
このページのスレッド一覧(全700スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2023年9月25日 10:03 |
![]() |
4 | 0 | 2023年6月29日 21:40 |
![]() |
1 | 0 | 2023年6月24日 23:41 |
![]() |
5 | 2 | 2023年6月22日 10:43 |
![]() |
9 | 5 | 2023年6月21日 21:29 |
![]() |
4 | 7 | 2023年6月24日 16:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo7223171.jsp
7月いっぱい、トモズにてApple Payもしくは Google PayのVisaのタッチ決済で払うと、合計利用金額(税込)の20%相当をキャッシュバック(還元上限800円)。
対象期間での利用金額を合算して集計、エントリー不要。
調剤薬局および調剤レジでの購入商品は対象外。
合計4千円までの買物ということですね。
対象カードはプロパーの平とゴールド、プラチナプリファード、Visa LINE Payクレジットカード。
2点

Vpassで見たところ、本キャンペーンのキャッシュバック、9/19に計上されていました。
書込番号:25437084
0点



クレジットカード > セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
https://usedoor.jp/news/2023-06-29-americanexpress-shop-small/
7月6日(木)〜9月13日(水)、還元上限はカード枚につき期間中最大2,000円。
要事前登録。
7月6日以降に下記サイトにアクセス。
https://www.americanexpress.com/jp/campaigns/shop-small/cardmember.html
4点



クレジットカード > P-one カード<Standard>
こちらのカード、Visa限定ですがApplePayで20%還元キャンペーン実施中です。
※キャンペーン期間 2023年6月16日〜2023年7月16日
https://www.pocketcard.co.jp/ad/ap/cb-re/
1万円の利用で2000円が上限ですね。
こちらの入会キャンペーンと併用できるかどうかわからないです。
https://www.pocketcard.co.jp/ad/pone_s/nm/
1点



案内が有ったら即応募します!(笑)
これまでと条件が変わらなければ、当選購入時点で10,000ボーナスポイント確定なので、今回は当選したいものです。
https://www.poitan.jp/archives/112142
4点

>demio2016さん
あー
これなかなか当たらないですよねー
私も応募しようと思います。
書込番号:25310204
0点

>とーりすがりさんさん
お互いの幸運を祈りましょう。
詳細が未だ公式ホームページにも発表されていませんが、前回130,000,000円で組まれていましたので、皆さん100万円だと130名というかなり狭き門になりますね。
書込番号:25311586
1点



https://www.eposcard.co.jp/news/hoken.html?int_id=otop_nw&webview=false
ついにこのカードの海外旅行傷害保険も10月1日から利用付帯になるとのこと。残念。
2点

>mini*2さん
ついに!って感じですね。
まあ、他の方も指摘されているように、そもそも自動付帯でもそこまで使えないという話もあり、
都度掛け捨ての保険に入った方が安心度はかなり高いという話もありますからね。
しかし、それでも保険に入ることを忘れた場合のセーフティネット的な意義はありましたけど。
これで私が持ってるカードで海外旅行傷害保険が自動付帯なのはビューゴールドプラスカードくらいですね。
平のビューカードは7月から利用付帯に変わりますが一部のゴールドカードは自動付帯のままで、
ビューゴールドプラスカードだけは保証金額の引き上げ&家族特約も新たに付与されて、
保証が手厚くなる逆の動きをしています。
年会費も掛かるのでJR東の新幹線に頻繁に乗る人以外にはオススメしづらいカードですけど。
書込番号:25310229
0点

先日モバイル機器の保険のために入った住信SBIネット銀行のプラチナデビットカードが
海外旅行傷害保険が自動付帯でした。
こいつも年会費掛かるので万人にオススメ出来る奴ではないですが、
なにかいろいろとエッジが効いています。
書込番号:25310254
1点

>とーりすがりさんさん
デビットカードで海外旅行傷害保険が自動付帯というのもあるんですね。
私はミライノゴールドで、スマホ保険のお世話になっています。
書込番号:25310368
2点

>mini*2さん
出国後の交通料金支払いも利用付帯対象なので
使い勝手が良いですね。
書込番号:25310989 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



何を今更の感が強いが・・・
https://news.yahoo.co.jp/articles/60b60b20473049851671263d78f24568467d718d
個人的にはPayPay撤退進行中。
残すはPayPayポイント整理のみ。
使い切ったら、au Pay残高移動用専用になりますね(笑)。
1点

>demio2016さん こんにちは
ヤフオクの落札代金支払いを他社のVISAでやってますが、締め出しが実施されると出来なくなると言うことでしょうか?
書込番号:25309699
0点

>里いもさん
記事を読めばお分かりとは思いますが、他社クレカのPayPay連携登録を廃止すると発表していましたが、その廃止を延期検討中だそうです。
Yahoo!ショッピング、ヤフオクに関してのことではありません。
書込番号:25309720
2点

>demio2016さん
そうですか、分かりました。
書込番号:25309749
0点

やめると言ってみたり、やめると言ったのをやめると言ってみたり…
予想以上に収益減りそうで日和ったのかもしれないけど、やめると宣言したんだからスパッとやめたらいいのに。
一度宣言した事をすぐひっくり返すような節操なしは大嫌い。
書込番号:25310228
1点

日経電子版によると2025年1月まで延期すると正式に発表したようです。
記事
スマートフォン決済のPayPay(東京・港)は22日、他社のクレジットカードを利用できなくする措置を延期すると発表した。8月1日から利用を停止する予定だったが、2025年1月として1年半の猶予を設ける。PayPayは「様々な意見をいただき、一部のユーザーを困惑させる結果となり反省している」とコメントした。
引用終わり
書込番号:25311820
0点

他社クレカの締め出しを停止ではなく、ただの延期ですね。
1年半後には締め出すのでしょう。
書込番号:25311923
0点

延期するとの口実で実際は中止するかもしれません。
書込番号:25314826
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)