クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48163件)
RSS

このページのスレッド一覧(全701スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

クレジットカード

新しいチャージルートが爆誕かーーー!!!

って一瞬思ったりもしましたが、
実際にやってみたらプリペイドカードからもチャージ可能でしたが、
ちゃんとチャージ手数料をさっ引かれましたw
なので、なんか凄く嬉しいって話でもなさそうです。

ちなみに、
利用者を限定したβテスト中らしいので出来る人出来ない人がいるようです。
なんか使い道あるかなー

書込番号:25858197

ナイスクチコミ!1


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:164件

2024/08/20 13:15(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
チャージに使用されたカードは、Masterブランドでは無かったという事でしょうか。

書込番号:25858232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件

2024/08/20 14:47(1年以上前)

>demio2016さん

Mastercardブランドのdカードプリペイドです。
きちんと1.3%分引かれました。

なので、カード番号を登録してチャージしても、
Apple Pay/Googleウォレットでチャージしても、
結局同じ手数料が引かれるということでしょう。

書込番号:25858323

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:164件

2024/08/20 17:23(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
Masterプリペイドカードからは手数料1.3%でしたね。
メールで通知が有った方のみ対象の様で、メールが来なかった私は確認しようが有りません。

デビットカード対応が改正されたので、住信SBIネット銀行のデビットカードも復活している様です。
https://www.revolut.com/ja-JP/blog/post/topup-card-i-can-use-jp/
とは言っても、結構いい加減なところが有るので、試してみるしかありませんが(笑)。
ポイント付与も有るのかどうか。

再度アカウント取得申込時には、Revolut Masterブランドが表示されたので、Masterブランドで申込みしたのですが、届いたカードはVISAブランドでした。
確認すると、単にオンライン上の記載間違いでしたとのことで、笑うしかない回答を頂きました。
一応とあるカードでチャージ試行てはみましたが、その後ANA Payへチャージし、現状このカードを経由するメリットも無いので未稼働です(笑)。

書込番号:25858465

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:164件

2024/08/20 22:56(1年以上前)

>住信SBIネット銀行のデビットカードも復活している
登録不可でした(笑)。
大丈夫なんだろうか。

書込番号:25858832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2024/09/12 12:41(1年以上前)

Apple Payで試したところ、手数料のかかるカードの場合は次のようになりました。
1.チャージ金額に10000円を指定
2.Apple Payで10000円の決済
3.チャージ金額から手数料170円が差し引かれるとの確認表示が出る
ここでキャンセルしたので実際のチャージ金額を確認したわけではありませんが、表示の通りなら10000-170=9830円のチャージになると思われます。
クレカから9830円を直接チャージする場合の手数料は9830×1.7%=167円ですから、Apple Payの場合は10000円につき約3円不利になるようです。
この程度の手数料の差額を気にするぐらいなら、手数料のかからないカードを選ぶのが合理的かとは思いますが、一応参考までに。

書込番号:25887816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > Ponta Premium Plus(リボ払い専用カード)

スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件

Jaccsサイト

リクルートサイト

Jaccsサイトでは、一時停止となっており、リンクも展開せず申込できない状態。
リクルートサイトでは、未だ何だか申込できるっぽい。
個人情報入力までは行けました。

リボで、@とAを比較した場合、リボ浅学者にはAの方が取っ付き易そうな気がしますので、それ以上には進みませんでした。
@Pontaポイント2.0%還元
AUAマイル1.5%還元

書込番号:25854237

ナイスクチコミ!2


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9113件Goodアンサー獲得:356件

2024/08/17 22:28(1年以上前)

>demio2016さん

このカード、UAマイル1.5%還元になるのですか?

書込番号:25854660

ナイスクチコミ!0


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件

2024/08/17 22:45(1年以上前)

>mini*2さん
Pontaポイント付与カードですから、勿論なりませんよ。
UAマイル付与はMileagePlusのカードですね。

リボ活用でPontaポイント2%は、最大JALマイル1.2%にしかならず、UAマイルが直接貯まるカードだとリボ活用で直接1.5%になるので、同じリボならそちらの方が良くないっていうだけの事です。

それより、Jaccsとリクルートの差が面白いと思いました(笑)。

書込番号:25854679

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9113件Goodアンサー獲得:356件

2024/08/18 08:45(1年以上前)

>demio2016さん

そうでしたか。
MUFGのMileagePlusのカードを作られたのですね。
これからはUAマイルを貯める生活でしょうか?
UAマイルは特典航空券ぐらいしか使い道がありませんが、それで使えるならいいですね。

書込番号:25855067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


aupenさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:3件

2024/09/19 01:13(1年以上前)

まだ申し込みできませんね…
今日このカード知りましたが出遅れました。

書込番号:25895966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

大谷さんは知っているって知らなんだ

2024/08/12 20:06(1年以上前)


クレジットカード > 三菱UFJカード

スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件

やってんな三菱UFJカード!
大谷さん起用ですか!
凄い!
https://www.youtube.com/watch?v=LunTvQRNH-8
内角(核)中身より、外角(核)CM等で強烈に攻め込む戦略という事ですね。

書込番号:25847795

ナイスクチコミ!1


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9113件Goodアンサー獲得:356件 三菱UFJカードの満足度3

2024/08/12 21:12(1年以上前)

>demio2016さん

三菱UFJ銀行のCMをしていたから、その流れ何でしょうね。
JALといい、もうエンジェルスの頃の赤じゃないんですが(笑)。

書込番号:25847883

ナイスクチコミ!0


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件

2024/08/12 21:32(1年以上前)

>mini*2さん
もそっと、お金の配分をユーザーサービス(等価の還元率とか)に傾けてくれると、加入したくなるかもしれませんが・・・
イメージ戦略では、暑い夏、心も動かない(笑)。

書込番号:25847910

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9113件Goodアンサー獲得:356件 三菱UFJカードの満足度3

2024/08/12 22:20(1年以上前)

>demio2016さん

そうですね。
「いつものお店でポイント優遇」で、各社の利用金額を合算、集計はしないというのは酷いです。

書込番号:25847969

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信22

お気に入りに追加

標準

クレジットカード

スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件

PayPay社員は希望半強制?ブラック化?
社員は断りにくそうだなぁ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c10da9b2c7e72a953cfefd552efe6de2faa85c7c

いらんけど・・・
給与は現金で受け取った方が、ありがたみが大きいと思うのですがね。
辛苦に耐えた労働の対価だからこそ、口座振込も遠慮し、給料袋が立つ位の厚い札束、現金で受け取りたいという方々はもういらっしゃらないのでしょうか。

書込番号:25844133

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19126件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2024/08/09 21:59(1年以上前)

PayPayマネーで支払われるのでは?
だとしたら数タップでPayPay銀行に同額で換金できますから全く困らない気がします。

書込番号:25844191

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9113件Goodアンサー獲得:356件

2024/08/09 22:06(1年以上前)

>demio2016さん
>ダンニャバードさん

PayPayマネーは指定の口座へ出金が可能のようです。
https://paypay.ne.jp/help/c0042/

PayPay銀行以外は手数料がかかりますが、PayPayの社員ならPayPay銀行口座は当然持っているでしょう。

書込番号:25844202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:32件

2024/08/09 22:15(1年以上前)

ヤフーニュースでも色々取り沙汰されていますが
PayPay銀行に簡単に移動できることを
知らない人だけ騒いでいると思います。

書込番号:25844221

ナイスクチコミ!2


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/08/09 22:57(1年以上前)

現ナマを入れた封筒が自立するには最低5束ぐらいでないとね。

振込は手数料がバ*にならないそうです。

山田邦子さんは全盛期、封筒には入らず紐付き紙袋でもらっていたそうです。

書込番号:25844277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/09 23:02(1年以上前)

>ダンニャバードさん

給与を現金以外で支払う場合
事前に労使協定を結ぶ必要がありませんか?

書込番号:25844286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件

2024/08/09 23:41(1年以上前)

>NSR750Rさん
100万円以上だと何とか立てられます(笑)。

口座振り込みも本人の承諾が必要です。
しかし、かなり強制的な場合も有ります。
人事給与担当者から呼び出されたり(笑)。
コンプライアンスより経費削減が優先されたりします(笑)。
一応、「資金移動業者の口座への賃金支払について、使用者が労働者に強制しないことが前提。」とはなっていますけどね。

あるあるだけど、やっぱり、いらんけど。

書込番号:25844326

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/08/10 06:54(1年以上前)

給与振り込みのために指定銀行の口座を作らされるのは
就職すれば普通にある話なので、今回はPayPay銀行の
口座を作らされるって話だけでしょう。

PayPay陣営にとっては苦労せずに預金も集められるので
2度美味しい仕組みですね。

ちなみに、PayPay銀行は三井住友銀行と手数料無料で
資金移動できたり、コンビニで3万円以上は何度でも
入出金できたりするので、とりあえずあると便利ですね。

私はコンビニでのクレジットカードの繰り上げ返済で
重宝していますw

書込番号:25844456

ナイスクチコミ!0


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件

2024/08/10 08:42(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
>給与振り込みのために指定銀行の口座を作らされるのは就職すれば普通にある話

そもそもの、「使用者が労働者に強制しないことが前提。」はすっ飛ばされているのが現状なんですね。

書込番号:25844539

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/08/10 09:37(1年以上前)

>demio2016さん
>そもそもの、「使用者が労働者に強制しないことが前提。」はすっ飛ばされているのが現状なんですね。

大企業ほどこの傾向が強いと思いますよ。
系列とか付き合いとか事務処理の手間とか諸々の事情で。

建前上は強制はしていないんだと思います。
しかし、給与の振込先を他に変えることによって何らかのコストが
発生する場合にはそれは従業員に請求されるでしょう。
つまり、給料が減る。そこまでしてやる意味あるかって話ですね。

中小は経理担当者を説得できればタダで対応してもらえるかもw

書込番号:25844610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/10 09:50(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
>ダンニャバードさん

給与は労働者の指定する振込み先に
手数料会社負担で支給するよう決まってるのではありませんか?

書込番号:25844625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/10 09:55(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
>ダンニャバードさん

その上で
労使協定を結べば給与の1部を現金以外で支払えると解釈してます

現金支払いの会社なら振込先を指定できませんが。

書込番号:25844638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/08/10 10:06(1年以上前)

>16種類の野菜さん

大企業の場合、大口割引きで振込手数料が激安になってることがあります。
そこから外れて追加費用が発生した場合はたぶん実費の請求を受けるでしょう。

というか、普通はそんなことで会社ともめたくはないので、制度上はできたとしても
やりませんよ。

それで経費の精算を渋られたら大赤字ですからw

書込番号:25844647

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1138件Goodアンサー獲得:162件

2024/08/10 12:13(1年以上前)

上限20万までそれ以上は現金で指定口座に振込という事ですし、ソフトバンクグループの平均年収を考えれば殆どの方が20万/月を確実に超えているでしょうから、経費削減とかそういう問題ではないように思います。

単にPayPayの収益改善に向けた顧客確保(グループで社員は6万人でしたっけ)かなと思います。とはいえ、多くの人が既にPayPay顧客でしょうがw

全てのオフィスにあるとは思えませんが、社食や購買(売店)配置の事業所だとPayPayがあればかなり便利だと思う事と、飲み会にいった割り勘もPayPayでいい?で話がすむので、自分だったらいくらかはPayPay払いにしてもらうかもしれません

それに出金はPayPay銀行に口座つくれば0円で出金できますし、3万円以上の残高にして引き出せばATM手数料も0円で痛さを感じません。

書込番号:25844823

ナイスクチコミ!0


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件

2024/08/10 22:32(1年以上前)

>まったくその通り!さん
>えがおいっぱいさん
エアウオレットアプリさえあれば十分ですよ。
https://airwallet.jp/
キャンペーンも実施中ですよ。
ATMを使う必要は全く有りません。
むしろ、お好きな方にとっては、こちらが給与対応してくれると非常に便利だと思いますが。
給与を電子マネー支給なんてね・・・いらんけど(笑)

書込番号:25845399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:8件

2024/08/18 10:59(1年以上前)

給与の現金払いは不要です。
総務担当の手間が増えるし、受け取る側も小銭が邪魔。
百害あって一利なし。
口座振込手数料も有料化の流れなので、新しい支給方法が求められているのです。

年金のことは知りません。

書込番号:25855280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/08/21 15:47(1年以上前)

PayPay銀行、デジタル給与の振込手数料無料 企業向け

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB211T50R20C24A8000000/

PayPayお得意の奴ですよねー
まあ、実際にこれでコード決済の天下を取りましたし。

企業向けはそうは問屋が卸さないと思いますが、
これで手数料の引き上げ競争になれば企業側としては何も文句は無いでしょうねw

書込番号:25859662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/08/21 15:53(1年以上前)

失礼!!!

誤:「手数料の引き上げ競争」
正:「手数料の引き下げ競争」

上げてどうする?www

書込番号:25859667

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9113件Goodアンサー獲得:356件

2024/08/21 16:18(1年以上前)

>とーりすがりさんさん

余談ですが、自分の銀行口座で、振込手数料が
・他行を含め月5回以上無料:3
・同行他口座のみ回数制限なく無料:複数
・同行でも有料:1つ ←みずほ銀行
あります。

こうなると、当然、預金は振込手数料が他行を含め無料の銀行に置くようになりますよね。
お金の移動のしやすさから言って。

書込番号:25859698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/08/21 16:59(1年以上前)

>mini*2さん

自分名義の口座間のお金の移動のし易さという意味だと、

・証券会社での対応
 証券会社への入金と出金は通常無料です、ということは・・・

・資金移動アプリでの対応
 PayPayとかエアウォレットとか・・・

・系列
 系列銀行間では振込手数料が無料なことが多いです・・・

これも非常に重要ですね。他人名義の口座なら、

・住信SBIネット銀行(+プラチナデビット)
・auじぶん銀行(+マネーコネクト他)

これがあれば十分でしょう。

私はかれこれもう何年も銀行の振込手数料なんか1円も払ったことはないと思いますw

書込番号:25859763

ナイスクチコミ!0


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件

2024/08/21 16:59(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
>mini*2さん
最近は、エアウオレット等資金移動アプリにより、対応金融機関であれば手数料無料で資金移動が可能です。
仕送り等もスマホアプリで完結してしまいます。
生活費レベルであれば、各アプリを組み合わせて対応可能です。

書込番号:25859764

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

クレジットカード

スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件

日経新聞WEB版記事によると、本日8/7からPayPayカード4枚持ちが可能になるそうです。

1人の利用者が発行できるクレジットカードの枚数が、VISA、Master、JCBブランド普通カードに加えて、何れか1ブランドのゴールドカードを加えて4枚発行可能になるそうです。
事業者もターゲットにしており、引き落とし口座もカード毎に別口座指定可、屋号付き口座を設定可。
QRコードを使った少額決済とカードによる高額決済をアプリ上で管理できるようになるそうです。
与信枠大幅アップの大盤振る舞いになるのか!
そして、見込みどおり会員増につながるのか!

いらんけど・・・

書込番号:25840771

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/08/07 02:27(1年以上前)

>demio2016さん

これで枠が4倍になったら面白いですけど、
普通に考えて枠は共通ですよね・・・いらんけどw

書込番号:25840782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:7件

2024/08/07 16:40(1年以上前)

>とーりすがりさんさん

まぁ、使い分けっていう事なんでしょうね。

いらんけど…

書込番号:25841412

ナイスクチコミ!1


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件

2024/08/07 22:46(1年以上前)

今回の詳細が以下に記載されています。
https://about.paypay.ne.jp/pr/20240807/01/

主な特徴
・「PayPayカード」から「PayPayカード ゴールド」へのアップグレードは不可となり、別途申し込みが必要
(年会費無料が良ければ3枚迄)
・PayPayアプリ上でカードごとにそれぞれ任意の名称が設定可能に
・他社のカードを「PayPayカード」に変更することで「PayPayポイント」が、PayPayステップも合算されさらに貯まる
・カード毎10万円/月のPayPay資産運用カード積立可能となる(最大40万円/月積立可→年間480万円って、これが狙いか?)

やっぱり、いらんけど・・・

書込番号:25841865

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/08/08 09:25(1年以上前)

>demio2016さん
>・カード毎10万円/月のPayPay資産運用カード積立可能となる(最大40万円/月積立可→年間480万円って、これが狙いか?)

リンクの先を見れてませんが、これはたぶん間違いですね。
金融庁が許していません。

もしそうだとしても、いらんけど・・・

書込番号:25842237

ナイスクチコミ!1


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件

2024/08/08 10:16(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
>「クレジットつみたて」も保有する複数の「PayPayカード」から合計10万円まで
となっていましたね。
G.Gお得意の早とちりでしたか。m(_ _)m

もちろん、いらんけど・・・

書込番号:25842296

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

これも改悪?

2024/08/06 20:04(1年以上前)


クレジットカード > 三井住友カード ゴールド(NL)

スレ主 slimyさん
クチコミ投稿数:12件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度2

定額払いチャンスのWチャンス(月5件以上の対象者のみ月1回抽選)分の当選本数が1/10になるようです。
現在:
1等100名×10,000円分
2等1,000名×1,000円分
3等10,000名×100円分
2024/11/1から:
1等10名×10,000円分
2等100名×1,000円分
3等1,000名×100円分
https://teikibarai.smbc-card.com/
重要なお知らせ 2024/8/1付
通常(1件1回)の当選本数は変わらないようです。
1等100名×10,000円分
2等1,000名×1,000円分
3等10,000名×100円分
100名って書いてるけど、複数回当たる人もいるみたいだから、本の方がいいんじゃない?

書込番号:25840424

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)