
このページのスレッド一覧(全695スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2019年11月4日 19:12 |
![]() |
62 | 21 | 2019年12月17日 16:03 |
![]() |
4 | 3 | 2019年11月1日 15:35 |
![]() |
2 | 0 | 2019年10月19日 02:13 |
![]() |
6 | 4 | 2019年10月16日 10:23 |
![]() |
37 | 0 | 2019年10月8日 11:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


100%子会社であるSMBCファイナンスサービス株式会社と合併。存続会社は親会社であるセディナですが、新社名は子会社の名称を引き継ぐようです。時期は、「遅くとも2021年4月」とのこと。
クレジットカードのブランドとしての「セディナ」がようやく世の中に浸透してきたと思われる中、合併に伴う社名変更でブランドも消滅してしまうのでしょうか?
三井住友カード・セディナ・SMBCファイナンスサービスの3社体制の再編について(2019年11月1日)
https://www.cedyna.co.jp/company/news/pdf/191101.pdf
0点



クレジットカード > セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
セゾンクラッセにて、4〜5月に開催したセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード年会費優遇特典を12月に再開催いたします
(詳細は画像をご覧ください)
https://www.saisoncard.co.jp/app/classe/
ショッピングポイントは国内1,000円で1.5ポイント(7.5円相当)なので0.75%相当と微妙ですが、国内主要空港のラウンジを無料で利用できるので持っていても損はないと思います
書込番号:23023151 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

私も、12月に年会費実質無料ゴールドカードを申し込もうと思っています。
(前回4-5月のキャンペーンは終わった後に知りました)
ゴールドカードは他にも持っているので、空港ラウンジを使えるメリットはありませんが、このカードは帰国時の空港手荷物宅配無料サービスが付いている点がいいですね。
どなたかご存じなら教えて欲しいのですが、このカードのファミリーカードの説明に
「本会員様が年会費無料キャンペーン期間中はファミリーカード年会費も無料となります。」
とあります。
ということは、今回の年会費無料永年特典で本会員が無料であるうちは、ファミリーカードの年会費も無料ということでしょうか?
書込番号:23048772
3点

>mini*2さん
https://www.saisoncard.co.jp/amex/gold/accessorycard/#familycard
私にもわかりませんが家族カードも無料になるといいですね
ちなみに私が前回のキャンペーンに気がついたのは5月でしたが、セゾンPortalを使用していなかったので登録したらクラス3で間に合いませんでした
書込番号:23048825 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日のスコアでおそらく来月のクラスが決定します
申し込み条件のクラス4には600スコア以上が必要です
あと、いちど増えたスコアはおそらく翌日になるまでは減りません
書込番号:23073968 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

永年ではなく次年度のみ無料のようですね。
書込番号:23082509 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>the orangeさん
そのとおりです
年1回以上利用で翌年度年会費無料の永年特典になります
またファミリーカードも年会費無料になるようです
画像は受付サービス開始時に不具合で別にページに移動されらるまえに表示された申し込みページをスクショしたものになります
ちなみに申し込みは不具合解消後に表示されたページから行いました
書込番号:23082577 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も昨日申し込み、本日可決してもらえました
9月に、パール
10月に、プラチナビジネス
と、連続作成だったので通るか心配でした
このカード仕様で、
年1使用次年度無料なら、かなりお得ですね
空港手荷物宅配無料サービスのカードは持ってないので、試しに使ってみたいのです
書込番号:23083673 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

本日、審査通過メールがきました
1日の23時に申し込み完了して3日の21時に審査通過メールがきましたが、今回は電話などの連絡が一切なかったので待っているあいだひやひやでした
セゾンではほかにも年1回以上利用で翌年度年会費無料のヤマダLABI ANA AMEXを持っているので、そちらを解約するか年1回利用していくか悩み中です
書込番号:23085768 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ヤマダLABI ANA AMEXって、ANA便に搭乗できるSkipサービスには対応していないんですよね。
みずほマイレージクラブカード/ANAも更新後のカードは非対応になりましたし。
セゾン実質無料雨金、私も12/1に申し込んで可決の連絡が来ました。
書込番号:23086388
1点

>mini*2さん
可決おめでとうございます
ファミリーカードも本会員が年会費無料期間中は無料のようですね
ヤマダLABI ANAマイレージクラブカード セゾン・アメリカン・エキスプレス・カードについては、ANAマイレージクラブの会員証がついているだけでSkip対応カードではないですし、カードを使用しても永久不滅ポイント0.5%とヤマダポイント0.5%が貯まるだけで、マイルはポイント交換の対象になっているだけになります
あとヤマダLABI ANAマイレージクラブカード セゾン・アメリカン・エキスプレス・カード自体は解約しても不都合はないのですが、いろいろ調べてみるとセゾンPortalのカード登録枚数が減るとクラッセのスコアも減るようです
メインはdカードでセゾンはあまり使用していないので現在のスコアは700前後なのですが、これにセゾンゴールドアメックスを登録して800スコアをもし越えてしまったらクラス6で永久不滅ポイントがプラス0.5%になるので解約しづらくなってしまいます
書込番号:23086518 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ぬへさん
ありがとうございます。私もクラッセスコアはあと少しで800になります。
★6になったら、年4400円を払ってJALのマイルクラブを付けて、メインカードで利用するという選択肢もあります。
しかし、還元率が1%になったとしても今のメインカードより低いのでそうはせず、サブ利用(西友5%の日がメイン)のつもりです。
これを機に、他のセゾンカード(全部年会費無料)は解約してスッキリするつもりです。
このカードは、自動付帯の海外旅行傷害保険と手荷物無料宅配さえあれば十分かと。
書込番号:23086721
1点

「このカードに年4400円を払ってJALのマイルクラブを付けて、メインカードで利用する」をやらない件について補足します。
そうするよりも、セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード(略してビジプラ)を作ってこのカードと2枚持ちにする方がいいからです。
ビジプラはJALのマイルクラブの費用が無料であるうえ、年200万円以上使うと年会費が半額の11000円になります。
メインカードとして使い、電気ガス水道電話新聞代など全部払えば、簡単に年200万円以上はいくでしょう。
これにより年会費は6600円増えますが、下記の特典が付いてきますので、十分お釣りがくると思います。
・コンシェルジュサービス
・プライオリティ・パス「プレステージ会員」
・海外旅行保険額の増加
なお、ビジプラには家族の旅行傷害保険、手荷物無料宅配サービス、西友5%オフなどの特典がありませんので、それをセゾンゴールドの方で補うことになります。
書込番号:23088353
2点

まだカードは届いていませんが、今回のゴールドでセゾンは3枚になります
これまでは一般カード2枚でひとつの利用可能枠を共有していたのですが、利用可能額を確認したら利用可能残高が1枚ずつ独立した枠になっていました
また、一般カードもゴールドの利用可能額まで増額してました
セゾンのホームページでは全てのカードで共通のご利用可能枠とあるので今回のはシステムの不具合かもしれませが、利用可能額が減るのは今後の審査にマイナスなのでカードを1枚解約するのは見送ることにします
書込番号:23092594 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も今日カードが届きました!
キャンペーン開始の12/1に申込→翌日に本人確認の電話があり、応対の後すぐに可決メールが届きました。
私のライフスタイルでは正直このカードを持つメリットはないのですが、中堅クラスのゴールドカードを無料で持てるチャンスなので申し込みました。
年齢もまだ若い方で、働いてそこまで年数が立っておらず年収も高くないので可決するか不安でしたが、デザインも良く、申し込んで良かったです!
書込番号:23093566 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私は今日、カードが届きました。
ショッピング限度額は、持っている他のゴールドカードより多い300万円でした。
3枚目のセゾンカードになりますが、他の2枚(ともに年会費無料の平カード)の限度額は変わっていません。
前にも書きましたが、セゾンはアメックス金が有れば十分ですので、1枚は近日中に解約し、もう1枚は、永久不滅ポイントと同時に貯まる他のポイントが貯まって景品に交換したら、解約するつもりです。
これでVMJAそれぞれ1枚ずつの構成になります。
書込番号:23093790 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

セゾンAMEXゴールド一年間無料中にクラッセの特典で電話して年会費無料にしました。さらに妻にファミリーカードとらせました。電話で確認したところ本人でも家族でも一回使えばいずれも年会費無料とのこと。
書込番号:23100890 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>こばたけぷーさん
コメントありがとうございます
私はクラッセからの新規申し込みですが、セゾンゴールドAMEXをすでにお持ちだったこばたけぷーさんにお聞きしたいことがあります
年会費無料特典に申し込み後もカード番号はそのまま継続でしたか?
ネット情報をみてると新しいカードが発行されるようなされないようなはっきりしない感じで、とくにポイントサイト経由で申し込みしたい方などはカード番号が継続か新規なのか気になるところだと思います
書込番号:23100944 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ETCカードを同時申し込みしてたので遅くなりましたが本日カードが到着しました
さっそく開封しましたが台紙や同封物、ネットアンサーでは年会費無料特典について確認することはできませんでした
ここで一部訂正します
返信13件目で一般カードもゴールドの利用可能額まで増額していましたと書きましたが誤りで、正しくはゴールド発行に合わせての増額でした
あらためて利用可能額残高を確認すると、セゾンゴールドAMEXとヤマダLABI ANA AMEXは利用可能額の違いはあっても残高が連動しているのですが、もう1枚の三井ショッピングパークカードAMEXの利用可能額残高は使用していないのもあり満額なままでした
ちなみにネットアンサーでは3枚ともIDおまとめ設定済みで、セゾンゴールドAMEXはまだ未使用です
またセゾンPortalにも登録しましたが、いまのところスコアに変動はありません
あと支払い口座は地方銀行なので申し込み時には登録できませんでしたが、ネットアンサーには対応していたのでネットから即時登録できました
書込番号:23101943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新しいカードが発行されるわけではないので番号はそのままです。あくまでもカード会社側の手続き上の変更みたいです。心配だったので家族カード発行時に電話で再度確認しましたが「年一回の使用で年会費無料の仕様になってます」との回答をもらってます。永久不滅ポイント2倍のクラッセ6をこのゴールドで維持しています。月50000円以上程度でしょうか。数回100000円程度の月もありましたが。832からあまり変わりません。月50000円程度利用を続けて6を維持できるのか、年明けから観察したいと思います。
書込番号:23102956 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こばたけぷーさん
そうなんですね
継続か新規なのか気になっていたのでありがとうございます
年会費無料条件については現在は復活している申し込みの詳細ページにも明記してあるので大丈夫だとは思います
私は738スコアでセゾンをメインとして使う予定も無いのでクラス6はちょっと難しいです
これからゴールドを作られる方はポイントサイト経由で申し込みしてすぐにセゾンPortalに登録すれば1月にはクラス4をクリアで特典を申し込みして数か月後には提携ポイントまでもらえておいしすぎます!
書込番号:23103013 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



三井住友カード発行のエブリプラスが、2019年11月28日で新規募集終了します。
https://www.smbc-card.com/nyukai/card/everyplus.jsp
高還元カードを続けるのも難しいのかもしれません。
1点


>マグドリ00さん
三井住友VISAカードではないでしょうかね。
URLには、SMBCって記載ありますけど。
書込番号:23021237
0点

ホーム> クレジットカード> 三井住友カード> 一覧 > エブリプラス> クチコミ掲示板
上記専用掲示版があるということではないでしょうか?
書込番号:23021441
1点



みずほ銀行でSuicaとquickpayにチャージできるスマホ発行のデビットカードができたみたいですね
三井住友だとデビットカードでIDがandroidでドコモお財布携帯とGooglepayでつかえるらしいです、もちろんカードじたいでも置くだけで買い物できるみたい
住信SBI銀行だとVISAとmasterのデビットカードがポイントついてモバイSuicaにチャージできます
paypayだとクレジットカードデビットカード(対応しているカードのみ)lineペイ、paypayでコカ・コーラの自販機アプリコークワンでキャッシュレスで飲み物をかえるらしいです、
paypay、lineペイは今キャンペーン中で160円のの飲み物が100円引きの60円で8本までかえるらしいです(100円分は㌽で還元らしいです)
2点




GOLDの方ですが変更なし(S200のまま)でした。
基準は何なんでしょうね?
書込番号:22988641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kockysさん
ゴールドの上限枠は200万なのでそれ以上は無理かもです。
書込番号:22988646 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>パタヤ鈴木さん
なるほど、ありがとうございます。
書込番号:22988667 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>パタヤ鈴木さん
>どうやら今日付で限度枠の増減がなされた様子です。
上限の与信枠いっぱいまで上がってますんで今後は見込めません。
書込番号:22990632
2点



クレジットカード > デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス(R)・ゴールド・カード
年間150万円の決済をアメックスのスマホアプリで確認しながら計画的に決済し、当初はゴールドメダリオンが更新されたと表示され安心したのですが、先週なぜかシルバーメダリオンに格下げされており、アメックスに電話で確認した所 5万円程決済金額が足りなくシルバーメダリオンになっている・・・・と言われました。アメックスのアプリ上で150万円を達成したと表示されても必ずしも正確では無い・・・電話で確認頂ければ と言われました。 またその旨がどこかに書いてあるとの事で、私的には残念な事となりました。メインカードとして使用していない方で、継続されるのであれば念のためアメックスさんに毎年電話確認する事をお勧め致します。
37点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)