クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48154件)
RSS

このページのスレッド一覧(全701スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ68

返信17

お気に入りに追加

標準

今年秋にdカードプラチナを追加

2024/07/06 11:13(1年以上前)


クレジットカード > dカード GOLD

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/24/01137/

各社ゴールドカードの価値&サービスを低下させての
さらに年会費が高いプラチナカードへの誘導が加速してますね。

どう他社と差別化してくるのかドコモのお手並み拝見といきましょう。

書込番号:25800219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9111件Goodアンサー獲得:356件

2024/07/06 17:44(1年以上前)

>とーりすがりさんさん

プラチナですか。強気ですね。
引受会社がUCカードに変わったこともあるのでしょうか?
ドコモユーザーにどのような特典をつけてくるか、注目ですね。

UCプラチナの年会費は16,500円とプラチナカードの中で最も安い部類ですが、特典つきでこれより高くするとかあるかもしれません。

書込番号:25800602

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1039件

2024/07/06 23:26(1年以上前)

>mini*2さん

充実した付帯サービスというよりはいわゆるポイント特化型のプラチナってことでしょうね。

私も実際そうなんですけど、SBI証券でのクレカ積み立てのポイント付与の改悪で
今年の秋には三井住友プラチナプリファードの大解約祭りがある気がしています。
そこにジャストミートしてくる気満々なんじゃないでしょうかね?w

三井住友プラチナプリファードを越えるポイント特化型プラチナの誕生に期待しましょう!w

書込番号:25800997

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1039件

2024/07/09 09:55(1年以上前)

ポイ探に予想なんかが載ってたのでご紹介まで。

https://www.poitan.jp/archives/130604

マネックス証券での還元率の優遇は確実にあるでしょうね。

個人的にはドコモのギガ増量とかまったく嬉しくないんですけどw
d払いも全然使ってないしなー
ドコモユーザーなんで正直ドコモ料金の還元率アップが一番嬉しいかも。

PayPayゴールドに対抗して基本還元率を上げてくれても良いなぁ。
基本還元率1.5%以上でドコモ料金の還元でほぼ年会費を回収できるなら
メインカードとしても悪くはない気がしています。

しかし、Ponta Premium Plus(リボ専用)の常時2.0%還元はやっぱり強い。
これを超えるのは無理かなw

書込番号:25803767

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9111件Goodアンサー獲得:356件

2024/07/09 11:56(1年以上前)

>とーりすがりさんさん

リンク先拝見しました。
ここには書かれていませんが、dカードケータイ補償の適用条件が気になります。
(平やゴールドカードに付帯しているので、プラチナに付帯しないということはないと思います)
ゴールドの場合、3年間・最大10万円、紛失・盗難または修理不能、1年間に1回までという条件ですが。

書込番号:25803905

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1039件

2024/07/09 12:42(1年以上前)

>mini*2さん

dカードの補償は確か全損時の買い換えしか補償されないんですよね。
しかし、それが必要になるのはなかなか無くて一番多い画面の割れとかは
補償されないんですよ。

#そういう時は車で踏んで全損扱いに・・・なんで話もありますけど・・・

なので、smartあんしん補償の代わりにすらならない。
そういう補償ならやっぱりこっちですよね。
今ちょうど年会費のキャッシュバックキャンペーンやってます。

https://www.netbk.co.jp/contents/cmp/20240621_002653/

書込番号:25803955

ナイスクチコミ!5


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9111件Goodアンサー獲得:356件

2024/07/09 13:34(1年以上前)

>とーりすがりさんさん

もちろん、住信SBIのデビットの件は承知しています。
dカードプラチナで、年会費22,000円とかにする場合、dカードケータイ補償を全損でなくてもOKにするとかしないかと。

書込番号:25804005

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1039件

2024/07/09 13:54(1年以上前)

>mini*2さん
>dカードプラチナで、年会費22,000円とかにする場合、dカードケータイ補償を全損でなくてもOKにするとかしないかと。

あ、それは良いですね。

年会費22,000円程度で、
dカードプラチナに住信SBIネット銀行のプラチナデビットと同じようなモバイル補償が付いたら、
それだけで切り替える意味が十分ありそうです。

書込番号:25804023

ナイスクチコミ!4


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9111件Goodアンサー獲得:356件

2024/07/09 14:34(1年以上前)

>とーりすがりさんさん

順当に行くなら全損のまま、補償金額を最大20万円にするとかでしょう。
しかし、ゴールドカードの10万円でかなりのスマホはカバーできるので、20万円にしてもあまり意味がないと思います(恩恵があるのはiPhone15ProやGalaxy S24 Ultraのみ)。

書込番号:25804066

ナイスクチコミ!1


辻立ちさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/10 12:08(1年以上前)

年初付近に商標登録したという発信が本当になったのか、、、

書込番号:25805089

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2024/09/02 21:30(1年以上前)

今秋という事はそろそろ具体的な中身が判明する頃でしょうね。個人的には楽しみです。

書込番号:25876045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


VISTYさん
クチコミ投稿数:14件 dカード GOLDの満足度2

2024/10/20 11:03(11ヶ月以上前)

最初は高額な年会費を設定するが、高還元で年会費の元は取れると謳い、ある程度カモが引っかかれば、改悪修正を行ない、いくらかは離れるものの、知らずに使い続けるカモから定収益を得ると予想。携帯プランやdカードゴールドで皆わかったと思うが。

書込番号:25932150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1039件

2024/10/20 15:07(11ヶ月以上前)

>VISTYさん

dカードに限った話ではないですけどね・・・。

最近はクレジットカードの改悪の話はほぼすべてのカード会社で聞きます。
「元を取れる」と思って入会したカードでその前提が崩壊してるカードも多くあります。

海外で発行されたクレジットカードを国内で使われると逆ザヤで損失が出るという話があり、
国内のカード会員がその補てんをさせられてるとか意味不明な話もありますが、
金利ある世界では今後もこの流れは変わらないのかもしれません。

何れにしても保有カードの定期的な見直しは重要でしょう。
ご指摘のように、これをやらないとカモられるのは必然ですね。

書込番号:25932433

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1039件

2024/11/07 15:15(10ヶ月以上前)

来ましたね。

https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2024/11/07_00.html

しかし、私にとっては思った以上に微妙な内容でしたw

書込番号:25952792

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9111件Goodアンサー獲得:356件

2024/11/07 15:48(10ヶ月以上前)

>とーりすがりさんさん

情報ありがとうございます。
プライオリティ・パスは年10回まで無料のスタンダード・プラス資格、ケータイ補償は20万円、モバイル通信料20%還元はエクシモのみ、ですか。
まあ、順当なサービス内容ですね。
よっぽどどっぷりドコモに浸かっている人しか、持たないでしょう。

書込番号:25952831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1039件

2024/11/08 14:26(10ヶ月以上前)

>mini*2さん

正直、まったくの期待外れでしたねw

基本還元率を上げてくるとかだとかなりアツかったんですけど。
年間利用特典はポイントバックではなくクーポン券なので使いにくいですし、
ドコモユーザーではありますがeximoなんかまったく必要としてませんし。
GOLDで年会費の元を取って+αがあるくらいで十分かな。

ということで、私は結構悩んだ結果、解約しようかどうかずっと悩んでいた
三井住友プラチナプリファードの方をメインカードに据えて生活費の決済は
全部そっちに寄せていこうと思っています。
で、経費関係はセゾンプラチナビジネスで。

そろそろチャージ系を駆使したポイ活からは卒業しようかと思うこの頃ですw

書込番号:25953954

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9111件Goodアンサー獲得:356件

2024/11/08 14:46(10ヶ月以上前)

>とーりすがりさんさん

そうですか。
私はこれまで一度もプラチナカードを持ったことがなく、今後もないでしょう。
今、年会費を払っているクレカはゴールド一枚だけですし。

最近改悪が甚だしいセゾンカード(複数枚あります)を切ろうか、思案中です。

書込番号:25953972

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1039件

2024/11/08 14:56(10ヶ月以上前)

>mini*2さん

プラチナプリファードは名前だけのプラチナですけどね。
付帯サービスは一般ゴールドと大差ありませんw

私も持ってるだけで圧倒的にメリットがあるってカード以外は
今後どんどん解約していく予定でいます。

場所によっていろんなカードを使い分けるのがだんだん億劫になってきました。
いつボケるか分からないですし、その方が家族も安心でしょうw

書込番号:25953976

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

クレジットカード

スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件

楽天ペイアプリで「楽天Edy」「楽天キャッシュ」の相互交換が可能に
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2407/02/news145.html

残念ながら、iPhoneには楽天Edyが未対応です。

書込番号:25799692

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:7件

2024/07/12 11:06(1年以上前)

なるほど、これは便利

書込番号:25807458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9111件Goodアンサー獲得:356件

2024/07/12 12:09(1年以上前)

>demio2016さん
>イトウ_01198300さん

楽天Edyの物理カードって、いつまで発行するんでしょうね?
コストがかかるので、やめたい気持ちが山々のように想像します。

書込番号:25807539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/07/12 12:20(1年以上前)

>mini*2さん

それがそうでもなくってですね、
近所のスーパーでも今までの独自のポイントカードから会員証兼楽天Edyの物理カードに
移行したところが最近でもありました。

https://edy.rakuten.co.jp/biz/

だから、未だにそれなりの需要はあるっぽいですよ。

書込番号:25807552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/07/12 12:23(1年以上前)

ちなみに、
この「会員証兼楽天Edyの物理カード」からは楽天キャッシュにはチャージできないという
オチもちゃんとついてますw

https://edy.rakuten.co.jp/info/service/charge/#edytocash

書込番号:25807560

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9111件Goodアンサー獲得:356件

2024/07/12 12:40(1年以上前)

>とーりすがりさんさん

そうなんですね。
話は全然違いますが、今日、初めて新一万円札に触れました!

書込番号:25807590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:7件

2024/07/12 13:01(1年以上前)

>mini*2さん

現金派でしたか。なんとなく気持ちがわかる気がします。

書込番号:25807628

ナイスクチコミ!0


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件

2024/07/12 13:13(1年以上前)

このカードに付帯のEdyは、一応現在も使用できているのですが、ANAカード付帯のEdyでは無く、通常の楽天Edyに属性が変わっている様な気がします。
ANA PayからこのEdyにチャージ後、楽天キャッシュへチャージできます。
不思議な気がしています。

書込番号:25807645

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9111件Goodアンサー獲得:356件

2024/07/12 14:08(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

いえ。A銀行からB銀行にお金を移すために出金したところ、一枚入っていました。
(A銀行は、他行への振込手数料がどうやってもかかるので)

書込番号:25807711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード(R)

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9111件

https://www.traicy.com/posts/20240703304556/
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1605221.html

来年、羽田空港第3ターミナルにセンチュリオン・ラウンジがオープンされるとのこと。
利用できるのはアメックスの、プラチナ・カード、ビジネス・プラチナ・カード、センチュリオン・カード」の会員です。

セゾン提携のアメックス・プラチナなどはダメでしょう。

書込番号:25797493

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11件

2024/08/29 17:35(1年以上前)

情報ありがとうございます。
来年が楽しみになりました。

書込番号:25869899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > セゾンカードインターナショナル

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9111件 セゾンカードインターナショナルの満足度2

クレディセゾンとVisa、日本で公共交通機関のタッチ決済ソリューション
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1601821.html
https://corporate.saisoncard.co.jp/wr_html/news_data/avmqks000000ckzb-att/20240620_Release.pdf

VISAだけ特別扱いですかね?
それはともかく、タッチ決済で乗れる公共交通機関が増えそうです。

書込番号:25781142

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:1138件Goodアンサー獲得:162件

2024/06/21 10:32(1年以上前)

>mini*2さん
https://www.smbc-card.com/kamei/stera/transit/index.jsp

三井住友カードグループは既にstera transitをかなり前に発表していて、導入が進んでいる公共交通機関が増えています。

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1590114.html

関東だと、都営や東急、あとは京王がsteraですね。JCBも使えます(Masterだけがおいてけぼり・・・・)。

なので書かれている内容はセゾンカードが西武線沿線用に開発したい主導権争いぽいですね。

一方で利用者からすると、例えば西武線はそのまま東急線に乗り入れていますが、西武でタッチしたカードはシステムが違うので東急駅(その逆もまた然り)では降りることができないみたいな事にならなければよいなと思っています。

SUICAやPASMOはICカード上に情報を記録する形なので全国での共通化がすぐすすみましたが、クレカのICカードって乗車時のタッチ情報をICカードに記録してくれるのかなぁと(詳しくないのでよくわかってません)。

もし通信で入場記録をつける形になると、全国共通化のハードルは高そうなきがしていますが杞憂におわることを願っています。

書込番号:25781158

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9111件 セゾンカードインターナショナルの満足度2

2024/06/21 10:50(1年以上前)

>えがおいっぱいさん
>セゾンカードが西武線沿線用に開発したい主導権争いぽいですね。

どうですかね?
まあ、利用者にしたら、使えさえすればどんな会社が運営しようが、どうでもいいです。
差し当たり、路線バスですかね?

書込番号:25781177

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:1138件Goodアンサー獲得:162件

2024/06/21 11:06(1年以上前)

>mini*2さん
そうですね。利用者の利便性が下がらない事を願うばかりです。

書込番号:25781198

ナイスクチコミ!1


miikekouさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:33件

2024/06/21 17:45(1年以上前)

>えがおいっぱいさん

>えがおいっぱいさん

>>SUICAやPASMOはICカード上に情報を記録する形なので全国での共通化がすぐすすみましたが、クレカのICカードって乗車時のタッチ情報をICカードに記録してくれるのかなぁと(詳しくないのでよくわかってません)。

クレカのICは基本乗車情報等は記憶する機能は有りません。
但し、集中して管理するクラウドとの通信で記憶する形になってるようです。

1・入場でクラウドに通信してネガチェックだけ実施
2・移動中にクラウド側でカードの有効性を追加チェック
3.退場時、1のカードと同じかを判定
4・利用後、IN OUT情報を元に運賃を計算してカード会社に請求

上記からクラウドに通信出来る装置をつければ展開は可能です。

但し、三井住友とセゾンはクラウドが違うみたいなので、その辺の連携で大人のお話合いが必要かと思います。

尚、東急が使うクラウドはJCBやダイナースも使えますがセゾンのクラウドはVISAだけ?ってとうなることやらって感じです。

書込番号:25781543

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1138件Goodアンサー獲得:162件

2024/06/21 20:09(1年以上前)

>miikekouさん
やはりそうでしたか…となると、西武線+セゾンと、東急+三井住友とで互換問題が生じそうですね。クレカの決済情報を一部とはいえ共有するのは恐らく個人情報的にほぼ不可能だと思われるので、どんな感じで解決するのか気になります。

書込番号:25781692

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9111件 セゾンカードインターナショナルの満足度2

2024/06/24 13:22(1年以上前)

>えがおいっぱいさん
>西武線+セゾンと、東急+三井住友とで互換問題が生じそうですね。

西武鉄道はセゾンに委託してクレカを発行していますが、今回の件で組むかどうかは分からないと思います。
とにかく、相互乗り入れで問題が起こるようなことはしないと思います(思いたい)。

余談ですが、TXも25年内に一部の駅でクレカのタッチ決済乗車を開始するそうです(ここでもマスターは後回し)。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1601746.html

書込番号:25785330

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

FamiPayチャージキャンペーン

2024/06/17 10:25(1年以上前)


クレジットカード > ファミマTカード

https://ftcard.pocketcard.co.jp/campaign/?id=377

このカード、もう完全にやる気が無くて終了も時間の問題だと思ってたんですけど、
突然のFamiPayチャージのキャンペーンですね。
3%以上の還元率でチャージ可能なので脳筋でエントリー&参加しましょう。

しかし、こういうキャンペーンが時間をおいてでも定期的に実施されるんだったら
救いようもあるんですけど、通常時にはファミマTカードを使うメリットがまったく
見つけられないんですよね・・・。

今後どうなることやら。

書込番号:25775811

ナイスクチコミ!1


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9111件Goodアンサー獲得:356件 ファミマTカードの満足度2

2024/07/21 16:45(1年以上前)

>とーりすがりさんさん

遅レスですが、対象者限定でこんなキャンペーンもやっています。

【表示された方限定!】ファミマTカード最大20%還元キャンペーン
https://setusoku.com/sale/389405/

私は幸い対象者だったので、JAL Payに1万円チャージしました。

書込番号:25820034

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9111件Goodアンサー獲得:356件 ファミマTカードの満足度2

2024/09/11 19:04(1年以上前)

20%還元キャンペーンのVポイントが付与されました。
JAL Payチャージしただけなので、ラッキーでした。

書込番号:25886831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9111件Goodアンサー獲得:356件 ファミマTカードの満足度2

2024/09/13 09:49(1年以上前)

https://ftcard.pocketcard.co.jp/campaign/?id=388

ファミマTカードのファミペイチャージキャンペーン第三弾が来ました。
要エントリー。
10/14までに2万円チャージするとFamiPayギフト500円もらえます。

書込番号:25888903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1039件

2024/09/13 10:29(1年以上前)

>mini*2さん

情報ありがとうございます。
さっそくチャージしました!

しかし、ファミマTカードのキャンペーン続きますねw

書込番号:25888942

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9111件Goodアンサー獲得:356件 ファミマTカードの満足度2

2024/09/13 12:27(1年以上前)

>とーりすがりさんさん

お役に立ってよかったです。
私も2万円チャージしました。
500円とわずかですが、2.5%還元ですもんね(+ファミマTカードのVポイント0.5%)。
私はファミマではほとんど使わないので、JAL Pay→ANA Pay→モバイルSuicaになるでしょう。

書込番号:25889084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件

2024/09/13 13:40(1年以上前)

>mini*2さん

同じく私もJAL Payに流すだけですねw
使い道はまったく困らないので非常に美味しいキャンペーンです。

書込番号:25889172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件

2024/10/23 11:00(11ヶ月以上前)

ファミマTカードのチャージキャンペーンがまた来ました。
チャージは25日以降なのでお間違えなく。

https://ftcard.pocketcard.co.jp/campaign/?id=394

通常の0.5%還元もあるので1万円を2.0%還元でチャージできますね。
あとはJAL Payに流せばどうにでもなります。

しかし、ファミマTカードは解約候補カードの先頭にずっといるんですけど、
最近こういうキャンペーンが定期的に開催されるので解約できずにいますw

書込番号:25935478

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9111件Goodアンサー獲得:356件 ファミマTカードの満足度2

2024/11/19 18:42(10ヶ月以上前)

>とーりすがりさんさん

また、このカードでファミペイチャージキャンペーンがきました。
過去に収納代行を行ったことがある人にメールを送っているようです。
11/22-24の間のみ。
3000円で100円ですが、ありがたくチャージしてJAL Payに流します。

書込番号:25966879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件

2024/11/19 20:28(10ヶ月以上前)

>mini*2さん

私のところにも来てました。

このカード、
まだまだ終わりにするつもりは無いようですね。
ずっと解約しそこねてめでたく今月更新カードも
受け取ってしまいましたw

書込番号:25967004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9111件Goodアンサー獲得:356件 ファミマTカードの満足度2

2024/12/26 16:55(9ヶ月以上前)

>とーりすがりさんさん

ファミペイチャージキャンペーン 第六弾
https://ftcard.pocketcard.co.jp/campaign/?id=404

12/23-1/5の間にこのカードで5000円チャージして200円分のギフトが2月下旬にもらえます。
要エントリー。

書込番号:26014124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9111件Goodアンサー獲得:356件 ファミマTカードの満足度2

2025/02/04 18:13(7ヶ月以上前)

>とーりすがりさんさん

新規募集停止になったのになんと第7弾のキャンペーンが来ました。
2/7-9に3000円チャージで100円バック。
https://ftcard.pocketcard.co.jp/campaign/?id=414

同時期にVポイントが1週間Wで貯まるキャンペーンもやっていますので、両方適用されるといいですね。
https://ftcard.pocketcard.co.jp/campaign/?id=415

書込番号:26062025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > 楽天カード

スレ主 hukumanさん
クチコミ投稿数:9件

楽天は現在、【楽天マジ得フェスティバル】を実施!

 6/24までの申込みで、楽天カードの『楽天カード新規入会&利用キャンペーン』が、通常の5,000ポイントから10,000ポイントに大還元!

更に、現在ポイントサイト【ハピタス】を経由して楽天カードを申し込むと

 合計して16,000円相当ポイント

が獲得できます。

 楽天カードの申込みをお考えの方は、下の記事を参考にして下さい。お早めにー
https://koharunba.com/rakutencard-hapitas

書込番号:25773782

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)