash Cardの発行にも900円が必要なようです

書込番号:23116736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13337件Goodアンサー獲得:536件

2019/12/19 18:45(1年以上前)

ICチップとVisaタッチ決済は改善ですが、発行手数料900円は痛い(泣)。
しかもそのまま放置すると現行のリアルカードの還元率が0.5%と半減されてしまうし。

一応、発行開始のお知らせの登録はしましたが、どうするかは検討中。

書込番号:23116918

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件

2019/12/19 19:05(1年以上前)

>マグドリ00さん

そうなんですよ…
いま使用中のスマホは非対応ですが2月にはおサイフケータイ対応に機種変予定なので、リアルカードが切れたらバーチャルカードでもいいかなと思っているところです

書込番号:23116952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13337件Goodアンサー獲得:536件

2019/12/20 12:57(1年以上前)

https://www.poitan.jp/archives/58378
ポイ探の記事によると、Kyash Cardの有効期限切れの場合、再度900円(税込)が必要になるかを確認したが、現時点では発表できないとのことです。
また新Kyash Cardは月間1,500円以上使えば元が取れるので作る価値はありそうですね。
逆に言えばこれより使わない場合は作ると損するのでバーチャルカードに切り替えるのも良いでしょう。
ただ、バーチャルカードをリアル店舗で使うにはGoogle Payが使えるAndroid端末が必要で、私はiPhoneなので残念ながら出来ません(泣)。
手持ちの古いおサイフケータイ対応Android端末はOSのバージョンが古過ぎてGoogle Payが使えません。

書込番号:23118257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件

2019/12/20 13:50(1年以上前)

>マグドリ00さん
詳細な情報ありがとうございます

そういえばQUICPay+でのKyashの利用はポイント対象外でした

こうなると私の場合はd払いやiDを主に利用しているので、PayPayやOrigami Payでの利用やネットショッピングでの利用、あとはバーコード決済やiDが使えないときにGoogle PayのQUICPay+で利用するぐらいしかなさそうです

書込番号:23118342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/12/20 20:26(1年以上前)

>ぬへさん

>新しいKyash Card

ってVJAやMUFG、クレディセゾンなど数多のカード会社での”VISA”と差異って何ですか?
与信ってどこが行ってるの?

書込番号:23118925

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件

2019/12/20 21:10(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!さん
プリペイドカードになるので与信も審査もないはずです

ただ、ほかのプリペイドカードと違うのはクレジットカードから使用するぶんだけオートチャージの設定ができるところだと思います

いちばんわかりやすいのは、残高0円でGoogle Payに登録すると与信確認でKyashに登録済のクレジットカードからすぐに200円支払われたあと、Googleからすぐに返金されて残高200円になります

書込番号:23119010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:13件

2019/12/28 00:44(1年以上前)

何色にするか迷っています
ネイビーが気になるのですが、
カード側面までネイビーかなぁ?
皆さんは申し込むとしたら、何色にしますか?

書込番号:23132997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件

2019/12/28 00:57(1年以上前)

>kunkun8823さん
リアルカードが切れたらおそらくそのままバーチャルカードに移行しますが、手持ちのカードにシルバーが多くネイビーとピンクがないので選ぶとしたらネイビーにします
もし手持ちのカードにネイビーもあればピンクにします

書込番号:23133009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:13件

2019/12/28 19:10(1年以上前)

>ぬへさん
確かに、シルバーは多いですね
じゃ、私はネイビーにしようかなぁ

このカード、利用頻度多いかも?

今年はなんとかPayのキャンペーン多く色々と使いましたが、コード決済はスマホの反応鈍く、事前準備が必要なのでスマートじゃないし

QUICPay(スマホ決済)も便利ですが、利用店が限られている

コンビニ→楽天ペイor新kyashリアルカード
現金orクレカ決済の店→新kyashリアルカード
と、なりそうな…

書込番号:23134382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件

2019/12/28 21:06(1年以上前)

>kunkun8823さん
私は画像のとおり左上から右下にかけての優先度順で、そのときのキャンペーンなどに合わせて並べ順を入れ替えてます

ちなみにdカードがメインでYahooカードと楽天カードは持っていないため、OrigamiとPayPayはkyashをかませて使用し、楽天Payは設定だけで使用したことはまだありません

あとau Payもお得な登録方法があるか調べてから入れる予定で、おそらく順番はd払いの前か後ろになると思います

書込番号:23134588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:13件

2019/12/28 23:01(1年以上前)

>ぬへさん
同じような使い方してますねー
所持カードでだいたい決まってきますね

QUICKpay(Googlepay)は、登録して使える状態だと
sim無し電源offでも決済出来るので、
スマホ無くしたときが…

新Kyashリアルカードは、
アプリで上限設定、カード停止出来る?ので、
被害おさえられるかなぁと

書込番号:23134833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:13件

2019/12/28 23:11(1年以上前)

クレジットカードもアプリで簡単に
利用上限設定出来るようになると
安心出来るんですけどねー

書込番号:23134857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13337件Goodアンサー獲得:536件

2019/12/30 16:19(1年以上前)

>ぬへさん
>kunkun8823さん

お得な順番にホーム画面のアプリを並び替えるアイデアは参考になります。
私はiPhoneなのでアプリの順番はデフォルトのままで追加のアプリは後ろに増えていくだけでしたが、
https://www.ipodwave.com/iphone/howto/home-icons-move.html
iPhoneでもアプリの並び替えができるのを今知りました(^^;
早速活用させていただきますm(__)m

https://content.zaim.net/deals_calendar
ここのページにオトクカレンダーが出ているのでスマホのGoogleカレンダーに登録してみようと思います。

新Kyashリアルカードは手持ちのヨドバシゴールドポイントカードが黒なのでまだ持ってないピンクにしようと思います。

書込番号:23138287

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:13件

2020/01/02 23:33(1年以上前)

>ぬへさん
>マグドリ00さん

>そういえばQUICPay+でのKyashの利用はポイント対象外でした

ほんまや、、これは残念、、
最近までJCB & QUICPayメインで使ってたので
気が付かなかったです

>ここのページにオトクカレンダー

ありがとー、私も早速登録しました!
楽天メインなので、暫くは楽天ペイ+Kyashで使用です

書込番号:23144982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13337件Goodアンサー獲得:536件

2020/01/12 21:44(1年以上前)

iPhoneホーム画面

iPhoneでアプリ並び替えやってみました。
最初の4つは毎日起動するアプリでポイント獲得のためです。
5つ目は家計簿アプリ。
6つ目から10個がスマホ決済です。

この処置でスリープから復帰後、即座にアプリ起動し決済できるようになり生産性が大幅に改善しました。
お礼を申し上げます。

書込番号:23164231

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件

2020/01/12 22:02(1年以上前)

>マグドリ00さん
どうしても決済アプリはこのぐらいの量になってしまいますね
オンラインショップやポイント関係はもっと多くなってしまうのでフォルダ分けしています
参考までに画像ものせておきます

書込番号:23164280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13337件Goodアンサー獲得:536件

2020/01/20 12:55(1年以上前)

>ぬへ さん

情報ありがとうございます。
フォルダ分けは多数のアプリ整理に便利そうですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000800909/SortID=22867874/
PCの場合はフォルダをツリー表示にしてデスクトップ画面にはゴミ箱とシャットダウンアイコンしか置かずスッキリ整理できます。
AndroidやiPhoneでもこのようなツリー表示が出来ると便利ですが、似たような機能はありますかね?

実は最近、新たにAndroid端末(OPPO Reno A)を調達したので新Kyash Cardを登録してQUICPay決済できるようになるかもしれません。
ただ、ポイント付与対象外なら使わないとは思いますが。

書込番号:23180285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13337件Goodアンサー獲得:536件

2020/02/08 21:47(1年以上前)

https://kyash.co/kyashcard/
今気付いたのですが、新しいKyash CardはICチップの位置が通常の逆ですね。
私はクレカや銀行キャッシュカードを複数枚持っており多くがICチップ搭載型です。
その全てはICチップが左側に配置されています。
ところが、写真を見る限り新しいKyash CardはICチップが右側に配置されています。

何か意味があるのですかね?
レジでの決済時に逆方向に挿入してしまい決済不能になるトラブルが懸念されます(汗)。

書込番号:23218324

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件

2020/02/08 22:21(1年以上前)

>マグドリ00さん
本当にICチップが右下で磁気ストライプが下の配置ですね

私はAndroidしか使っていませんが、もしかしてと確認してみたらAppleカードも同じ配置でした
https://www.apple.com/apple-card/

それにしても不思議です

書込番号:23218419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13337件Goodアンサー獲得:536件

2020/02/10 12:57(1年以上前)

>ぬへ さん

Apple Cardは存在自体知りませんでした。
現在アメリカだけで日本での展開はまだみたいですね。

> 本当にICチップが右下で磁気ストライプが下の配置ですね

写真を再度確認しましたが磁気ストライプの位置は分かりませんでした。
普通は上についてますが、この新しいKyash Cardは下についているのですか?
もしそうなら更に混乱しそうですね。
他のカードは全て上なのでICチップ未対応レジで決済する場合、磁気ストライプ部分をスライドさせますが、他のカードと同じ操作(上の部分を左方向へスライドさせる)をすると決済できません。
磁気ストライプが下なら上をスライドさせても読めませんからね。

書込番号:23221678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件

2020/02/10 13:08(1年以上前)

>マグドリ00さん
私も新Kyash紹介ページで紹介されているアプリ内の画像で見ただけですが、デザイン的にいま流通しているクレジットカードをあえて逆さにして利用している感じに見えました

書込番号:23221692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13337件Goodアンサー獲得:536件

2020/02/11 21:44(1年以上前)

>ぬへさん

ありがとうございます。
公式サイトの下のスマホのムービー画面で裏が出てきますね。
磁気ストライプの黒帯と挿入方向の矢印が印字されているので上下を間違えてスライドさせるミスは防げそうです。

書込番号:23224840

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件

2020/02/25 16:13(1年以上前)

本日より新しいKyash Cardの申し込みが開始しました

新しいKyash CardのGoogle Pay対応は3月下旬頃を予定

現在、これまでのKyash Visaカードを登録したGoogle Payを利用の方は、新しいKyash Cardを有効化することで3月下旬頃までGoogle Payが利用できなくなるのでご注意ください。

書込番号:23251528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13337件Goodアンサー獲得:536件

2020/02/25 21:12(1年以上前)

詳しい申込方法は
https://support.kyash.co/hc/ja/articles/360001129108
ここに出てますが、アプリのバージョンが5.X.Xで古いため、「Kyash Card発行申し込み」ボタンが出てきません。
iOSのApp Storeへ行ってみましたがまだKyashアプリの6.0.0は配布されてないようです。
Andoid版アプリは最新版が6.0.0になってますか?

書込番号:23251991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:13件

2020/02/25 21:27(1年以上前)

申し込みましたよ
ちなみにネイビーです

書込番号:23252038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13337件Goodアンサー獲得:536件

2020/02/27 20:45(1年以上前)

iOSのKyashアプリ6.0.1が配信されたので早速申込しました。
私もネイビーにしました。
申込と同時に900円が引き落とされました(^^;。

先だってKyashよりお詫びのメールが届いてました。
「予想以上に多くのお客さまにアクセスいただき、アプリや決済に不具合が発生いたしました。」
と言うことですが、すんなり完了したので不具合は解消されたのですね。
申込が殺到しているのであればカード到着まで相当待たされるかもしれません(汗)。

書込番号:23255568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13337件Goodアンサー獲得:536件

2020/03/18 18:30(1年以上前)

本日メールが届きました。
「Kyash Card」の初回発送は2020年4月上旬を予定だそうです。
また、「Kyash Card Lite」のポイント還元率1%→0.5%の変更は当初予定の4月1日から1か月延期され5月1日からだそうです。

つまり新しいKyash Card到着までは現在の水色のカードを使っても還元率1%は維持されますね。

書込番号:23291735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13337件Goodアンサー獲得:536件

2020/03/21 21:48(1年以上前)

新しいKyash Cardの発行時期の当初予定は3月末でしたが(申し込み開始が2月25日でお届けに約1カ月となっていたので3月25日前後?)、それが4月上旬に延期されました。

クレカのICチップ化は進んでおり、例えばクレディセゾンはカード更新時期を前倒しでICチップ対応クレカを送ってきます、
これに関してはクレカ2020年問題と言うのがあり、
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/suzukij/1214576.html
やや古い記事ですがImpress Watchに出てました。
クレジット取引セキュリティ対策協議会の資料にクレジットカード100%IC化の実現が示されており期限が2020年3月となっています。

現行の水色のKyash CardはIC非対応のため、この期限に間に合わせるために急いでいたのでしょうかね?
結果的に初回発送は4月上旬となり期限に間に合わなかったわけですが罰則規定はないのでしょうか?
それともプリペイドカードは規制の対象外なのか?
そう言えばau WALLETプリペイドカード(au PAYカード)やLINE PayカードもIC非対応ですが、こちらもIC化の規制対象外なのですかね?

書込番号:23297868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:13件

2020/03/22 02:10(1年以上前)

"デビットカードやプリペイドカードの情報も保護の対象か?"
https://pcireadycloud.com/blog/2019/02/22/2728/

この記事によると、法律が違うので対象外との事ですね

ただ、海外実店舗での利用を考えると、
発行手数料900円払ってでも、
IC化&Visaタッチ決済は欲しい機能です

書込番号:23298290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13337件Goodアンサー獲得:536件

2020/03/22 21:21(1年以上前)

>kunkun8823さん

情報ありがとうございます。
拝見しました。
クレカとデビットカード、プリペイドカードは法律が異なるのですね。
また2020年3月期限の義務化は販売店の決済端末のIC化のようです。
と言うことは4月以降は基本、手書きのサインはなくなり、4桁の暗証番号入力が必須と言うことですかね?

新しいKyash CardがこのタイミングでIC化したのは法律順守が目的ではなく顧客利便性に配慮してのことだったのですね。
海外ではIC対応クレカのみで磁気ストライプはNGの店舗もあるようですしもしかしたら日本でも同様の対応をとる店舗が増えてくる可能性があるのでプリペイドカードと言えどもIC化は必須かもしれません。

書込番号:23299999

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件

2020/04/02 22:22(1年以上前)

QUICPay+利用でのポイント付与が復活しました
GooglePay限定ですが喜ばしいことです
https://news.kyash.co/post/614268619438850048/20200402

さらに、対象期間中に、セブン銀行ATMで5,000円以上チャージし、Kyash Cardを申し込むと、先着5,000名様にKyashポイント1,000ポイントをプレゼントキャンペーンを実施中です
2020年4月1日(水)00:00〜2020年4月30日(木)23:59
https://campaign-i.kyash.co/charge-sevenbank

私は新しいKyash Cardへは申し込まないつもりでしたが、本日、5,000円チャージして申し込みしました
当初はネイビー推しでしたが、申し込み画面だとシルバーがホワイトゴールドに見えたためシルバーにしてみました(画像)
https://support.kyash.co/hc/ja/articles/360001129108-%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89-Kyash-Card-Kyash-Card-Lite-%E3%81%AE%E7%94%B3%E3%81%97%E8%BE%BC%E3%81%BF%E6%96%B9%E6%B3%95

書込番号:23318531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13337件Goodアンサー獲得:536件

2020/04/03 12:56(1年以上前)

>ぬへ さん

情報ありがとうございます。
QUICPay+利用でも新しいKyash Cardだと1%付くのですね。
到着次第、GooglePayに登録したいと思います。

書込番号:23319207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件

2020/04/07 12:58(1年以上前)

Apple Pay対応になりました

なおGoogle Payと同様にQUICPay+利用分もポイント還元対象になります

https://news.kyash.co/post/614705091004579840/20200407

書込番号:23325898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13337件Goodアンサー獲得:536件

2020/04/08 09:51(1年以上前)

>ぬへさん

ありがとうございます。
Kyashのバージョンがまだ6.1.1でApp Storeで検索しても最新版がまだ上がってません。
まず水色の現行カードを登録しようとしましたが、先に新カードが来てしまうかもしれませんw。

書込番号:23327299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13337件Goodアンサー獲得:536件

2020/04/08 21:28(1年以上前)

KyashのQUICPay化成功

PCでApp Storeで検索すると
https://apps.apple.com/jp/app/kyash-%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5-%E8%AA%B0%E3%81%A7%E3%82%82%E4%BD%9C%E3%82%8C%E3%82%8Bvisa%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89/id1084264883
バージョン 6.2.0が出てきました。
ところがiPhoneで検索しても出てきません。6.1.1のままです。
上記URLをPCからiPhoneへメールで転送したら何と6.2.0にアップデート出来ました!!

以前もこう言うことがありましたが、新バージョンが出ても更新できない場合はPCで検索しURLをiPhoneに送るやり方で解決するかもしれませんね。
それともiPhone単体で更新できない場合に無理やり更新させる方法ってありますか?

書込番号:23328387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13337件Goodアンサー獲得:536件

2020/04/09 17:18(1年以上前)

失礼しました。
4月7日にKyashから届いたメール「KyashでApple Payをはじめよう」の文面の最後にある、
「アップデートする」
の青色のボタンを押せば6.2.0へ更新できますね。
わざわざPCで検索してURLをiPhoneへ転送する必要はありませんでした。

今後、AppStoreで最新版が出てこない場合はそのアプリの更新案内メールのリンクをクリックして対応します。

書込番号:23329616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13337件Goodアンサー獲得:536件

2020/04/11 21:04(1年以上前)

Kyashアプリの発行ステータス画面

発送開始日は昨日の4月10日からと案内がありましたが、発行ステータス画面には「配送情報を確認」のリンクがまだ出てません。
(添付写真をご参照ください)

このスレをお読みになっている方で「配送情報を確認」のリンクが出た方はいらっしゃいますか?

書込番号:23333630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:13件

2020/04/11 22:31(1年以上前)

まだです…
twitterみると、到着してる人いますよね

発送されたら、こちらに書き込みますね

書込番号:23333806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:13件

2020/04/14 20:08(1年以上前)

やっと、郵送中になりましたわ
次は、VisaLineカード待ちです

書込番号:23339299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:13件

2020/04/16 21:26(1年以上前)

本日ネイビー到着しました
実物を手にとって見た感想は、

・想像以上にシンプルや…
・艶消しなのでカードに手のベタベタが付いて目立つなぁ…
・白PVCではなく黒い材質なので、
 縁が目立たないところが良いね

カード有効化は、
アプリからセキュリティーコード入力するだけで簡単でした

書込番号:23342780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13337件Goodアンサー獲得:536件

2020/04/18 11:40(1年以上前)

ステータスは輸送中

本日新Kyash Card到着しました。
昨日の時点で「準備中」だったのですが、到着後に確認したら「輸送中」になっており有効化ボタンは押せません(汗)。
記載のQRコードがiPhoneで読み取れなかったのでURLへ飛んで有効化しました。
ApplePay登録も完了しました。

旧カード(Kyash Card Lite)のApplePayは削除しました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/88050000101/SortID=23328411/
Yahoo!カードのApplePayキャンペーンやっているのでQUICPay決済はこの枠を使い切るまでこっちを使っていたので結局、Kyash Card LiteのApplePayは一度も使わず消しました(汗)。

今後のApplePayのメインカードは新Kyash Cardになりそうでですが、還元率はVisa LINE Payクレジットカードのほうが高いので使用頻度は減るかもしれません。

書込番号:23345462

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件

2020/04/27 22:38(1年以上前)

4月2日に申し込みしたシルバーが本日到着しました
ほかのカードと比べてみましたが、シルバーとゴールドの中間色のような色合いです

書込番号:23364744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:13件

2020/04/27 23:47(1年以上前)

>ぬへさん
ゴールドっぽいシルバー綺麗ですねー
ノーマルシルバーより断然良いと思います

最近、
近所のスーパーでKyashよく使ってますが、
ICチップ右は、使いにくい
ので、財布には逆に入れてます

書込番号:23364895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件

2020/05/28 17:12(1年以上前)

本日、返信31件目に書き込みしたキャンペーンの1,000ポイントを無事に獲得できました

書込番号:23432250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13337件Goodアンサー獲得:536件

2020/05/28 17:36(1年以上前)

>ぬへさん

当選おめでとうございます!!
これで発行手数料900円の元が取れましたね。
次回更新時に更新手数料がかかるかは不明ですが(汗)。

現在の所、Visa LINE Payクレジットカードのほうが還元率が高いため、このKyash Cardは余り使ってないので元が取れないかもしれません(汗)。

書込番号:23432281

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件

2020/06/27 11:40(1年以上前)

Kyashを作ったことがない新規の方限定になりますが、ポイントプレゼントキャンペーン実施中です

Kyash Card新規発行・Apple Pay・Google Pay 登録で最大1,000ポイントプレゼント
2020年6月24日(水)00:00〜2020年7月31日(金)23:59 まで
https://www.ai-credit.com/article/kyash-202007/

書込番号:23495908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件Goodアンサー獲得:358件

2020/11/18 17:13(1年以上前)

Kyashが3Dセキュアに対応
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2011/17/news137.html
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1289686.html

発行手数料が900円かかるKyash Cardだけですが、使い道が広がりますね。

書込番号:23795440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13337件Goodアンサー獲得:536件

2020/11/18 17:28(1年以上前)

>mini*2さん

情報ありがとうございます。
Kyash CardをPayPayの支払いカードに登録しようとしたら駄目でした。
https://paypay.ne.jp/help/c0074/
FAQを見ると、プリペイドカードは登録できない場合があると書かれているから駄目なのですかね?
折角の3Dセキュア搭載なのに残念です。

書込番号:23795460

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件

2020/11/18 17:35(1年以上前)

>mini*2さん
>マグドリ00さん

3Dセキュアフル対応は喜ばしいことです

私も900円のKyashリアルカードを3DセキュアでさっそくPayPay、d払い、楽天ペイ、6gramに登録しました

書込番号:23795476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13337件Goodアンサー獲得:536件

2020/11/18 18:28(1年以上前)

>ぬへさん

Kyash CardをPayPay登録できましたか。
何か条件があるのですかね?
ちなみにPayPayの本人確認は済んでます。

書込番号:23795568

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件

2020/11/18 18:39(1年以上前)

>マグドリ00さん

KyashのPayPayへの登録は3Dセキュア対応前からしていました

昨日は3Dセキュアの設定のみで、Kyashでの利用上限増額を行いました

もしKyashを登録していなくて、登録済のカードが3枚なら、PayPayは4枚以上のカードを登録できないので、1枚削除してから登録してみてください

書込番号:23795596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13337件Goodアンサー獲得:536件

2020/11/18 18:57(1年以上前)

>ぬへさん

既にクレジットカードはYahoo!カード、旧Kyash Card Lite、Visa LINE Payクレジットカードの3枚登録済でした。
旧Kyash Card Liteは水色のやつで既に新Kyash Cardに切り替えたため、使用不能です。
これを削除したところ、PayPayにKyash Cardを登録できて3Dセキュアの認証も出来ました。
ありがとうございました。

PayPayはキャンペーン期間中は残高払いに設定し普段は還元率が高いカードを設定しています。
Visa LINE Payクレジットカードは還元率3%、2021年5月1日以降還元率1%に下がるのでKyash Cardに切り替えようと思います。
Yahoo!カードはTポイントの還元が無くなったのでチャージ専用です。

書込番号:23795641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13337件Goodアンサー獲得:536件

2020/11/18 19:46(1年以上前)

ところでPayPayのインターフェース設計がお粗末ですね。
4枚登録が不可なら既に3枚登録しているのが分かるはずだから4枚目を登録しようとすると、
「既に3枚登録されておりこれ以上登録できません。1枚削除してください。」
などのメッセージを表示すれば良いのに実際には登録プロセスまで進んで最後で
「現在ご利用を制限しております」
のエラーが出るのですよ。
https://paypay.ne.jp/help/c0088/
ここのFAQにはカード枚数の上限の話は一切かかれておらずこのエラーに遭遇した人は何故なのか理由が分からず路頭に迷うことになります。

https://www.poitan.jp/archives/48019
ポイ探によると2019年2月くらいから3枚までの制限がかかったようですが、理由をPayPayに確認したら、
「不正利用防止の観点から3枚までしか登録できません」
とのことだそうです。
しかし既に2年近く経過しておりその間ユーザーへの告知などを怠っていてインターフェースも駄目なままです。

PayPayの開発チームの業務怠慢じゃないですかね?
PayPayに強くクレームをぶつけようと思います(怒)。

書込番号:23795748

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件

2020/11/18 20:54(1年以上前)

>マグドリ00さん

私もPayPayにカードが3枚までしか登録できないことに気づいたときは、せめてヘルプには書いてほしいと思いました

もうひとつ非公式情報ですが、セキュリティ上の理由でPayPayのカード登録が本当にロックされると、カスタマーサポートでは操作できないらしく、最終エラーから48時間後に自動的にロック解除されるのを待つしかないそうです

また自動ロック解除されるまえに、カード登録しようとして再度エラーを発生させてしまうと、そこからさらに48時間後になるらしいです

書込番号:23795890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件

2020/11/20 22:21(1年以上前)

Twitter情報で、11月末までKyashからのメール受信者限定で2,000円利用で500ポイント、あるいは1,000円利用で200ポイントプレゼントのキャンペーンメールが一部の人に送られているようです

また、エントリーが11月22日まで2,000円利用で500ポイントのエントリーページのみ見つけることができました
https://kyash.co/lp/campaign/202011-winback/fhp

とりあえず私にはメールは届いてませんが、試してみるとエントリーはできました

そこで4月までは3%のVISA LINE Payクレジットカードを優先したいので、試しに3,000円現金チャージしたKyashからデビットカード扱いで、Revolutカードに3,000円チャージ後、すぐにイオン銀行ATMからインターナショナル扱いで3,000円出金してみました

おそらく出金はできませんが、6gramにも3Dセキュアに対応したKyashリアルカードでチャージは可能になっています

Kyashには30ポイント獲得予定の表示がされたので、あとは12月にキャンペーンの500ポイントが付与されるかを確かめてみたいと思います

書込番号:23800030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13337件Goodアンサー獲得:536件

2020/11/21 09:51(1年以上前)

>ぬへさん

そのメールは私宛に届いており、キャンペーン対象者です。
エントリーし今月末までに合計2000円以上の買い物をしようと思っています。
このキャンペーンメールが届く人の条件は推測ですが、Kyash Cardでの決済を一定期間使ってないなどではないですかね?
ぬへさんは最近Kyash Cardを使いましたか?
もしキャンペーン告知直前に使っていたらメールが届いてない人がリンクからエントリーした場合にバレて報酬対象から外される恐れがありますね。
まあKyash側のチェックが甘ければ大丈夫でしょうけど。
また自動巡回ロボットでここのような掲示板を見ていて内容を分析されてしまうとこの抜け穴(本来対象ではない人がエントリーしてしまう)が気付かれてしまい穴が塞がれてしまうかもしれませんね(汗)。

書込番号:23800729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13337件Goodアンサー獲得:536件

2020/11/21 09:59(1年以上前)

そのメールの題名は
「アナタだけの特典:500ポイント獲得のチャンス」
です。
PayPayにKyash Cardが登録できたのでKyash Card払いでのPayPay決済が今回のキャンペーンの適用対象がどうか質問したら、Kyash運営チームより回答がありました。
「Kyash Cardでの決済であれば対象となる」
とのことでした。

現金以外はPayPayしか使えない店でもキャンペーン対象になるのは嬉しいですね。

書込番号:23800739

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件

2020/11/21 10:05(1年以上前)

>マグドリ00さん

情報ありがとうございます

Kyash残高があったので、Revolutカードで11月初めに使ってしまいました

今回はダメ元のつもりで現金チャージした3,000円はすぐに出金しているので、500ポイント付与がなくてもあきらめはつきます

書込番号:23800750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13337件Goodアンサー獲得:536件

2020/11/21 13:44(1年以上前)

ところで、ぬへさんの書き込みでKyashに現金チャージ出来たり、Revolutカードを初めて知りましたが、現金を
 セブンATM入金→Kyash→Revolut→海外ATM(イオン現行)出金
で何度も繰り返すとその分ポイントが無限ループでもらえそうですね。
この工程では手数料は一切かかりませんよね?
Kyashの利用限度額は月100万円だから1万ポイントまでつくのかな?

書込番号:23801225

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件

2020/11/21 14:17(1年以上前)

>マグドリ00さん

デビットカードからの入金限定になりますが、Revolut入会日が更新日で、毎月、月額¥25,000までの海外ATM引き出しは無料、それ以上は全引き出し額の2%の手数料がかかります
https://www.revolut.com/ja-JP/legal/fees

なので、Suicaチャージなどのポイント目的に使うのはいいですが、出金目的には多様できません

また、時間外手数料はとくに無いようです

あと、私はイオン銀行ATMでしか試したことはありませんが、なぜイオン銀行ATMでしか出金できないのかは謎です

書込番号:23801295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13337件Goodアンサー獲得:536件

2020/11/21 14:36(1年以上前)

>ぬへさん

失礼しました。
Revolutのほうで月2万5千円の制限がかかるのでもらえるKyashポイントは最大250円分ですか。
まあそれでも毎月実施すれば年3千円がタダで手に入りますね。
この工程はセブンイレブンやミニストップ(イオンでもOK)を何度も行き来したり手間がかかるので工数換算すると大してお得ではないかもしれませんが(^^;

書込番号:23801334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13337件Goodアンサー獲得:536件

2020/11/25 20:49(1年以上前)

https://kyash.co/lp/campaign/202011-quicpay
本日11/25〜12/8までの期間中にQUICPayで累計1000円以上の買い物でKyashポイント最大100万円が当たるキャンペーンやってます。
報酬の付与予定は12月下旬です。
3等の1万円相当でもたった850人なので当選確率は低いですね(泣)。
なお、1000円以上の買い物を複数回行っても当選確率が上がるわけではありませんのでご注意ください。

私はKyash CardをiPhoneのApplePay登録しQUICPay決済出来る状態になってます。
近隣の業務スーパーがQUICPay決済対象店舗なので1000円以上の買い物をしようと計画中です(^^;

書込番号:23810894

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件

2020/12/01 21:45(1年以上前)

残念ながら、Kyashサービスが12月8日から一部変更されることになりました

▲ 年利1%の「残高利息」を毎月付与するサービスを開始

▼ 12月11日より、Kyashポイント付与率の変更
※決済のみに利用できる残高での決済は 50,000円 までが付与対象

▼ リンクカードからの手動入金の廃止
※自動入金(カードリンク機能)は引き続きご利用いただけます

https://news.kyash.co/post/636270936348393472/20201201

書込番号:23823706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件Goodアンサー獲得:358件

2020/12/02 10:22(1年以上前)

>ぬへさん

情報提供、ありがとうございました。リンクはこちらの方がいいかもしれません。
https://support.kyash.co/hc/ja/articles/900004403203

今回の変更で、クレジットカード側とのポイント二重取りの旨味が大きく減り、Kyashの使い方がまったく変わるかもしれませんね。

例えば、銀行から12万円チャージするのに加え、毎月最低入金額だけ入金してその額だけ使い、月1200ポイントの利息だけもらうという「チマチマ使い」に。
最低入金額は、セブン銀行ATMだと1,000円ですし。

Kyashにとっては、利用額が減ってうれしくないと思いますが。

書込番号:23824459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13337件Goodアンサー獲得:536件

2020/12/02 22:36(1年以上前)

まだよく理解してないのですが、今回のKyashの改訂はユーザーに不利益なのでしょうか?
還元1%は変わらないので報酬は同じですよね?
違うのは残高の限度額ですがそもそも残高払いをしておらず直接連携しているクレジットカードで払っているので関係ないのではないでしょうか?
残高はKyashポイントをチャージした場合に発生する程度で金額はとても少ないため影響は殆どありません。

つまり今回の改訂は今までと何ら変わらないと考えますがいかがでしょうか?

書込番号:23825779

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件

2020/12/02 22:48(1年以上前)

>マグドリ00さん

カード入金は自動入金のみで、Kyash利用額も月5万円以内であれば影響はありません

私の場合は各種クレジットカードのキャンペーンなどで、クレカからKyash残高にチャージすることが多かったので、これからは自動入金でKyashからRevolutやバンドルカードなどにチャージすることも考えなければなりません

Kyashが3Dセキュアに対応して利用範囲がひろがったばかりなので残念です

書込番号:23825807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:13件

2020/12/03 01:06(1年以上前)

>mini*2さん
こんばんは

>例えば、銀行から12万円チャージするのに加え、毎月最低入金額だけ入金してその額だけ使い、月1200ポイントの利息だけもらうという「チマチマ使い」に。
最低入金額は、セブン銀行ATMだと1,000円ですし

年利1%なので、利息計算ちがいますね

書込番号:23826076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件Goodアンサー獲得:358件

2020/12/03 07:42(1年以上前)

>kunkun8823さん
>年利1%なので、利息計算ちがいますね

おっしゃるとおりです。月1%で利息がもらえるなんて、今時ありえませんからね。
1ヶ月あたりの設定可能上限額が100万円なので、100万円チャージしてもその1%の1万円の1/12、833ポイントということでしょうか。

書込番号:23826270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13337件Goodアンサー獲得:536件

2020/12/03 19:58(1年以上前)

Kyash残高に60万円入金しておくと年利1%で月500ポイントもらえますね。
ところが残高があるとぶら下がっているクレカのポイントがもらえないので、月5万円使う人は500ポイント(クレカの還元率1%の場合)損しますからトントンですね。
それ以下の人は60万円預けていたほうが得です。
Kyash残高と決済金額の損益分岐点は
 60万円:5万円
 12万円:1万円
 3万円:2500円
 1万2千円:千円
Kyash Cardで月に千円以上使う人は最低でも1万2千円以上残高がないと損しますね。

ポイントを沢山もらうには
・残高を一切入れず今まで通り還元率2%で運用する
・残高を多めに入れて決済は最小限にする
のどちらが良いでしょうかね?

書込番号:23827398

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件Goodアンサー獲得:358件

2020/12/04 13:04(1年以上前)

>マグドリ00さん

決済のみに利用できる残高での決済は最大500ポイント、ということは、月5万円以上使っても仕方ないということでしょうか。

それだと、最大の月1200ポイントをもらうには、Kyashに84万円の残高を残して700ポイントの残高利息をもらいつつ、クレジットカードで5万円チャージして、その分だけ毎月使い、決済で500ポイントをもらうということですかね?

書込番号:23828584

ナイスクチコミ!0


iwbaさん
クチコミ投稿数:6件

2020/12/04 20:03(1年以上前)

https://kyash.co/legal/terms/money-account
第26条の2
第27条
預金目的の利用の禁止
説明義務無しで垢BANできるようです。
(私の読み方が正しければ)

書込番号:23829236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13337件Goodアンサー獲得:536件

2020/12/05 21:40(1年以上前)

>iwbaさん

https://kyash.co/legal/terms/money-account
これって送金サービスに関する利用規約ですよね?
つまり、
第26条(禁止事項)1.(2) 預金目的で本サービス等を利用する行為
と言うのは預金目的で送金サービス等を利用する行為です。
送金しない場合は該当しませんので預金目的でも何ら構わないのではないでしょうか?

Kyash残高にある程度の現金を入れて置く行為は送金とは全く関係ないので問題ありませんよ。

書込番号:23831570

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件

2020/12/07 21:10(1年以上前)

本日付けで、「残高利息」サービスと、登録カードを使った指定金額入金機能廃止が、見直しのため延期されることになったようです
https://news.kyash.co/post/636837653937012736/20201207

書込番号:23835824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13337件Goodアンサー獲得:536件

2020/12/07 21:15(1年以上前)

>ぬへさん

Kyashからのメールで知りました。
もしかしたら、「残高利息」サービスがiwbaさんご指摘の利用規約第26条(禁止事項)1.(2) 預金目的で本サービス等を利用する行為 に違反するからではないでしょうか?
自社で取り決めた規約に違反するサービスは矛盾しており外部からの指摘を受けて気付いたのでしょうか?

書込番号:23835842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13337件Goodアンサー獲得:536件

2020/12/10 11:49(1年以上前)

11月にKyashで2000円以上の買い物をして獲得条件をクリアした為、
「アナタだけの特典:500ポイント獲得のチャンス」
の報酬500ポイントが付与されました。
Kyashポイントはそのまま放置すると失効するのですぐにKyash残高にチャージしました。

500円分とは言え、生活費の足しになるのでありがたいですね。

書込番号:23840751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件Goodアンサー獲得:358件

2020/12/10 12:44(1年以上前)

>ぬへさん
>マグドリ00さん

なんともはや。。。
「利息」というのが銀行法か何かに抵触したのかもしれませんね。

書込番号:23840849

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件

2020/12/10 12:47(1年以上前)

>マグドリ00さん

報告ありがとうございます

私も参加しましたがポイントは無さそうです

やはり今回のクローズドキャンペーンはメール受信者限定だったみたいです

書込番号:23840858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13337件Goodアンサー獲得:536件

2020/12/10 20:42(1年以上前)

>ぬへさん

やはり駄目でしたか。
Kyashのチェックが厳しかったのが災いしましたね。
私の場合は全て買い物(業務スーパーやマクドナルドなど)で消費しましたが、ぬへさんの場合は買い物ではなく他社のプリペイドカードへチャージしただけですよね?
この手のキャンペーンは買い物以外での消費(Suicaチャージなど)は対象外となり落される恐れがありますね。

書込番号:23841525

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件

2020/12/10 20:56(1年以上前)

>マグドリ00さん

現在も変化はないので、キャンペーンポイントの付与はもうないと思います

ただプリペイドへ3,000円チャージ分の通常ポイントはついているので、キャンペーン対象者であればポイント付与されていたとは思います

ちなみにKyashからGooglePay経由でSuicaにチャージしたことがありますが、やはりポイント付与はありませんでした

書込番号:23841555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13337件Goodアンサー獲得:536件

2020/12/11 21:29(1年以上前)

>ぬへさん

Kyashのプリペイドカードへのチャージでもキャンペーン対象になったりポイントが付くのですね。
Suicaは対象外なのですか。

ところでKyashポイントは有効期限があると勘違いしていて、
https://kyash.co/legal/notes/kyash-app
3-7. 有効期限
Kyashポイント自体に有効期限は設定されておりません。ただし、Kyashポイント獲得後、180日間Kyash Visaカードによる決済等によりKyashポイントが増加しなかった場合、180日の経過をもって現存するKyashポイント残高は失効します。180日以内に当該決済が行われた場合かつ1ポイント以上の還元があった場合には、さらにその時点から180日間有効となり、以後も同様となります。

とあるので、約3か月の間に1度でも買い物をすれば延長されるので実質無期限ですね。
先日Kyashアプリの通知で「このままではポイントが失効する」との警告が出てアプリが起動できない不具合が出たため再インストールし復帰しました。
直ちに残高にチャージしましたよ。
今は還元率がVisa LINE Payクレジットカードのほうが高いのでKyash Cardは180日以上放置する可能性がある為、ポイント付与されたら即座にチャージしています。

書込番号:23843349

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件

2021/01/28 14:37(1年以上前)

2月から仕様がいろいろと変更されるようです
とくにカードからチャージ分のポイントが、0.2%月上限100ポイントになるのがショックです
https://kyash.co/information/20210128

書込番号:23932303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13337件Goodアンサー獲得:536件

2021/01/28 15:25(1年以上前)

>ぬへさん

2月10日以降、クレカ即時決済の場合月5万円まで1.2%、それ以上は1.0%の還元率ですね。
これではリクルートカードと同じ還元率ですから、年会費を払ってまで使い続ける意味があるか微妙です。
この状態だと次回の更新はしないかもしれませんね。

書込番号:23932382

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件Goodアンサー獲得:358件

2021/01/28 16:31(1年以上前)

>ぬへさん

Kyashも改悪ですか。
モバイルSuicaにチャージしてもポイントが付かないカードで、Kyashを挟んでポイントをもらうことだけに使っている人は影響なしですが。

書込番号:23932473

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)