クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48721件)
RSS

このページのスレッド一覧(全712スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

クレジットカードへのiD搭載が終了

2025/04/07 15:58(7ヶ月以上前)


クレジットカード > 三井住友カード

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9272件 三井住友カードの満足度4

2025年7月以降に届く更新カードは「iD」機能なしでの発行となるとのこと。

https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo4010948.jsp
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/2004217.html

すでにNLはiDを搭載していませんので、時間の問題だと思っていましたが。
Visaやマスターのタッチ決済への傾斜が強まりますね。

なお、別にiD専用カードを発行したり、スマホのApple pay/Google Payにカードを入れるとiDを使えます。

書込番号:26138344

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2904件Goodアンサー獲得:7件

2025/04/12 21:47(6ヶ月以上前)

>mini*2さん

なるほど。今後iDが無くなってしまうんでしょうか。

書込番号:26144285

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9272件 三井住友カードの満足度4

2025/04/12 21:58(6ヶ月以上前)

>イトウ_01198300さん

三井住友カードはVISAタッチ推しですからね。
iDはドコモt三井住友が提携して作ったようですが、その提携の先行きも怪しいかもしれません。

書込番号:26144297

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > ファミマTカード

クチコミ投稿数:25件 ファミマTカードの満足度4

出典: https://ftcard.pocketcard.co.jp/topics/list.php?id=190

以下抜粋
---
2025年03月28日
ファミマTカードの一部特典について、下記のとおり終了させていただくこととなりました。何とぞご了承くださいますようお願い申し上げます。

(1)「★サンクスポイントプログラム★最大13,500ポイントプレゼント」特典
<特典終了日>
2025年4月30日(水)エントリー・ご利用分をもって終了

(2)「携帯・公共料金の新規ご登録・お支払いでもれなく最大4,000ポイントプレゼント」特典 (筆者注: ファミマTカードはJCBギフトカード郵送)
<特典終了日>
2025年5月31日(土)エントリー分をもって終了
※特典終了日までのエントリー分(2025年9月1日お支払期日分のご利用代金明細書表示分)がJCBギフトカード進呈の対象となります。
※2025年9月以降に同様、または内容を変更した特典またはキャンペーンを予定しております。
---

書込番号:26135158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9272件Goodアンサー獲得:360件 ファミマTカードの満足度2

2025/04/09 08:53(7ヶ月以上前)

>リッキー(kohei_o)さん

ファミペイカードも登場しましたしね。
https://famipay.famidigi.jp/guide/skip/card/

ポケットカードの出資者にファミリーマートが入っている間は、ファミマTカードのサービスは続くと思いますが。

書込番号:26140176

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件 ファミマTカードの満足度4

2025/04/12 14:31(6ヶ月以上前)

ファミペイカード・封筒裏面

>mini*2さん
ファミペイカード、私も申し込んで昨日届きました。
ファミペイ翌月払いとファミマTカードは多くの面で競合していますが、仰る通りファミリーマートはポケットカードの株主であるため、ファミマTカードが今後どうなるのかどうしても読めません。
自身が経験した例は「ヨドバシゴールドポイントカードIC eLIO(提携)→ヨドバシゴールドポイントプラス(子会社発行)」ぐらいであり、今回の状況とはやや異なります。
個人的にはファミペイチャージキャンペーン用途にしか使っておりませんが、今後の状況に注視しています。

書込番号:26143811

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9272件Goodアンサー獲得:360件 ファミマTカードの満足度2

2025/06/03 16:45(5ヶ月以上前)

>リッキー(kohei_o)さん

別スレに書きましたが、ファミマTカードは8/31で終了し、9月以降、順次Famima Cardに強制切り替えになります。
これにより、ファミマにおけるVポイントの地位は格下げになり、dポイントや楽天ポイントと同等に。

https://ftcard.pocketcard.co.jp/kokuchi.html

なお、ファミマTカードに記載されたVポイント番号は、Vポイントアプリに移行すればそのまま使えます。
私はTポイントカードとしてファミマTカード作ったので、Famima Cardが届いたら解約するつもりです。
(コンビニはセブン派で、ファミマにはほとんど行かないので)

書込番号:26199176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件 ファミマTカードの満足度4

2025/06/03 23:53(5ヶ月以上前)

>mini*2さん
切り替えのお知らせを確認しまして、物理Vポイントカードが無くなり、現行のV会員番号はモバイル用の番号に自動移行されるようですから、もしも物理Vポイントカードを(スマホ故障時などのために)保持しようとした場合、選択肢が相当限られるようです。
・現行のファミマTカードのVポイントカードとしての継続使用はおそらく不可
・他のVポイントカード機能付きクレジット/デビットカード等への新規契約は選択肢にあるものの容易とまでは言えない
・店頭で発行している物理Vポイントカードは現状はほとんど発行終了、メールフォームで問い合わせたところ各店舗の在庫がなくなり次第終了とのこと
・キャラクターデザインカードは有料

他のP-oneカードのように請求時1%割引となるのは還元率上昇ともなり得ますが、個人的にはP-one Wiz およびFamiPay(カード)をすでに持っておりますので、現状ではファミリーマート専用クレジットカード(割引率次第)となりそうです。
物理Vポイントカードの代わりは探し中ですが、おそらくはキャラクターデザインカードを取り寄せることとなりそうです。

補足として、8月末をもってファミリーマートでは物理Vポイントカードの読み取りは終了(モバイルVカードやファミペイ経由は続行)するようですから、物理Vポイントカードを使うタイミングがあったとしてもカメラ屋など他店のみとなりそうです。

書込番号:26199540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9272件Goodアンサー獲得:360件 ファミマTカードの満足度2

2025/06/04 08:27(5ヶ月以上前)

>リッキー(kohei_o)さん

私は物理Vポイントカードの必要性を感じません。
私が行くお店では、最初はモバイルカードに非対応でしたが、今は対応しています。
あと、Vポイントの一番の用途が、三井住友カードを使ったポイントを貯め、それをWAON POINTに変えることなので。

書込番号:26199726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9272件Goodアンサー獲得:360件 ファミマTカードの満足度2

2025/06/04 13:14(5ヶ月以上前)

>リッキー(kohei_o)さん
>物理Vポイントカードを(スマホ故障時などのために)保持しようとした場合、選択肢が相当限られるようです。

Vポイント→WAON POINTの交換は下記サイトでできますので(1カ月30,000ptまで)、PCでもOKです。
https://t-point.tsite.jp/store/list/waon/

書込番号:26199932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 ファミマTカードの満足度4

2025/06/05 01:50(5ヶ月以上前)

>mini*2さん
TポイントとWAON POINTの相互交換は、私も時々使っておりまして、主にTポイントのWAONチャージで重宝しております。

とはいえ、僕の使い方ですと、ポイントカード提示はVポイント付与を受けるために使うことばかりで、ファミマ以外ですとカメラのキタムラ(年数回)ですから、普段はモバイルVカードで足りるものの、物理カードはバックアップ用途に持っておきたいという思いはあります。
(しかしながら、付与ポイント数や使用頻度を考えると、わざわざ1000円近く払ってポイントカードを買うのはかえって損ではという思いもあり、モバイル一本化で2-3年に1回起こるスマホ故障時には付与を無視したほうがトータルで有利かもしれず、しばらく悩むことでしょう)

書込番号:26200541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9272件Goodアンサー獲得:360件 ファミマTカードの満足度2

2025/06/07 21:30(5ヶ月以上前)

>リッキー(kohei_o)さん
>・店頭で発行している物理Vポイントカードは現状はほとんど発行終了、メールフォームで問い合わせたところ各店舗の在庫がなくなり次第終了とのこと

これ、ホントですね!
下記サイトを見たら、ただのVポイントカードは全部【発行終了】になってました。
https://t-point.tsite.jp/guide/card/list/

書込番号:26203310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 ファミマTカードの満足度4

2025/06/13 21:56(4ヶ月以上前)

>mini*2さん
はい。そういう理由のためにファミマTカード終了を聞いた時に悩みました。
なお、下記の通りQ&Aでも(物理)Vポイントカードの記述は消えています。
いつごろからこのような流れになったのかは分かりませんが、Q&Aの更新日時を見ると2025年4月下旬あたりのようです。

Vポイントカードはどこで新規発行できますか? | Vポイントサイト -よくあるご質問・お問い合わせ
https://ssl.help.tsite.jp/faq/show/42276?category_id=4212&site_domain=qa-tsite

書込番号:26209145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9272件Goodアンサー獲得:360件 ファミマTカードの満足度2

2025/06/13 22:11(4ヶ月以上前)

>リッキー(kohei_o)さん

600円出してこれを作る人なんてほとんどいないでしょうね。
https://fantasulife.com/products/10051

書込番号:26209167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

金曜日にセブン‐イレブンで20%還元

2025/04/04 16:17(7ヶ月以上前)


クレジットカード > 三井住友カード(NL)

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9272件

https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo7243993.jsp?dk=sp_083_0014065

4/4〜5/30、セブン‐イレブンでVポイントPayアプリのVisaのタッチ決済をすると、通常最大10%還元のところ、最大20%を還元されます。

Visaカード、セブン‐イレブン、金曜日限定ということで、かなり限られますが。

書込番号:26134581

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1072件Goodアンサー獲得:5件 三井住友カード(NL)の満足度5

2025/04/04 18:11(7ヶ月以上前)

金曜日のご利用分のみ最大20%還元の対象となります。
タバコは最大20%還元の対象となりません。

書込番号:26134702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9272件

2025/04/04 18:35(7ヶ月以上前)

>まるこむzさん

フォローありがとうございます。
確かに、タバコは対象外と書いてありますね。
なお、タバコは2025年4月1日よりスマホのタッチ決済7%還元なりました。
https://www.sej.co.jp/products/app/v_point.html

書込番号:26134724

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件 三井住友カード(NL)の満足度2

2025/04/04 20:55(7ヶ月以上前)

これも結局スマホのタッチ決済だけなんですよね?

本当にこの会社は呆れたものです
現物カードタッチ決済は5%→1.5%にしたくせに
スマホタッチでアプリ使うと20%って…どこまで 不公平なんだろう><
会社にどんなメリットあるんでしょうねーー
調べたくなりますね...

書込番号:26134916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

初年度年会費無料キャンペーン

2025/04/04 11:45(7ヶ月以上前)


クレジットカード > 三井住友カード ゴールド(NL)

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9272件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

このカード、4/30までなら初年度の年会費が無料です。
https://www.smbc-card.com/nyukai/campaign/pop/cardinfo3010583.jsp

初年度年会費無料キャンペーンは、確か、このカードができた2021年7-8月以来です。
次にいつあるか分かりませんので、今がチャンスだと思います。

作成して年100万円使えば、翌年以降の年会費も永年無料になります。

書込番号:26134344

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9272件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2025/04/04 12:09(7ヶ月以上前)

なお、前回の年会費無料キャンペーン時と一つ異なることがあります。
2024年7月より、リボ手数料発生月のポイントが2倍になる「Vポイント+0.5%還元」特典がなくなりました。
Aコース「対象店舗でVポイント+2%還元」かBコース「毎月タダチャン!」のどちらかを選ぶことになります。

https://www.smbc-card.com/mem/revo/mypace_tokuten.jsp

書込番号:26134368

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

標準

新規募集終了

2025/04/02 09:02(7ヶ月以上前)


クレジットカード > Vポイントカード Prime

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9272件

このカード、3月末で新規募集終了していました。
https://web.tsite.jp/cpn/tcard/credit/prime/

直前まで入会キャンペーンをやっていたので、まさかという感じです。

書込番号:26131802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2630件Goodアンサー獲得:167件 Vポイントカード Primeの満足度4

2025/04/02 10:02(7ヶ月以上前)

>mini*2さん
まさかというより、三井住友カード+Tポイント=Vポイントとなった日から、来るべき日が来たという事です。
お互いサービス停止までは使って行きましょう。
特に、日曜日のJRA利用がお勧めです。
1万円以上利用で、0.5%以上天井知らず?の還元(笑)。

書込番号:26131872

ナイスクチコミ!4


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9272件

2025/04/02 10:15(7ヶ月以上前)

>demio2016さん

ファミペイカードもできましたからね。
まさかと書きましたのは、入会キャンペーンをやるより、「このカードは3/31で新規募集停止になります。」と予告した方がたくさん応募されるような気がしましたので。

書込番号:26131885

ナイスクチコミ!5


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2630件Goodアンサー獲得:167件 Vポイントカード Primeの満足度4

2025/04/02 11:00(7ヶ月以上前)

>mini*2さん
実質年会費無料で、日曜日に利用するだけで1.5%Vポイント還元カードが他社発行カードでは三井住友カードも立つ瀬がないというところでしょう。
CCCMKホールディングスも、今後クレジットカードに業務展開するかどうかですが、そこは三井住友カードにお任せというところじゃないでしょうか。

書込番号:26131931

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ140

返信59

お気に入りに追加

標準

オーケーなどの対象店舗で8-15%還元

2025/04/01 17:54(7ヶ月以上前)


クレジットカード > ローソン Ponta プラス

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9272件 ローソン Ponta プラスの満足度4

三菱UFJに対抗するカードが現れました。
このカード、オーケーなどの対象店舗で8-15%還元になるとのこと。
https://www.lawsonbank.jp/creditcard/point/point/

三菱UFJカードの最大15%還元は5月末までしかアナウンスされていませんが、どう対抗してくるから注目です。

書込番号:26131192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する

この間に39件の返信があります。


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9272件 ローソン Ponta プラスの満足度4

2025/05/13 16:55(5ヶ月以上前)

>tametametameさん

ところでリクルートIDはお使いじゃないでしょうか?
リクルートIDは旅行予約のじゃらんなどのサービスで使いますが、Pontaとdポイントが連携できます。
そこに、古いPontaが登録されているかもしれません。

書込番号:26177880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4848件Goodアンサー獲得:284件

2025/05/13 18:53(5ヶ月以上前)

>ところでリクルートIDはお使いじゃないでしょうか

リクルートIDは、使えなくなったPontaカードとは別のPontaカードと連携済みなんです。

現在、
Pontaカード@(リクルートIDと連携)+auID@auPay@

ローソンPontaプラスカードのPontaカードA+auIDAauPayA(本人確認済)
の2本立てなんです。

このauIDAに連携していたカードレスのPontaカードが利用できなくなってしまいました。10ポイントしかなく、リクルートIDとも連携していなかったので、カードレスのPontaカードが必要になったらまた新しく作ればいいのかなと。

書込番号:26177983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9272件 ローソン Ponta プラスの満足度4

2025/05/13 19:18(5ヶ月以上前)

>tametametameさん

もう一つPontaカードがあったんですね。
私も似たような状況です。
@がリクルートIDと連携。
AがローソンPontaプラスですが、こっちはauでんきにも登録という複雑さです。

書込番号:26178008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9272件 ローソン Ponta プラスの満足度4

2025/05/18 09:30(5ヶ月以上前)

三菱UFJカードとローソンPontaプラスの違いをまとめているページがありました。

https://mobile-pal.com/lawson-ponta-plus-creditcard/

ローソンPontaプラスの方が対象店舗は少ないですが、ポイント付与対象額の上限がないのがいいですね。
私は三菱UFJカードの4/1以降の対象店舗の利用額が上限に達しましたので、今後5月中はローソンPontaプラスを使います。

書込番号:26182479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4848件Goodアンサー獲得:284件

2025/05/18 18:28(5ヶ月以上前)

>mini*2さん
リンクを張っていただいた記事では臨時加返済について、

>ちなみに4/16〜5/15の筆者のカード利用額は65,212円でしたので、楽ペイ1万円の設定では次月に55,212円がリボとして残ることになります。
>筆者の場合はリボ残債が55,212円なので、5万円を加算することで6/10の支払額は60,000円となり、リボ残債は5,212円となります。ちなみに5,212円に対する金利は実質年率18%で77円ほどになります。


と、6/10の支払額は6万円であり、臨時加算返済後もリボ残高が残り金利が加算されると記載されていますが、臨時加算返済額を5万円ではなく6万円にして、65,212円を6/10に返済することはできないのでしょうか?

臨時加算返済額は1万円単位とのことですが、利用額を超ることになる額を指定することはできないのでしょうか?

書込番号:26182998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9272件 ローソン Ponta プラスの満足度4

2025/05/18 19:33(5ヶ月以上前)

>tametametameさん
>臨時加算返済額を5万円ではなく6万円にして、65,212円を6/10に返済することはできないのでしょうか?

私はまだ試せていませんが、6万円と入力して申請できると思います。
試していただくと嬉しいです。
その後、どうなるか分かりませんが。

なお、面倒ですが、ネットの繰上申請ではなく、コンビニATMで6万円返済すれば、残金が5,212円になるので利息を払わなくて済みます。

書込番号:26183086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4848件Goodアンサー獲得:284件

2025/05/19 11:03(5ヶ月以上前)

ホームページでの説明を見る限りでは、リボ払い残高以上の金額を入力すれば全額引き落としは可能なようですが、この記事の筆者が勘違いしているのかもしれませんね。

毎月OKストアには6万円くらいは使っているのですが、カードが届いたばかりで6/10の支払は1万円を超えないため、臨時加算返済が必要となるのは7/10の支払からですが、その時に利用金額を上回る臨時加算返済額の指定が可能で7/10に全額支払いになるのか、この記事の筆者の言うとおり全額支払ができず翌月までリボ残高が残って手数料がかかってしまうことになるのか確認してみます。

>なお、面倒ですが、ネットの繰上申請ではなく、コンビニATMで6万円返済すれば、残金が5,212円になるので利息を払わなくて済みます。

最終手段ですね。

書込番号:26183655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9272件 ローソン Ponta プラスの満足度4

2025/05/27 12:43(5ヶ月以上前)

備蓄米の随意契約にオーケーが申し込んだそうです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f8ad4cd062833ae228f2297cc70bc33c74db2d8

このカードで払えば、少なくとも8%引になるので、5kgを実質税込2000円ぐらいで買えそうですね。

書込番号:26191858

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9272件 ローソン Ponta プラスの満足度4

2025/05/27 15:19(5ヶ月以上前)

三菱UFJカードの2025年6月2日(月)以降の新ポイントアッププログラムの報道がありました。
https://www.cr.mufg.jp/apply/card/mucard/pup/pr2025.html

最大20%と謳っていますが、例によって色々条件を付けており、カード単体の還元率は10%程度にしかなりません。
オーケーで使うだけならローソンPontaプラスの方がいいですね。

書込番号:26191991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4848件Goodアンサー獲得:284件

2025/05/27 19:17(5ヶ月以上前)

>最大20%と謳っていますが、例によって色々条件を付けており、カード単体の還元率は10%程度にしかなりません。

「お支払口座を三菱UFJ銀行に設定」とあるけれど、
基本の7%還元も三菱UFJ銀行の口座にする必要があるのだろうか?条件達成の還元を受けるための条件なんだろうか?


基本の7%
MUFGカードアプリログイン+0.5%
5万円以上のカード利用+0.5%
楽Pay登録 +2.0%
しか達成できないので、10%にしかならない。

三菱UFJ銀行の口座は持ってるけれど、給与振込口座にはしていないので、利用額をいちいち振込んでまでして使う価値なし。

OKストアでしか使わないので、ローソンPontaプラスカードに完全移行ですね。

書込番号:26192252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9272件 ローソン Ponta プラスの満足度4

2025/05/27 19:36(5ヶ月以上前)

>tametametameさん
>基本の7%還元も三菱UFJ銀行の口座にする必要があるのだろうか?

注意書きを見たところ、こちらは口座の制約はないと思います。

書込番号:26192275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4848件Goodアンサー獲得:284件

2025/05/27 21:07(5ヶ月以上前)

>注意書きを見たところ、こちらは口座の制約はないと思います。

そうなんですね。
それにしても、三菱UFJ銀行に口座がないと7%止まりとは、厳しい条件ですね。

書込番号:26192376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9272件 ローソン Ponta プラスの満足度4

2025/06/19 10:32(4ヶ月以上前)

Coke ONアプリの支払い方法に、このクレジットカードを登録しました。
三菱UFJカードはCoke ONだけで月1000円使わないと1ポイントにもなりませんが、このカードだと200円以上でOKなうえ、他の対象店舗の利用と合算してくれそうなので(結果が出たら、報告します)。

なお、Coke ON Walletに自販機でチャージすると10%ポイント還元キャンペーン中ですが、これは6月30日(月)で終わります。
https://c.cocacola.co.jp/app/wallet/

書込番号:26214373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4848件Goodアンサー獲得:284件

2025/06/19 15:20(4ヶ月以上前)

>このカードだと200円以上でOKなうえ、他の対象店舗の利用と合算してくれそうなので(結果が出たら、報告します)。

もしかしてローソンPontaプラスカードの場合は三菱UFJカードのように対象店舗ごとの利用額に対してポイント還元するのではなくて、対象店舗を合算した額に対してポイントが付くのでしょうか。

私が見落としているだけかもしれませんが、あらためてローソンPontaプラスカードのホームページを見返してみると、三菱UFJカードのホームページに鬼才されている「スペシャルポイントは対象店舗ごとにご利用金額を集計し、1,000円単位で算出いたします。」のような注意書きが見当たりませんね。

書込番号:26214581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9272件 ローソン Ponta プラスの満足度4

2025/06/19 15:48(4ヶ月以上前)

>tametametameさん
>ローソンPontaプラスカードの場合は三菱UFJカードのように対象店舗ごとの利用額に対してポイント還元するのではなくて、対象店舗を合算した額に対してポイントが付くのでしょうか。

まだ検証できていませんが、下記公式サイトを見る限り、そう理解しています。

https://www.lawsonbank.jp/creditcard/point/point/

「そのほかのお店で」の<クレジットポイント加算例>に「10月16日から11月15日まで最大15%対象加盟店で合計2万円カードをご利用した場合」とありますので。
もし、三菱UFJカードのように対象店舗ごとに利用額を集計するなら、そう書いてあると思いました。

書込番号:26214608

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9272件 ローソン Ponta プラスの満足度4

2025/07/16 22:50(3ヶ月以上前)

7月16日より、最大15%ポイント還元の対象店舗が追加されました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000161.000038381.html

テンアライド株式会社の7店舗です。

旬鮮酒場天狗、炭火串焼テング酒場、和食れすとらん 天狗、ミートキッチンlog50、神田屋、大衆食堂 てんぐ大ホール、湊や磯吉食堂

自分にとっては、ほとんど行く機会がないお店ばかりですが。

書込番号:26239535

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9272件 ローソン Ponta プラスの満足度4

2025/08/02 15:12(3ヶ月以上前)

今更ですが、よく行くオーケーに調剤薬局コーナーがありました。
薬局での支払いは別に行うようですが、支払い手段を聞いたところ、普通のレジと同じとのこと。
ということは、このクレカで払えば最大15%引きになりそうで、そうだとすれば大きいです。
今度、処方箋をもらったら、使ってみようと思います。

書込番号:26253509

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9272件 ローソン Ponta プラスの満足度4

2025/08/09 11:07(2ヶ月以上前)

オーケーの調剤薬局コーナーで目薬を購入し、専用レジでこのカードのQUICPayで払いました。
普通の買物のレシートと見比べたところ、事業者番号と店名は同じ、レジ番号が違うだけです。
明細がアップされたらどういうご利用店名になるかと、後でポイントが付与されるか確認します。

書込番号:26258835

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9272件 ローソン Ponta プラスの満足度4

2025/08/13 14:17(2ヶ月以上前)

明細がアップされました(QUICPay払いなので少し時間がかかります)。
調剤薬局コーナーのレジでの買物の表記と、普通レジでの買物の表記は全く同じ「AP/QP/オ−ケ− 〇〇テン」でした。

これで、調剤薬局コーナーの支払いも8-15%還元になる可能性が高いと思います。
レジ番号の情報までローソン銀行に情報が行って判別しているとは想像しにくいので。

ポイントが付与されたか分かるのは来月1日と25日ですので、またご報告します。

書込番号:26262335

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9272件 ローソン Ponta プラスの満足度4

2025/09/02 12:31(2ヶ月以上前)

調剤薬局コーナーのレジでの買物、毎月1日に付与される1%還元分には含まれていました(\(^o^)/)。
あとは、ボーナスポイントの方がどうなるか。
ただ、先月24日にポイント付与漏れがあり、今月24日に不足分が加算されるということなので、よく分からないかもしれません。

書込番号:26279553

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)