クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48021件)
RSS

このページのスレッド一覧(全698スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

メルカードゴールド

2025/03/17 13:02(6ヶ月以上前)


クレジットカード > メルカード

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9057件

メルカード、攻めてきましたね。
年会費5,000円は年50万円以上使うと翌年度無料となるそうです。

メルペイ、「メルカード ゴールド」の提供開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000415.000026386.html

2%還元の「メルカード ゴールド」登場 メルカリ"売上”も利用額
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1670712.html

「メルカード ゴールド」提供開始、限度額最大300万円
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec3b23f097efb9317d7b68aac58a41808114192a

書込番号:26113542

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9057件

2025/04/18 09:49(5ヶ月以上前)

メルカードゴールドスレに書き込めないので、こちらに追加情報を書きます。
メルカードゴールド、累計でポイントが付与されますので、、年100万円利用でも

通常1%還元 + ボーナスポイント累計10000 / 100万円 = 2%

で還元率2%でした。
年会費実質無料、年100万円利用で還元率2%のカードは他にはないと思います。
(三井住友NLゴールドの、今はもう選べないリボ技+0.5%で年100万円利用するのと同じ)

書込番号:26150593

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

こちらも年会費値上げです

2025/03/12 13:03(6ヶ月以上前)


クレジットカード > セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9057件

https://www.saisoncard.co.jp/csmembers/sbs-renewal2025/

セゾンプラチナと同様、こちらも今年6月より年会費が22,000円→33,000円に。
以前、このカードは年200万円以上使うと年会費が半額の11,000円と格安でした。
その時と比べると、隔世の感がありますね。

書込番号:26107487

ナイスクチコミ!10


返信する
Dora-kouさん
クチコミ投稿数:38件 天神橋から見るセカイ 

2025/04/15 10:20(5ヶ月以上前)

>mini*2さん
セゾン側の説明では国内もポイント2倍にするから…との事なんですが、
同じセゾン提携の出光クレジットとの差が広まってしまうように思えます。
https://kakaku.com/card/item.asp?id=041010
https://www.idemitsucard.com/card/platinumbusiness/index.html
こちらは出光のポイントになるので、セゾンマイルクラブは対象外ですね。
300万円以上決済すれば次年度年会費無料ですが、家族カードもPP付帯という
所にみなさま魅力を感じられているようです。ライトユーザーであれば
年6回ラウンジ使えれば充分ですものね。

納税のポイント還元も同じく2倍にしてくれるなら使い続けてもいいですけど、
半分にされたままなら自分も乗り換えを検討してしまいます。
年間3万円かかるのであれば、回数制限ありでいいから、
家族カードにもPP付帯してほしいなぁ…。

書込番号:26147176

ナイスクチコミ!2


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9057件

2025/04/15 15:55(5ヶ月以上前)

>Dora-kouさん
>ライトユーザーであれば年6回ラウンジ使えれば充分ですものね。

apollostation PLATINUM BUSINESS付帯のプライオリティ・パスはプレステージ会員なので、回数制限なしです。

https://www.idemitsucard.com/privilege/travel/prioritypass.html

書込番号:26147518

ナイスクチコミ!2


Dora-kouさん
クチコミ投稿数:38件 天神橋から見るセカイ 

2025/04/15 16:31(5ヶ月以上前)

>mini*2さん
公式のリンクありがとうございます。確かに家族会員についても回数制限の記載はありませんね…。
他のカードと混同していたようです。ご指摘ありがとうございます。

書込番号:26147539

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9057件

2025/04/15 17:02(5ヶ月以上前)

>Dora-kouさん

最大9名まで年会費3300円の追加カードでプライオリティ・パスを発行できるという点では神カードですね。

書込番号:26147559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

新生活応援キャンペーン

2025/04/14 19:11(5ヶ月以上前)


クレジットカード > みずほ楽天カード

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9057件

みずほ銀行の新規口座開設で4000ポイントもらえます。
https://www.mizuhobank.co.jp/campaign/newlife2025cp/index.html

また、このカードに新規入会すると5000ポイントもらえます(初めて楽天カードを作る人のみ)。
新生活応援キャンペーンというものですが、特に年齢制限はなさそうです。

書込番号:26146520

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

みずほポイントモールのリニューアル

2025/03/07 17:12(6ヶ月以上前)


クレジットカード > みずほマイレージクラブカード

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9057件

4月中旬に「みずほマイレージクラブ」がリニュアルされ、ポイント交換の範囲が広がるようです。

「みずほポイント」開始 楽天・PayPay・dポイントと等価交換

https://news.yahoo.co.jp/articles/b9f9a0e455ac5485c2ca6a5f728abd973f1da4a6

三井住友や三菱UFJと比べ遅かりしの感がありますが、やっとテコ入れするようです。
ただ、クレジットカードは烏合の衆ですので、そこに手を付ける気があるかどうか。

https://www.mizuhobank.co.jp/card/index.html

書込番号:26101436

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9057件

2025/04/14 18:58(5ヶ月以上前)

続報です。今日から開始になりました。

日常の銀行取引で、もっと“おトク”なポイント獲得体験を!国内銀行初※1の等価交換!「みずほポイントモール」サービス開始のお知らせ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000129763.html

1ポイント=1円相当でいろいろなポイントに交換できるのはいいですね。

書込番号:26146506

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

来年春にリニューアル

2025/04/14 14:30(5ヶ月以上前)


クレジットカード > シネマイレージカードセゾン

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9057件

https://www.tohotheater.jp/news/renewal.html

詳細は今年冬に発表とのことで、何とも言えませんが。
なお、今のシネマイレージマイルは終了になるため、2026年2月末までに使ってほしいそうです。

書込番号:26146244

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

クレジットカードへのiD搭載が終了

2025/04/07 15:58(5ヶ月以上前)


クレジットカード > 三井住友カード

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9057件 三井住友カードの満足度4

2025年7月以降に届く更新カードは「iD」機能なしでの発行となるとのこと。

https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo4010948.jsp
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/2004217.html

すでにNLはiDを搭載していませんので、時間の問題だと思っていましたが。
Visaやマスターのタッチ決済への傾斜が強まりますね。

なお、別にiD専用カードを発行したり、スマホのApple pay/Google Payにカードを入れるとiDを使えます。

書込番号:26138344

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2823件Goodアンサー獲得:7件

2025/04/12 21:47(5ヶ月以上前)

>mini*2さん

なるほど。今後iDが無くなってしまうんでしょうか。

書込番号:26144285

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9057件 三井住友カードの満足度4

2025/04/12 21:58(5ヶ月以上前)

>イトウ_01198300さん

三井住友カードはVISAタッチ推しですからね。
iDはドコモt三井住友が提携して作ったようですが、その提携の先行きも怪しいかもしれません。

書込番号:26144297

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)