クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48712件)
RSS

このページのスレッド一覧(全712スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

RvolutがApple Payに対応しました

2025/03/03 14:40(8ヶ月以上前)


クレジットカード

スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2630件

2025年3月3日からRevolutがApple Payに対応したので、取り敢えず登録だけはしておきました。
カード追加で登録し、SMS認証も有る模様ですが、私に用意されていたのは、同じ端末にインストールしてあるRevolutアプリからのみの表示で選択肢は有りませんでした。

書込番号:26096535

ナイスクチコミ!1


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9266件Goodアンサー獲得:360件

2025/03/03 14:57(8ヶ月以上前)

>demio2016さん

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1665148.html

関連記事のサイトです。
VISAとiDやQUICPayとの確執、「大手でもiDやQUICPay対応を外すケースが出てくると予想される。」などいろいろ奥深いことが書かれています。

書込番号:26096556

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ105

返信60

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > 三菱UFJカード

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9266件 三菱UFJカードの満足度4

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000071.000006650.html

8月1日から最大5.5%還元となる対象加盟店が拡大されます。

(8月1日より)
くら寿司/スシロー/オーケー/オオゼキ/三和/フードワン/スーパー魚長/生鮮げんき市場/
生鮮乃木市場/東武ストア/ドミー/肉のハナマサ/ジャパンミート/ヤマナカ/フランテ/フランテロゼ

(これまでの対象店)
セブン‐イレブン/ローソン(ナチュラルローソン、ローソンストア100を含む)/
コカ・コーラ自販機(タッチ決済、QUICPay、Coke ON®)/ピザハットオンライン/松屋/松のや/
マイカリー食堂

同時に、8月1日以降の入会分から年会費を「永年無料」に変更するとのこと。

書込番号:25831317

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:802件Goodアンサー獲得:43件

2024/07/30 20:41(1年以上前)

やっとテコ入れしてきましたか
年会費あり、優遇率も負けているでは勝負にならないと思っていましたが

> 同時に、8月1日以降の入会分から年会費を「永年無料」に変更するとのこと。
これは従来のユーザを冷遇しすぎと思います
後から何か対策があるのか

過当競争には弊害がありますが、やはり競争が無いと進化しませんね

書込番号:25831656

ナイスクチコミ!2


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2630件Goodアンサー獲得:167件

2024/07/30 20:49(1年以上前)

>kakakucomid_hfさん
既存会員は、年会費永年無料化で調整する旨書かれていましたよ。

書込番号:25831668

ナイスクチコミ!3


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2630件Goodアンサー獲得:167件

2024/07/30 20:51(1年以上前)

(※3)既存会員(一般カード)の年会費については、今後、永年無料へ改定を予定しています(別途ご案内予定)
だそうです。

書込番号:25831676

ナイスクチコミ!2


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9266件 三菱UFJカードの満足度4

2024/07/30 21:34(1年以上前)

>demio2016さん
>kakakucomid_hfさん

そうしないと、既存カードを解約して、新規に作る人が大量に出て、事務局も大変でしょうから(笑)。

書込番号:25831743

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:802件Goodアンサー獲得:43件

2024/07/30 21:37(1年以上前)

> (※3)既存会員(一般カード)の年会費については、今後、永年無料へ改定を予定しています(別途ご案内予定)
そうでしたか

私はユーザでは無いのでそこまで見ていませんでしたが
ならばx年x月から一律会費無料として欲しいですね
(既存ユーザはドキドキ?)

それほど焦って発表したのか
(危機感があり既存ユーザより新規ユーザ獲得を優先した?)

書込番号:25831748

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/07/30 21:44(1年以上前)

>mini*2さん

ライバル三井住友に負け
新興イオン、楽天に押され
負け組になる『危機感』を感じます

書込番号:25831763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2630件Goodアンサー獲得:167件

2024/07/30 21:57(1年以上前)

セゾンの様に、新しい制度ですと言って、手数料等々徴収するようになっては、身も蓋も無くなります。
セゾンもどこかの政府の手法に倣った?
同じ体たらくとにならないことを祈ります。

書込番号:25831794

ナイスクチコミ!3


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9266件 三菱UFJカードの満足度4

2024/07/30 22:39(1年以上前)

公式サイトでは、下記の7/29付のニュースになります。
https://info.cr.mufg.jp/news/

リンク先PDFに、気になる記述がありました。対象の支払い方法で、
「iPhoneやApple Watch(Apple Pay)を専用端末にかざしてQUICPayで決済(Mastercard、Visaのみ)」

なんと、三菱UFJカードのJCBやAMEXはApple Pay非対応だったんですね。
https://www.kanzen-creditcard.com/knowledge/apple-pay.html

ファミペイチャージに使えると思ってJCBを作ると、カードを持ち歩かないといけなくなります。
https://www.cr.mufg.jp/mufgcard/point/global/excluding/index.html

書込番号:25831865

ナイスクチコミ!4


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2630件Goodアンサー獲得:167件

2024/07/31 00:18(1年以上前)

>mini*2さん
公式サイトの
https://www.cr.mufg.jp/mufgcard/service/scene/daily/apple_pay/index.html
に、「Apple Payは、Mastercard、VisaブランドのMUFGカードの個人会員のお客さまが対象となります。」と記載されています。

また、JCBブランドは今のところ、ポイント付与対象外に「FamiPayチャージ」の記載は無く、「バーコード決済へのオンラインチャージ」が対象外としか記載されていません。
Apple Payは、チャージしたFamiPayバーチャルカードでタッチ決済できるのでそれで良くは無いですか。
グローバルポイントの+0.5%のポイントは無くなるでしょうが、FamiPayの0.5%ポイントが付くのではありませんか。

書込番号:25831978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/07/31 01:04(1年以上前)

AMEXはそもそも優遇店が少ないんですね・・・。
基本還元率が低いこのカードで無理してチャージに使う必要もない気がします。

となると、VISAかマスターで良いのでは?という気がしますね。

書込番号:25832007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:1229件Goodアンサー獲得:188件

2024/07/31 06:58(1年以上前)

今回のポイント強化もまだまだ弱い印象です。

更に、三菱UFJニコスカードは楽Pay解除後、電話をかけて繰り上げ返済をし忘れると既楽Pay分が強制的に高金利リボに推移する問題と、利用速報通知が未だに無い問題の対応が先かなと。

三菱UFJ系だったaupayカードは、三菱UFJへ委託していた領域を大幅に縮小し自社運営に切り替えて、利用速報通知を自社で導入しましたしね。

ライバル?の住友は賛否色々ありますが旧Tポイントに移行してVISAデビットとしてポイント消化できるようになった点や利用速報が届く点など、基本サービスでは雲泥の差があります。

書込番号:25832144

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9266件 三菱UFJカードの満足度4

2024/07/31 08:35(1年以上前)

>demio2016さん
>Apple Payは、チャージしたFamiPayバーチャルカードでタッチ決済できるのでそれで良くは無いですか。

それだと、このカードの優待店で使うために物理カードを持ち歩かないといけないので、ちょっと面倒かと。
このカードは年100万円使ったらボーナス、とかはないので、ファミペイチャージは別のJCBカードでいいと思います。

書込番号:25832219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2630件Goodアンサー獲得:167件

2024/07/31 09:05(1年以上前)

リボ支払いには疎くて、只今学習中なので、間違っていたら訂正してください。

>とーりすがりさんさん
三菱UFJはチャージ制限が強く、AMEXブランドはチャージ手段さえ乏しいので、カードを直に使うしか無さそうですね。
しかし、縛りのきついJCBブランドに何故かFamiPayチャージの指定が有りません。
ポイントが付きそうです。
楽Pay登録で+5.0%はチャージでも大丈夫なのでは無いでしょうか。
Ponta Premium Plus(リボ払い専用カード)の2.0%より、リボ使うなら還元率高い方が良くないのと思うのですが、どうなんでしょうか。

>えがおいっぱいさん
>利用速報通知が未だに無い
利用通知が来ないのは支払方法で異なるのでしょうか。
楽Pay登録者だけに届かないという事では無く、三菱UFJカード全体の問題であれば、早急な対応が望まれますね。

>mini*2さん
>このカードの優待店で使うため
そこは、楽Pay登録+5.0%でカバーできる分で我慢するとか。
他社カードからのチャージより還元率がぐっと良くなりませんか。

書込番号:25832270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/07/31 09:35(1年以上前)

>demio2016さん

いやー
夢のある話ですねー

楽Pay登録するだけでファミペイチャージが常時+5.0%還元で出来るなら、
もやは他のカードを使う意味は無くなりますね。
これが本当に可能なら三井住友カードを打ち負かす可能性を秘めていますw

どこかに落とし穴が無いか検証が待たれますね。

既にJCBブランドの三菱UFJカードをお持ちの方がいらっしゃれば、
情報を共有して頂けると非常に助かります。

これが本当に可能なら、利用通知が来ないのなんか大した問題ではないですね。

書込番号:25832295

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9266件 三菱UFJカードの満足度4

2024/07/31 09:46(1年以上前)

>demio2016さん
>そこは、楽Pay登録+5.0%でカバーできる分で我慢するとか。

優待店以外ではファミペイチャージ+バーチャルカードで積極的に使い、楽Payの+5%もゲットするということですね。

ところで、前に書いたポイントプログラムの集計対象とならないお取り引きのURLで、JCBだけANA PayとモバイルPASMOチャージが入っていました。
ということは、JCB以外ではANA PayとモバイルPASMOチャージでもポイントが貯まるということなのでしょう。

そうであれば、ファミペイチャージ+バーチャルカードではなく、ANA Payチャージ→モバイルSuica・PASMOチャージで使うのでもいいように思います。

そういうことで、このカードの国際ブランドは現状ではVISAが一番よい気がします。
(ポイント付与対象外ですが、このカードはVISAでもauPAYにチャージできます)

書込番号:25832317

ナイスクチコミ!2


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9266件 三菱UFJカードの満足度4

2024/07/31 09:56(1年以上前)

>えがおいっぱいさん
>ライバル?の住友は賛否色々ありますが旧Tポイントに移行してVISAデビットとしてポイント消化できるようになった点や利用速報が届く点など、基本サービスでは雲泥の差があります。

三菱UFJカードの弱点は、ポイントを等価で交換できる先が少ないのと、交換に日数を要することですね。
ただ、200ポイント(千円分)単位でキャッシュバックという手段が用意されています。
入金まで3〜4週間かかるようですが、これはいいと思います。

https://www.bk.mufg.jp/tsukau/credit/point_service/tsukau/cashback.html

書込番号:25832329

ナイスクチコミ!2


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2630件Goodアンサー獲得:167件

2024/07/31 10:42(1年以上前)

本日覗いてみたら、更新されていました。
https://www.cr.mufg.jp/mufgcard/point/global/excluding/index.html
JCBブランドの対象外がやたらと増えています。

書込番号:25832373

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/07/31 11:19(1年以上前)

>mini*2さん
>そういうことで、このカードの国際ブランドは現状ではVISAが一番よい気がします。

JCBがファミペイに流せるなら、

ファミペイ→(還元なし)→JAL Pay→(0.5%還元)→ANA Pay

で、VISAやマスターよりも+0.5%上乗せできるって話ですね。
なのでチャージ還元率だけで選ぶならJCBになるかなー

スマホタッチが出来ないJCBは店舗でそのまま使うと+0.5%は取れないんですけど、
そこはANA PayなりモバイルSuicaなりを使えば良いって話ですね。

なので、ファミペイチャージが可能な限りJCBが最強?
って認識なんですけど、間違ってます?

書込番号:25832411

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9266件 三菱UFJカードの満足度4

2024/07/31 12:01(1年以上前)

>demio2016さん
>JCBブランドの対象外がやたらと増えています。

そうなんですよ。今後、ファミペイチャージが入る恐れもあると思います。

>とーりすがりさんさん

確かに、そのルートの方が少しお得ですね。
優待店だけ物理カードで決済するのを厭わなければ、JCBが最強だと思います。

書込番号:25832455

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/07/31 12:23(1年以上前)

>mini*2さん

楽ペイ登録してチャージ系で+5.0%分のポイントが常時付いたら
もはや圧倒的高還元率カードの筆頭に上がりそうな気がするんですけど、
ググってもこの辺に関する情報が全然出てこないのは何でなんでしょうね?

1. 実は落とし穴があってそうはならない
2. みんな気付いてないだけ

どっちなんでしょうw

改悪の話はこのカードに限らずあるわけですから、その時はまた考えましょう。

書込番号:25832476

ナイスクチコミ!0


この後に40件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > ミライノ カード GOLD

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9266件 ミライノ カード GOLDの満足度4

住信SBIネット銀、JCBにクレカ発行事業を承継
https://news.yahoo.co.jp/articles/309dc09e4d1098c098e813a59be541e1535c049e#

新規発行停止の次は、これでした。
既存カードは利用停止にならないで、扱いがJCBプロパーに近くなることを期待します。

なお、これはJCBの方だけで、マスターは本体に残るようです。
https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/creditcard/

書込番号:25616912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/02/11 10:48(1年以上前)

>mini*2さん

>新規発行停止の次は、これでした。
既存カードは利用停止にならないで、扱いがJCBプロパーに近くなることを期待します。

手持ちの、ミライノカード@プラチナって、将来的には東京三鷹のJCBプロパーにて旧さくらカードみたく移行するのだろうか。

旧さくらカードでは、東京のJCBにてザクラスを取得可能でしたけど。

書込番号:25618117

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9266件 ミライノ カード GOLDの満足度4

2024/11/06 13:25(11ヶ月以上前)

https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/creditcard/notice_240813.html

本件に関してメールが届き、上記リンクが張られていました。
2025年1月16日(木)に移管するとのこと。
モバイル端末の保険のことが書かれていませんが、継続してくれますよね?

書込番号:25951468

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件 ミライノ カード GOLDの満足度5

2024/11/07 11:01(11ヶ月以上前)

ランク特典のために契約してるカードだけど、無料振り込み15回も要らないよなぁ、と最近思えてきました。

なので、プロパーJCBゴールドになって年会費一万円取られるくらいなら解約かなぁ
JCBには格安ゴールドがないからこのカードの移行先は平カードになっちゃうのかな??

書込番号:25952484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9266件 ミライノ カード GOLDの満足度4

2024/11/07 12:44(11ヶ月以上前)

>真偽体さん
>プロパーJCBゴールドになって年会費一万円取られるくらいなら

そんな恐ろしいこと、言わないでくださいよぉ。
そうなったら、私も解約します。

書込番号:25952588

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件 ミライノ カード GOLDの満足度5

2025/01/20 00:04(9ヶ月以上前)

あれ? 気づけば1/16を超えましたね・・・・・何かしら郵便物とかきましたっけ・・・・・と思いましたが、>mini*2さん
の貼ってくださったリンクの先見ると、当面はポイントシステムも年会費も、何も変更が無いようですね?

次の衝撃がいつ来るのか、心して待ちましょう・・・・

書込番号:26043374

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9266件 ミライノ カード GOLDの満足度4

2025/01/20 08:22(9ヶ月以上前)

>真偽体さん

そうですね。
ただ、ブラウザでMy JCBにログインすると、あなたにおすすめに以下のキャンペーンが入っています。

JCBのタッチ決済で公共交通機関に乗ろう!30%キャッシュバックキャンペーン

これは、発行会社がJCBに変わったので対象カードになったように思います。

書込番号:26043565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9266件 ミライノ カード GOLDの満足度4

2025/02/19 18:10(8ヶ月以上前)

JCB本体に発行会社が変わったことで、一つ変化がありました。
ゴールドカードの機関紙「JCB THE PREMIUM」が郵送されてきました。
隔月刊行のようですが、見たところ私には縁がなさそうな記事と広告ばかりなので、購読中止にしました。

https://www.jcb.co.jp/premium/service/detail/magazine-jcb-the-premium.html

書込番号:26081368

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信24

お気に入りに追加

標準

JCBのタッチ決済乗車で30%キャッシュバック

2025/01/10 17:14(9ヶ月以上前)


クレジットカード > ファミマTカード

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9266件 ファミマTカードの満足度2

https://www.jcb.jp/campaign/content/c24_050transit2501/index.html
https://www.jcb.jp/campaign/content/c24_050transit2501/pop/comlist.html

2025年1月16日(木) 〜 3月16日(日)、上限500円相当、エントリー不要。
「ファミマTカード、Tカードプラス、島忠ホームズTカードはVポイントでの付与となります。」とあるので、このカードも対象です。

ただ、私の場合、物理カードにはリップルマークが付いていないので、スマホでしかできません。
モタモタしそうで、ちょっと心配です。

書込番号:26031405

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:1229件Goodアンサー獲得:188件

2025/01/11 09:18(9ヶ月以上前)

>mini*2さん
お知らせありがとうございます。JCB発行のリクルートカードメインなので活用しようと思います。

ただこの仕組みの難点は、当面は乗り継ぎですかね。特に対象の私鉄→JRのケースでしょうか。

例えば、新宿駅のJR→小田急などをやる場合、通常地下通路からすぐに小田急にはいれますが、JCBタッチを使う場合、JRはSUICAを使い普通にJRの改札を出て、新宿駅構内を大回りし、小田急の入口に行きJCBでタッチで乗車ということになるので、乗り継ぎ時間にも注意が必要そうです。

クレカタッチはぜひ普及してほしいですが、JR東日本がクレカタッチの導入を予定しておらず(のはず)、SUICA拡大にうごいているので、少なくとも東日本では本格的普及は難しいだろなあ・・・

書込番号:26032013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/11 12:14(9ヶ月以上前)

>mini*2さん

JCBオリジナルシリーズもキャンペーン対象ですか?

書込番号:26032226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1600件Goodアンサー獲得:286件

2025/01/11 14:52(9ヶ月以上前)

>JCBオリジナルシリーズもキャンペーン対象ですか?
書き込み番号[26031405}のリンクを開くと知りたい情報が載っています
JCBオリジナルシリーズもキャンペーン対象です
鉄道会社によってはタッチ決済に対応していないので利用する交通機関がタッチ決済対応か確認した方が良いです
またタッチするところが「Suica」等と異なり「リップルマーク」があるところをタッチします

キャンペーン参加方法
期間中、タッチ決済対応マークのあるJCBカードもしくはJCBカードを設定したスマートフォンなどで対象の公共交通機関を利用すると、もれなくご利用合計金額の30%(上限500円相当)をキャッシュバック!
キャンペーンの参加登録は不要です。

書込番号:26032438

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9266件 ファミマTカードの満足度2

2025/01/11 16:04(9ヶ月以上前)

>zr46mmmさん
>JCBオリジナルシリーズもキャンペーン対象ですか?

すでに金の微糖GOLDさんが回答されているように、当然対象です。
下記リンクのトップに「JCBグループ会社」とあります。

https://www.jcb.jp/campaign/content/c24_050transit2501/pop/comlist.html

余談ですが、ちょうこのキャンペーンの開始日に、ミライノカードJCBが住信SBIネット銀行からJCBに事業譲渡されます。
カードがタッチ決済に対応していないので、本キャンペーンは無意味ですが。

https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/creditcard/notice_240813.html

書込番号:26032537

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2630件Goodアンサー獲得:167件

2025/01/11 17:56(9ヶ月以上前)

ミライノカードGOLD_JCB

>mini*2さん
>カードがタッチ決済に対応していないので
Apple Walletに登録すると、Apple PayでJCBコンタクトレス決済が可能です。
リップルマークとJCBのロゴが表示されています。
1/16日以後対象になるのかも知れませんね。

書込番号:26032696

ナイスクチコミ!2


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1600件Goodアンサー獲得:286件

2025/01/11 18:39(9ヶ月以上前)

>余談ですが、ちょうこのキャンペーンの開始日に、ミライノカードJCBが住信SBIネット銀行からJCBに事業譲渡されます。
カードがタッチ決済に対応していないので、本キャンペーンは無意味ですが。

物理カードがJCB Contactlessに対応していない場合はJCBオリジナルシリーズまたは準じるJCB発行の提携カードでカードの有効期限前に勝手にJCB Contactlessに対応したカードが送られてくることはないです
カードによってはMyJCBから「JCB Contactless」に対応したカードに切り替えを申請できます

ミライノカードJCBについては2025年1月16日以降JCBに問い合わせされればと思います
準備ができしだいご希望に添う可能性があります
また物理カードにリップルマークやQUICPayのマークがなくてもアプリで「JCB Contactless」や「QUICPay」に対応されることはあります

Apple Payモバイルペイメント規定
ttps://www.jcb.co.jp/kiyaku/pdf/apple_pay_kitei.pdf

書込番号:26032753

ナイスクチコミ!2


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9266件 ファミマTカードの満足度2

2025/01/11 19:28(9ヶ月以上前)

>demio2016さん
>zr46mmmさん

レスありがとうございました。
アップルペイに登録すればタッチ決済可ですか。
しかし、iPhoneだと交通系IC以外は認証が必要なので、改札が空いている時しかやりたくないですね。

書込番号:26032815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2630件Goodアンサー獲得:167件

2025/01/11 20:18(9ヶ月以上前)

>mini*2さん
>しかし、iPhoneだと交通系IC以外は認証が必要なので、改札が空いている時しかやりたくないですね。
JCBコンタクトレス決済スマホを翳す装置が異なりますよね。
>エクスプレスモードでさらに便利
iPhoneやApple Watchでエクスプレスモードに設定するとデバイスのスリープやロックの解除、本人認証が不要になります!
さらに、iPhoneの充電が必要な状況になっても、最長5時間まで予備電力機能により利用できます。
https://www.jcb.jp/smart-payment/contactless/transit/

これ使えるのではないでしょうか。

書込番号:26032879

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9266件 ファミマTカードの満足度2

2025/01/11 20:21(9ヶ月以上前)

>iPhoneだと交通系IC以外は認証が必要なので、改札が空いている時しかやりたくないですね。

自己レスです。

少し調べてみたところ、JCBのページに「iPhoneやApple Watchでエクスプレスモードに設定するとデバイスのスリープやロックの解除、本人認証が不要になります。」との説明がありました。
「「交通系ICカード」と「支払い用カード」は1枚ずつ設定が可能です。」とあるので、JCBのタッチ決済で乗下車する際に認証なしでOKのようです。

https://www.jcb.jp/smart-payment/smartphone/apple-pay/how-to-use.html#A03

16日以降、チャンスがあったら試してみます。

書込番号:26032881

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9266件 ファミマTカードの満足度2

2025/01/11 20:22(9ヶ月以上前)

>demio2016さん

ありがとうございます。
入れ違いになってしまいました。

書込番号:26032884

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9266件 ファミマTカードの満足度2

2025/01/11 21:28(9ヶ月以上前)

>demio2016さん

ApplePayでクレカをエクスプレスカードに設定して交通機関を利用する件に関し、下記ページが参考になりました。
https://no-genkin.com/entry/applepay-expresscard/
https://no-genkin.com/entry/q-move/

ポイントをまとめると、以下のようです。
・Apple Payでクレカをエクスプレスカードに設定しておけば、Suica/PASMOのようにかざすだけで認証なしで改札を通過できる
・すべてのクレカがエクスプレスカードに対応しているわけではない
・交通系ICと違い、クレカのエクスプレスカードは交通利用のみで、お店では認証が必要
・クレカのタッチ決済の乗車の履歴を見るには、Q-moveのマイページで乗車に使うクレカの登録が必要

交通機関の改札で慌てないよう、イオンなんかのセルフレジで認証なしでタッチ決済できるか試めそうかと思いましたが、ダメでした。

書込番号:26032965

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2630件Goodアンサー獲得:167件

2025/01/11 22:10(9ヶ月以上前)

>mini*2さん
>イオンなんかのセルフレジで認証なしでタッチ決済できるか試めそうかと思いましたが、ダメでした。
レジのFeliCa決済機に翳してもダメでしょう。
駅改札のNFC決済専用決済機に翳さないとエクスプレスカードとして使用できないでしょうね。
現時点でも、ミライノカードゴールドJCBはエクスプレスカードの登録はできますが、キャンペーン対象になるかどうかは1/16日以降に判明するでしょう。

書込番号:26033009

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9266件 ファミマTカードの満足度2

2025/01/12 13:49(9ヶ月以上前)

>demio2016さん
>現時点でも、ミライノカードゴールドJCBはエクスプレスカードの登録はできます

はい、さっそくミライノゴールドをApplePayに登録し、エクスプレスカードもOKなことを確認しました。
ミライノゴールドを含め、JCB3枚を動員します。計5千円分使えますね。

地味な点ですが、タッチ決済乗車の運賃は磁気式券と同じなんですよね。
首都圏の鉄道だと、交通系ICより数円高いことが多いです。
たかが数円とはいえ、率にすると3%とか大きいです。

書込番号:26033818

ナイスクチコミ!2


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9266件 ファミマTカードの満足度2

2025/01/16 09:48(9ヶ月以上前)

キャンペーン初日に、早速スマホでのタッチ決済乗車にトライしました。
結果は、交通系ICと同様、ロック状態・認証無しでOKでした!

小心者なので、乗車時は以下の状態で試しました。
・Suica/PASMOのエクスプレスカード設定をオフ
・ファミマTカードをエクスプレスカード設定
・ウォレットアプリのエクスプレスカードの設定画面の状態でタッチ

うまくいったので、下車時は、Suica/PASMOのエクスプレスカード設定ををオンに戻し、画面ロック状態で試しましたが、これもOKでした。
つまり、モバイルSuica/PASMOとまったく同じ感じで乗下車できました(改札機のタッチする場所だけ違う)。

改札機の反応時間は、色々なところで報告されているように、Suica/PASMOより気持ち長いと思いました(決済がうまくいくと音が鳴ります)が、実用上は問題なさそうです。
交通系ICとクレカのエクスプレスカード設定を両方オンにしていると、乗車時に慌てて違う方にタッチしそうな点は気を付けないといけません(+クレカのタッチ決済が可能な改札機が少ない)。
なお、交通系ICとクレカをタッチする場所は隣あっていますが、改札機のリーダーがカードを認識できる距離は交通系ICで最大85mm、クレカが最大40mmで、両方同時に反応してしまうことはなさそうです。

https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/suzukij/1316685.html

あと、ファミマTカードはVポイントが貯まるので、ウエル活で使えば実質15%還元になります。
これは嬉しいですね。

書込番号:26038898

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2630件Goodアンサー獲得:167件

2025/01/16 10:19(9ヶ月以上前)

>mini*2さん
本日、ミライノカードJCBがOSシリーズのMyJCBへ登録可能となりました。
お試しあれ。

書込番号:26038934

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2630件Goodアンサー獲得:167件

2025/01/16 10:30(9ヶ月以上前)

>mini*2さん
WEBはOKです。
が、スマートフォンアプリに現状カードは表示されますが、アプリ未対応となっています。

書込番号:26038943

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9266件 ファミマTカードの満足度2

2025/01/16 10:42(9ヶ月以上前)

>demio2016さん
>本日、ミライノカードJCBがOSシリーズのMyJCBへ登録可能となりました。

事業譲渡前から、MyJCBで登録できていましたよ。
今日、MyJCBで開けてみたところ、現在実施中のキャンペーン一覧にタッチ決済30%キャッシュバックキャンペーンがあるので、OKかもしれません。
ただ、このキャンペーンは参加登録が不要なので、出たとこ勝負ですね。

書込番号:26038957

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9266件 ファミマTカードの満足度2

2025/01/16 11:38(9ヶ月以上前)

>demio2016さん
>アプリ未対応となっています。

こちらも確認しました。
My JCBアプリに対応しないと、JCBカードの一員になったという気になれませんね。
しばらくしたら、また試してみます。

書込番号:26039025

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9266件 ファミマTカードの満足度2

2025/02/07 18:35(9ヶ月以上前)

追加報告です。

このカードのタッチ決済乗車で30%キャッシュバックが上限に達したので、他のJCBカードをエクスプレスカードに設定しようとするとエラーが発生しました。
自宅に戻って同じ操作をすると、「カードをアップデート中」と出て、少ししてエクスプレスカードに設定できました。

どうやら、アップルペイに入れたクレカを最初にエクスプレスカードに設定するにはアップデートが必要で、これはWiFi環境でしかできないようです。
エクスプレスカードに設定する可能性が少しでもありそうなクレカは、WiFi環境で一度エクスプレスカードに設定しておくべきのようです。

書込番号:26065795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/17 20:31(8ヶ月以上前)

>えがおいっぱいさん
すみません私も最近このキャンペーン 知ったんですが、小田急電鉄はそもそも 対象外ではなかったですか?
小田急バスはあるのに何で電鉄はないんだろうと思ったんです
自分は小田急電鉄 使いたいので...

https://www.jcb.jp/campaign/content/c24_050transit2501/pop/acqlist.html

書込番号:26079235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

標準

プラチナ・ゴールドカードの特典改定

2025/02/03 14:36(9ヶ月以上前)


クレジットカード > エポスプラチナカード

スレ主 fromnaitiさん
クチコミ投稿数:70件 エポスプラチナカードの満足度3

プラチナ・ゴールドカードの特典改定のようですね。

2025年4月1日以降 改悪
・選べるポイントアップショップが200円3ポイントから2ポイントへ減少。

2026年3月31日 改善?
・エポスプラチナカード年間ボーナスが100万円以下も特典対象に

年間50万円以上100万円未満でも「3000ポイント付与」
50万円未満だと0.3%付与。

あまり使わない方はメリットが増えたようです。


個人的には400-500万円のライン、600-700万円のラインでも
ポイントでは無くせめて年会費割引きやマルイwebのクーポンでも
配布してくれたらなとは思ったりしますが、今のクレジットカード業界の情勢では
厳しいでしょうね。

書込番号:26060700

ナイスクチコミ!5


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9266件Goodアンサー獲得:360件

2025/02/03 15:48(9ヶ月以上前)

>fromnaitiさん

情報ありがとうございます。

選べるポイントアップショップのポイントダウンですか(マルイ・マルイのネット通販とモディ以外)。
https://www.eposcard.co.jp/articles/news/250203.html

プラチナの100万円未満ボーナス創設といっても50万円で3000ポイントなので、ゴールドよりちょっと多いだけ。

ゴールドについては明らかに改悪ですね。

書込番号:26060773

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2630件Goodアンサー獲得:167件

2025/02/03 16:37(9ヶ月以上前)

>fromnaitiさん
>mini*2さん
年会費無料のゴールドは年50万円利用で+2,500ポイント(0.5+0.5=1.0%還元)のところ、年会費30,000円(インビ20,000円)のプラチナは+3,000ポイント(1.1%還元)。
という事は、ゴールドをもっと使ってインビからプラチナにして、更に利用金額を上積みし、しっかり還元を受けて下さいという事なんでしょうね。
使えば使うだけお得(?)ですよという事なのでしょう。

書込番号:26060841

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9266件Goodアンサー獲得:360件

2025/02/03 17:11(9ヶ月以上前)

>fromnaitiさん
>demio2016さん

プラチナに誘導したいのなら、プラチナは選べるポイントアップショップの還元率を改悪しないでおいて欲しかったですね。
100万円以下のボーナスを作るんじゃなくて。

書込番号:26060875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/03 17:19(9ヶ月以上前)

>mini*2さん

明らかにJQエポスゴールドに誘導してるでしょ
プラチナに切替え100万円以下の少額利用で最大3000pもらい、年会費20000p支払うゴールド会員が居てると思えない

書込番号:26060884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9266件Goodアンサー獲得:360件

2025/02/03 18:11(9ヶ月以上前)

>まゆちんtさん

JQエポスも改悪されないとは言えませんよ。
提携カードなので、同時じゃなかっただけかも。
カードデザイン変更もそうでしたし。

書込番号:26060940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/11 15:30(8ヶ月以上前)

>mini*2さん

無料ゴールド会員と違い、プラチナ会員は年会費が発生してますから退会したくてもタイミングが難しぃ。

エポスは少し前までリボで+0.5%だったのが無くなり、今回の3選改悪に気付かない会員とかも居て、これからも改悪が続くことを考えるとプラチナ会員でなくて良かったぁ。

書込番号:26070805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/11 15:37(8ヶ月以上前)

20年9月までですね

https://matsunosuke.jp/eposcard-deterioration/
2020年9月30日まで、エポスカードはリボ払いでポイント2倍の特典があり、基本200円(税込)あたり1ポイントのところ、+1ポイントを得られます。

書込番号:26070811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信19

お気に入りに追加

標準

実質的に20万円まで10%還元!

2024/08/05 17:11(1年以上前)


クレジットカード > JCBカード S

https://www.jcb.co.jp/campaign/sumarevo2408/index.html

JCBが直接発行するカード、例えばリクルートカード(JCB)なんかも対象ですね。

JCBはポイント制度は若干ショボいんですけど、代わりにキャンペーンが凄くって、
年会費無料で作ったカードでも数万円単位でじゃんじゃん儲けが出てしまいますw

JCB、これからも頑張ってー

書込番号:25838878

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:1229件Goodアンサー獲得:188件

2024/08/06 10:50(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
JCBカードSは詳しくないので調べていませんが(かつリクルートカードの事をここに書くのも少し違うとおもっていますが)、リクルートカードに関してはこのキャンペーンの選択の余地は無いと思っています。
まずエントリー期間が2024年9月末までなので、ここまでにスマリボ設定をする必要があります。
更に、このキャッシュバック2025年2月となります。
加えてリクルートカードのリボは標準コースしか事実上選択肢がないので、初月から分割になり、必ず手数料が15%が発生します。

この状況で20万/2万円を仮に貰うとした場合、以下になります。

・2024年9月末にスマリボ登録→2024年10月15日までカードを一切使わない(スマリボの残債を増やさないため)
・2024年10月16日-2024年11月15日の対象期間に20万円の買い物をする(エントリー期間の最終月)
・2024年11月16日-2025年2月のキャッシュバック時期まで一切リクルートカードを使わない(スマリボの残債を増やさないため)
・2025年2月までスマリボの分割残債を支払い続ける(毎月15%の手数料加算)
・2025年2月にキャッシュバックを貰ったらすぐに繰り上げ一括返済

ここまでやっても、20万も残債があれば手数料は1万円程度は加算されるとおもいますから、1万円程度のキャッシュバックです。繰り上げ加算の手数料によっては1万円よりももっと低い金額になるでしょう。

この苦労をしてキャッシュバックを貰っても微々たる額で、それであれば毎月普通に1.2%還元で使ったほうがお得という罠キャンペーンだと思っています。

書込番号:25839776

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1039件

2024/08/06 11:45(1年以上前)

>えがおいっぱいさん

繰り上げ返済すれば数十円の手数料だけで2万円もらえるキャンペーンですよー

書込番号:25839842

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:1229件Goodアンサー獲得:188件

2024/08/06 14:20(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
そうなんです?付与月は2025年2月となっていますが、極端な話全額100%繰り上げ返済し、即リボ解除をしても、2025年2月にキャッシュバックがもらえるのです?
であれば、当方の勘違いです。

書込番号:25840010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件

2024/08/06 14:26(1年以上前)

>えがおいっぱいさん

最初の書き込みのURLの先の注意事項を読んでみて下さい。
少なくとも、繰り上げ返済しちゃダメとは書かれていませんよ。

ただし、手数料の支払いが無いとダメとは明記してあります。

書込番号:25840024

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:1229件Goodアンサー獲得:188件

2024/08/06 15:14(1年以上前)

>とーりすがりさんさん

>キャッシュバック時点でカードを退会、またはスマリボを解除されている場合

しっかり書いてあります。即一括返済はだめですね。2025年2月までのスマリボの加入が必須です。
つまり20万で2万となると後になってどんどんスマリボの残債が溜まっていくので使えませんし、2025年2月まで手数料混みの支払いにおわれて実質的なもうけは恐らく5000円程度まで落ち込むと思われます。
リクルートカードの還元率を考えるとメリットはないと思われます。
さすがに2万円あげますみたいなキャンペーンはないかと。

書込番号:25840079

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1039件

2024/08/06 15:33(1年以上前)

>えがおいっぱいさん

ん〜、すいません、よく理解できません。

なんで繰り上げ返済するって選択肢は無いんですか・・・?
スマリボ登録したままでもコンビニで繰り上げ返済は可能ですが・・・?

書込番号:25840104

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1039件

2024/08/06 15:51(1年以上前)

>えがおいっぱいさん

いや、すいません、コンビニに行く必要すらないですね。
支払額を増額すればいいだけでした。

書込番号:25840128

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:1229件Goodアンサー獲得:188件

2024/08/06 18:21(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
ん?書込番号:25839776に書いてあるとおりですが、何か変な事をかいていますか?

書込番号:25840298

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1229件Goodアンサー獲得:188件

2024/08/06 18:24(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
あああ、なるほど仰っている事は理解できました。
スマリボに2025年2月まで登録しっぱなしにするけれど、毎月毎月繰り上げ返済するって事ですね?
それでも初月は15%かかるのと、JCBへの指定口座への振込手数料+4書い+仮に5万x4ヶ月として、2000円位は手数料がかかっちゃう感じですね。
15000円位もらえるとして、その手間をかけてまで毎月毎月やるかというと自分は微妙です。

書込番号:25840306

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1229件Goodアンサー獲得:188件

2024/08/06 18:30(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
まだ勘違いしているかもしれませんが、繰り上げ返済をすると、数十円の手数料ですむのですか?それでも、毎月毎月はちょっと面倒ではありますが・・・。

書込番号:25840312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件

2024/08/06 23:54(1年以上前)

>えがおいっぱいさん

なんか、スマリボをあんまりお勧めするとJCBの回し者では?って疑われそうですがw
スマリボの手数料は以下で計算できますよ。

https://www.jcb.co.jp/payment/pop/shopping-revolving-simulation.html

思ったほど高くはありません。手数料発生は1回でいいので他の月は全額返済すれば
手数料は発生しません。その場合は銀行振込の必要もなく振込手数料も掛かりません。
(というか、銀行振込は無料に出来るネット銀行なんかを使いましょう・・・)

まあ、これを手間と思うかどうかは人それぞれでしょう。
私は毎月数分で終わる繰り上げ返済を数ヶ月やるだけで2万円近くもらえるのは
十分にアリだと思っていますw

書込番号:25840703

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:1229件Goodアンサー獲得:188件

2024/08/07 11:32(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
なるほど理解は深まりました。わざわざありがとうございます!

書込番号:25841085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件

2024/08/07 11:47(1年以上前)

>えがおいっぱいさん

いえいえ、どういたしまして。
JCBの回し者みたいになってしまいましたがw

くれぐれもリボのご利用は計画的に、ですね。

たぶん、
JCBの中ではこのキャンペーンに釣られた人の何%がリボ沼に落ちるって計算までした上で、
このキャッシュバック率を決めてるはずですからね。そのワナは必ず回避しましょう!w

書込番号:25841098

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/08 11:45(1年以上前)

>とーりすがりさんさん

リボ沼に落ちた者です
既にセゾン、楽天、イオン、三井住友がリボ払いに落ちてます。

今回のスマリボキャンペーンは参加するのが難しいのです
JCBゴールドを年末までに解約予定でしたから、でも一応25年3月までなら年会費は不要。この場合解約予定を変更してスマリボキャンペーンに参加した方がいいですか?
2月キャッシュバックだから3月に解約すれば大丈夫だということ?

書込番号:25842386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件

2024/08/08 14:40(1年以上前)

>@とりぃさん

キャンペーンの対象外になる条件が色々あるのでその確認が重要ですね。
それには当てはまらずに確実にキャンペーンの対象になるなら参加しない手は
ないと思いますよ。

リボの手数料を発生させつつ繰り上げ返済で手数料を最小化するのをお忘れなく。
2月にキャッシュバックは確定するので3月に解約すればOKのハズです。

書込番号:25842585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/08 17:41(1年以上前)

>とーりすがりさんさん

ご教示いただき、ありがとうございます

もう一度キャンペーン内容を確認してスマリボキャンペーンに参加しようと思います

書込番号:25842734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2630件Goodアンサー獲得:167件 JCBカード Sの満足度3

2024/09/09 18:53(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
緊急の支払い発生がほぼ確定しましたので、おっとり刀で参加決定いたしました。
電話でスマリボを申込むと、1,000円キャッシュバックも付いて来るそうです。
何分リボ経験がほぼ無く、最近楽Payが少々理解できだしたリボ初心者ですが、火傷しない様注意し、老体に鞭打って取り組んでみます(笑)。
利用20万円に対して21,000円キャッシュバックはありがたいことですからね。

スマリボは、利用確定額に対し、締日翌日から翌月支払日までの間の手数料(年利15%の日割)が掛かるので、コース金額は、ゆとりコース5,000円がベストの様ですね。

ところで、まとめ払いは支払日より前の営業日に設定する必要があるのでしょうか。
繰上返済は面倒なので、WEBで完結可能なまとめ払いの予定でいます。

書込番号:25884486

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1600件Goodアンサー獲得:286件

2024/09/09 22:36(1年以上前)

>繰上返済は面倒なので、WEBで完結可能なまとめ払いの予定でいます

リボ払いの金利を1回でも負担するとキャッシュバックが受けられるため「支払日」に一回リボ払いで返済してからそれ以降の日にちで予約申し込みで繰り上げ返済すれば良いです
返済日を指定(予約申し込み)すればその日付での「リボ払いの残額」と「金利」を計算され「まとめ払い(繰上返済)」が確定します

MyJCBにログイン→カードのご利用状況→お支払いに関する手続き→まとめ払い(繰上返済)

毎月10日(金融機関休業日の場合は翌営業日)に支払う金額を増額できます。
予約申し込みのうえ、当社指定の銀行口座へ振り込むことで、お支払い日前に繰り上げて返済できます。

書込番号:25884744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/10 19:12(8ヶ月以上前)

>とーりすがりさんさん
2月にキャッシュバックは確定するので3月に解約すればOKのハズです。

ご教示ありがとうございました
3月だとギリギリになるため、本日『広電JCBカードS』に切替、カードが届いたらスマリボに参加します。

書込番号:26069763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)