クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48162件)
RSS

このページのスレッド一覧(全701スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

クレジットカード

スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件

ミライノカードデビットプラチナの発行を向こう1カ月程一時停止するそうです。
https://www.netbk.co.jp/contents/company/info/2024/0805_002762.html

審査が無く、プラチナカードサービスを享受できるので、人気になってきているのかも知れません。
スマホ保険が大きいのでしょう。

書込番号:25839960

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/08/06 13:31(1年以上前)

>demio2016さん

年会費のキャッシュバックキャンペーンのせいだと思いますよ。

https://www.netbk.co.jp/contents/cmp/20240621_002653/

まあ、確かにモバイル機器の保険は魅力的です。
モバイルと言いつつデスクトップPCも対象だったりしますw

書込番号:25839975

ナイスクチコミ!0


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件

2024/08/06 13:50(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
今回のキャンペーンのおかげで、家族全員プラチナデビット会員です。

書込番号:25839985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/08/06 14:23(1年以上前)

>demio2016さん

それは凄い!w

住信SBIネット銀行は使い勝手は凄い良いんですよねー
これで金利が他のネット銀行並に高ければ・・・

書込番号:25840014

ナイスクチコミ!0


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件

2024/08/06 17:33(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
AppleCareの代替保険料と考えれば、家族各々917円/月で済みます。
一度iPhoneが故障、交換になった経験から、保険の必要性を強く実感しました。
この時は、手出し0円、全額補償してもらえ、ホント助かりました(笑)。

書込番号:25840240

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信19

お気に入りに追加

標準

実質的に20万円まで10%還元!

2024/08/05 17:11(1年以上前)


クレジットカード > JCBカード S

https://www.jcb.co.jp/campaign/sumarevo2408/index.html

JCBが直接発行するカード、例えばリクルートカード(JCB)なんかも対象ですね。

JCBはポイント制度は若干ショボいんですけど、代わりにキャンペーンが凄くって、
年会費無料で作ったカードでも数万円単位でじゃんじゃん儲けが出てしまいますw

JCB、これからも頑張ってー

書込番号:25838878

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:1138件Goodアンサー獲得:162件

2024/08/06 10:50(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
JCBカードSは詳しくないので調べていませんが(かつリクルートカードの事をここに書くのも少し違うとおもっていますが)、リクルートカードに関してはこのキャンペーンの選択の余地は無いと思っています。
まずエントリー期間が2024年9月末までなので、ここまでにスマリボ設定をする必要があります。
更に、このキャッシュバック2025年2月となります。
加えてリクルートカードのリボは標準コースしか事実上選択肢がないので、初月から分割になり、必ず手数料が15%が発生します。

この状況で20万/2万円を仮に貰うとした場合、以下になります。

・2024年9月末にスマリボ登録→2024年10月15日までカードを一切使わない(スマリボの残債を増やさないため)
・2024年10月16日-2024年11月15日の対象期間に20万円の買い物をする(エントリー期間の最終月)
・2024年11月16日-2025年2月のキャッシュバック時期まで一切リクルートカードを使わない(スマリボの残債を増やさないため)
・2025年2月までスマリボの分割残債を支払い続ける(毎月15%の手数料加算)
・2025年2月にキャッシュバックを貰ったらすぐに繰り上げ一括返済

ここまでやっても、20万も残債があれば手数料は1万円程度は加算されるとおもいますから、1万円程度のキャッシュバックです。繰り上げ加算の手数料によっては1万円よりももっと低い金額になるでしょう。

この苦労をしてキャッシュバックを貰っても微々たる額で、それであれば毎月普通に1.2%還元で使ったほうがお得という罠キャンペーンだと思っています。

書込番号:25839776

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1039件

2024/08/06 11:45(1年以上前)

>えがおいっぱいさん

繰り上げ返済すれば数十円の手数料だけで2万円もらえるキャンペーンですよー

書込番号:25839842

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:1138件Goodアンサー獲得:162件

2024/08/06 14:20(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
そうなんです?付与月は2025年2月となっていますが、極端な話全額100%繰り上げ返済し、即リボ解除をしても、2025年2月にキャッシュバックがもらえるのです?
であれば、当方の勘違いです。

書込番号:25840010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件

2024/08/06 14:26(1年以上前)

>えがおいっぱいさん

最初の書き込みのURLの先の注意事項を読んでみて下さい。
少なくとも、繰り上げ返済しちゃダメとは書かれていませんよ。

ただし、手数料の支払いが無いとダメとは明記してあります。

書込番号:25840024

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:1138件Goodアンサー獲得:162件

2024/08/06 15:14(1年以上前)

>とーりすがりさんさん

>キャッシュバック時点でカードを退会、またはスマリボを解除されている場合

しっかり書いてあります。即一括返済はだめですね。2025年2月までのスマリボの加入が必須です。
つまり20万で2万となると後になってどんどんスマリボの残債が溜まっていくので使えませんし、2025年2月まで手数料混みの支払いにおわれて実質的なもうけは恐らく5000円程度まで落ち込むと思われます。
リクルートカードの還元率を考えるとメリットはないと思われます。
さすがに2万円あげますみたいなキャンペーンはないかと。

書込番号:25840079

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1039件

2024/08/06 15:33(1年以上前)

>えがおいっぱいさん

ん〜、すいません、よく理解できません。

なんで繰り上げ返済するって選択肢は無いんですか・・・?
スマリボ登録したままでもコンビニで繰り上げ返済は可能ですが・・・?

書込番号:25840104

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1039件

2024/08/06 15:51(1年以上前)

>えがおいっぱいさん

いや、すいません、コンビニに行く必要すらないですね。
支払額を増額すればいいだけでした。

書込番号:25840128

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:1138件Goodアンサー獲得:162件

2024/08/06 18:21(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
ん?書込番号:25839776に書いてあるとおりですが、何か変な事をかいていますか?

書込番号:25840298

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1138件Goodアンサー獲得:162件

2024/08/06 18:24(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
あああ、なるほど仰っている事は理解できました。
スマリボに2025年2月まで登録しっぱなしにするけれど、毎月毎月繰り上げ返済するって事ですね?
それでも初月は15%かかるのと、JCBへの指定口座への振込手数料+4書い+仮に5万x4ヶ月として、2000円位は手数料がかかっちゃう感じですね。
15000円位もらえるとして、その手間をかけてまで毎月毎月やるかというと自分は微妙です。

書込番号:25840306

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1138件Goodアンサー獲得:162件

2024/08/06 18:30(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
まだ勘違いしているかもしれませんが、繰り上げ返済をすると、数十円の手数料ですむのですか?それでも、毎月毎月はちょっと面倒ではありますが・・・。

書込番号:25840312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件

2024/08/06 23:54(1年以上前)

>えがおいっぱいさん

なんか、スマリボをあんまりお勧めするとJCBの回し者では?って疑われそうですがw
スマリボの手数料は以下で計算できますよ。

https://www.jcb.co.jp/payment/pop/shopping-revolving-simulation.html

思ったほど高くはありません。手数料発生は1回でいいので他の月は全額返済すれば
手数料は発生しません。その場合は銀行振込の必要もなく振込手数料も掛かりません。
(というか、銀行振込は無料に出来るネット銀行なんかを使いましょう・・・)

まあ、これを手間と思うかどうかは人それぞれでしょう。
私は毎月数分で終わる繰り上げ返済を数ヶ月やるだけで2万円近くもらえるのは
十分にアリだと思っていますw

書込番号:25840703

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:1138件Goodアンサー獲得:162件

2024/08/07 11:32(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
なるほど理解は深まりました。わざわざありがとうございます!

書込番号:25841085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件

2024/08/07 11:47(1年以上前)

>えがおいっぱいさん

いえいえ、どういたしまして。
JCBの回し者みたいになってしまいましたがw

くれぐれもリボのご利用は計画的に、ですね。

たぶん、
JCBの中ではこのキャンペーンに釣られた人の何%がリボ沼に落ちるって計算までした上で、
このキャッシュバック率を決めてるはずですからね。そのワナは必ず回避しましょう!w

書込番号:25841098

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/08 11:45(1年以上前)

>とーりすがりさんさん

リボ沼に落ちた者です
既にセゾン、楽天、イオン、三井住友がリボ払いに落ちてます。

今回のスマリボキャンペーンは参加するのが難しいのです
JCBゴールドを年末までに解約予定でしたから、でも一応25年3月までなら年会費は不要。この場合解約予定を変更してスマリボキャンペーンに参加した方がいいですか?
2月キャッシュバックだから3月に解約すれば大丈夫だということ?

書込番号:25842386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件

2024/08/08 14:40(1年以上前)

>@とりぃさん

キャンペーンの対象外になる条件が色々あるのでその確認が重要ですね。
それには当てはまらずに確実にキャンペーンの対象になるなら参加しない手は
ないと思いますよ。

リボの手数料を発生させつつ繰り上げ返済で手数料を最小化するのをお忘れなく。
2月にキャッシュバックは確定するので3月に解約すればOKのハズです。

書込番号:25842585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/08 17:41(1年以上前)

>とーりすがりさんさん

ご教示いただき、ありがとうございます

もう一度キャンペーン内容を確認してスマリボキャンペーンに参加しようと思います

書込番号:25842734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:164件 JCBカード Sの満足度3

2024/09/09 18:53(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
緊急の支払い発生がほぼ確定しましたので、おっとり刀で参加決定いたしました。
電話でスマリボを申込むと、1,000円キャッシュバックも付いて来るそうです。
何分リボ経験がほぼ無く、最近楽Payが少々理解できだしたリボ初心者ですが、火傷しない様注意し、老体に鞭打って取り組んでみます(笑)。
利用20万円に対して21,000円キャッシュバックはありがたいことですからね。

スマリボは、利用確定額に対し、締日翌日から翌月支払日までの間の手数料(年利15%の日割)が掛かるので、コース金額は、ゆとりコース5,000円がベストの様ですね。

ところで、まとめ払いは支払日より前の営業日に設定する必要があるのでしょうか。
繰上返済は面倒なので、WEBで完結可能なまとめ払いの予定でいます。

書込番号:25884486

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:270件

2024/09/09 22:36(1年以上前)

>繰上返済は面倒なので、WEBで完結可能なまとめ払いの予定でいます

リボ払いの金利を1回でも負担するとキャッシュバックが受けられるため「支払日」に一回リボ払いで返済してからそれ以降の日にちで予約申し込みで繰り上げ返済すれば良いです
返済日を指定(予約申し込み)すればその日付での「リボ払いの残額」と「金利」を計算され「まとめ払い(繰上返済)」が確定します

MyJCBにログイン→カードのご利用状況→お支払いに関する手続き→まとめ払い(繰上返済)

毎月10日(金融機関休業日の場合は翌営業日)に支払う金額を増額できます。
予約申し込みのうえ、当社指定の銀行口座へ振り込むことで、お支払い日前に繰り上げて返済できます。

書込番号:25884744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/10 19:12(7ヶ月以上前)

>とーりすがりさんさん
2月にキャッシュバックは確定するので3月に解約すればOKのハズです。

ご教示ありがとうございました
3月だとギリギリになるため、本日『広電JCBカードS』に切替、カードが届いたらスマリボに参加します。

書込番号:26069763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > 三菱UFJカード

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9113件 三菱UFJカードの満足度3

https://www2.cr.mufg.jp/newsplus/campaign/c03/20231201_1.html

今頃恐縮ですが、今年1月から始まっていたキャンペーンです(期限は今年いっぱい)。
「楽Pay」に新規登録し、毎月の支払額を3万円以下に指定して、合計1万円利用すればもれなく2,000円キャッシュバックされます。
3万円以下に指定して利用が1万円なので、利息は払わなくて済みます。

書込番号:25837829

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9113件 三菱UFJカードの満足度3

2025/01/29 09:03(8ヶ月以上前)

今日、このキャンペーンのキャッシュバックがカードの引き落とし口座にありました。
楽Pay登録が2024年7月1日〜9月30日の第3期分です。
これで、楽Payの金額を3万円より大きくできます。

書込番号:26054112

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

QUICPay(nanaco)の新規入会受け付け終了

2024/08/02 21:59(1年以上前)


クレジットカード > セブンカード・プラス

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9113件

QUICPay(nanaco)の新規入会受け付けが今年11/30に終了します。
https://www.nanaco-net.jp/information/registration_closed_quicpay2407.html
https://news.infoseek.co.jp/article/poitan_131568/

nanacoモバイル for AndroidやApplePayのnanacoで代用できますからね。

書込番号:25835514

ナイスクチコミ!2


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:164件

2024/08/02 22:54(1年以上前)

>mini*2さん
需要が無いのでしょう。
セブンアプリは、何と言ってもPayPay搭載ですからね。

でも、こっちは未だ大丈夫みたいです。
有効期限2049年12月までですから。
https://www.jcb.co.jp/ordercard/add/quicpay/apply-cardmembers/ana-nanaco/index.html

書込番号:25835570

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:164件

2024/08/03 01:12(1年以上前)

>mini*2さん
ところで、こちらは何なんでしょうか。
https://www.nanaco-net.jp/information/index.html

書込番号:25835657

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:1138件Goodアンサー獲得:162件

2024/08/03 09:35(1年以上前)

https://www.jcb.co.jp/ordercard/add/quicpay/apply-cardmembers/nanaco/index.html

セゾンカードプラスというよりも、日本のQuickPayの決済を担当しているJCBがnanacoと提携を終わる事が理由と思われます。

書込番号:25835917

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:164件

2024/08/03 10:45(1年以上前)

>mini*2さん
>えがおいっぱいさん
あらら!
書込番号:25835657のリンク先の記載内容が本日確認したら変わっていました。
随分以前に告知が有り、QUICPay(nanaco)は2024年1月30日で終了となっていたのですが・・・
一応、その画像も貼っておきます(笑)。

JCBとnanacoの提携終了云々では無く、nanacoカードにQUICPay機能を付加できなくなったというだけの事で、ANAカードQUICPay(nanaco)の方はそのままの様です。
nanacoカードも、従前使っていた分は、QUICPay(nanaco)がそのまま使えるのではないでしょうかね。

書込番号:25835993

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9113件

2024/08/03 11:55(1年以上前)

>demio2016さん
>nanacoカードにQUICPay機能を付加できなくなった

そのようですね。
QUICPayが付かなくなると、セブンアンドアイ系列でしか使えなくなりますが、それでも差し支えないという判断かも。

nanacoの最大のメリットは、7-11で他のキャッシュレス手段では払えないものにも使えることだと思います。
https://faq.sej.co.jp/article/?knowledge_id=cidqbq4vr0h8m5o3skpg

書込番号:25836034

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:164件

2024/08/04 15:59(1年以上前)

>mini*2さん
nanacoは別の話になりますね。
このサービスは、nanacoカードのQUICPayを使う事で、nanaco残高0円であっても、nanacoポイントも貯まるというサービスです。
アプリにPayPayを組み込んだ現状では、新規加入者が見込めないというだけでしょう。
加えて、nanacoカード自体の需要も残念ながら先細りでしょうね。

書込番号:25837527

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:164件

2024/08/04 17:01(1年以上前)

あっと、チャージ残高が要るんだつたかな?
忘れてしまった。

書込番号:25837601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

残念なお知らせ!!!

2024/08/02 16:53(1年以上前)


クレジットカード > セントレアゴールドカード

スレ主 太しさん
クチコミ投稿数:553件 セントレアゴールドカードの満足度5

残念なお知らせが届きました!11

セントレアカードは来年3月をもって終了とのことです、

セントレアに車で行くものとしては必須のカードでしたが、

まあ儲からないカードは淘汰されるのでしょう!

残念!

書込番号:25835181

ナイスクチコミ!2


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9113件Goodアンサー獲得:356件

2024/08/02 17:39(1年以上前)

>太しさん

残念ですね。
ただ、セントレアって、プライオリティ・パスがあると無料で入れる飲食店が充実していません?

海膳空膳(第一ターミナル)
ぼてぢゅう(第一ターミナル)
The Pike Brewing Restaurant & Craft Beer Bar(Flight of Dreams Building)

書込番号:25835242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29684件Goodアンサー獲得:4554件

2024/08/02 17:51(1年以上前)

サービスを見直して新しいカードに移行するだけです。駐車券等を無駄にしていた人も多かったのではないでしょうか?

書込番号:25835262

ナイスクチコミ!0


スレ主 太しさん
クチコミ投稿数:553件 セントレアゴールドカードの満足度5

2024/08/03 08:52(1年以上前)

>ありりん00615さん

新しいカード?機体したいです!!!

>mini*2さん

プライオリティパス?持ってないのでわかりません!

プライオリティパス!楽天ゴールドは私では元が取れないので!残念!です。

書込番号:25835875

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9113件Goodアンサー獲得:356件

2024/08/03 10:03(1年以上前)

>太しさん

プライオリティ・パス(PP)が付いているのは楽天プレミアムです。
ただ、2025年からラウンジの無料利用回数が年5回までとなります。

年会費優遇型セゾンゴールドアメックスなら、プラス年11000円で回数無制限のPPを持てます。
空港のレストランで1回3300円の無銭飲食ができますので、年4回利用すれば元が取れる計算です。

書込番号:25835945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29684件Goodアンサー獲得:4554件

2024/08/03 15:19(1年以上前)

新しいカードではなく、12月頃に三菱UFJニコスへの入会案内が送られてくるだけでした。失礼しました。

書込番号:25836282

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:164件

2024/08/04 01:07(1年以上前)

>太しさん
iPhoneをお持ちで、セントレア常用であれば、住信SBIネット銀行のミライノデビットプラチナがお薦めかも。
以下そのスペック概略。
・年会費11,000円(税込)
・プライオリティパス年3回利用可(セントレアは利用可能店舗が多い空港の一つ)
・ダイニング by 招待日和
・スマホ保険上限10万円/年(G.Gもお世話になりましたが、これだけでも年会費分以上の価値有→Apple Careは要らない)
・旅行保険カード所持付帯(最大1億円)
詳しくは下記で
https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/debitcard/mastercard-platinum/

もっとも、三菱UFJカードの方も、ポイント優遇店舗をセントレアに拡大してくることは十分考えられます。

書込番号:25836880

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9113件Goodアンサー獲得:356件

2024/08/04 14:45(1年以上前)

>demio2016さん

セントレアを使える人なら、年3回じゃ全然足りないと思います。
1回35ドル払って使う価値はないですし。

書込番号:25837443

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)