クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48114件)
RSS

このページのスレッド一覧(全700スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ウエルシアカードのキャンペーン

2023/05/27 18:12(1年以上前)


クレジットカード

スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2551件

6月1日からのキャンペーン予告だそうです。
https://www.aeon.co.jp/campaign/lp/welciacard/?dpd=30001&cmp=300028&agr=22000051&ad=23005364&mp=3205428

物理カードでの決済が対象だそうですので、ちょっと面倒。
サクッとApple Payのタッチ決済でOKとして欲しいところではあります。
キャンペーンサイトの報酬も若干上昇している様です。
ウエル活の民としては良いサービスになりますね。

書込番号:25276587

ナイスクチコミ!1


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/05/27 18:17(1年以上前)

>demio2016さん

情報ありがとうございます。
ウエルシアがいつまでTポイント陣営にいるか、心配になってきています。

書込番号:25276599

ナイスクチコミ!0


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2551件

2023/05/27 23:50(1年以上前)

>mini*2さん
それもですが、Vポイントとの統合の行方が気になります。
その時がターニングポイントになるやもしれませんね。

書込番号:25277001

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信22

お気に入りに追加

標準

新しいANA PAYキャンペーン(5/23-8/31)

2023/05/23 15:51(1年以上前)


クレジットカード > ANAカード(一般カード)

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件

https://www.ana.co.jp/ja/jp/mycampaign/anapay23-05/

ANA PAYがQR決済からタッチ決済に変わり、それを記念にキャンペーンが始まりました。
8/31までにANAカード(Visa/Mastercard)で6万円チャージし、1万円以上利用すれば、ボーナスマイル10000をもらえます(要エントリー)。

これとは別に、通常のマイル(ANAカードチャージで0.1〜1.1%、利用時0.5%)が貯まります。

QR決済からタッチ決済に変わったので、iD・VISAのタッチ決済加盟店とオンラインVisa加盟店で使えるようになり、使う先を考える必要がほぼありません。

とりあえず6万円チャージし、8/31までに1万円利用に足りない分は、Amazonギフト券を買おうと思います。

書込番号:25271478

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件

2023/05/23 16:05(1年以上前)

三井住友カードのキャンペーン告知ページは下記です。
https://www.smbc-card.com/nyukai/campaign/cardinfo3010438.jsp

QR決済の時はJCB主導でしたが、タッチ決済で三井住友カードに変わった模様。

書込番号:25271499

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件

2023/05/25 12:46(1年以上前)

すぐ塞がれる可能性がありますが、ApplePay経由だと

エポスカードゴールド(2.5%)⇒MIXIM(バーチャル)⇒ファミペイ(ApplePay・0.5%)⇒
ANA Pay(ApplePay・0.5%-1%)⇒トヨタウォレット(バーチャル・1%)⇒モバイルSuica

のチャージループが可能とのこと(合計4.5%〜5%)。

https://setusoku.com/creditcard/309325/

ファミペイを挟まず、エポス金→MIXIM→ANA Pay→トヨタウォレット→モバイルSuicaも可能です。

書込番号:25273659

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件

2023/05/26 10:11(1年以上前)

本CPでもらえるボーナスマイルの付与は2023年11月中旬頃、有効期限は積算月より12カ月後です。
通常マイルの有効期限は2年とか3年あるのに比べ短いですが、1年あれば十分でしょうけど。

書込番号:25274651

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件

2023/06/29 13:16(1年以上前)

ANA Payリニューアル、Androidも始まりました。良かったですね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d22af30b4fe39480095fefcc4b3ea736ea1e7bb

書込番号:25322392

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件

2023/07/05 10:48(1年以上前)

8月1日より、ファミペイ⇒ANA Payがポイント付与対象外になります。
(下記「ボーナス付与対象外の利用分はありますか?」を開けると書いてあります)
https://famipay.famidigi.jp/guide/virtualcard/

したがって、元々月2万円が上限のファミペイを外し、以下のルートになります。
エポスカードゴールド(2.5%)⇒MIXIM(バーチャル)⇒ANA Pay(ApplePay・0.5%-1%)⇒
トヨタウォレット(バーチャル・1%)⇒モバイルSuica/PASMO

書込番号:25330927

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件

2023/07/10 23:15(1年以上前)

さらに悲しいお知らせです。
7/14より、MIXIM⇒ファミペイ、MIXIM⇒ANA Payが不可になるとのこと。
いわゆる「ANA Payルート」は終了です。

書込番号:25339084

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件

2023/11/15 20:09(1年以上前)

最大10000マイルの付与時期は11月中旬とのことでした。(2番目の書き込みのリンク先)
そろそろですね。

書込番号:25506977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件

2023/11/16 07:32(1年以上前)

10000マイル、加算されました!
(8900と1100に分けて)

書込番号:25507359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件

2023/11/16 15:53(1年以上前)

本キャンペーンで付与された10000マイルは、マイル口座グループ3(用途・期間限定マイル)でした。
有効期限は来年11月末で、提携ポイントへの交換は不可。
ANA Payへのチャージが可能なのが救いです。

書込番号:25507891

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件

2023/11/30 13:32(1年以上前)

https://www.ana.co.jp/ja/jp/mycampaign/anapay23-11/

対象は新規入会者のみかと思っていましたが、特典2の「ANA PayへANAカードから5,000円以上チャージすると300マイルをプレゼント」は既存会員でもOKです。
要エントリー、来年2月29日まで。
(なぜかアメックスだけはダメです)

マイル還元率6%なので、まあまあいいですね。

書込番号:25527129

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件

2024/01/26 09:09(1年以上前)

ANAカードから直接ANA payにチャージするより、ANAカード→Kyash→ANA payの方がお得です。
ただ、Kyash→ANA payで貰えていた0.2%が、昨日より貰えなくなったそうです。

書込番号:25598054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/01/26 09:24(1年以上前)

>mini*2さん

情報ありがとうございます。

あー
ここも塞がれましたか。

まあ、0.2%で月に5万円まで、もらえるのは月に最大100円ですからね。
チャージ自体が出来るのならそこまで大きな問題ではないですかね。

逆に、今までは「月に5万円まで」を気にしてましたが、
今後は気にする必要がないという話でもありますね。

書込番号:25598074

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件

2024/01/26 09:56(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
>チャージ自体が出来るのならそこまで大きな問題ではないですかね。
>まあ、0.2%で月に5万円まで、もらえるのは月に最大100円ですからね。

そうですね。
ANAカード→Kyashのポイント付与がなくならない限り、使えます。
三井住友カードもそうですが、Kyashチャージでポイントがもらえるのが不思議なぐらいです。

JCBは2022年6月にKyashチャージに対応しましたが、ポイント付与対象外です。
https://www.jcb.co.jp/point/pop/excluding.html

書込番号:25598118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/01/26 10:13(1年以上前)

>mini*2さん
>三井住友カードもそうですが、Kyashチャージでポイントがもらえるのが不思議なぐらいです。

本当にそうですね。
ここが塞がれると三井住友カードの100万円修行&ボーナスは結構苦しくなります。
継続されることを祈るばかりです。

書込番号:25598139

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件

2024/02/19 15:38(1年以上前)

>すぐ塞がれる可能性がありますが、ApplePay経由だと
>エポスカードゴールド(2.5%)⇒MIXIM(バーチャル)⇒ファミペイ(ApplePay・0.5%)⇒
ANA Pay(ApplePay・0.5%-1%)⇒トヨタウォレット(バーチャル・1%)⇒モバイルSuica
>のチャージループが可能とのこと(合計4.5%〜5%)。

トヨタウォレットの還元率1%が、3/31で終了とのこと。
MIXIMもとっくに終了していますので、3/31以降は

ANAカード(0.5-1%マイル)⇒Kyash(0%)⇒ANA Pay(ApplePay・0.5%マイル)⇒モバイルSuica

となってしまいます。
特典航空券など1マイルの価値が高い使い方をしなければ、ビューカードでモバイルSuicaにチャージするのと変わらなくなってしまいます。

書込番号:25628628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/02/19 16:27(1年以上前)

>mini*2さん
>トヨタウォレットの還元率1%が、3/31で終了とのこと。

先日のauPAYに続いて、ついに来ましたかーって感じですね。
このルートは今までお得すぎましたから長くは続かないとは思ってましたが。

結局、プリペイドカードでチャージを繰り返して還元率を上げるというスキーム自体が
そろそろ終了って感じですかねー

しかし、これでIDAREとかの独自な還元の仕組みを持つものの存在価値が上がる気もします。

書込番号:25628680

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件

2024/02/19 16:45(1年以上前)

>とーりすがりさんさん

リンク先は下記です。
https://tscubic.com/toyota-wallet/campaign/2022/toyota_pointupw_qr/

>結局、プリペイドカードでチャージを繰り返して還元率を上げるというスキーム自体がそろそろ終了

そうですね。
ANA Payも、本来はそれで直接買物をするためのもので、別の支払手段のチャージに使うというのはおかしいので。
しかし、トヨタウォレットは、モバイルSuicaチャージなどだけでなく、全部ポイント非付与にするのは思い切りましたね。
解約の嵐でしょう。

書込番号:25628700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/02/19 17:36(1年以上前)

>mini*2さん

現時点でもチャージと利用の両方でポイントが還元されるプリペイドカードがある以上、
TOYOTA Walletを使う意味はもはや皆無ですね・・・。

4月以降は残高を使い切って放置にならざるを得ないでしょう。

書込番号:25628751

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件

2024/03/15 20:08(1年以上前)

https://setusoku.com/creditcard/369113/

3/21からKyash→ANA Payのチャージができなくなります。
チャージでポイントが付かないのではなく、ルートの閉鎖ですので、痛いです。

書込番号:25661689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/03/15 20:38(1年以上前)

>mini*2さん

個人的にもこれは痛恨の一撃です・・・。
三井住友カードの修行が一段とやりにくくなりますね。

もはやポイントの二重取りはおろか、
チャージ出来るだけ有難いって感じになりつつありますね。

書込番号:25661728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > Likeme by saison card

スレ主 aperaさん
クチコミ投稿数:117件 Likeme by saison cardの満足度4

残念ながらセゾンも明細書有料化みたいですね。
https://www.saisoncard.co.jp/customer-support/information/meisai20230518/?webview=0

リボ払い・分割払い・2回払い・ボーナス払い・キャッシング等が含まれるご利用明細書 は無料らしいですが。

書込番号:25267406

ナイスクチコミ!5


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件 Likeme by saison cardの満足度4

2023/05/21 10:14(1年以上前)

>aperaさん

ネットアンサーのメッセージにも来ていました。
11月14日(火)20:00までに「郵送を停止する」に設定しないと、送料を取られるので要注意ですね。
平カードで、紙明細が無料のものはほぼ完全に消滅の様相。

書込番号:25268627

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

サポート電話のナビダイヤル化

2023/05/07 16:36(1年以上前)


クレジットカード > dカード

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件 dカードの満足度3

https://dcard.docomo.ne.jp/std/info/correction20230406.html

平カードのお問い合わせ電話番号のフリーダイヤルが7月31日(月)で終了し、ナビダイヤルに改悪されます。
なお、従来通り、ドコモの携帯電話からの通話は「*8010」を押せば無料でかけられます。
ドコモと契約がない方は、ご注意を(このカードではそういう方は少ないと思いますが)。

書込番号:25251250

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/05/07 22:04(1年以上前)

>mini*2さん
ドコモと契約がない方は、ご注意を

カード契約者がドコモとの契約が無くても、家族がドコモ契約してれば家族の携帯番号から発信するのはダメでしょうか?

書込番号:25251759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件 dカードの満足度3

2023/05/07 22:22(1年以上前)

>mineoの18さん
>家族がドコモ契約してれば家族の携帯番号から発信するのはダメでしょうか?

ドコモ本体の回線契約をしている携帯電話からかければOKだと思います。誰の電話機であっても。

書込番号:25251782

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/05/07 22:33(1年以上前)

>mini*2さん

ご教示ありがとうございます。
最近、業務効率化と言う事でナビダイヤルばかりになり困りますよね。
何とかナビダイヤルでは無い連絡先に電話してますが手間がかかります。

書込番号:25251795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信18

お気に入りに追加

標準

強行改悪で先細り?

2023/05/01 21:57(1年以上前)


クレジットカード > PayPayカード

スレ主 aperaさん
クチコミ投稿数:117件

PayPay、他社のクレジットカードの利用停止 8月から (日経)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC015WZ0R00C23A5000000/?n_cid=NMAIL007_20230501_Y
だそう。

ばら撒きっぽいことやクーポンやっていてもこれでは、
単純に PayPay と au Pay しか使えない店用だったものが、
au Pay に移行されるだけだと思うけれど…。

旨味が薄くて、リスクが高い(保険無い、利用枠食われるetc)のだから、逃げられるだけでは(?)。

書込番号:25243944

ナイスクチコミ!5


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/05/02 12:20(1年以上前)

>aperaさん
>au Pay に移行されるだけだと思うけれど…。

送金という面ではPayPayの独壇場では?
PayPayは使っている人が多いですし、auPAYはじぶん銀行に口座がないと送れません。
銀行が手数料無料で「ことら送金」というのを始めましたが、認知度はまだ低いと思います。
https://www.cotra.ne.jp/p2pservice/

書込番号:25244629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2023/05/02 15:12(1年以上前)

>aperaさん

私はそんなこと(!)より、こちらの方が改悪、と思いますけどね。・・・特に1%が200円単位で付くことになったことです。
https://www.paypay-card.co.jp/info/001192.html

そもそも「クレジットカードの残高チャージ」は自社カード(=PayPayカード)も含めて禁止して、「あと払い」を使うか、もしくは残高へは銀行口座からのチャージが現金のATM利用にして、早急に「マネーライト」をやめるべきです。クレカチャージを認めるので、話がややこしくなっているので、特典は上述のPayPay購入金額に対するPayPayポイントで「調節」すればいいので(私は個人的にはクーポンと一定期間一定地域の還元をよく利用するので、この二つがなくなると問題ですが)、色んなクレカからチャージできる、とか、百害あって一利なしで、次はPayPayカードからのチャージ中止、ですね。・・・

他のQRコード決済も同じで、クレカチャージ(クレカの実質キャッシングとマネロンを警戒して、こんな制度を続けるなら、なおのこと無駄、と思いますが)とか本質と関係ない所でなく、もうちょい本体の使い勝手を考えたらどうですか、と言いたくなります。・・・

書込番号:25244833

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/05/02 17:54(1年以上前)

>上大崎権之助さん

決済方法がこれだけ多様化すると、抜け道ができて、それを防ぐための改悪という流れになってしまいますね。
コンビニで売っているPOSAカード、あれを現金でしか買えないようにするだけでもかなり変わると思いますが。

書込番号:25245071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2023/05/02 20:48(1年以上前)

>次はPayPayカードからのチャージ中止、ですね。・・・
と書きましたが、どうやら
https://paypay.ne.jp/notice/20230501/f-creditcard/
これを見ると、残高へのチャージは「PayPayカード」も出来なくなるみたいですね。「ソフトバンクまとめて支払い」がマネーライトで残りますが、これもやめればいいのに・・・一回は手数料無料で認める、でなく、制度の廃止ですね。いずれにしろ、やや進歩、というところでしょうか。

あとは、10/1に「やっぱりLINEとヤフーの合併はやめました。」となるのが、やや怖い気もしますが。

書込番号:25245272

ナイスクチコミ!3


スレ主 aperaさん
クチコミ投稿数:117件

2023/05/02 21:05(1年以上前)

汚職と仕方無いが蔓延し儲かっている、サービスが利用者ファーストで無くなることが一番危機感。
ついで、ウォルマートやイオンみたいに、地域根こそぎ死体が心配。
却って世の中不便になっている気がしてならないです。

>上大崎権之助さん
先払いプールは余程のメリットが無いと利用者側が不利。
チャージせずも任意カードで、クレカが使えない店でPayPay経由でクレカ払いできることが、強みだと思っていたのですが。

yahooの姿勢が傘下を広げるだから、楽天に勝てないな気もします。

>mini*2さん
送金PayPayでなんて本当に存在するのです?
銀行振込手数料\0活用して、本当に価値のある現金しか個人的には使っていません。

書込番号:25245288

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/05/02 21:53(1年以上前)

>aperaさん
>送金PayPayでなんて本当に存在するのです?

厳密にはPayPayマネーとPayPayマネーライトを送るので、現金ではありません。
もらった側も、PayPayで使える用途でしか使えません。
(現金より使途が限られる半面、利用で0.5%のボーナスをもらえる)

それでも、手軽さから、割り勘で払った際の精算は、ほとんどPayPayでやっています。

書込番号:25245343

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/06/20 12:13(1年以上前)

「PayPayでの他社クレカ停止」が延期の可能性、ソフトバンク宮川氏
https://news.yahoo.co.jp/articles/d81e9963a60399c2b0a1558eaef65ace33e9b117

PayPayカード以外の決済について「継続してほしいという声が複数寄せられている」とのことで「延期も選択肢に検討が始まったと聞いている」と発言されたそうです。

さて、どうなるか。

書込番号:25309206

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2023/06/20 12:54(1年以上前)

>mini*2さん

これはなかなか笑えるニュースですねw
PayPayカードが他社のカードよりも使いにくいということを暗に認めるようなw

かくいう私もPayPayカードは所有しているものの、
普段PayPayで使うのはMIXI MだったりIDAREだったりB/43だったり。
PayPayカードの出番がほぼありません。

PayPayでPayPayカード以外使えなくなったら、可能な限りPayPay払いは避けることになる気がします。

書込番号:25309257

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/06/20 13:49(1年以上前)

>とーりすがりさんさん

私は、他社カードを排除することより、ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払いによるPayPay残高チャージで、毎月2回目以降に2.5%の手数料を取るという方が酷いと思います。
https://paypay.ne.jp/notice/20230501/f-sofma/

去年12月に、ソフトバンクの料金をPayPayカードで払うメリットをなくしたので、他社カードユーザーがポイントをもらうのはけしからんということだと思いますが。
https://www.poitan.jp/archives/101994

書込番号:25309319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2023/06/20 14:04(1年以上前)

>mini*2さん

私はソフトバンクユーザーでもワイモバイルユーザーでもないので
そもそも蚊帳の外ですねw

PayPayはたまに還元率の大きいキャンペーンをやるので、
PayPayカードしか使えなくなったらそのためだけに保持しておくことになりそうです。

書込番号:25309335

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/06/22 14:40(1年以上前)

続報です。

PayPay、「他社クレカ停止」方針を撤回。'25年1月まで利用可能に
https://news.yahoo.co.jp/articles/a93354ab8184a031ac8dd66cfac29854779ce094

今後1年半は他社クレカを使えることになりましたので、PayPayのクレカにmixi mのバーチャルカード(VISA)を登録しました。
リアルカードじゃなくて、良かったんですね。

書込番号:25311803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/06/22 17:24(1年以上前)

>mini*2さん

一々報告するのもどうかと思い
報告しませんでしたが
実はソフトバンクまとめて支払いは
9/1からに変更されました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/68e88157d96bfebd381e6302f7f5a6ed380d3b83

書込番号:25311974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/06/22 17:27(1年以上前)

>mini*2さん

http://paypay.ne.jp/notice/20230613/f-sofma02

書込番号:25311979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


usa320さん
クチコミ投稿数:28件

2023/07/08 22:39(1年以上前)

>上大崎権之助さん、楽天カードを紐付けしてる私としてはPayPay あと払いしか方法はないですね。新たにPayPayカードを作ったら5000ポイントがもらえるようだけど。もうすぐに8月になってしまうから決断しなくては😖⤵

書込番号:25335867

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/07/10 14:16(1年以上前)

>mineoの18さん

PayPayのまとめて支払いで、2回目以降のチャージで2.5%の手数料を取り始める9/1の直前に、オートチャージを自動的に解除するそうです。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/aabfdb4e591f0eecf9b01f69858c21fc274512a5

書込番号:25338240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2023/07/11 08:56(1年以上前)

>usa320さん

今のところ、他社カード使用禁止は「先送り」になってますが、普通に考えると「加盟店からもらう手数料>他社カード会社に払う手数料」とはなかなかならないと思うので、いずれにしろ使えなくなるのは必至、と思ってます。

あまり難しく考えないで「PayPayカードは支払い方法にICチップ、タッチ決済、QRコード決済(=PayPay)がある」くらいで、Paypayカードに入るのも一手では。私はdカード、auPayカード、PayPayカード(楽天カードはQRコード決済開始より前から持っているので、「カードがメイン」ですが)のいずれも家のタンスにしまってあって、一応アップルペイに登録できるものはしていますが、使ったことはありません。いずれも「QRコード支払い」を通じてしか使っていません。

私はPayPayはクーポンか地域キャンペーン以外は全く使わないので、上記整理で問題は起きてない(?)です。・・・

書込番号:25339463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2023/07/11 09:53(1年以上前)

>上大崎権之助さん

無駄にクレカを増やしたくないってところじゃないですかね。
管理が煩雑になりますし不正利用される確率も上がります。

何より、PayPayカードのサポートの評判があまりよろしくないw

あと、細かいですが、
PayPayカードは200円利用毎にポイント付与で楽天カードよりも取りこぼしが多いです。

書込番号:25339523

ナイスクチコミ!2


辻立ちさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/12 10:01(1年以上前)

大型キャンペーンで多くのユーザーを釣り上げたので、そろそろ回収タイムに入りますってことでしょ。

書込番号:25340807

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

標準

MIXI Mが使えなくなるのだけが残念です

2023/05/01 14:48(1年以上前)


クレジットカード

スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2551件

益々使用頻度が爆下がりしてしまいます(笑)。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1497861.html
貯まったポイントは早期消化に努めるしかないか・・・

書込番号:25243351

ナイスクチコミ!2


返信する
kiujgtさん
クチコミ投稿数:4件

2023/05/01 15:38(1年以上前)

MIXI Mで払えないんじゃ、PayPayいらなくなりますね。
現金かPayPayしか使えないような店からもますます足が遠のきそうです。

書込番号:25243432

ナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2023/05/01 16:03(1年以上前)

PayPay、超改悪!!!

これは困る。

>現金かPayPayしか使えないような店からもますます足が遠のきそう

行きつけの店でPayPayしか使えない所が3.4軒あるんですよ。

書込番号:25243476

ナイスクチコミ!2


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2551件

2023/05/01 16:10(1年以上前)

>kyonkiさん
>PayPayしか使えない所が3.4軒あるんですよ。
取り敢えず、LINE Pay+三井住友カードVISAのチャージ&ペイで。

書込番号:25243490

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2023/05/01 16:49(1年以上前)

>demio2016さん

えっ!!
そういう手があるんですか?

PayPay使える店ならLINE Payも使えるということですか?

書込番号:25243545

ナイスクチコミ!1


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2551件

2023/05/01 17:11(1年以上前)

>kyonkiさん
ここをご確認いただければ宜しいかと思います。
https://linepay.officialblog.jp/archives/28117511.html#topic9

なお、一部使用不可店舗も有るという事ではあります。

書込番号:25243568

ナイスクチコミ!1


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2551件

2023/05/01 17:22(1年以上前)

そう言えば、更に、まとめて支払いチャージに対して、2回目/月から2.5%の手数料が掛かるとのことなので、LINEMOも心置きなくMNPできます(笑)。
何だか、ヤフー関連と縁が切れてしまいますね。

書込番号:25243588

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2023/05/01 17:24(1年以上前)

>demio2016さん

重ね重ねありがとうございます。
教えていただいた通りLINE Payを使ってみたいと思います。

ここの板はいつも為になります。
感謝、感謝です。

書込番号:25243591

ナイスクチコミ!1


嚶鳴さん
クチコミ投稿数:4件

2023/05/01 21:06(1年以上前)

PayPay加盟店でLINE Payが使えるのは、LINE Payアプリでお店のQRコードを読む方法だけかと思ってました
それではPayPayの代わりにはならないと思ってましたが、ここで薦めてるってことはスマホのQRコードをPOSレジで読んでもらう方法でも使える様になったんでしょうか?
そうだとしたら朗報ですね
PayPay加盟店はVisa LINE Pay(P+)で決済することにしようと思います

書込番号:25243870

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/05/02 10:50(1年以上前)

>demio2016さん

mixi mのリアルカードが復活間近というのに残念ですね。
そのうち、エポスの選3からmixiが消えないか、心配です。

書込番号:25244539

ナイスクチコミ!1


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2551件

2023/05/02 12:37(1年以上前)

>mini*2さん
>エポスの選3からmixiが消えないか
全権はカード発行者が掌握していますから、まあ、その時はその時で対応するしか有りませんね。
また、LINE Payのチャージ&ペイ不具合も、廃止の前兆かも知れません。
何はともあれ、PayPayとの別れは近い気がしています。
貯まっているポイントは切手でも買いますか。

書込番号:25244643

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)