クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48068件)
RSS

このページのスレッド一覧(全700スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > Oliveフレキシブルペイ

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9072件

https://news.yahoo.co.jp/articles/40c3fe2f82d3af866a1604d0b5865a785ad8b8cf
https://www.travelvoice.jp/20240711-155974

三井住友カードが来年春、旅行予約サービス参入するようです。
個人向け金融サービス「Olive」の新しいサービスとして打ち出すとのこと。
楽天カードと楽天トラベルのような関係でしょうか。

書込番号:25807463

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信23

お気に入りに追加

標準

セゾンフクリコに月会費無料で登録!

2024/07/11 19:50(1年以上前)


クレジットカード > セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

スレ主 gengen0823さん
クチコミ投稿数:1件

年会費優遇型でセゾンゴールドアメックスを作ったものの、活躍の場がほとんどなく解約も頭をよぎっていましたが、セゾンポータル内のバナーに<カード限定>としてセゾンフクリコの案内が表示されたため登録を進めたら、月会費無料で登録できました。
企業向け福利厚生の割引サービスで個人で登録すると本来は月額385円かかるところ、セゾンゴールドアメックス(年会費優遇型を含む)保有者なら無料で利用できるようです。
改悪続きでセゾンには落胆させられていたところでしたが、眠っていたこのカードが存在価値を発揮する方法をついに見つけました。

書込番号:25806823

ナイスクチコミ!17


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9072件Goodアンサー獲得:356件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度5

2024/07/11 22:52(1年以上前)

>gengen0823さん

情報ありがとうございます。
私のところにも来ており、登録できました。
使うかどうか、分かりませんが。

書込番号:25807031

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2545件Goodアンサー獲得:162件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度3

2024/07/12 05:14(1年以上前)

最近の働き手不足の影響が大きく、人員確保のためには、社員の福利厚生を自前で担うのも困難なので、アウトソーシングで福利厚生を担ってもらうという方向性が強まっていくのでしょう。
殆どの企業が、ベネフィットステーション等で福利厚生部門を外部委託している様ですね。
其々に特色があって面白いです。

書込番号:25807169

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/07/12 09:34(1年以上前)

>gengen0823さん

情報ありがとうございます。
セゾンプラチナビジネスの方にも案内来てますね。
フクリコって全然なんの事か分からないのでスルーしてましたw

結構使える店とか多いですねー
何気にアメックスキャッシュバックよりも使えるかも。

書込番号:25807348

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9072件Goodアンサー獲得:356件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度5

2024/07/12 10:45(1年以上前)

>gengen0823さん
>とーりすがりさんさん
>demio2016さん

ジェフグルメカード5000円相当が4600円(送料は5セットまで350円)であったようですが、4800円に上がってしまいました。

書込番号:25807433

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9072件Goodアンサー獲得:356件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度5

2024/07/12 14:33(1年以上前)

他に使えそうに思ったものは以下です。
・映画館割引
・ビックカメラ/コジマで2%ポイントアップ

書込番号:25807745

ナイスクチコミ!2


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2545件Goodアンサー獲得:162件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度3

2024/07/13 01:40(1年以上前)

人間ドックは最大30%割引とはなっていますが、「※一部割引対象外の施設がございます。詳しくはお問合せ下さい。」という事なので、来週にでも電話してみます。

書込番号:25808500

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9072件Goodアンサー獲得:356件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度5

2024/07/13 16:26(1年以上前)

>demio2016さん

健診ねっとのサイトにも同様の記載があります。
https://msdesk.jp/

フクリコのサイトでは「全国約300の医療機関のご案内が可能です。」とありますが、健診ねっとのサイトでは日帰り人間ドックの数が443とあり、地域別でも東京都だけで814もあります。

3割引になるのは全体のうち300ということなのかもしれません。
フクリコの対象かどうか、個別に聞いてみるしかなさそうですね。

書込番号:25809233

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9072件Goodアンサー獲得:356件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度5

2024/07/20 17:30(1年以上前)

7/18に公式サイトにフクリコの情報が掲載されていました。

割引優待サービス「セゾンフクリコ」サービス開始のお知らせ
https://www.saisoncard.co.jp/customer-support/information/240718_1/

書込番号:25818726

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2545件Goodアンサー獲得:162件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度3

2024/07/22 11:03(1年以上前)

>mini*2さん
>3割引になるのは全体のうち300ということなのかもしれません。
問い合わせてみましたが、日帰りの安価な検診施設は対象外の様です。
とある検診施設を問い合わせしましたが、対象外との事でした。
「まあそうだよね。」という結果でした(笑)。

書込番号:25820892

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9072件Goodアンサー獲得:356件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度5

2024/07/22 11:15(1年以上前)

>demio2016さん

情報ありがとうございます。
なかなかうまい話はありませんね。

書込番号:25820903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/08 17:39(1年以上前)

みなさんフクリコ使われてますか?
お得な利用方法あれば教えてください

再入会しようと思います

書込番号:25842731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/08 17:44(1年以上前)

Special Invitationと書かれてますが
解約して暫くしたら
メールや葉ハガキで来るSpecialでも何でも無いInvitationです

書込番号:25842737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2545件Goodアンサー獲得:162件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度3

2024/08/08 18:39(1年以上前)

ライフサポート分野の数例です。

書込番号:25842795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/08 19:46(1年以上前)

>demio2016さん

紹介ありがとうございます
色々なサービスがお得なんですね
家人がセゾンゴールドAMEXを持ってますが、見せてくれなくて。
追加発行する必要は無さそうですね

書込番号:25842855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/08/09 13:37(1年以上前)

セゾンってどうなっちゃってるんでしょうね?

カードの優待はどんどん魅力が低下してますが、
年会費無料のゴールドAMEXのばら撒きはますます加速しているようです。

最近驚いたのは、セゾンとは一見まったく関係ない食料品や趣味のサブスクのメルマガで
セゾンのゴールドAMEXの年1回利用で年会費無料の入会の案内が立て続けに届いたこと。

もはや、
ちゃんと年会費払ってる人が可哀想だから全部年1利用で無料にしてしまえば良いのでは・・・?
って思ってしまいました。

書込番号:25843670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/09 15:29(1年以上前)

>とーりすがりさんさん

ちゃんと年会費を払ってる人は解約してください
セゾン会員ならスペシャルインビテーションが届きますから

書込番号:25843762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9072件Goodアンサー獲得:356件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度5

2024/08/09 16:00(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
>@とりぃさん

セゾン、ゴールドカードを年会費(実質)無料にしてから迷走してますね。
無料ゴールドのインビテーションは、2019年4月から始まったクラッセの特典でしたが。
https://matsunosuke.jp/saison-classe/

年会費永年無料で持てる三井住友カードゴールドNLが出たのは2021年7月なので、それへの対抗とは考えづらいです。
https://www.smbc-card.com/company/news/news0001605.jsp

書込番号:25843796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/09 22:34(1年以上前)

>mini*2さん

キャッシュレス推進政策です
2018年には推進協議会も立ち上がり世はキャッシュレス決済一色に。PayPay、aupayなどQR決済もキャッシュレス覇権を目指し『キャッシュレス戦国時代』へ突入

20年東京オリンピックを控え国民は熱狂状態に、コロナ禍をモノともせず翌21年に開催され大盛況のうち幕を閉じたのは記憶に新しいところ。

セゾンもクラッセ特典、AMEXキャッシュバックなどの新サービス、ローズやデジタルなど新券種を展開して対抗

しかしオリンピックも終わり22年ごろから各社醒めてきました
これは単なる消耗戦であると

熱量の低下を感じるのはポイントサイト、案件報酬が当時とは比較にならないくらいに低下。イオンカードくらいでしょうか?相変わらずなところは。

書込番号:25844250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9072件Goodアンサー獲得:356件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度5

2024/08/10 11:41(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
>@とりぃさん

まあ、フクリコはセゾンにとって追加費用なしに増やせるカードの特典ということで、お手軽なんでしょう。
カードホルダーにとってどれだけ魅力的か、分かりませんが。

書込番号:25844782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/10 15:38(1年以上前)

>mini*2さん

もしもし?
爺はminiさんの書かれたセゾンの迷走、迷走というより改悪を続ける理由は
東京オリンピックに向けたキャッシュレス推進政策が終わったからではないか、と書かせていだきました。
その件はスルーなのでしょうか?

書込番号:25845007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9072件Goodアンサー獲得:356件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度5

2024/08/10 17:13(1年以上前)

>@とりぃさん

東京オリンピックとキャッシュレス推進って自分としてはあまり結びつきません。
コロナになってしまったこともありますが、当時のキャッシュレスって、特にQR決済にフォーカスされていたようにも思います。

書込番号:25845096

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/10 18:17(1年以上前)

>mini*2さん

安倍内閣の未来なんとか法案でキャッシュレス推進が閣議決定され
それによりPayPayなどがQR決済に参入

経産省旗振り役のもとクレジットカードの手数料引下げとか、2019年を『キャッシュレス元年』と称し『キャッシュレスポイント還元』、東京オリンピックでキャッシュレス非対応による機会損失説を唱え『キャッシュレス特区設立』など、クレジットカード会社にも色々と発破をかけてたじゃないですか。

書込番号:25845161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2024/08/16 21:39(1年以上前)

>mini*2さん
>まあ、フクリコはセゾンにとって追加費用なしに増やせるカードの特典ということで、お手軽なんでしょう。

フクリコ等の福利厚生サービス紹介事業者にとっては自分で広告打つより相対的にコストが安く、一定の需要取り込みが期待できるのでしょうね。
参加企業にとっては期待するマージンを確保の上での一定値引きは、稼働率、積載率等の「空き」を作るよりマシでしょうし。
カード会社からしたら、殆どコストが掛からず単価が比較的高いカード利用が発生する可能性があるわけですから、対象カードを広げるのに抵抗感もないのでは?と思います。

自社のSAISON GOLD Premiumでもベネフィットステーション、またそれ以降発売されたJCBの無料カードのOriginal Sではクラブオフ等、福利厚生サービスの付帯はちょっとしたブームなのかも?
そうなると、残るSMBC、MUFGもいずれ追随するのかも?イオン、楽天とかも?

>カードホルダーにとってどれだけ魅力的か、分かりませんが。
元々の単価が高そうな商品・サービスが多そうという事は、あまり日常使いするものは少なそうという事のような気もします。

因みに、上記の対象カードを持っているのですが、恥ずかしながらフクリコ、ベネフィット・ステーション、クラブオフのサービスは今のところ使っておりません。

書込番号:25853318

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > MICARD GOLD(エムアイカード ゴールド)

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9072件

https://www2.micard.co.jp/campaign/220401_applepay.html

別スレにもあるように、6月以降、QUICPayでもらえるボーナスポイントが大幅に改悪となりました。

(2024年5月以前)
・Apple Payに登録したQUICPay
・ゴールドは通常ポイント1%に加え4%(月上限2000)、一般は通常ポイント0.5%に加え2%(同500)
・ボーナスポイントの有効期限は通常ポイントと同じ

(2024年6月以降)
・Apple PayおよびGooglePayに登録したQUICPay
・ゴールドは通常ポイント1%に加え4%(月上限500)、一般は通常ポイント0.5%に加え2%(同300)
・ボーナスポイントの有効期限は3ヶ月間

6月以降還元率は変わりませんが、もらえるボーナスポイントの上限が大幅に減りました。
それでも、ゴールドの年会費は5,500円(税込)なので、毎月ボーナスポイントを500をもらって使えば、それだけで年会費の元を取れます。
GooglePayにも対応したのが唯一の改善です。

なお、エムアイポイントの一番便利な利用方法はWAON POINTへの等価交換ですが、最低1000ポイント以上1000ポイント単位です。
一般カードだと、QUICPayのみ毎月15,000円使って通常と合わせて375ポイントしか貯まりませんので、3ヶ月でギリギリ1000ポイントを超えます。
3ヶ月ごとのポイント交換をし忘れたらボーナスポイントがパーですね。

書込番号:25805331

ナイスクチコミ!0


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2545件Goodアンサー獲得:162件 MICARD GOLD(エムアイカード ゴールド)の満足度2

2024/07/10 17:17(1年以上前)

>mini*2さん
>一般カードだと、QUICPayのみ毎月15,000円使って通常と合わせて375ポイント
家族カードの出番になります。
机上計算にしか過ぎませんが、利用金額3万円/月で、期間限定ポイントが300P×2枚=600P/月となり、通常ポイント75P×2=150Pも加えるとポイント交換も楽になりますよ。
不足時は、WAON POINTをエムアイポイントに交換し不足分を補う事もできます。
利用都度の切り捨てが発生しますので、年会費無料で、年間利用金額36万円で9,000エムアイポイント、還元率2.5%をキープしたいところです(笑)。
という事で、ゴールドカードから一般カードへランクダウンし、QUICPay専用かつガソリン代メインカード(200円単位で給油)にすることに。
1リットル当たり170円時で4円程度の値引きに相当しますので悪くは無いと思います。

一時はメインカードにとも思って調整していたところでの改悪でしたので、他カードへと方向転換を余儀なくされました。
ポイント交換も忙しくなり、忘れないようにしないといけませんね(泣)。

書込番号:25805400

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9072件

2024/07/10 17:31(1年以上前)

>demio2016さん

確かに、家族カードを使えばポイントを2倍集められますね。

>不足時は、WAON POINTをエムアイポイントに交換し不足分を補う事もできます。

逆方向の交換も最低1000ポイント、以後1000ポイント単位なので、不足時の足しにはあまりならないように思います。

>ガソリン代メインカード(200円単位で給油)にすることに

先月、ファミペイ翌月払いのキャンペーンがあったので、QUICPayのお店がだいぶ分かるようになりました。
三井住友NLの7%還元と被らない店は、ガソスタ以外ではスーパーやドラッグストアぐらいですね。

書込番号:25805430

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2545件Goodアンサー獲得:162件 MICARD GOLD(エムアイカード ゴールド)の満足度2

2024/07/10 20:14(1年以上前)

>mini*2さん
電子マネー等チャージは比較的制限が少ないので、ゴールドのままでも良いとは思うのですが・・・
Google Payにもキャンペーン対応したところは買えますね。
なお、ポイント交換時には、有効期限が短いものから先に交換され、有効期限の長いものが残ります。

書込番号:25805625

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9072件

2024/07/10 23:18(1年以上前)

>demio2016さん
>電子マネー等チャージは比較的制限が少ないので、ゴールドのままでも良いとは思うのですが・・・

ボーナスポイントの上限に到達する利用額がゴールドは月1.25万円、一般カードは月1.5万円とゴールドの方が少ないのが痛いですね。
ガソリン代が毎月どれぐらいかにもよりますが。

ゴールドで月1.25万円より多く使った分の還元率は1%なので、それなら別のカードで払う方がいいです。

なお、エムアイゴールドは羽田空港国際線TIATラウンジを使えるのがいいですね。

書込番号:25805852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

新規受付停止

2024/07/09 17:50(1年以上前)


クレジットカード > ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9072件 ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)の満足度3


応募が多く、新規受付停止とのこと。

https://www.jcb.co.jp/ordercard/teikei/ana_tome.html
https://www.traicy.com/posts/20240708305257/
——————————
ANA To Me CARD PASMO JCB Series(ソラチカカード)の一時受付停止について

ご好評につきANA To Me CARD PASMO JCB Series(ソラチカカード)の新規入会の申し込みが予想を大幅に上回る状況となり、当該カードについて、新規入会受付を一時停止をすることとなりました。
受付の再開につきましては、目途が立ち次第改めてご案内申し上げます。

書込番号:25804256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/09 17:56(1年以上前)

>mini*2さん

miniさんも1枚どうですか?

書込番号:25804262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9072件 ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)の満足度3

2024/07/09 18:44(1年以上前)

>16種類の野菜さん

入会だけで貰えるのは平カードだと1000マイルで、あとは使わないと貰えませんから、パスします。
それにしても、一般カードとソラチカで同じ条件なら、当然ソラチカの方を作りますよね。
PASMOオートチャージサービスで1,000円のチャージにつき5マイル貰えますから(ANA JCBではダメ)。
https://www.jcb.co.jp/point/pop/excluding.html

書込番号:25804306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/09 21:03(1年以上前)

>mini*2さん

これだけマイルを貰えるキャンペーンも珍しいですからね
ポイントサイト案件が消え新規受付も停止、ハイエナ達の阿鼻叫喚が

再発行もokとは太っ腹です

書込番号:25804453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9072件 ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)の満足度3

2024/07/10 12:26(1年以上前)

>16種類の野菜さん
>再発行もokとは太っ腹です

今回のキャンペーン、過去2年間にANA JCBカードやソラチカカードを解約した人は対象外のようです。
ソラチカカードかANA JCBカードの所有者で、ソラチカの人はANA JCB、ANA JCBの人はソラチカに新規入会する場合は適用されます。

書込番号:25805105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/10 16:56(1年以上前)

>mini*2さん

ご教示ありがとうございます

折角のチャンスのため新規発行したいところですが、家人も海外旅行に興味が無いようなので見送り

年末に年会費無料イオンJMBカードでも発行してみます、沖縄か北海道くらいの旅行が希望のようです

マイルを貯めたことがないので
どのカードがいいのか悩みますね

書込番号:25805370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9072件 ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)の満足度3

2024/07/10 17:21(1年以上前)

>16種類の野菜さん
>沖縄か北海道くらいの旅行が希望のようです
>マイルを貯めたことがないのでどのカードがいいのか悩みますね

九州・沖縄限定ですが、Solaseed Airカードはいいですよ。
利用代金200円につき、Vポイントが1ポイント貯まるのは普通ですが、なんとその1ポイントが2マイルに移行できます(ANA一般カードだと、無料では0.5マイル)。

https://travel-drink.com/okinawa-mairu/
https://drmfa.info/archives/702

また、どの三井住友カードで貯めたVポイントでも、Solaseed Airカードを持っていれば1ポイント=2マイルで交換できるようです。

三井住友ナンバーレスなら、コンビニやマックだとVポイントの還元率が7%です。
https://www.smbc-card.com/nyukai/merit/proper_p5.jsp

路線や便数が少ないのが最大のネックですが。

書込番号:25805406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/10 21:04(1年以上前)

>mini*2さん

なるほど
Solaseed Airカードですか
本カードはワインレッド×シルバーさんが指摘されてる通り、miniさんの書込みでAIRDOとの提携が解消されたのでしょうね…残念でした

お得そうなので入会キャンペーンなど調査を開始したいと思います
紹介ありがとうございました

書込番号:25805700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9072件 ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)の満足度3

2024/07/23 12:03(1年以上前)

本カードの申込受付が再開されました。
それはいいのですが、残念なお知らせが来ました。

10月27日以降、特典航空券に必要なマイルが片道当たり500〜1500マイル増えます。
(沖縄(那覇)での乗り継ぎにて離島路線は1000〜3000マイル)

ANA国内線特典航空券 必要マイル数の改定について
https://www.ana.co.jp/ja/jp/guide/amc/award/domestic/terms/info/2407/?cid=EMM240181etc

書込番号:25822080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信21

お気に入りに追加

標準

ApplePay第4弾キャンペーン

2024/07/08 21:29(1年以上前)


クレジットカード > ACマスターカード

クチコミ投稿数:2824件

なんと、ApplePay第4弾キャンペーンが実施されております。
※キャンペーン期間 2024年7月1日〜2024年9月30日

https://www.acom.co.jp/lineup/credit/applepay/camp02/

こちら、ApplePayでの利用額の20%がキャッシュバックされます。(キャシュバック上限3万円)

https://www.acom.co.jp/lineup/credit/googlepay/camp02/

また、こちらはGooglePayのキャンペーンになります。

すでにアコムACマスターカードをお持ちで、過去にApplePay、GooglePayで利用されたことが
あるカードは対象外になります。
が、過去にアコムACマスターカードを持っていたが現在は解約済み、という場合で、
今回また新たに契約をした場合は対象になります。

書込番号:25803314

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2824件

2024/07/08 21:59(1年以上前)

補足になります。
ApplePayでの利用先につきまして、電子マネー等へのチャージ利用は、
過去に実施された第1弾〜第3弾キャンペーンのときは対象になりました。
今回もまた対象になるかどうかは、自己責任となります。(というかアコムに問い合わせたほうが早いかも)
不安な方は、クイックペイで普通に買い物等に使うのが無難です。

ただし、GooglePayに関しては電子マネーチャージは対象外です。過去に行われた
第1弾〜第3弾のキャンペーンのときは対象外でした。

書込番号:25803350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2824件

2024/07/18 08:27(1年以上前)

申し込みしていたアコムACマスターカードが届きました。
アコムは過去に契約しておりましたが、今年4月末に解約しております。
で、今回また申し込んでみたら審査が通りました。

早速アップルペイにカードを登録したところ、今回はSMS認証でいけました。
(SMS認証にするコツとしては、アコムに届け出てる電話番号とiPhoneのSIMの電話番号を一致させる
といいと思います。)



書込番号:25815603

ナイスクチコミ!1


林竜馬さん
クチコミ投稿数:4件

2024/09/04 20:49(1年以上前)

すみません
こちらのacマスターカード、15万円も使いきれず。。。
モバイルパスモ 、Suica意外におすすめの支払い先、チャージはありますか?

書込番号:25878321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2824件

2024/09/04 21:13(1年以上前)

>林竜馬さん

言葉足らずで申し訳ありません。モバイルsuica、パスモへのチャージは
対象外となる可能性があります。理由としては、リボ払いにならないのが原因
らしいのですが、実際のところ不明です。

過去のキャンペーンで実績があるのが、
お勧めはWAONチャージ、またはnanacoチャージです。(ApplePayのみ。GooglePayは不可。)
どちらも過去の第1弾〜第3弾キャンペーンのときにキャッシュバックの対象に
なりました。
WAONチャージ後→ミニストップで楽天ギフト券やアマギフを購入できます。
nanacoチャージ後→セブンイレブンで楽天ギフト券やアマギフを購入できます。

最近セキュリティが強化されたようで、チャージをしようとすると不正利用の疑いがある
というメールが届きますので、そのメールに従って解除をする必要があります。(難しくはないです。)

書込番号:25878359

ナイスクチコミ!1


林竜馬さん
クチコミ投稿数:4件

2024/09/04 21:19(1年以上前)

誠に有難うございます
WAONやnanacoにも使えましたか!
活用させて頂きます!

書込番号:25878370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/09/08 10:37(1年以上前)

これApple Payのクイックペイでもいいんでしょうか?
クレカのタッチ決済は使えない店舗でもクイックペイが使えるなら使ってたんですが。

書込番号:25882703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


林竜馬さん
クチコミ投稿数:4件

2024/09/08 11:34(1年以上前)

アコムに電話したらQUICPayOKでした!

書込番号:25882754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


noppo333さん
クチコミ投稿数:1件

2024/09/09 18:34(1年以上前)

こちらのキャンペーンは クレカのタッチ決済、QUICPay 共に対象となりますか?

書込番号:25884467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2824件

2024/09/09 18:49(1年以上前)

>noppo333さん

はい、大丈夫です。ApplePayまたはGooglePayを利用して支払えば対象になります。
カードを直接使うと対象外です。

書込番号:25884483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/10/12 12:13(11ヶ月以上前)

キャッシュバック振込いつ頃でしょうかね?29日?

書込番号:25922980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2824件

2024/10/12 12:30(11ヶ月以上前)

>ゆんちん_さん

前回のキャンペーンの振り込み日は4月26日でした。
おそらく10月26日になると思われます。
なお、キャッシュバックに関して連絡などは一切来ません。銀行口座に直接振り込まれます。

書込番号:25922991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/10/14 21:17(11ヶ月以上前)

>イトウ_01198300さん

https://news.yahoo.co.jp/articles/bac48b819fbdce7ffa07b504b27ecd8d8a0bbf44?page=2

拙者090-3を持ってます。

書込番号:25925985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/10/14 21:21(11ヶ月以上前)

まぁ昔は070なんて使ったらピッチか…(笑)となった訳で、080も携帯モドキ扱いでした。変な時代があったんですよ。

書込番号:25925988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


林竜馬さん
クチコミ投稿数:4件

2024/10/14 21:52(11ヶ月以上前)

拙者もピッチ使ってるでござる!!
他にキャッシュバックガッツリなクレカないですかね?
JCBゴールドのキャンペーンは消化し終えました。。、

書込番号:25926032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2824件

2024/10/14 21:53(11ヶ月以上前)

>@とりぃさん

はい?突然なんの話でしょうか…。
携帯の090番号は私は大っ嫌いです。
間違い電話や迷惑電話、迷惑メールがやたら来るんですよ、それはもう例外なく。
今までにいろんな人に使われて、番号を再利用しすぎてるんでしょうね。

誰も使ったことが無い060番号が欲しいですね。

書込番号:25926033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2824件

2024/10/14 22:34(11ヶ月以上前)

>林竜馬さん

クレカの入会キャンペーン等は今は下火です、待つしかないですね。
やるとしたら、ソニー銀行の口座開設キャンペーンですね。

https://moneykit.net/lp/campaign202408/

手間はかかりますが、お金はほとんどかからずに参加できます。

書込番号:25926084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/10/15 07:37(11ヶ月以上前)

>林竜馬さん
>イトウ_01198300さん

3月JCBゴールドアプグレキャンペーンで切替ました。ゴールドは不要だからSに切替しなきゃ。

11月からはイオンカードの新規入会キャンペーンに参加しようと思ってましたが。
不正利用対応が忙しそうだし、どうなるんかな?

書込番号:25926338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/15 09:09(11ヶ月以上前)

>林竜馬さん
>イトウ_01198300さん
>@とりぃさん

いやいや、折角JCBゴールドなら
この際『副業用』にbizoneを発行してみませんか?

書込番号:25926415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2824件

2024/10/28 11:55(10ヶ月以上前)

今日の時点でキャッシュバックの振込がまだ確認できないので、
振込は10月31日になりそうですネ…。

参考までに過去のキャンペーンの振込日を記載します。

第3弾 2024年4月26日
第2弾 2023年8月29日
第1弾 2022年9月30日(ApplePay分)と2022年10月31日(GooglePay分)
(※第1弾のみApplePayとGooglePayの両方でキャッシュバックをもらえました。)

書込番号:25941363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/10/28 12:29(10ヶ月以上前)

こちらもないです。
4月26日の時は29は祝日、30日はgwみたいな感じだったんでしょうか。
月末に期待です。

書込番号:25941401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2824件

2024/10/31 18:00(10ヶ月以上前)

結局、今日の時点でキャッシュバック入っておりません。
自分は対象外になってしまったようです。

推測になりますが、
・過去のApplePay/GooglePayキャンペーンでキャッシュバックを受け取ってる人は対象外かも?。
(第3弾までは、アコムを解約済みで再契約した場合は再びキャンペーンに参加して
キャッシュバックをもらえた)

・電子マネーチャージは対象外?。今回15万円分ApplePayのWAONチャージしましたが、
過去のキャンペーンではWAONチャージでキャッシュバックをもらえてました。

まぁいずれにしても自己責任ですね。
とくに利息等は支払ってないので損はしておりませんが、15万円分,ほぼ現金でWAONチャージ
したような感覚ですね。そう思えば損というわけではないかな…。
一応カード利用額0.25%引きになるので、わずかにオトクですが。

もしも今後第5弾が実施されたとしても、自分はもう参加しないです。
実施しないとは思いますが。

書込番号:25944995

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ68

返信17

お気に入りに追加

標準

今年秋にdカードプラチナを追加

2024/07/06 11:13(1年以上前)


クレジットカード > dカード GOLD

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/24/01137/

各社ゴールドカードの価値&サービスを低下させての
さらに年会費が高いプラチナカードへの誘導が加速してますね。

どう他社と差別化してくるのかドコモのお手並み拝見といきましょう。

書込番号:25800219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9072件Goodアンサー獲得:356件

2024/07/06 17:44(1年以上前)

>とーりすがりさんさん

プラチナですか。強気ですね。
引受会社がUCカードに変わったこともあるのでしょうか?
ドコモユーザーにどのような特典をつけてくるか、注目ですね。

UCプラチナの年会費は16,500円とプラチナカードの中で最も安い部類ですが、特典つきでこれより高くするとかあるかもしれません。

書込番号:25800602

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1039件

2024/07/06 23:26(1年以上前)

>mini*2さん

充実した付帯サービスというよりはいわゆるポイント特化型のプラチナってことでしょうね。

私も実際そうなんですけど、SBI証券でのクレカ積み立てのポイント付与の改悪で
今年の秋には三井住友プラチナプリファードの大解約祭りがある気がしています。
そこにジャストミートしてくる気満々なんじゃないでしょうかね?w

三井住友プラチナプリファードを越えるポイント特化型プラチナの誕生に期待しましょう!w

書込番号:25800997

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1039件

2024/07/09 09:55(1年以上前)

ポイ探に予想なんかが載ってたのでご紹介まで。

https://www.poitan.jp/archives/130604

マネックス証券での還元率の優遇は確実にあるでしょうね。

個人的にはドコモのギガ増量とかまったく嬉しくないんですけどw
d払いも全然使ってないしなー
ドコモユーザーなんで正直ドコモ料金の還元率アップが一番嬉しいかも。

PayPayゴールドに対抗して基本還元率を上げてくれても良いなぁ。
基本還元率1.5%以上でドコモ料金の還元でほぼ年会費を回収できるなら
メインカードとしても悪くはない気がしています。

しかし、Ponta Premium Plus(リボ専用)の常時2.0%還元はやっぱり強い。
これを超えるのは無理かなw

書込番号:25803767

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9072件Goodアンサー獲得:356件

2024/07/09 11:56(1年以上前)

>とーりすがりさんさん

リンク先拝見しました。
ここには書かれていませんが、dカードケータイ補償の適用条件が気になります。
(平やゴールドカードに付帯しているので、プラチナに付帯しないということはないと思います)
ゴールドの場合、3年間・最大10万円、紛失・盗難または修理不能、1年間に1回までという条件ですが。

書込番号:25803905

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1039件

2024/07/09 12:42(1年以上前)

>mini*2さん

dカードの補償は確か全損時の買い換えしか補償されないんですよね。
しかし、それが必要になるのはなかなか無くて一番多い画面の割れとかは
補償されないんですよ。

#そういう時は車で踏んで全損扱いに・・・なんで話もありますけど・・・

なので、smartあんしん補償の代わりにすらならない。
そういう補償ならやっぱりこっちですよね。
今ちょうど年会費のキャッシュバックキャンペーンやってます。

https://www.netbk.co.jp/contents/cmp/20240621_002653/

書込番号:25803955

ナイスクチコミ!5


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9072件Goodアンサー獲得:356件

2024/07/09 13:34(1年以上前)

>とーりすがりさんさん

もちろん、住信SBIのデビットの件は承知しています。
dカードプラチナで、年会費22,000円とかにする場合、dカードケータイ補償を全損でなくてもOKにするとかしないかと。

書込番号:25804005

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1039件

2024/07/09 13:54(1年以上前)

>mini*2さん
>dカードプラチナで、年会費22,000円とかにする場合、dカードケータイ補償を全損でなくてもOKにするとかしないかと。

あ、それは良いですね。

年会費22,000円程度で、
dカードプラチナに住信SBIネット銀行のプラチナデビットと同じようなモバイル補償が付いたら、
それだけで切り替える意味が十分ありそうです。

書込番号:25804023

ナイスクチコミ!4


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9072件Goodアンサー獲得:356件

2024/07/09 14:34(1年以上前)

>とーりすがりさんさん

順当に行くなら全損のまま、補償金額を最大20万円にするとかでしょう。
しかし、ゴールドカードの10万円でかなりのスマホはカバーできるので、20万円にしてもあまり意味がないと思います(恩恵があるのはiPhone15ProやGalaxy S24 Ultraのみ)。

書込番号:25804066

ナイスクチコミ!1


辻立ちさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/10 12:08(1年以上前)

年初付近に商標登録したという発信が本当になったのか、、、

書込番号:25805089

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2024/09/02 21:30(1年以上前)

今秋という事はそろそろ具体的な中身が判明する頃でしょうね。個人的には楽しみです。

書込番号:25876045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


VISTYさん
クチコミ投稿数:14件 dカード GOLDの満足度2

2024/10/20 11:03(11ヶ月以上前)

最初は高額な年会費を設定するが、高還元で年会費の元は取れると謳い、ある程度カモが引っかかれば、改悪修正を行ない、いくらかは離れるものの、知らずに使い続けるカモから定収益を得ると予想。携帯プランやdカードゴールドで皆わかったと思うが。

書込番号:25932150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1039件

2024/10/20 15:07(11ヶ月以上前)

>VISTYさん

dカードに限った話ではないですけどね・・・。

最近はクレジットカードの改悪の話はほぼすべてのカード会社で聞きます。
「元を取れる」と思って入会したカードでその前提が崩壊してるカードも多くあります。

海外で発行されたクレジットカードを国内で使われると逆ザヤで損失が出るという話があり、
国内のカード会員がその補てんをさせられてるとか意味不明な話もありますが、
金利ある世界では今後もこの流れは変わらないのかもしれません。

何れにしても保有カードの定期的な見直しは重要でしょう。
ご指摘のように、これをやらないとカモられるのは必然ですね。

書込番号:25932433

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1039件

2024/11/07 15:15(10ヶ月以上前)

来ましたね。

https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2024/11/07_00.html

しかし、私にとっては思った以上に微妙な内容でしたw

書込番号:25952792

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9072件Goodアンサー獲得:356件

2024/11/07 15:48(10ヶ月以上前)

>とーりすがりさんさん

情報ありがとうございます。
プライオリティ・パスは年10回まで無料のスタンダード・プラス資格、ケータイ補償は20万円、モバイル通信料20%還元はエクシモのみ、ですか。
まあ、順当なサービス内容ですね。
よっぽどどっぷりドコモに浸かっている人しか、持たないでしょう。

書込番号:25952831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1039件

2024/11/08 14:26(10ヶ月以上前)

>mini*2さん

正直、まったくの期待外れでしたねw

基本還元率を上げてくるとかだとかなりアツかったんですけど。
年間利用特典はポイントバックではなくクーポン券なので使いにくいですし、
ドコモユーザーではありますがeximoなんかまったく必要としてませんし。
GOLDで年会費の元を取って+αがあるくらいで十分かな。

ということで、私は結構悩んだ結果、解約しようかどうかずっと悩んでいた
三井住友プラチナプリファードの方をメインカードに据えて生活費の決済は
全部そっちに寄せていこうと思っています。
で、経費関係はセゾンプラチナビジネスで。

そろそろチャージ系を駆使したポイ活からは卒業しようかと思うこの頃ですw

書込番号:25953954

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9072件Goodアンサー獲得:356件

2024/11/08 14:46(10ヶ月以上前)

>とーりすがりさんさん

そうですか。
私はこれまで一度もプラチナカードを持ったことがなく、今後もないでしょう。
今、年会費を払っているクレカはゴールド一枚だけですし。

最近改悪が甚だしいセゾンカード(複数枚あります)を切ろうか、思案中です。

書込番号:25953972

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1039件

2024/11/08 14:56(10ヶ月以上前)

>mini*2さん

プラチナプリファードは名前だけのプラチナですけどね。
付帯サービスは一般ゴールドと大差ありませんw

私も持ってるだけで圧倒的にメリットがあるってカード以外は
今後どんどん解約していく予定でいます。

場所によっていろんなカードを使い分けるのがだんだん億劫になってきました。
いつボケるか分からないですし、その方が家族も安心でしょうw

書込番号:25953976

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)