クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48010件)
RSS

このページのスレッド一覧(全698スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

プライオリティ・パスがデジタル会員証に

2024/09/09 16:19(1年以上前)


クレジットカード > エポスプラチナカード

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9055件

「プライオリティ・パス サービス内容変更のご案内」という恐ろしいメールが会員に届いたようですが、プライオリティ・パスが物理カードからデジタル会員証になるだけのようです。

https://www.traicy.com/posts/20240909312387/

楽天プレミアムの2025年からの変更と同じですね(こちらの方が明日よりと早い)。
https://diamond.jp/zai/articles/-/1038200

先日発表された三菱UFJプラチナやJCBの改悪みたいに、レストランなどラウンジ以外のサービスが使えなくなるというものではありませんでした。

書込番号:25884326

ナイスクチコミ!7


返信する
fromnaitiさん
クチコミ投稿数:70件 エポスプラチナカードの満足度3

2024/09/21 01:53(11ヶ月以上前)

楽天プレミアムカードが年5回までの回数制限
JCBやMUFGが「国内はラウンジのみ」「全世界ラウンジのみ利用可能」

さて、どうなるやら。
今のところEPOSプラチナの保有者がそもそも少なく利用状況的にも
なんとか持ちこたえてくれていると言ったところでしょうか。

今後楽天等から流入が増えると、同じようになるのかも?

書込番号:25898245

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信14

お気に入りに追加

標準

クレジットカード

スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2531件

Google Payで、いよいよJCBコンタクトレス決済可能になりました。
My JCBアプリから登録して下さい。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1621905.html

早速試みましたが、架電先が「0570」になりましたので、夜が明けたら、通常番号へ架電します。

書込番号:25881040

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2531件

2024/09/07 09:27(1年以上前)

ついでにJALカードも同時認証をお願いし、登録完了しました。
なお、登録後の券面は、通常カードの券面でした。

書込番号:25881260

ナイスクチコミ!1


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2531件

2024/09/07 14:05(1年以上前)

Google Pay対応お知らせメールが今届きました。
ちなみに、家族の方は、初めてのGoogle Pay登録でしたが、SMS認証も電話認証も無く、スルッと登録完了しましたが・・・何で?

書込番号:25881581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2829件Goodアンサー獲得:7件

2024/09/07 15:55(1年以上前)

クイックペイじゃない

書込番号:25881660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/09/07 18:48(1年以上前)

>demio2016さん
>イトウ_01198300さん

これってどういうメリットあるんでしょうか?w

三井住友カードとかだとタッチ決済とiDで還元率が違ったりするので、
タッチ決済は非常に重要なんですけど、JCBってそういうことあったりしますか?
あるいは、QUICPayだと何か困ることがありますか?

書込番号:25881853

ナイスクチコミ!0


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2531件

2024/09/07 18:58(1年以上前)

>イトウ_01198300さん
>とーりすがりさんさん
グループ会社の三井住友カード(株)の旧セディナJCBや三菱UFJニコス(株)JCBブランドのカードも登録可能なのでしょう。
会員では無いので分かりませんが・・・
三菱UFJカードJCBは、Apple PayではJCBコンタクトレス決済未対応ですが、Google Payの方で使える事になるのではないでしょうか。
交通機関でのタッチ決済乗降もスマホで使えます。多分。
今後何某かのお得なキャンペーン実施が期待できるかも(笑)。

書込番号:25881866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/09/07 19:01(1年以上前)

>demio2016さん

そうか、JCBのタッチ決済なら(たぶん)海外でも使えるって話なのかな?
少なくともQUICPayは海外では使えない気がしますね。

まあ、しかし、海外の実店舗がタッチ決済に対応していてもJCBブランドは
対応していないという可能性もある気もしますね。

とりあえず、今のところ海外に行く予定のない私はキャンペーン待ちですねw

書込番号:25881871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2829件Goodアンサー獲得:7件

2024/09/07 19:12(1年以上前)

>とーりすがりさんさん

それは、クイックペイ使えなくてJCBコンタクトレスなら使えるお店、
というのが、…あったりなかったり。

書込番号:25881888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/09/07 19:23(1年以上前)

>イトウ_01198300さん
>それは、クイックペイ使えなくてJCBコンタクトレスなら使えるお店、
>というのが、…あったりなかったり。

国内ではあんまり考えられませんが、海外だとありそうですよね。

書込番号:25881903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2024/09/07 19:35(1年以上前)

提携カードが順次対応していくとありがたい。
私のカードはVISAとJCBの提携カードだがグーグルペイに対応してるカードがない!

書込番号:25881918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2531件

2024/09/07 19:37(1年以上前)

2024年10月から利用可能になるみたいです。

書込番号:25881920

ナイスクチコミ!1


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2531件

2024/09/08 11:01(1年以上前)

自己レスですが、
>グループ会社の三井住友カード(株)の旧セディナJCBや三菱UFJニコス(株)JCBブランドのカードも登録可能なのでしょう。
会員では無いので分かりませんが・・・
三菱UFJカードJCBは、Apple PayではJCBコンタクトレス決済未対応ですが、Google Payの方で使える事になるのではないでしょうか。

ここは、JCBグループ会社一覧中、この2社は「ウェブサイトへ」のリンクが無いので、対象カードでは無さそうですね。
残念。
やはり、スマホ決済ができないカードは敬遠しがちになります。

書込番号:25882724

ナイスクチコミ!1


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2531件

2024/09/09 18:01(1年以上前)

2026年OkiDokiポイント改革へ向けて、着々と準備を推し進めているのでしょうね。
一大キャンペーンを楽しみに待ってみますか(笑)。

書込番号:25884433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2829件Goodアンサー獲得:7件

2024/09/14 08:01(1年以上前)

キャンペーン来ました。
対象者限定みたい。
なぜかリクルートカードでした。

書込番号:25890110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2531件

2024/09/14 17:14(1年以上前)

>イトウ_01198300さん
それは何よりです。
私には未だ来ませんね。
諦めます。

書込番号:25890691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信14

お気に入りに追加

標準

クレジットカード

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9055件

クレジットカードの話でなくて恐縮ですが、投稿します。

12月1日から住信SBIネット銀行がATM手数料を改定し、アプリでは完全無料化になります。
逆に、キャッシュカード利用時は、これまで一定回数まで無料だったのが有料になります。
キャッシュカードを使わず、スマホアプリを使えということですね。
スマホを持っていない人には不利な変更ですが、住信SBIネット銀行の利用客でスマホを使っていない人はまずいないでしょう。

https://www.netbk.co.jp/contents/company/press/2024/0827_002818.html
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1618770.html

書込番号:25877214

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:159件

2024/09/03 23:58(1年以上前)

>mini*2さん
この改定、スマホATMはセブンとローソンだけに限定されてしまったので、住んでいる地域によっては厳しい人もいそうですね。
特にゆうちょ、イオン、ENET(ほぼ全国の銀行)が使える事で地方の人は相当助かっていたはずですが、例えば四国とかだと1県にセブンとローソンあわせて200店舗位しかない県もあるので、人によっては車で◯分先までいかないと無いなんて人もでてきそうです。
このような物言いは良くないですが、採算がとりづらい地域は撤退し、きっちり儲かるエリアに絞り込んでいこうという戦略にも見えました。

書込番号:25877303

ナイスクチコミ!2


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2531件Goodアンサー獲得:161件

2024/09/04 00:47(1年以上前)

>mini*2さん
恐らく、キャッシュカードATM利用のためのセキュリティ経費が原因でしょう。
スマホでATMの方がセキュリティが確保され単純に経費が掛からないので、対応しているATMは無料ということ。
イオンATMも、スマホでATMに対応してくれないかな。
イオン銀行自体にもメリットが大きいと思うんですが。

書込番号:25877348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/09/04 00:48(1年以上前)

>えがおいっぱいさん

なんか論点がズレてる気がするのは、
住信SBIネット銀行は三井住友信託とSBIが作ったネット専業銀行なので、
利用はあくまでネットがメインであってスマホ使わずカード使ってATMで入出金する人が
どんだけいるんだって話だと思うんですよね。

ネット専業銀行はネット利用以外のコストを削ることでその他のサービスを
充実させることを目的とした銀行なんだから、当然の判断だと。
それを都市銀行なんかと同じように語るのはなんだか非常に違和感があります。

ちなみに、コンビニATMを常に無料で使いたいなら、
資金移動アプリとしてのPayPayとPayPay銀行のコンボが最強ですね。
PayPay銀行自体はことら送金に対応してませんが、
PayPay銀行は三井住友銀行の資本が入っているので・・・長くなるのでやめますw

書込番号:25877349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19032件Goodアンサー獲得:1759件 ドローンとバイクと... 

2024/09/04 06:12(1年以上前)

へぇ!知りませんでした。
情報ありがとうございます。

しかしさすが住信SBIですね。アグレッシブです。
私の場合、ATM手数料と他行宛て振り込み手数料が月10回まで無料なので痛いかも?と思いましたが、よく考えたら住信SBIのキャッシュカードなんてほぼ使ったことがなかったです。
メインバンクは別で、住信SBIはSBI証券からの流れで作ったへそくり口座ですので、現金の出し入れなんてほぼしません。
同じような使い方の人も多い気がします。

他行宛て振り込み手数料の優遇がなくなったらものすごく痛いですが、それは大丈夫ですかねぇ・・・

書込番号:25877439

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:159件

2024/09/04 07:22(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
住信SBIネット銀行は5年ものの定期預金が0.4%と低い中でもそれなりに良いので、大きなお金は定期にあずけつつ、日々の生活資金は普通預金でという人は普通にいるとおもうのですよね。
そのうえで使えるATMが減ったら困る人は出るとおもっての投稿です。
まあ実際はすくないからこういった判断にふみきったのかもしれませんが、困る人はわずかながらでもいるんじゃないかなと。
事実、当方は別のネット銀行を使っていますが、スマホになる事が問題というより使えるATMが減ったら不便に感じちゃいますね。

書込番号:25877487

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9055件

2024/09/04 08:41(1年以上前)

>えがおいっぱいさん

セブンとローソンのATMだけだと困る方もいるんですね。
まあ、そんな時は田舎に強いゆうちょ銀行との併用でしょうか。

今回の改定で、クレジットカードを作ってスマートプログラムのランクをあげる必要性が少し薄れたかもしれません。
住信SBIネット銀行も、ことら送金の取り扱いも始めましたし。

書込番号:25877559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/09/04 08:52(1年以上前)

>えがおいっぱいさん

確かに、メインで使ってる銀行がいきなり最寄りのコンビニで手数料無料で
使えなくなったら痛いでしょうね。

まあ、しかし、そこはPayPay銀行を含め多くのコンビニで手数料無料で使える
銀行は他にもあるわけで、そっちの需要にはそっちが応えるんじゃないでしょうか。
最近はことら送金や手数料無料で入出金できる資金移動アプリが色々あります。

それらを使える人は今まで通り手数料無料だし、使えない人は手数料を払う。
実際にサービスを維持するにはコストが掛かっているわけで、
それを実際に使う人が負担するのはある意味平等ではないかと。

逆に、スマホしか使わない人がカードで入出金する人の分のサービス維持費用を
負担するってのが不平等なんだと思いますよ。


>mini*2さん

ことら送金は強いですねー
投資資金の移動とか、まとまった金額を移動させるんでなければ日々の資金移動は
これで十分です。そういう意味でも、銀行は絞るところは絞って次のサービスを
考えていかないといけない段階ですね。

書込番号:25877570

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9055件

2024/09/04 09:22(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
>ことら送金は強いですねー

住信SBIネット銀行のことら送金は、なんと自動適用でした。
利用者がことら送金を選ばずとも、条件が合致していれば自動的にことら送金になります。
これはすごいですね。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1618232.html

J-Coin Payのような別のアプリを入れて、ことら送金をするのは面倒です。
(三菱UFJ、みずほの2大メガバンクはこの方式)

書込番号:25877592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/09/04 09:43(1年以上前)

>mini*2さん
>住信SBIネット銀行のことら送金は、なんと自動適用でした。

これ本当に他行も見習って欲しいですよね。

まあ、これをやると確実に手数料収入は減るわけですけど、
本当にどこの銀行が顧客のことを思ってサービスを考えてるかがよく分かりますw

書込番号:25877607

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2531件Goodアンサー獲得:161件

2024/09/04 09:51(1年以上前)

>えがおいっぱいさん
>使えるATMが減ったら
減るのではなく、セブンイレブンとローソンのATM以外で、手数料が掛かるだけですよ。

NEOBANK5支店は、今のところ、5回/月まではATM手数料無料ですので、ここを上手く使うのもユーザー次第です。
勿論、NEOBANK支店でも、スマホでATMも使えます。

送金アプリは、個人の利用形態に合わせて各種選択肢が拡がり、便利になりましたね。
@エアウオレット30万円
Aことら送金10万円
J-Coin Pay25万円(決済50万円)
BankPay10万円(決済1,000万円)
Wallet+10万円
同じことら送金を使っても違いが有ります。
個人間送金のみならず、決済にも使えるものも有ります。

書込番号:25877617

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:159件

2024/09/04 12:14(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
>まあ、しかし、そこはPayPay銀行を含め多くのコンビニで手数料無料で使える
>銀行は他にもあるわけで、そっちの需要にはそっちが応えるんじゃないでしょうか。
現状ランク2の人までなら銀行そのものを買えちゃう( 住信SBIネット銀行をやめて乗り換える)という判断はするかもしれませんね。ただランク3レベルの人も多数いるはずで、その方はそうはいかないと思います。

>demio2016さん
あれ?スマホATMのみ無料化になっても、特定の支店のみカードで他行5回無料が継続するのでしょうか?それだったら私の勘違いです。また、カードで手数料有料で他行で使えるのは知っていますが、それは明らかに劣化になってしまうので、ランク3レベルで使っている人は頭がいたいと思っています。

書込番号:25877734

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9055件

2024/09/05 11:45(1年以上前)

>えがおいっぱいさん
>ランク3レベルで使っている人は頭がいたいと思っています。

ランク3を維持する必要あります?
今回の改定で、振込手数料は変わらずスマートプログラムが継続されるとして、スマホアプリログインだけで★2、月5回まで他行振込手数料が無料です。

https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/smartprogram/rank/

10万円未満はことら送金で手数料無料ですから、月6回以上、1回10万円以上振り込むケースはまずないと思います。

書込番号:25878982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/09/05 14:34(1年以上前)

>えがおいっぱいさん

紛らわしいですが、今回の改訂は各種提携NEOBANKの方は、

--------------------------------------------------------------------------------
提携NEOBANK支店をご利用のお客さま

提携NEOBANK支店では、各支店で設定している無料回数を超過した場合のキャッシュカードでのご利用時のみ手数料を変更いたします。

「アプリでATM」、キャッシュカード(デビット機能付き含む)いずれの場合も、各支店で設定している無料回数については変更ございません。
--------------------------------------------------------------------------------

となっていて、無料回数は維持されますよ。ご安心ください。


提携NEOBANKじゃない方の支店ではカードでの入出金は無料回数が消滅しますね。
常に有料になります。だからその目的でスマプロランクを維持する意味は無くなります。
mini*2さんのおっしゃるように、他行振り込みはことら送金も自動適用になったことで、
こちらもスマプロランクを維持する必要性が低下しましたね。

書込番号:25879180

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:159件

2024/09/06 09:47(1年以上前)

>mini*2さん
>とーりすがりさんさん
そうだったんですね、私の読み違いでした。失礼しました。

書込番号:25880040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

Vポイントカード Prime へ

2024/09/03 16:44(1年以上前)


クレジットカード > Vポイントカード Prime

スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2531件 Vポイントカード Primeの満足度4

本日付で、以下の項目が、変更改善されたとの事です。
@名称
Aカードフェイス
BMastercardタッチ決済

書込番号:25876834

ナイスクチコミ!7


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9055件Goodアンサー獲得:356件

2024/09/03 16:57(1年以上前)

TポイントとVポイント統合後、4ヶ月経ってやっとこうなりましたか。

Premiumの方は、カードフェイスはまだですが、HPの名前は変わっています。
https://www.aplus.co.jp/creditcard/use/t-premium/index.html

ファミマTカードとかはどうなりますかね?
https://ftcard.pocketcard.co.jp/card/

書込番号:25876853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/09/03 17:19(1年以上前)

>demio2016さん
>mini*2さん

逆に、まだ続けるんだーって驚きがw

書込番号:25876881

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9055件Goodアンサー獲得:356件

2024/09/03 17:25(1年以上前)

>とーりすがりさんさん

そうですね。ファミマの方はやめそうな雰囲気がありますが。

書込番号:25876885

ナイスクチコミ!2


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2531件 Vポイントカード Primeの満足度4

2024/09/03 17:35(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
>逆に、まだ続けるんだーって驚きがw
カードホルダーとしては、基本還元率1.0%、日曜日利用1.5%還元は大きいのでありがたいカードです。
J'sコンシェルはレベルダウンしてしまいましたが、ETCも日曜日は1.5%還元です。
これ以上改悪せず、是非続けて欲しいところです。

書込番号:25876898

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/09/03 23:37(1年以上前)

>mini*2さん

ファミマTカードは一時期は本当にやめそうでしたけど、最近ちらほらキャンペーンやってますよね。
ただ、もはやキャンペーン以外では(ファミマですら)使う意味が無いのが正直なところです。
あれは本当にどうしたいんだかわかりませんね。


>demio2016さん

Ponta Premium Plus(リボ専用)を作ってからこっちの出番がすっかり無くなってしまいましたw
しかし、Ponta Premium Plus(リボ専用)は長らく新規申し込みを停止していて、今後大きな改悪を
控えている感も否めませんねw

なので、私もこのカードは温存しています。
今後もJAL Payへのチャージでポイントが付き続けることを祈りたいですね。

書込番号:25877281

ナイスクチコミ!0


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2531件 Vポイントカード Primeの満足度4

2024/09/04 01:22(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
>JAL Payへのチャージでポイントが付き続けることを祈りたい
まったくそのとおりです。
7月の使ってねキャンペーンに、日曜日にJAL Payチャージ20万円(この金額は人により異なり、60万円もあるそうです)で参加しました。
無くなると痛いです。

繰上返済が必要なリボが多く、面倒そうで、なかなか取り組めずにいます(笑)。
Ponta Premium Plus(リボ専用)はパスしました。

同じリボでも、楽Payの臨時増額は、その名のとおり、PCから可能なので、楽チンです。
欲しいポイント数に合わせた楽Pay支払額の調整もできるので使い易いですね。

書込番号:25877368

ナイスクチコミ!1


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2531件 Vポイントカード Primeの満足度4

2024/09/04 19:40(1年以上前)

「Apple Payカード情報再設定のご案内」メールが届いた方で、再登録をしなければならなくなった方へは、500円分のJデポがプレゼントされる様です。
https://www.jaccs.co.jp/apple_pay/info2022.html

書込番号:25878221

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

プライオリティ・パス改悪

2024/09/03 13:29(1年以上前)


クレジットカード > JCBゴールド ザ・プレミア

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9055件

10月31日より、JCBカード付帯のプライオリティ・パスが改悪され、ラウンジ以外の施設(食事やリフレッシュ、休憩など)は使えなくなります。

https://www.traicy.com/posts/20240902311917/

書込番号:25876646

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

ジャックスからApple Payに関する謎のメール

2024/09/03 10:31(1年以上前)


クレジットカード > Vポイントカード Prime

まず最初にご報告ですけど、
他のスレでApple Payに「登録できねー」って言ってたこのカードですけど、
忘れた頃に再度登録を試みたところSMS認証でサクッと登録できました。
本当にワケわからん。

で、
そんな折にジャックスから以下の様なメールが。

--------------------------------------------------------------------------------
このたび、よりいっそうのセキュリティ強化のため、Apple Payにご設定のMastercardについてカード情報の再設定が必要となりました。
再設定が行われないとMastercardを設定しているApple Payのご利用ができなくなります。お手数ですが、再設定の手続きをお願い申し上げます。

1.対象のお客様
Apple Payにジャックス発行のMastercardをご設定いただいているお客様

2.再設定手続きについて
既にご設定済のカード情報は以下「カード情報削除期間」にウォレットから自動的に削除となります。削除された後にカード情報の再設定手続きをお願いいたします。
カード情報削除期間後にAppleウォレットから自動的に削除されないMasteracrdにつきましては、再設定の手続きは不要です。

カード情報削除期間 : 2024年9月10日(火)〜 2024年9月13日(金)
--------------------------------------------------------------------------------

これがジャックスカードだけの話なのか、他社でも同じことになるのか、
どうなんでしょうね?

良い方に考えれば、今までダメダメだったジャックスカードのApple Pay対応が
やっと更新されて他社と同等レベルになったという話かも、そうすると、

「総合的判断でApple Payにはご登録頂けません」

ってサポートからの謎の回答も無くなるのかも、そうだと良いですねーw

書込番号:25876486

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2829件Goodアンサー獲得:7件

2024/09/04 12:28(1年以上前)

これかぁ

https://www.jaccs.co.jp/apple_pay/info2022.html

書込番号:25877748

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2829件Goodアンサー獲得:7件

2024/09/04 12:30(1年以上前)

正直ね、ジャックスカードはこのイメージしかないですね。

https://www.youtube.com/watch?v=PWR3O281m7Y

書込番号:25877754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/09 19:31(1年以上前)

私もこのメール届きましたけど、いまだに「このカードはご利用できません」のエラーで ApplePay に登録が出来ません......。
残念ながら気まぐれな状況は変わっていないようです。
不便なので本当にどうにかしてほしい。
後日ジャックスに問い合わせしてみます。

書込番号:25884515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1039件

2024/09/17 12:48(1年以上前)

>cclite5305さん

その状況はまだ変わってないんですねー

私もしばらくその症状に悩まされましたが、カード作って数ヶ月後にふと登録してみたら
あっさりSMS認証で登録できました。同様の報告はネット上でもちらほらあったので
とりあえず時間をあけるのが良さそうです。

で、今回の再登録の話ですが、
私は先日Apple Payに登録したばかりなので再登録の対象外かと思いきや、
ちゃんとTカードPrimeは登録解除されていましたw
再登録はSMS認証で簡単でした。これで500円もらえるならラッキーですね。

書込番号:25894119

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)