クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48064件)
RSS

このページのスレッド一覧(全700スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信8

お気に入りに追加

標準

三井住友カードの付帯保険が改悪です

2022/02/02 00:17(1年以上前)


クレジットカード

クチコミ投稿数:558件

海外・国内旅行傷害保険の適用条件が、2022年4月16日より自動付帯から利用付帯へ変更になるようです。

プラチナカードは自動付帯のままの様ですが、プラチナプリファード以下ゴールドも含めて殆どのカードが変更となります。

個人的にはポイントより、サービスの維持に予算を使っていただきたいです。

書込番号:24575657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:558件

2022/02/02 00:22(1年以上前)

詳細はこちらです。

http://vpass.jp/hokenkaitei/

書込番号:24575665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2022/02/02 08:23(1年以上前)

100万修行の後、ゴールドNLを使わなくなる人が続出するのを防ぐためかもね。

書込番号:24575895

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9072件Goodアンサー獲得:356件

2022/02/02 09:19(1年以上前)

年会費無料化とポイント還元率アップの代償として、
・紙明細送付の有料化
・サポート電話の有料化
・旅行保険の利用付帯化
がどのカードでもトレンドになっていますね。
あと、普通郵便での更新カード送付も始まりました。

イメージで言うと、昔の平カードが今のゴールド、昔のゴールドが今のプラチナという感じです。

書込番号:24575959

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2022/02/02 12:38(1年以上前)

雑談、ですが・・・

自動付帯から利用付帯への変更、は確かに利用者にとっては「改悪」なのですが、カード会社にとっても「利用付帯」は「自動付帯に比べて負担増」になって、メリットがない、という話を聞いたことがあれます。と言うのは「対象の海外旅行に関する利用実態の確認が難しい。」らしいんですね。

例えば「京成電鉄 1,230円」という売上データが上がってきて、翌日から海外利用になった、とかであれば、これはスカイライナーを使ったのね、とか推定(あくまで推定です。)できますが、「JR東日本 1800円」という売上データが本人の主張する出発日の3日前に上がってきて、これは成田空港に行くために使った、と主張した場合・・・多分、カード会社には「利用区間と使用内容(乗車券か特急券か、とか)」の情報は上がってこない、と思うんですね。それをどう判断するのか。・・・

また、旅行会社の売上だったらいいか、と言うと「JTB 49,,800円」とデータが上がってきても、その海外旅行ではなく、別の国内旅行の可能性もある訳で、パック旅行だったら安泰、という訳でもありません。私は海外旅行ではカード会社の保険を使わないのと、まだ保険事故を起こしたことがないので、実態はよく知らないのですが、当然オペレーター段階で「自動付帯か利用付帯か」を判断し、「利用付帯」の場合は利用実態のヒアリングをかけるそうなのですが、カード会社に合理的と思われる売上データが上がってなかったら・・・なかなか大変と思います。

ということで、最終的には「海外保険付帯なし」か「海外保険は全て自動付帯」かどちらかになるだろう、という話です。・・・

書込番号:24576212

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:328件

2022/11/06 19:58(1年以上前)

横から失礼します。

三井住友カードについてくる、持ち物安心保険をグレードアップ(有償)しました。
電話でも確認してみましたが
三井住友カードで買ったものでは「ない」自分の持ち物にも補償対象となりますよね?
そうでなければ、保険をかける意味がなかったので・・・・。
約款を見てもさっぱりでした。
チャットでは、カードで買った・・・・云々と書いてあり、少しだけ不安です。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:24997755

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:328件

2022/11/06 20:00(1年以上前)

追記です。

電話したのが、17時を過ぎていたので、事故受付センターにかけました。
回答はおそらく対象になる、とのことでした。
明日、カスタマーセンターに電話してみます。

よろしくお願いします。

書込番号:24997759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:558件

2022/11/07 00:02(1年以上前)

お買い物安心保険ではないので、カードで購入した以外の携行品も補償の対象になりますよ。

書込番号:24998127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件

2022/11/07 18:16(1年以上前)

>ダイバスターさん
ありがとうございます!!

今日、午前中にメールで回答があり、まさにその通りでした。
20万の保険(200円)のにかけました。
楽天のかんたん保険に加入していましたが、改悪になってしまっていたので(再調達価額→保険価額)悩んでおりました。
PayPay保険も考えましたが、免責金額が高いので、三井住友の保険がいいかな?と思い契約しました。
持っているもので高いものが、一眼デジタルなので、1件で10万までしか補償がないのですが、以前楽天損保(実際は三井住友)に聞いたら、レンズは別での査定になるかも知れない、と言われたので2件分の200円のにしました。
あとはいつまでこの保険があるかな?と思っておりますが・・・・・。

どうもありがとうございました。

書込番号:24999050

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信7

お気に入りに追加

標準

まるごとフラットリボの新規登録で7000円

2022/02/01 14:25(1年以上前)


クレジットカード > PayPayカード

クチコミ投稿数:1311件

まるごとフラットリボの新規登録で7000円相当の
PayPayボーナスをもらえます。
(普段は5000円相当、2/1〜3/31までは2000円上乗せ)

https://card.yahoo.co.jp/campaign/autorevo/?utm_source=carousel&utm_medium=flatrevocpn&utm_campaign=202008

書込番号:24574630

ナイスクチコミ!3


返信する
kakaku3.0さん
クチコミ投稿数:1281件Goodアンサー獲得:16件

2022/02/01 20:25(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

ずっと対象外です
まるごとフラットリボ対象外の刑ですよ(苦)

7000pヮ美味しいキャンペーンですね

書込番号:24575188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1311件

2022/02/01 20:34(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

そうですかぁ。それは、残念ですねぇ。
実は私も対象外なんですよぉ〜。

書込番号:24575199

ナイスクチコミ!3


tommy.jpさん
クチコミ投稿数:23件

2022/03/30 00:22(1年以上前)

「まるごとフラットリボ」はやめた方がいいですよ。
普通他のカード会社でもやっている、上限を超えるとリボ払いになるサービスは、繰り越した額に対して手数料がかかる仕組みなのに、「まるごとフラットリボ」は超えなくても請求額に手数料がかかります。

なので極端に言えば、設定額を100万円に設定して、99万円の買い物をしたら、一回払いで手数料がかからないのが普通なのに、「まるごとフラットリボ」は、99蔓延に対して手数料がしっかりかかる悪魔のような仕組みです。

うっかり、「まるごとフラットリボ」に設定してて、毎月繰り越してないのに手数料を取られてて、カード会社に問い合わせたら、
「ほかは知らないですが、うちは一回払いでも手数料取ります」と爽やかに言われたので、速攻で設定を解約しました。

書込番号:24675416

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2件

2022/06/01 20:03(1年以上前)

同じ内容です。
既に40万程を利用していて、6,000円程の手数料が掛かっています。
最初は何の手数料か解らず、電話したところ、全ての利用に1,5%掛かりますとのこと。
他のカード会社とは違います。

また、その事よりもまるごとフラットリボの案内メールが何度も来て、進んで行くと、解除〜再登録となり、対象外になっております。
最悪な気持ちです。

書込番号:24773191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2022/06/01 22:56(1年以上前)

>tommy.jpさん
>yoshitaka7さん

まず、私は「リボ払いがらみの特典」はやはりリボ払いをやりたい人のためのキャンペーンで、する気がないのにエントリーするのは、どうかと思う・・・・というのと、私自身はこのキャンペーンはずっと「対象外」が出ています、というのを踏まえたうえでですが・・・

このキャンペーンは、付与条件としては「回数」だけを議論していて、「金額」については条件になっていません。要は100円の買物を3回した場合、300円の残高が仮に一年間=18%で続いたとしてもリボ手数料は54円です。実際は5,000ポイントが入った時点で、まるごとフラットりぼを解除すればいいので、もっと安くなるはず。・・・要はここで、わざわざ100万円とか40万円の利用の話が出てくるのは、意図するところがよく分からないです。・・・

書込番号:24773498

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2022/06/01 23:11(1年以上前)

追伸です。

逆に、現在の残高が「うん十万円」の人に対して、「このキャンペーンの対象」としている可能性もありますが(私は最大でも15,000円くらいしかならないので永遠に対象にならない、と考えるとつじつまが合う。)そうだとすると、このキャンペーンは応募した人は絶対に儲からない、という可能性はありますね。例えば34万円以上残高のある人しか「対象」にしてないとか・・・。

書込番号:24773515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/06/02 05:46(1年以上前)

言われるとおりです。
何も理解していませんでした。
間違いだらけでした。
1 あと払いがしたく、paypayカードを作ったこと。
2 キャンペーンを知り、月に30万のリボにして、実質は翌月1回払いになり、利息が掛からないとしたが、それとは別に手数料1.5%が全ての利用に掛かること。
3 同じキャンペーンのメールや通知が幾度も来て登録出来て無いのかと、スマホを触っていると、再度の登録となり、このことが、1度でも解約すると対象外の条項に当たり、キャンペーンを貰えないことです。
>上大崎権之助さん
>ゆきぽん09さん

総合的に判断すると、従来のカード会社とは違い、年配者には解りにくいキャンペーンというか、ほとんどの人が解らないと思います。
また、幾度のまるごとフラットリボの案内は不安を与え、対象外になる操作を引き起こしやすい。

書込番号:24773725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

普通郵便に変更

2022/01/25 01:02(1年以上前)


クレジットカード > 三井住友カード(NL)

スレ主 kakaku3.0さん
クチコミ投稿数:1281件

更新カードの不在通知が無くなり
郵便局に走らなくて済みます(嬉)
紛失にならないと良いですねぇ

https://www.poitan.jp/archives/90844

書込番号:24561293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9072件Goodアンサー獲得:356件

2022/01/25 10:04(1年以上前)

>kakaku3.0さん

情報ありがとうございます。
新規作成時は本人確認書類を見せて対面でのカード受取が必須ですが、更新カードはポスト投函で可としましたか。

不在がちの客の声を受けてとか、コロナ対応を謳っていますが、実のところ郵送コストの削減でしょうか。

万一、盗まれてもナンバーレスカードならいいですが、番号有りのカードはちょっと不安ですね。
不正利用はモニタリングと補償で対応するつもりみたいですが。

書込番号:24561571

ナイスクチコミ!1


スレ主 kakaku3.0さん
クチコミ投稿数:1281件

2022/01/25 13:48(1年以上前)

>mini*2さん

普通郵便だと受取りヮ楽で
コスト削減できるのヮ良いですが

紛失盗難
高齢の両親(認知気味の)と同居してて
郵便物を紛失したり
配達員が配達しなかったり
ポストから盗まれる事も有るらしいので
盗難紛失が心配な場合ヮ
電話かネットで簡易書留での配送を
申し込んだ方が良いですね

書込番号:24561901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9072件Goodアンサー獲得:356件

2022/01/26 18:03(1年以上前)

>kakaku3.0さん

返信ありがとうございました。
うちの郵便ポストは間口が大きくて鍵も付いてなく、中の物を盗ろうと思えば誰でも盗れます。
ですので、ナンバーレスじゃないANAカードの方は簡易書留での配送を申し込みました。
カードの更新は5年(7年のものもあります)に1度しかありませんし。

書込番号:24563917

ナイスクチコミ!1


スレ主 kakaku3.0さん
クチコミ投稿数:1281件

2022/01/26 18:54(1年以上前)

>mini*2さま

こんばんは
ANAの更新が近づいてたんですね
mini*2さまらしく安心のため
簡易書留で申込まれたのですね

SFC保持のため年会費を払ってるので
ANAをメインカードとして活用したい中
他のカードも多数あり使い分けが難しいですね

書込番号:24563998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

ようやく新デザイン登場

2022/01/22 11:10(1年以上前)


クレジットカード > JQ CARD エポス

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9072件

本家エポスカードに遅れて、このカードのデザインもエンボスレス化、タッチ決済搭載、カード番号裏面掲載になりました。
https://www.eposcard.co.jp/collabo/jq/index.html

しかし、ちょっとダサいですね〜
もう少し何とかならなかったものでしょうか。

書込番号:24556575

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > 三井住友カード(NL)

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9072件

https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo7242660.jsp

1/20-2/28までの期間で、1回1,000円(税込)以上Visaのタッチ決済で払うと

1口達成で…150円分のVポイントギフト
5口達成で…合計500円分(+350円分)のVポイントギフト
10口達成で…合計1,000円分(+500円分)のVポイントギフト

がもらえます。ANAカードのVISAもOKですが、マスターはダメです。
対象カードは下記サイトに一覧があります。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000158.000032321.html

書込番号:24554356

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9072件

2022/01/20 20:33(1年以上前)

追伸
最初に書いたサイトから要エントリー。

書込番号:24554360

ナイスクチコミ!1


kakaku3.0さん
クチコミ投稿数:1281件Goodアンサー獲得:16件

2022/01/20 23:02(1年以上前)

>mini*2さん

コンビニで
一口1000円以上の利用ヮ厳しい条件ですね

書込番号:24554627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9072件

2022/01/21 08:02(1年以上前)

>kakaku3.0さん

そうなんですよ。
まあ、コンビニ以外でもOKなので、イオンやヨーカドーで使えばいいのですが。

書込番号:24554901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2022/01/21 08:38(1年以上前)

イオンで週3.4回は買い物しますので、楽々達成できます。

VISAはタッチ決済普及のキャンペーンをよくやってくれますね。

書込番号:24554928

ナイスクチコミ!2


kakaku3.0さん
クチコミ投稿数:1281件Goodアンサー獲得:16件

2022/01/21 13:59(1年以上前)

>mini*2さん

ご教示ありがとうございます
コンビニのVISAタッチキャンペーンと
勘違いしました(汗)
コンビニ以外でも良いなら
楽に達成できそうです

書込番号:24555348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9072件

2022/01/22 18:03(1年以上前)

>kakaku3.0さん

三井住友だから仕方ないのかもしれませんが、キャンペーンがVISAばかりなんすよね。
マスターを選ぶと残念に思うことがあるでしょう。

書込番号:24557145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kakaku3.0さん
クチコミ投稿数:1281件Goodアンサー獲得:16件

2022/01/22 19:22(1年以上前)

>mini*2さん

券面デザインがVISA向きで
キャンペーンもVISAなので
三井住友のカードヮVISAで発行し
Masterヮ他で発行した方が良いですね

書込番号:24557281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2022/03/23 19:25(1年以上前)

先ほど1000ポイントのギフトがメールで送られてきました。

書込番号:24664513

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信10

お気に入りに追加

標準

セゾンゴールド新デザインに

2022/01/17 22:12(1年以上前)


クレジットカード > セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

クチコミ投稿数:223件

本日よりセゾンホームページのゴールドカードデザインがプラチナと同じものに変わっていますね

皆さんはデザイン変更されますか?
それとも今のまま期限まで使いますか?

書込番号:24549914

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:14件

2022/01/18 00:20(1年以上前)

>えびちきさん

ウォルマートカードからの切り替えとなる「セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード(旧ウォルマートカード セゾン)」と区別するためでもあるのかな、と思ったのですが、「セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード(旧ウォルマートカード セゾン)」も同じデザインのようですね。(画像の色調の問題でちょっと違うようにも見えなくはないのですが、同じだと思います。)

https://www.saisoncard.co.jp/static2/lp/14xu202201/

既に「セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード」とウォルマートカードを持っている人は、「セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード」についてはむしろ旧デザインのままにしておいた方が区別がつきやすくていいかもしれません。

書込番号:24550158

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:223件

2022/01/18 07:22(1年以上前)

>500マグさん
教えていただきありがとうございます

ウォルマートそうなんですね、てっきりパールになるのかと
しかも永年無料

26年の期限までこのままいきます私も

書込番号:24550297

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9072件Goodアンサー獲得:356件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度5

2022/01/18 14:15(1年以上前)

>えびちきさん
>500マグさん

このカードの新デザインはタッチ決済搭載なのでそのマーク付き
ウォルマートカードからの切り替え版はタッチ決済非搭載なのでマークなし

一応、タッチ決済のマークの有無で区別できます。
(しかし、ApplePayではタッチ決済のマークが表示されないのでまったく同じ?)

ブルーの方も新デザイン(AMERICAN EXPRESSの文字が2行になっている)に変わりましたね。

書込番号:24550853

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9072件Goodアンサー獲得:356件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度5

2022/01/18 14:25(1年以上前)

試しにApplePayでこのカードを削除して再登録してみましたが、旧デザインのままでした。
ちょっと早すぎましたね。

書込番号:24550869

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:223件

2022/01/18 18:30(1年以上前)

>mini*2さん
見てみたらそうですね(笑)

このままでもいずれは変わるでしょうが、納得いかないのは
いま11000円払ってる人ですよね

書込番号:24551183

ナイスクチコミ!6


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9072件Goodアンサー獲得:356件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度5

2022/01/18 19:45(1年以上前)

>えびちきさん

このカードに正規の年会費を払うぐらいなら、プラチナビジネスアメックスの方が断然いいですね。
年200万円使うと、年会費が半額になりこのカードと同額で、ベネフィットが多いので。

書込番号:24551287

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9072件Goodアンサー獲得:356件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度5

2022/01/19 19:14(1年以上前)

今見たら、セゾンPortalの券面が新デザインに変わっていました。
ApplePayの方はまだですね。

書込番号:24552781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:14件

2022/01/20 00:10(1年以上前)

>えびちきさん
>mini*2さん

レス入れようかどうか迷ったのですが、もしかしたらえびちきさんが誤解しているのではないかと思われる点があるので、念のためレスします。
ウォルマートカードから切り替えられる永年年会費無料のセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカードですが、これは元々から存在する年会費11,000円だったり年1回利用すれば年会費無料のセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカードと比べて機能的にはかなり削減されている(悪い言い方をすれば劣化している)ものです。
私がすぐにわかったのは、元々のカードでは海外旅行保険の「死亡・後遺障害」の補償額の最高額が5,000万円なのに対して、ウォルマートカードからの切り替えカードは1,000万円までということです。
補償規定を見比べるとわかるのですが、これ以外にも元々のカードにはあって、ウォルマートカードからの切り替え版んいはない項目があります。

これ以外ですと、以下は、今多くレスを入れられているmini**2さんが別のスレで書かれていたこととして、以下のようなものがあるようです。(すみませんが私自身は確認はしていません。)

・タッチレス決済非搭載(このスレではmini*2さんより既出ですが)
・プラチナカードへのランクアップ無し
・ショッピングとキャッシングの年率が少し高い(ウォルマートカードと同水準)
・ショッピングプロテクション無し

書込番号:24553227

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:223件

2022/01/20 08:20(1年以上前)

>mini*2さん
>500マグさん
ありがとうございます

そうだったんですね、納得しました!
見た目は似てるけど別カード、じゃないとよく考えたらセゾンゴールド、ウォルマート2枚持ちの方も多いでしょうから
困りますもんね(笑)

書込番号:24553445

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9072件Goodアンサー獲得:356件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度5

2022/03/25 11:00(1年以上前)

再度ApplePayにこのカードを登録しましたところ、新デザインになりました。

書込番号:24667352

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)