クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48281件)
RSS

このページのスレッド一覧(全822スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

アプラスの対応が不親切

2022/12/17 14:45(1年以上前)


クレジットカード > T カードプラス PREMIUM

クチコミ投稿数:14件

先日、このカードで海外サイト経由の不正利用被害に合いました。被害額は1,400円程度と少額です。利用明細に見覚えのない「MONROE HEALTH SERVICES」という摘要が上がってきていたのでアプラスに問い合わせました。問い合わせると既にセキュリティ部門でも不正疑いを感知しているとのことで、カード利用機能も既に停止中、その後の対応としては請求取消後、カード変更処理に入るとのことでした。いわゆるクレジットマスターという手口によるもので、このカードだから起きた事例ではないそう。ただ、Tカードの番号も変わるとのことで只今から切替完了まではTカードも利用できないとのアナウンス。既に入っているポイントは移行されるとのことだったが、今月分のカード利用分のポイントが入っていないのでそのポイントはどうなるか伺うと、それはTカードセンターに聞いてくれとの案内。しかもナビダイヤルなので、そちら経由で確認はできないのかと尋ねるもできないとのこと。Tカードのことにはタッチしないスタンスはわかりますが、自分達のポイント付与分なのに少し対応が冷たいですし、これはアプラス側でも答えが容易できる内容かと思います。とりあえず、切替手続きをお願いしましたが、到着後はTポイントを別のTカードに移してアプラスとは決別しようと思います。

書込番号:25057080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9142件Goodアンサー獲得:358件

2022/12/18 17:30(1年以上前)

>ゼニガターボzeroさん

兼用カードって、不正利用に遭うと面倒ですよね。
私はANAカードで不正利用されましたが、カード番号に加え、マイレージ会員番号も変わりました。
マイル移行の手間はありませんでしたが、せっかく記憶していた10桁の番号を覚え直す羽目に。

書込番号:25058962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2022/12/19 13:54(1年以上前)

>ゼニガターボzeroさん

確かに「自分のところが付与するTポイント」の内容が確認できない、というのはいまいち(!)ですが、仮にその話が判明したとしても、
1.今月分はルール上移行できない。
2.今月分はルール上移行できる。
のどちらかなので、そのこと自体はカードの使い勝手(例えば再発行が遅れるとか、再発行カードの使用時期が遅れるとか)には影響しないように見えるのと、後でポイント付与の結果は分かると思うので、「先方も不正と認識した」のであれば、それでよし、でいいのでは。・・・楽天なんかだと不正かどうかをカード会社に認めさせるのが大変みたいですし。・・・・もちろん、そのことと、カードの見直しとは別の事なので、これを機会にやめよう・・・というのはあり、と思います。

私の場合、相対的に楽天ポイントをもらうのが一番多いので、「楽天の二枚持ち」と言うのは、従前のVISAがアウトになるといやだね、という観点から、マスターカードを申し込みました。楽天が二枚持ちを勧める理由も今一つ(二枚になると客の利用額が増える、とは思わないですし、逆に管理コストはほぼ間違いなく二倍になる)分からないのですが・・・。

モバイルカードみたいな中立的(=カードに直接紐付いてない)なものに集約しておいて、そのカードがダメになっても、ポイントは生きている、みたいにするのも手と思います。ただ私は電池切れで機会損失したことが2〜3回ありますが。

書込番号:25060127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2022/12/29 16:00(1年以上前)

本日、新しいカードが届きましたが、先月カード利用した分のポイントは加算されませんでした。自分の会社のポイントじゃないからとは言え、こちらの不手際でもないのでちょっとひどいですね。電気代のカード変更が間に合わなかったので来月ポイントが入ったら解約しようと思います。

書込番号:25073866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2023/01/17 19:53(1年以上前)

14日に12月の利用分のポイントが入り、3日後の今日、11月分のポイントが急に入りました。新カードの送付時にこのあたりのアナウンスがないのも不親切です。

書込番号:25101794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > イオンカード(WAON一体型)

クチコミ投稿数:10件

キャンペーンにつられて新規で申し込みました。
審査結果も分からず待つこと2週間、突然発送の準備ができました、とメールが来た翌日に届きました。
ネットショッピングしたかったので、本人認証サービス(3Dセキュア)を申し込みたかったのですが、お取扱い不可になっており登録できなかったため、コールセンターへ連絡。
カード到着後1〜2週間登録に時間がかかるため、本人認証サービス(3Dセキュア)が使えるようになるのはその後になる、とのこと。2週間以上経ってもお取扱い不可のため、再度コールセンターへ連絡したところ、翌日にやっと本人認証サービス(3Dセキュア)が使えるようになりました。
こちらから2回催促しないと登録できませんでした。

書込番号:25053884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9142件Goodアンサー獲得:358件

2022/12/15 10:15(1年以上前)

>あなごライダーさん

タイトルは「使えません」ではなく、「使えるようになるまで時間がかかります」でしょうか?
使えないというのは大きな話で、3Dセキュアを利用するサービスが全部ダメということなので。

書込番号:25054034

ナイスクチコミ!1


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2022/12/15 10:29(1年以上前)

あなごライダーさん

私が以前にイオンカードを申し込んだ時は
特に何の手続きもなく
すぐに本人認証サービスを利用出来たので
何か変わったのかもしれませんね。
先方の対応はちょっと頂けない感じです。

書込番号:25054048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:164件

2022/12/15 11:24(1年以上前)

>あなごライダーさん
暮らしのマネーサイトの、”セキュリティ”→”本人認証サービス”から申し込みが必要ですよ。
尚、リアルカードが届いてからの申し込み手続きになります。
即日発行カードの状態では、仮カード状態ですので、3Dセキュア認証は使えません。

書込番号:25054102

ナイスクチコミ!3


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:164件

2022/12/15 11:31(1年以上前)

>あなごライダーさん
本人認証サービスを他のイオンカードでも利用中でしたら、申し込み後使えるようになる迄にはそれ程時間は掛かりませんけど。

書込番号:25054110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:19件

2022/12/15 12:39(1年以上前)

時期によって色々不便な事があるんですね。
私はモバイルスイカに登録する時すぐに出来た。

書込番号:25054171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/12/15 12:48(1年以上前)

mini*2さんからご指摘いただきました通り、
「使えません」ではなく、「使えるようになるまで時間がかかります」です。
訂正させていただきます。

スレ主 あなごライダー

書込番号:25054182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2022/12/15 21:42(1年以上前)

>あなごライダーさん

あなごライダーさんのスレッドを見て、そう言えば自分のイオンカードは3Dセキュアの設定をしていたっけ?とふと思いました。私の場合、イオンカードをネット上で使うことはまずないのですが、今まで、そのまずないカードを使うことになって、設定してなくてアウト、だったことが何回かあり、どのカードでも設定しておいて損するものでもないので、「暮らしのマネーサイト」にログインしてみてみました。

すると、設定されてなかったので、設定しました。固定パスワードとワンタイムパスワードを選べたのでワンタイムパスワードを選ぶと、「ワンタイム」というNTTデータ製のワンタイムパスワード製造アプリを入れる事になりましたが、こういうのに統一した方がいいですね。私はワンタイムパスワードのためだけに個社ごとに三つもアプリを入れていて、アルゴリズムを変えるにしても一つのアプリにまとめられないのか、と思っていたら、こういうのがあるんだ、と知りました。

結局、5分もかからなかったので、イオンカードの3Dセキュア設定は未登録で発行してもらって、後で自分で設定した方が早そうです。でも、おかげさまで一つの未設定カードに設定ができたし、「ワンタイム」アプリも勉強になりました。・・・

書込番号:25054835

ナイスクチコミ!2


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:164件

2022/12/16 05:32(1年以上前)

>あなごライダーさん
書き込み内容から、てっきりイオンカード既所持者で、即時発行されたと思い込んでいました。
通常発行なのですね。
しかし、暮らしのマネーサイトでカード登録すると、本人認証サービスがお取り扱い不可となっていたという事ですね。
この事象は即時発行のカードを登録した時のものと同じなのです。
イオンカードの即時発行が最近始まったサービスなので、ひょっとしたら、通常発行カードなのに、即時発行カードの取り扱いになってしまっていたのではないでしょうか。
そうなると、正規カードがお手元に届くまで2週間ですので、そのような現象が起きてしまったのではないでしょうか。
実際は手元にカードは届いているが、暮らしのマネーサイトの本登録カードが仮カードで登録されたしまった(サイトではこれからカードを送る状態なので2週間待つ必要が生じてしまった)。
要はイオン側のエラーでしょう。

書込番号:25055117

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

明細反映は早くない

2022/12/13 12:28(1年以上前)


クレジットカード > Ponta Premium Plus

クチコミ投稿数:14件 Ponta Premium Plusの満足度3

初めてのジャックスカードですが、他のカードに比べると明細反映が遅いように思います。今月は3日から5、6件利用しましたがひとつも上がってきていません。他にもカードは用途別に10社ぐらい利用しており、体感的に今までは楽天カードが一番遅いと思っていましたが、それを上回る感じです。最終的に月内に反映してくれればいいですが、一定額以上利用するとポイントが優遇される7・12月については利用日に注意が必要かもしれません。

書込番号:25051424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2022/12/14 08:55(1年以上前)

>ゼニガターボzeroさん

私の読み違いかも知れませんが
>7・12月については利用日に注意が必要かもしれません。
と言うのは、あくまで「利用日」ベースの話なので、「反映日」は直接関係ないのでは。それとも「反映日」が早くないと、「利用日」がよく分からないから、キャンペーンクリア金額が分からなくなる、という意味でしょうか。

私は反映日はあまりこだわらないのですが(1000円以上の利用については、家計簿とは別にEXCELで各カード毎に利用日ベースで使用金額を日々管理しています。)利用のメール通知は、最近は「不正利用対策」の意味合いが強いので、楽天カードを始め「やばそうなカード」のみ、利用通知設定をしています。こっちで確認すれば利用明細は他のカード同様ゆっくりでいいや、という感じです。

最近は「がっちゃん処理」がなくなったので、私は体感的に遅すぎる、とまで感じることはないですが、例えばAスーパーとBスーパーで、同一カードを使った場合、今までAスーパーの方が先に明細に上がっていたのに、Bスーパーがレジを刷新してからは、Bスーパーの方が早くなった、という経験があります。

書込番号:25052609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 Ponta Premium Plusの満足度3

2022/12/14 12:27(1年以上前)

上大崎権之助さま、リアクションありがとうございます(^_^)

僕はマネーフォワードで家計簿管理していましてカード利用したら財布(現金管理)に支出と仮で収入を相殺入力しておいて明細反映されたら収入を削除し連携データをカードから財布(現金管理)に振替します。

明細反映が遅いと困るのは優遇月ポイントでホムペに以下の記載がありますので利用日ベースだから問題ないと誤認していると落とし穴かと思われます。
(以下ホムペより)
優遇月ポイントは毎年8月、1月のカードご利用代金明細書(またはWeb明細)に表示されたポイント対象売上の合計金額(消費税込)がポイントの優遇基準金額を超えた場合、通常ポイントとあわせて20日頃までに加算されます。
なお、当社とご利用加盟店との売上データの授受等のスケジュールにより売上票または売上データが優遇月ポイント算出期間より早期に、または、遅れて到着した場合は、優遇月ポイント対象売上に含まれない場合がございます。あらかじめご了承ください。

書込番号:25052853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2022/12/15 08:29(1年以上前)

>ゼニガターボzeroさん

おっしゃる意味が分かりました。要は例えば「末日締めの翌々月4日払い」の場合、8/31に利用すれば、10/4に請求(=10/4支払分に明細が反映)なのに、同じ8/31利用でもなぜか11/4請求分に載ってくることがある(=反映が遅い)、ということですね。これは私も年に2〜3回くらいあります。

本来は請求が延びているので客にとってはいい話、ではあるのですが・・・確かに、これについては注意しておく、くらいしかないですね。

書込番号:25053935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2022/12/15 21:49(1年以上前)

>ゼニガターボzeroさん

ついでですが、気が向いたら返信を・・・後学のためですが、

私も昔、マネーフォワードをクレカとポイントの管理だけでしばらく使ったことがありました。カード会社の「引落額確定メール」より、こちらの方が具体的な金額が出てくるので分かりやすかったからですが、ですが、途中からカード会社側のシステムのセキュリティが厳しくなって、都度パスワードを求めたり、果てはワンタイムパスワードを求めてきたりで、インターフェイスがうまくいかなくなったのか、かなりごちやごちや(というのは、私の印象ですが)になってしまい、使うのをやめました。最近はアプリ同士の接続とかはうまくいってるんでしょうか。

書込番号:25054850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 Ponta Premium Plusの満足度3

2022/12/16 15:59(1年以上前)

>上大崎権之助さま
僕の場合、マネーフォワードで銀行が7行、クレカ12社、電子マネー3種、ポイント7種を連携してますが、セキュリティ上、毎回SMSワンタイムパスワードが必要なのがPayPayカードとTポイント、不定期の文字認証が必要なのがオリコカード、90日に1度再ログイン認証が必要なのがJAバンクです。他は自動認証です。ワンタイムパスワードは面倒ですが、今はまだ便利さが勝っています(^_^)

書込番号:25055712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2022/12/19 13:36(1年以上前)

>ゼニガターボzeroさん

返信ありがとうございます。なるほどだいぶ改善(?)されたような気もします。・・・・久しぶりにつないでみようか、と思ってます。

書込番号:25060111

ナイスクチコミ!0


雨玉さん
クチコミ投稿数:5件

2024/03/17 10:37(1年以上前)

未だに遅い。利用通知は無い。還元率改悪。
本当に何をしてるのかわからない。
他のカードに還元率だけでも勝っていてほしかった。それができないならねぇ。。。

書込番号:25663609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > ライフカード

スレ主 inaka80684さん
クチコミ投稿数:4件

6月に某ポイントサイト経由でカードを作って、
新規入会キャンペーン(10万円使用で6000円分のポイント付与)をゲットする為に
カードを使用しましたが、いつまで待っても付与されないのでカスタマーセンターに問い合わせたところ、
ポイントサイト経由ではだめとのことでした。
他のカードではこんな事は今までなかったので、
これから入会しようと考えている方はこのあたりを確認した方がよいですよ。

書込番号:25050886

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2022/12/13 08:19(1年以上前)

>inaka80684さん

https://lifecard-promotion-dg.com/nyukai/?hkid=1&argument=xZcLVgDf&dmai=a5f1664296421c&usid=0QSAPdODPTTQHEvsuEMW5WsHW2udJ35m1FEOfjirxJ82bTPkQ23NWBb2_fpVf6jqwrtq3Mt0rQsE0ZkW5Zrl0A

当時は分かりませんが、今のキャンペーンは「新規入会プログラム詳細」に
>本ページからお申込みいただき、ご入会された方が本プログラムの対象となります。

と記載がありますね。

書込番号:25051093

ナイスクチコミ!1


スレ主 inaka80684さん
クチコミ投稿数:4件

2022/12/13 08:59(1年以上前)

返信有難うございます。
確かに書いてますね。6月時点の
ホームページは分かりませんが
私の確認不足だったかもですね。

書込番号:25051147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:164件

2022/12/13 14:08(1年以上前)

>inaka80684さん
>某ポイントサイト経由
モッピー、ハピタスは、通常の公式の新規申し込みページへ飛び、問題無くポイントサイトとカード会社の両方から既定のポイント付与があります。
ポイントサイトから飛んだ先がそれと異なっていたという事でしょうか?

書込番号:25051545

ナイスクチコミ!0


スレ主 inaka80684さん
クチコミ投稿数:4件

2022/12/13 14:51(1年以上前)

>demio2016さん

返信有難うございます。
ポイントサイトとライフ新規入会キャンペーンポイントの両方をゲットしたのは体験談ですか?
現在モッピーハピタスのページから申込サイトに飛んでも新規入会キャンペーンの記述は有りませんね。
またライフの公式ページには
「このページから申込のみ適用」という注意書きがあります。
当方種々のクレジットカードをポイントサイト経由で作成していますが、新規入会キャンペーンに適用不可(問合せ済)はライフカードのみです。
少しがっかりしています。

書込番号:25051595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:164件

2022/12/13 15:28(1年以上前)

>inaka80684さん
すみません、ライフカードは未経験です。
他のカードでしたら殆どがモッピー、ハピタス経由で、しっかりカード会社からの新規入会特典も頂けています。
ライフカードはポイントサイト経由だと申込URLが異なる特殊なキャンペーンなのでしょうね。

書込番号:25051633

ナイスクチコミ!0


スレ主 inaka80684さん
クチコミ投稿数:4件

2022/12/13 15:45(1年以上前)

>demio2016さん

返信有難うございます。
当方は紹介プログラムを利用して妹にもカード作成させましたが、紹介ポイントはゲットしました。また妹については、紹介による入会特典資格(11000円相当)が有る事は問合せ時に確認しています。参考までに、、、

書込番号:25051659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

JCBゴールドと三井住友ゴールドNLへ変更

2022/12/02 08:50(1年以上前)


クレジットカード > ANAカード(ワイドゴールドカード)

スレ主 ポチ4126さん
クチコミ投稿数:13件

長年SFCをVISAゴールドで使ってきましたが相次ぐ改悪に腹が立ちSFCはJCBへブランド変更しました。
ついでに三井住友ゴールドVISA(NL)も申込み、航空チケット以外はコレをメインに使用するつもりです(100万円利用で翌年以降 会費無料なので)


書込番号:25035077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9142件Goodアンサー獲得:358件

2022/12/02 08:58(1年以上前)

>ポチ4126さん

JCBは平カードですね?
私もSFCで、同じことを考えましたが、SFC金がマスターでauPAYにチャージできるので、相変わらずメイン使いしています。
三井住友NL金VISAも持っていますが、年会費無料化後は5%還元の店で使うぐらいです。

書込番号:25035083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ポチ4126さん
クチコミ投稿数:13件

2022/12/02 09:23(1年以上前)

JCBはゴールドにしました。
平にしようかも迷いましたが附帯の旅行保険等を考えSFCはゴールドのままです。
三井住友NLは年会費無料の特典を得るまでは集中して使いますが、その後はエポスカード(APAプラチナ)が本来のメインカードなのでそちらに戻します(^o^)

書込番号:25035110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9142件Goodアンサー獲得:358件

2022/12/02 09:44(1年以上前)

>ポチ4126さん

ゴールドでしたか。
スマリボ&年1回利用での年会費割引後は平が10,025円、ゴールドが11,500円ですから、保険等を考えたらゴールドの方がいいかもしれませんね。
一方、ゴールドは10マイルコースの移行手数料がかからないのでメイン使いしたくなりますが、スマリボは手数料を抑えるのが面倒です。

ところで、下記のページを見ると、VISAやマスターも保険が自動付帯に見えません?
https://www.ana.co.jp/ja/jp/amc/premium/sfc/

書込番号:25035131

ナイスクチコミ!1


スレ主 ポチ4126さん
クチコミ投稿数:13件

2022/12/02 10:22(1年以上前)

JCBとVISA マスターのANAカードに大きな違いがあるから変更したのではありません。
SFCを取得した十数年前、マイペイスリボで年会費割引があったりで三井住友カードの方が低コストで維持できVISAを選択しました。
現状はどちらも「同じ」になってしまっています。
同じANAカードですから(^o^)
VISAはアパエポスプラチナがあり、こちらをメインにしているのでANAカードの各ブランドの条件が同じなら此方はJCBにしておこうと思ったのです。
三井住友NLを作るにあたり、失敗をしております。
先に書かれていらっしやる様に、マスターはaupayにチャージ出来ますがVISAは出来ないのですね!
申込み後に気づきました(-_-;)

書込番号:25035168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9142件Goodアンサー獲得:358件

2022/12/02 16:56(1年以上前)

>ポチ4126さん

なるほど、そういうことでしたか。
私はANA-JCB-SFCの旅行保険が利用付帯にならないか、様子見しているところです。
自動付帯のままでいきそうなら、私もJCBに変えるかもしれません。
個人旅行だと、利用付帯のカードの保険を利かせるためには、公共交通機関の代金を決済しないといけないので、結構面倒ですよね。
成田空港ならスカイライナーの特急券を買えばいいですが、羽田だとSuicaだけで行っちゃいますので。
バスは時間が読めませんし。

書込番号:25035565

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > JCB一般カード(むさしのカード)

クチコミ投稿数:4件

むさしのカードJCB一般カードの支払い口座は武蔵野銀行以外は指定できないと説明書きがありました。
他行を指定させない考えがわかりません。客としては武蔵野銀行の口座開設をしなければならないし、
わざわざこのカードに入会するために口座開設しても入会審査して落選であったら無駄な口座開設に
終わります。みなさんどう思いますか?

書込番号:25025668

ナイスクチコミ!1


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:164件

2022/11/26 12:11(1年以上前)

>思い出美人さん
そもそも、武蔵野銀行の口座開設者の利便を図るための銀行サービスとしてクレジットカード発行を行っているのでしょうね。
わざわざクレジットカードを作成する為に銀行口座を開設するという考え方は無いとは言えないでしょうが、やはり本末転倒と言った方がよろしいかと思います。

書込番号:25025725

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2022/11/26 14:00(1年以上前)

他のJCBカードを選べばいいだけの話。

書込番号:25025915

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2022/11/26 14:39(1年以上前)

>思い出美人さん

銀行と提携して発行してるクレジットカードは全部そうですよ。
あれは銀行の口座を作ってもらうことが目的なので。

この手のカードには例えばいくら以上使うと銀行の他行振込手数料が何回無料になるとか、
そういう優遇特典があったりしますね。でないと、わざわざこんな縛りのあるカードを誰も作らないので。

その優遇特典に魅力を感じれば銀行口座作ってカード発行すればいいし、魅力を感じなければ
銀行と提携していない普通のクレジットカードを発行すればいいだけです。

もう一点、銀行と提携してるクレジットカードを発行するメリットとしては、銀行と付き合いが長いと
いわゆるスーパーホワイトな人でも審査に通りやすい、もし審査に落ちても銀行側からのプッシュで
無理矢理(w)通すことが出来る(可能性がある)という点です。

これは今まで一度もカードを作ったことがない年寄りとかには結構メリットがあったりしますw

書込番号:25025970

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19208件Goodアンサー獲得:1786件 ドローンとバイクと... 

2022/11/26 15:57(1年以上前)

なんでわざわざむさしのカードを申し込んだんでしょうか?
普通のJCB一般カードにすればいいのに、なぜわざわざ?そこが不思議でたまりません。σ(^_^;)

てか、むさしのカードを選んだ時点でそんなこたあ想像つくでしょうに…

書込番号:25026064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/11/26 17:33(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。申し込みまで行っていません。むさしのカードの入会説明概要をWEBで確認して
「ぶぎん」以外決済口座を指定できないを知ったので断念したのです。ちなみに当方は本体発行のOS JCBを
所有しています。あえて「むさしのJCBカード」を検討したのは地銀独自のJCBカードのデザインを手にしたかった
ためです。OS JCBの券面に「MUSASHIINO CARD」の文字が加えられるだけですが地銀発行のOS JCBです。
この他にも「むさしのVISAカード」もありこちらはVJA系のカードでWEB明細がVPASSで三井住友カードと同じです。
やはり券面は「MUSASHIINO CARD」の文字が入るだけですが「ぶぎん」独自のデザインです。

書込番号:25026206

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9142件Goodアンサー獲得:358件

2022/11/27 08:46(1年以上前)

銀行が発行するクレカはそんなもんです。
三井住友カードのsmbc版も三井住友銀行限定です。
もっとも、こちらはほぼなくなりそうですが。

書込番号:25027084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2022/11/27 17:30(1年以上前)

>思い出美人さん

元々銀行系カード(昔は銀行本体がクレカの発行を出来なかったので、「〇〇銀クレジットサービス」みたいな子会社を作ってそこで発行していましたが)はその銀行の口座と結びつくのが普通で、どこの銀行口座でも引き落としが出来るのは、いわゆる信販系、流通系のカードしかありませんでした。なので、〇〇銀行のクレカを持っていると、この人、○○銀行を使っているんだ、とすぐに分かったものですが・・・。

今はそんなことを言ってられなくなったので、他行(?)の口座でも引き落としができるカードが多いですが、相対的に「銀行系カードだから信用できる」ということもなくなってきました。券面にこだわるのなら、外野がとやかくは言う話ではないですが、個人的には機能を重視した方がいいのと、銀行系であればやはり自分の給与振込口座の銀行のクレカの方が、色々といいことが多いような気がします。

書込番号:25027806

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)