クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48079件)
RSS

このページのスレッド一覧(全700スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

クレジットカード

スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2546件

本日MIXI Mのお知らせで、12/18以降JCBブランドカードからのチャージが可能になったとの事。
アプリバージョン「4.2.0」から可能になりますので、バージョンアップしておきましょう。
私は取り敢えず1,000円だけチャージしてみました。
さて、活用出来るかな(笑)。

書込番号:25552165

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2023/12/19 14:00(1年以上前)

>demio2016さん

これでFamiPayバーチャルカードからチャージが出来るように!・・・なったりしないですよね・・・。

いろんな目的でとりあえずクレカからチャージして残高をプールしておきたいことはあるんですけど、
ほとんどはau PAYとKyashで足りてしまします。そっちはポイントも付きますし。

MIXI Mは何に使いましょうね・・・。

書込番号:25552186

ナイスクチコミ!0


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2546件

2023/12/19 17:27(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
FamiPayバーチャルカードは登録できませんでした。
MII Mの出口は、支払利用以外はdカードプリペイド(チャージ手数料有)しか今のところ無いので不便ですね。
d-払い利用者にはMIXI Mよりこっちを登録した方が少しだけお得です。
MIXI Mは、一気に利用しなくなりましたが、未だ残高が有るので、消化するしかありません(笑)。
MIXI M改悪から、現状Kyash、ANA Payに資金が滞留しがちですね。
楽天ペイ迄はスムーズに資金流動させたいところです。

書込番号:25552404

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

エアポート送迎サービスが終了

2023/12/18 13:34(1年以上前)


クレジットカード > アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件

https://www.americanexpress.com/jp/index/offers/Topics/2023/airport-transportation.html
https://www.traicy.com/posts/20231213285245/

エアポート送迎サービスが2024年1月31日をもって終了します。
ゴールドカードの場合、無料ではなく定額なので、あまり影響はないと思いますが。

書込番号:25550933

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > JCBゴールド

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件

JCBゴールドとザ・プレミアの年会費はともに11,000円(ザ・プレミアは年100万円以上使った場合)です。
ですので、プライオリティ・パス無料やポイント還元率の面で、ザ・プレミアの方が絶対お得です。
(プライオリティ・パスが付いたカードでは年会費最安)

ザ・プレミアのインビテーションをもらうには通常2年はかかりますが、今、7/1-8/31にJCBゴールドに入会し、12/15日までに100万円以上利用すると、来年2月〜3月にインビテーションが届くキャンペーンが実施されています。

https://kakaku.com/card/article/jcb2/?lid=exp_E_88087_3167

ステータスカードが欲しい方は、ご検討されてはいかがでしょうか?

書込番号:24216718

ナイスクチコミ!10


返信する
スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件

2023/12/18 13:28(1年以上前)

ザ・プレミアの招待条件が変わりました。

(1)2年間連続で100万円(税込)以上ご利用の方
集計期間:2022年12月16日(金)〜2023年12月15日(金)、2023年12月16日(土)〜2024年12月15日(日)

(2)1年間で200万円(税込)以上ご利用の方
集計期間:2023年12月16日(土)〜2024年12月15日(日)

https://www.jcb.co.jp/premium/premier/open.html

書込番号:25550927

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信21

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > 三井住友カード プラチナプリファード

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000701.000007957.html

わざわざプレスリリースまでしてきたので10万円にアップは既定路線なのでしょう。
まあ、他社が続々と10万円にアップしてきているので当然の流れですね。

で、そうなった時に、プラチナプリファードの5%還元が維持されるのかどうか。
もし、これが維持されるようなことがあれば、皆さん、祭りの始まりですよ!w
絶対に新規入会キャンペーンも大々的にやると思うので要注目ですね。

しかし、一番あり得るのは、そのタイミングで3%にダウンかなw

書込番号:25547395

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2824件Goodアンサー獲得:7件

2023/12/15 23:23(1年以上前)

これねえ、法律の関係で現状では月5万円までの積立しかできない
ということだそうです。
でも他の証券会社でクレカで月10万円の積立ができる、わけですが、
これはクレカの引き落とし日が関係してるらしいですよ。
セゾンカードは毎月4日の引き落としなので、これならタイミング的に
月10万円の積立が可能だそうです。
三井住友カードの27日引き落とし、これがマズイらしい。
楽天カードも同様に27日の引き落としなので、楽天証券の場合は
クレカ積立5万円+楽天キャッシュ5万円で実質的に計10万円の積立ができる、ということみたい。

ただし、三井住友カードは10日の引き落としの設定もできるので、この場合は
月10万円の積立が法律上可能だそうです。
暫定措置として10日引き落としの人だけ10万円まで積立ができる、ようにするかもしれないですね。

この動画を参考にしました↓
https://www.youtube.com/watch?v=wyUQY4wnSKI




書込番号:25547481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2824件Goodアンサー獲得:7件

2023/12/15 23:49(1年以上前)

※一部訂正
三井住友カードの引き落とし日は26日ですね。

書込番号:25547517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1039件

2023/12/16 00:02(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

その現行の法律自体が近々改正されて今の三井住友カードの引き落としタイミングでも
法令違反にならなくなるという話ですよ。

https://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/sisan-unyo/siryou/20231003/03.pdf

書込番号:25547526

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1039件

2023/12/16 00:05(1年以上前)

最後のページです。

「10万円とかケチなこといわずに30万円でもいいかもー」

って話も出てますw

書込番号:25547528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:5件

2023/12/16 17:45(1年以上前)

>とーりすがりさんさん

拙のプラチナプリファードが不正理由に遭ってるようです。サポートに電話して抗議します!
とーりすがりさんもお気をつけてください。

書込番号:25548450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:5件

2023/12/16 17:48(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
>イトウ_01198300さん

不正理由→不正利用
では、また。

書込番号:25548455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2824件Goodアンサー獲得:7件

2023/12/16 18:02(1年以上前)

>α7iワンさん

1円の利用というのはオーソリだと思うので、なんかにカードを登録しようと
したんでしょうね。
心当たりないですか?

自分は三井住友デビットカードで不正利用されそうになったことがあります。
うーん、どうも三井住友系のカードは狙われますねぇ。
JCBブランドがないですし。

ちなみに個人的な話ですが、三井住友カードNLとCLを持っておりましたが、解約しました。
デビットカードはまだ解約しておりません。

書込番号:25548478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:5件

2023/12/16 18:06(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
>イトウ_01198300さん

サポートによると、
不正利用者が利用可否を試してるようですね。利用できないようにしてると。拙は解約済みのため何もしなくてよいとの回答でした。

1年半ほど前に解約したのに、まだメール来るんだね。

書込番号:25548481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:5件

2023/12/16 18:09(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

その通り、オーソリです。
前から色々と試してるみたい。
しつこいからサポートに電話してみたんだ。

書込番号:25548487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:5件

2023/12/16 18:15(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

サポートの人話だと
『不正利用者も使えないことが分かって、
そろそろ諦めるでしょう』って。

書込番号:25548489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2824件Goodアンサー獲得:7件

2023/12/16 18:16(1年以上前)

>α7iワンさん

え?解約済みのカードなんですか?。
でもヒットしてるので、解約したはずがカード番号が存在してる状態ですよね。
それはおかしいでしょ。

自分も三井住友カードはもう解約してるんですが、もしかしたら同じ目に遭いそうですねぇ。
いやこれはかんべんしてほしいですね。

書込番号:25548490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:5件

2023/12/16 18:24(1年以上前)

>イトウ_01198300さん
>とーりすがりさんさん

えぇ去年で解約済みです。
とーりすがりさんによると解約しても、カード有効期限内は活きてるのではなかったですかね?

まぁそれにサポートに確認したら
解約済みだからなにもしなくて大丈夫らしいですよ。

書込番号:25548501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2824件Goodアンサー獲得:7件

2023/12/16 19:11(1年以上前)

>α7iワンさん

クレカの不正利用の件数は、カード会社ごとに被害額がいろいろあると
思うんですが、カード会社別の不正利用件数ランキング、みたいな
ランキングないですかね。

自分でちょっと調べた感じでは、三井住友カード、楽天カード、イオンカード、セゾンカード、
が不正利用が多い感じがしますね。ポケットカードはあまり見ないですね。
JCBは少ないと思うんですが、JCBも不正利用の被害は実際あるみたいですね。

書込番号:25548552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:5件

2023/12/16 19:24(1年以上前)

>イトウ_01198300さん
三井住友カード、楽天カード、イオンカード、セゾンカード

大手6社の内の4社だね。
あとの2社はJCBとMUFGニコス
JCBはカード番号3から始まる希少カードだから外国人が試さないんじゃない?
MUFGニコスの不正利用少ないのはなんでだろうね?6社の中ではマイナーなのかな。

書込番号:25548575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2824件Goodアンサー獲得:7件

2023/12/16 20:39(1年以上前)

>α7iワンさん

あと、海外旅行とか行きます?。それだとJCBはちょっと不便かもしれないですね。

書込番号:25548691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:5件

2023/12/16 21:10(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

海外旅行は20年以上行ってないなぁ
ネコが亡くなったら、年一くらい家族サービスで行こうと思ってたけど。
年取ったから、行くのが面倒くさいなってきた。ネコは元気だし。

書込番号:25548742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件

2023/12/16 21:39(1年以上前)

>α7iワンさん
>イトウ_01198300さん

三井住友カードの解約の話ですね。
実際にWebから解約手順を進めてみると分かりますが、

・即時解約
・有効期限までで解約(=更新しない)

を選べるんですよ。

平カードからゴールドへのアップグレードは自動で後者になっています。
電話で解約した場合は・・・特に指定しなければ後者になるのかな?

なので、
自分ではすっかり解約した気になっていても実はカードは有効って事もあります。
三井住友カードはこの点は要注意ですね。

書込番号:25548780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:5件

2023/12/16 21:50(1年以上前)

>とーりすがりさんさん

ありがとうございます。

Vpassアプリから解約し
プラチナプリファードの年会費請求もないので即時解約の方だと思いますが。
今後はwebから解約した方が良さそうですね。

書込番号:25548796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2824件Goodアンサー獲得:7件

2023/12/16 22:57(1年以上前)

>とーりすがりさんさん

解約をするときのやり方が重要なんですね。
解約したつもりでも、VPassアプリでカードの券面がずっと出てくるんですよ。
そのカードをVPassアプリで選択しても、このカードは解約済みです、という
メッセージが出て利用はできないですが、画面にカード情報が残ってるのが気になりますね。

自分の場合は、AmazonMasterカード→webで即時解約をしたので、これに関してはVpassアプリ
からも完全に消えました。
三井住友カード(VISA)をNLに”切り替え”で申し込んだ。
切り替え前の三井住友カード(VISA)の券面がVPassアプリに残り続けてます。これは消せないです。
また、そのあとNLをCLにカードを切り替えたのですが、これも切り替え前のNLが画面に残り続けてます。

少なくとも有効期限まではしょうがないですね。

書込番号:25548894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2824件Goodアンサー獲得:7件

2023/12/16 23:14(1年以上前)

すいません、私なにか勘違いをしてました。

カード切り替えで別のカードを申し込んだ場合ですが、切り替え後のカードを
解約すると、切り替え前のカードが復活するみたいです(笑)。

今Vpassアプリで確認してみたらログインできるし、切り替え前のカードが
復活してる感じなんです。これもあらためて解約手続きをしないとダメなんでしょうかね。

コールセンターに電話して聞いてみます。

書込番号:25548923

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ETC利用で1.5%ポイント還元

2023/12/16 10:14(1年以上前)


クレジットカード

スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2546件

ETC利用で1.5%ポイント還元カードがリニューアル登場しました。
https://www.aeon.co.jp/information/2023/1215_01/
月〜金1.0%、土日1.5%還元(祝日は不明)、年会費無料
ETCゲート車両損傷お見舞金5万円付

この他の1.5%還元のカードには、
@三井住友カードNLと2枚持ちでのビジネスオーナーズ(ゴールド)1.5%還元、年会費550円(年1回以上利用で無料)
ATカードPrime月〜土1.0%、日1.5%還元、年会費無料
が有るくらいでしょうか。

書込番号:25547890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

東急ルート閉鎖

2021/10/04 11:19(1年以上前)


クレジットカード > ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件

https://www.topcard.co.jp/news/211001.html

来年4月以降、ドットマネーからTOKYU POINTへの交換ができなくなります。
これにより、各種ポイントサイトのポイントを75%という高還元でANAマイルに交換する、いわゆる東急ルートが閉鎖されることに。

https://www.ketamata.com/entry/tokyu-route

東急ルートは、ソラチカルートが閉鎖された代替ルートとして機能してきましたが、それも終わりです。

https://www.mile-mugen.com/tokyu-ana-mile/

書込番号:24378463

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:6件

2021/10/05 05:21(1年以上前)

主流は「nimocaルート」か「みずほルート」になるのでしょうね

書込番号:24379742

ナイスクチコミ!0


punio422さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/11 11:29(1年以上前)

正直、東急ルート目的以外で持つ価値全くなかったカードなのに、改悪された今も目的があってわざわざ持ってる人って日本に存在するんだろうかw

書込番号:25176777

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件

2023/03/11 12:07(1年以上前)

>punio422さん

ポイント交換の特殊ルートは派生的なもので、それが無くなった今こそ、このカードを本当に必要とする人が持っているという気もします。
東急沿線に住んでいて、PASMOオートチャージ機能がついたクレカを欲しいというような方々。

書込番号:25176817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2023/12/13 22:22(1年以上前)

マイペイすリボで年会費を826円にして更新継続時に+1000ボーナスマイルを貰えう。
1ANAマイル=2円と考えれば、1000マイル=2000円の価値!
充分持ち続ける意味あります。

書込番号:25544957

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)