
このページのスレッド一覧(全822スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 6 | 2023年6月28日 09:54 |
![]() |
8 | 0 | 2023年6月24日 12:43 |
![]() |
10 | 2 | 2023年6月12日 20:17 |
![]() |
85 | 12 | 2023年6月17日 13:49 |
![]() |
8 | 2 | 2023年6月1日 13:14 |
![]() |
12 | 3 | 2023年5月31日 16:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


このゴールドカード、もう少しプレミアム感を出して欲しい。
年会費11,000円と、以前は70万円以上利用で年会費無料になったが、利用金額に関係なくなる年会費改悪を実施したし。
駐車場を2時間無料で利用できる人は、価値があるかなぁといったところ。
(私は、車を利用するより、交通機関の方が早く到着できるので基本使用しない。車が百貨店行くのにたまに必要ならタクシーで十分)
大丸松坂屋お得意様ゴールドカードを作ったことがあるけど、メリットが少ないので解約しました。
お得意様向けのイベントをもっと増やすのは当然として、年間500万円以上くらいのご利用で年会費無料や、カード自体も大丸松坂屋お得意様ゴールドカード審査を厳しくしてプレミアム感・購入上客感を出すカードにして欲しい。
誰でも申込み可能であり、審査ゆるゆるだと、「このカードを持ちたい・このカードを利用したい」と思わないのだが・・・。
(ゴールドのインビテーションのお誘いがあちこちから届いている中で、選べない)
因みに、当該ゴールドカードに加入することによるメリットの1つである、貴賓会等の優待会の内容も、普通の人達には内容がイマイチ分からないと思う。
たぶん、「大丸松坂屋お得意様ゴールドカード」を持っていても、普通の人は知っても「ふ〜ん、そうなんだ(良く知らんけど他のゴールドカードと違いは何??)」となるだろう。
もう少しなんとか、特別扱い感を出せないものだろうか?
(その為には、大丸松坂屋お得意様ゴールドカーは、インビテーション専用での加入に限定するべきだろう)
9点

三越 「お帳場カード」にしたらどうですかね ?!
書込番号:25316484
1点

>海原雄山の師匠さん
券面の表にカード番号、有効期限、セキュリティコード、氏名が全部載っているのがどうかと思いますね。
セゾンアメックスも同様ですけど。
書込番号:25316505
5点

>海原雄山の師匠さん
最近は年会費無料化へのシフトが多いゴールドカードですが、逆張りで年会費を値上げし、プレミアサービス提供を積極的に推進するのもありかも。
年会費5万円のゴールドカードなら、プレミアム感もサービス提供も増し増しになること請け合いです。
書込番号:25317014 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>>mini*2さん
確かに、改善が図られていませんね。
セキュリティ対策は重要なのに。
セゾンゴールドアメックスは、改悪しすぎて、メリットも特色も無くなって、どこに向かうつもりなのか・・・。
他のセゾンアメックスとの違いを打ち出して欲しい。
大丸松坂屋お得意様ゴールドカードと大丸松坂屋ゴールドカードで、違いがイマイチ。
券面デザインも殆ど変わらず。
顧客自ら申込みが出来るカードである時点で、大丸松坂屋お得意様ゴールドカードに統合しても良いレベルのサービス。年会費も同じだし。
書込番号:25320571
2点

>海原雄山の師匠さん
大丸松坂屋カード<ゴールド> と、大丸松坂屋お得意様ゴールドカードを比べてみました。
確かに、違いが分かりません。年会費も同じ。
どちらかと言えば、お得意様ゴールドカードの方が付帯サービスが充実している感じなので、大丸松坂屋カード<ゴールド> の存在意義がよく分かりません。
公式ページで、互いに相手の存在を示さないのもちょっと奇妙です。
https://www.jfr-card.co.jp/card/card-lineup/index.html
https://www.connaissligne.com/gaisho/ds
何か、大人の事情があるのでしょうかね。
書込番号:25320585
2点

>>demio2016さん
おっしゃる通り、年会費をアップして、サービス自体をグレードアップするのもアリですね!!
それに入会もインビテーション限定にして、本当の「お得意様」だけにしたら良いのに。
誰でも入会できるようにするから、提供サービスの質も低下するしかないし、他の百貨店の方がサービスが上に見られてしまう訳ですし。
ただ、逆張りの方針転換は、今の大丸松坂に決定できるか?ですね。
書込番号:25320586
1点



クレジットカード > JALカード CLUB-Aゴールドカード
マイル制度の改悪で1マイルの価値が減りました。カード管理画面のNICOSのサイトではリポ払いに誘導させようとする画面構成が最低です。
書込番号:25314511 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



カード発行して初月Googleウォレットでタッチ決済して対象店舗(マクドナルド、セブン、ローソン)のみで使用してきましたが、5%還元どころこか0.5%しかついていませんでした。3400円で17pt スマホ決済は対応していないんでしたっけ?
書込番号:25298969 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>よったん♪さん
みんな最初はハマりますw
https://qa.smbc-card.com/mem/nyukai/detail?site=4H4A00IO&category=16&id=1512
付与のタイミングが違うんですよね。
書込番号:25298981
4点

とーりすがりさん♪
ご教授ありがとうございます!
めっちゃ分かりにくいですね‥‥
タイミングがかなり遅いということですね。
理解できました。
コンビニ利用の為に作ったのですが、アレだと使いもんにならんなぁって思ってしまいました。
ありがとうございます!
書込番号:25299186 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



2023年6月5日の問い合わせに関するオペレーターの対応がとても威圧的に感じ、これまでにない怒りの爆発を感じた。
同時にこう思った。
『これがお客様に対する態度か!』と…
すぐさまクレカの運営元にクレーム入れましたw
書込番号:25288855 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

>マッツンカッツンさん
そうなんですか。
私は三井住友カードは比較的良質な印象ですけれども・・・
しかし、
>『これがお客様に対する態度か!』と…
御自分を「お客様」と考えている時点でNGかと。
自分のことをお話させてもらって恐縮ですが、私は「クレジットカードを使わせてもらっている」と思っていますよ。少なくともカード会社に対して自分が「お客様」だとは思ってません。
スーパーやコンビニでも基本的には「売ってもらってる」と思っていますよ。
「買ってやってる」と思ってる時点で損してるかもしれませんよ。
書込番号:25288877
7点

いやいやいや…
今回、自分が体験した事実を書いたんだけですから、
あんまりそんなことは言わんといてください(怒)
書込番号:25288885 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

具体的な内容はどういうものでしょうか?参考までにお願いします。
三井住友カードは3枚ほど使ってますので気になりますね。
書込番号:25288888
2点

初めて持ったクレカが三井住友カードで、
一ヶ月分の未納で、来月まで待ってねと言おうとおもったら、
それはできませんと、言葉の種類もわからんやつだなと
それから、オペレーターの態度も自分の言う事が絶対だと言わんばかりの言い方。(せめてもの申し訳ないのですが致しかねます といってなんぼだと…)
ちなみにオペレーターの名前は聞いてません。
書込番号:25288896 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>マッツンカッツンさん
具体的な内容が無いから日記かと思いましたよwww
書込番号:25288899
2点

そうです。どうしても文面に残したかったので、書きました。ごめんなさい。
書込番号:25288908 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>一ヶ月分の未納で、来月まで待ってねと言おうとおもったら、
>それはできませんと、言葉の種類もわからんやつだなと
え?
それはアカンでしょう?
借金は支払期日までに払わないといけません。
遅らせたいなら事前にリボ払いに変更するとかすれば良いでしょうけど、間に合わない場合は遅延損害金が発生するのかな?ちょっと経験ないのでわかりませんが・・・
書込番号:25288985
12点

>マッツンカッツンさん
なんだ、ネタですか。マジレスして損ペタ
書込番号:25288995
6点

ネタ・・・ですよね?
借金期限まで返せません。期限延ばして下さい。
なに?期限は延ばせないだと?
なんだおまえのその態度は!けしからん!
これがお客様に対する態度か!
ネタ・・・ですよね?
書込番号:25289253 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>マッツンカッツンさん
酷い目に遭われましたね。
昨日の今日ですが入金はできましたか?
書込番号:25290143 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そんな思考のをお持ちの方はクレジットカードを使ってはいけません。
期日までに金を返さないのは客じゃない。
書込番号:25291415
5点

お怒りはごもっとも。
録音して個人情報部分を編集で削除して公開したら・・・
書込番号:25305329
0点



注意して見ればマークが無いからわかるけど、「Visa タッチ」には未対応。
俺は、それ気づかずに作っちゃった。
あとVisaブランドは ETC発行手数料(税込1100円)がかかる。
1点

>美有紀姫さん
正確に言えば、VISAタッチとMastercardコンタクトレスに非対応、でしょうか。
https://recruit-card.jp/basic-card/
JCBがNFCタッチ決済に対応、VISAがダメというカードは珍しいですね。
書込番号:25282888
4点

>美有紀姫さん
あと、タッチ決済は国内より海外で威力を発揮すると思いますが、JCBカードが使えない店ではタッチ決済搭載も無意味です。
海外に行くなら、タッチ決済搭載のVISAかマスターカードが必須の時代ですね。
書込番号:25282889
3点



他の皆さんも挙げられてるようにデスクへの電話はまず繋がりません(30分×3回かけた)
ネット回線や携帯電話のサービスを主体としてる企業なのは皮肉
利用できるサービスはかなりイマイチ
dサイトショッピングもイマイチ…唯一のポイントはドコモ関連の支払いで恩恵があるくらいかな
書込番号:25280630 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>kankanderiさん
ゴールドカードでそれは厳しいですね。
三井住友カードの、翌日以降の折り返し電話を予約するのも面倒ですが。
サポートデスクへの電話の繋がりやすさを売りにするゴールドカードはないものでしょうかね?
これからカードを作る人は、サポートデスクに電話をかけると思っておらず、訴求力にならないかもしれませんが。
書込番号:25281270
3点

>kankanderiさん
ゴールドデスクの方に掛けてますか?
私も先日不正利用されたときに複数回サポートには電話してますが、そこまで繋がりにくい感じでは・・・。
電話する曜日や時間帯を変えてチャレンジするしかないですね・・・。
dカードは不正利用されても手続きはすべてWebで完結しますが、やっぱり電話したくなるのが人情です。
同じような人が沢山いるのかもしれません。
>mini*2さん
だったら人気のないカード会社を選ぶことですよw
○ケットカードのサポートなんかは本当にストレスなく繋がりますw
dカードはドコモが強力に新規入会キャンペーンしてるので、パンク気味なのはある意味しょうがないですね。
書込番号:25281314
1点

>とーりすがりさんさん
>だったら人気のないカード会社を選ぶことですよw
>○ケットカードのサポートなんかは本当にストレスなく繋がりますw
なるほど。それは言えそうですね。
カードデスクに電話する用事は、ないに越したことはありませんが。
書込番号:25281748
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)