クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48285件)
RSS

このページのスレッド一覧(全822スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ペイペイカードのポイント使用

2022/11/22 00:36(1年以上前)


クレジットカード > PayPayカード

クチコミ投稿数:1件

ペイペイカード使用したポイントを、ペイペイポイントで使う方法がネットで見つかりません。
ペイペイカードはクレジットカードか、というどうでもいいものは出てきますが。
なんと不親切な運営。
100円支払いで1ポイント付与に釣られた愚かさでした。
ペイペイカード勧めません。

書込番号:25019790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件 PayPayカードの満足度3

2022/11/22 01:57(1年以上前)

変更前

設定変更前

設定変更後

変更後

限界効用さん

PayPayアプリを起動
下部にある「ウォレット」タブをタップ
下にあるPayPayポイントの項目の利用設定状況をタップ
(おそらく「ポイントを貯める」になっています)
「支払いに使う」を選択
画面右上の「保存」をタップ
これで利用可能額にPayPayポイントが加算されます。

書込番号:25019834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19208件Goodアンサー獲得:1786件 ドローンとバイクと... 

2022/11/22 05:35(1年以上前)

>なんと不親切な運営。
>100円支払いで1ポイント付与に釣られた愚かさでした。
>ペイペイカード勧めません。

「えっ?(^0^;)」っと思いましたが、今後こういう人が増えるでしょうね〜・・・

たとえば地域限定キャンペーンで20%還元、30%還元をやってますが、私の地域でも以前やっていて、その期間中はとにかくPayPay利用できるスーパーが連日大盛況。
おじいちゃんおばあちゃん達まで「PayPayってどうやるんかいのぉ・・・」と頑張って使ってましたが、あとでポイントが付いても使えるんかいな?と思いました。

若い子達は何も教えられなくても初見でサラサラと使いこなしますが、年齢が高くなるとやはり難しいようです。
私は子供の頃からパソコンで遊んでいたのでデジタルものには強い方ですが、それでも最近は「えっと・・・どうやるんだろう?」と戸惑うことも増えました。
難しいところですね〜・・・(^^ゞ

書込番号:25019880

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2022/11/22 09:52(1年以上前)

この問題は正直考えさせられますね。

私もPayPayアプリ使いながらなんとなーくこうだよねーって使ってますが、
それをちゃんと説明してるサイトとかは見たことないかも。
PayPayのアプリも結構ゴチャゴチャしてて分かりやすいとは言えないし、
たまに仕様も変わったりしますしね。

一つだけ間違いないのは、溜めたポイントを使わずに期限切れにさせた場合、
いちばん得をするのはPayPayの運営元だって話ですね。
なので、ポイントを期限切れさせずに確実に使わせるような案内を運営元が本気で
提供するかは微妙かなー

PayPayアプリの仕様が今後もずっと変わり続ける以上、ネットで調べるというのも
初心者にはハードル高そうですね。ネットは過去と現在と未来が入り乱れた
玉石混交のカオスです。

だとすると、
そういう人達の質問の受け皿になる役割もここのサイトは負っているのかもしれませんw

書込番号:25020054

ナイスクチコミ!0


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件 PayPayカードの満足度3

2022/11/22 16:14(1年以上前)

[25019834]を書くに際しては
「PayPayポイントを利用したい
(ポイントの利用設定について)」
https://paypay.ne.jp/help/c0306/
も参考にしました。

とーりすがりさん

>たまに仕様も変わったりしますしね。

残高がウォレットに名称変更されたりしますね。
PayPayアプリでPayPayカードの利用明細等を
確認可能になったのは良い方向だと思いましたが。

書込番号:25020488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2022/11/22 16:45(1年以上前)

>BLUELANDさん

こんなページあったんですねー
知りませんでしたw

一応PayPayアプリのヘルプからも見れるんですね。
「ポイント 使い方」で検索したらヒットしました。

しかし、
PayPayカードのサイトのヘルプで「ポイント 使い方」で検索してもヒットは0件w
まあ、なので、スレ主さんの言いたいこともわかりますね。

書込番号:25020529

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9142件Goodアンサー獲得:358件

2022/12/13 18:12(1年以上前)

直接関係ないかもしれませんが

ヤフー LINE PayPay 新サービス開始へ ポイント競争激化
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221213/k10013921531000.html

利用者が店舗やヤフーショッピングなどで提携先の特定の商品をPayPayで購入すると、金額に応じて「マイレージ」がたまり、買い物に使用できるPayPayポイントに交換できる仕組みとのこと。

書込番号:25051877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ92

返信15

お気に入りに追加

標準

改悪!Amazonでほとんど付かなくなった!

2022/11/11 18:59(1年以上前)


クレジットカード > JCB CARD W

クチコミ投稿数:4件

みなさん気を付けてください!
改悪でAmazonではAmazonデバイスと一部ファッション商品以外はポイントが付きません!
9割以上の商品で付かないのに未だに堂々とAmazon4倍などと謳っていて、
改悪の説明はものすごーーーーく小さく分かりにくく別の場所に書かれています!(OkiDokiランドに記載)
Orico the Cardでもほぼ似たような改悪がありましたが、
ページ1ページ使ってかなり大きく注意表示が出ているので差が歴然です。

お気を付け下さい〜

書込番号:25005000

ナイスクチコミ!43


返信する
クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件 JCB CARD Wの満足度4

2022/11/11 19:28(1年以上前)

これはどうも、ご指摘ありがとうございます。

書込番号:25005021

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29710件Goodアンサー獲得:4557件

2022/11/11 19:31(1年以上前)

毎月変わるようですね。
https://www.okidokiland.com/shop/768/

ポイント倍率が高いショップは購入方法による制限が多すぎです。

書込番号:25005024

ナイスクチコミ!4


煮イカさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:156件

2022/11/11 19:31(1年以上前)

ポイント付与自体が対象外になる、ではなくて
okidokiランド経由によるポイントアップが対象外になる、が正確ですね。

私もこのカード使ってますが、もちろんAmazon利用分にポイントついてます。
またオリジナルシリーズでは、そちらで登録することでカテゴリ関係なく4倍になります。

書込番号:25005025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:19208件Goodアンサー獲得:1786件 ドローンとバイクと... 

2022/11/11 20:04(1年以上前)

いや、Amazonの買い物は素直にAmazonプライムカードを使いましょうよ。σ(^_^;)
私のは常に2.5%以上ついてきますよ。

書込番号:25005063

ナイスクチコミ!5


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:164件

2022/11/11 20:16(1年以上前)

Amazonでの支払いは、クレカ直接の還元率を考えるより、Amazonギフト券で良くは無いですか?

書込番号:25005078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29710件Goodアンサー獲得:4557件

2022/11/11 20:30(1年以上前)

年会費4900円のプライムカードはAmazon主体で買い物をする人向けです。年数回の利用なら、Amazon Mastercardの方がいいでしょう。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=G4WY2RTERXPPLA3Y

書込番号:25005092

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19208件Goodアンサー獲得:1786件 ドローンとバイクと... 

2022/11/11 20:51(1年以上前)

アマギフは9万円の現金チャージで最大2%/2.5%還元ですかね?
https://aucfan.com/times/archives/8778
さすがに9万円のギフト券はなかなか買えません…素直にAmazonカード支払いがお手軽じゃないかと。

あと私はプライム会費はプライムビデオ他で有効活用してますので負担に感じていませんが、そうじゃない方はプライムじゃない一般会員で良いと思いますよ。それでも十分お得ではないかと。

書込番号:25005111

ナイスクチコミ!2


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:164件

2022/11/11 21:27(1年以上前)

>ダンニャバードさん
>アマギフは9万円の現金チャージで最大2%/2.5%還元ですかね?
私は、所謂年間利用100万円達成や年会費無料又は割引でのカード維持目的でのチャージ分ですね。
まあキャンペーンに乗っかることもあります。
プライム会員は使い勝手が良いので今のところ維持しています。

書込番号:25005157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19208件Goodアンサー獲得:1786件 ドローンとバイクと... 

2022/11/12 05:17(1年以上前)

>demio2016さん

利用額達成のための利用は私も考えるのですが、たとえばエポスカードでチャージした場合、エポスポイントが0.5%付くだけです。アマギフでの買い物にはAmazonポイントが付かないので、還元率は合計0.5%。
でもAmazonPrimeカードで買えば、私の場合は自動的に2.5%ポイント付くので、やっぱりこっちなんですよねぇ・・・

書込番号:25005490

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:164件

2022/11/12 07:38(1年以上前)

>ダンニャバードさん
JQエポスゴールドと三井住友ゴールドNLの2枚で各年間利用200万円を達成したいので、「MIXI M」、「au PAY」、「Revolut」にチャージし、そこからAmazonギフト券を購入したり、キャンペーンに合わせて購入したりして使っています。
偶にAmazon Primeカードの利用です。
最近は、各クレジットカードを直接使うことが極端に減りました。
ポイントは、Amazonポイントより、JRキューポの使いまわしが良いですね。

書込番号:25005561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12897件Goodアンサー獲得:749件

2022/11/12 13:08(1年以上前)

私もアマゾンの買い物はアマゾンプライムカードです。このカードはアマゾンの買い物以外一切使いません。
カードが書留で届いても開封確認するだけで、封書のまんま書類入れに入れてます。持ち歩くことは全くありません。

ただしうちのカードはまだ更新されてないので、扱いはアマゾンプライムカードですが、カードそのものは旧クラシックのまんまです。
まぁ、とにかくアマゾン専用で使ってますし、ポイントとかもあまり気にしてませんけどね。

三井住友のNLがメインカードですかね。100万円修行は無事終了しました。

書込番号:25006034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/11/13 19:48(1年以上前)

通常の1%のみということですよね?
それとも別の倍率なんでしょうか?
勘違いならすみません >_<

書込番号:25008328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2022/11/14 19:21(1年以上前)

OkiDokiランドの当該ページをよく見てもらいたいんだけど上のほうに「ポイントアップ登録要」って書かれたオレンジ色のバナーがあるじゃない?そこから飛んだ先(の非W用ページからもう一回W用ページ)から登録すれば4倍になるんだわ
以前は「都度OkiDokiランド経由のAmazonが4倍」だったのが「一度Amazon登録すれば以後4倍+都度OkiDokiランド経由で特定カテゴリのみさらに追加」に変わって改良なんだわ

ついでに言うと登録しなくてもAmazon+1倍だから1%にはならないっていう

書込番号:25009716

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29710件Goodアンサー獲得:4557件

2022/11/14 20:03(1年以上前)

公式の説明が紛らわしいということですね。
https://original.jcb.co.jp/shop/000052

この説明を見る限り、内2%はデジタルコンテンツの購入では無効になるようです。

書込番号:25009789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/11/14 21:17(1年以上前)

これはこれは、皆さま大変失礼いたしました!!

いまだに混乱しそうですが
>>「Amazon.co.jp」のポイント付与対象カテゴリーは「Amazonデバイス」「Amazon Fashion」となります。
というのは,okidokiランド経由のポイントのみのことを対象としているようです。

文章的に全体のポイント対象ともとれるので勝手にそう解釈してしまいました。
確認不足でお騒がせして大変申し訳ございませんでした!!

>煮イカさん
>ありりん00615さん
>ぬいぬいぬいさん
丁寧なご指摘・ご教授ありがとうございました!!

そして今ちょうど気付いて登録しましたが、
ポイントアップ登録を何も書いてないAmazonとW Plusのボタン2つ押さないといけなかったのですね(泣)
今しっかりと4倍になっています(汗)

JCB様、大変申し訳ありませんでした!!

書込番号:25009946

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

ポイント改悪

2022/10/30 08:27(1年以上前)


クレジットカード > 楽天カード

スレ主 SMShigeさん
クチコミ投稿数:14件

2023年1月5日(木)から、楽天カード(Mastercard)でのAmazon.co.jpにおける楽天カード利用獲得ポイントの進呈ルールが変更
500円の利用につき1ポイントになる

2021年6月から電気・ガス・水道などの公共料金や一部の税金なども0.2%の還元率に変更

他のブランドはまだ普通の買い物は100円で1Pのままなので切り替えか2枚目が必要

公共料金は他社のカードに切り替えた方がいいと思われる

書込番号:24986493

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2022/10/30 09:50(1年以上前)

>SMShigeさん

公共料金の還元率改悪で我が家では楽天カードはメインカードから脱落しました。
1%以上還元されるカードは他にも沢山ありますからね。
公共料金は年間でみると結構な金額になるので無視できません。

Amazonで継続的に買い物するなら楽天の別ブランドを申し込むよりも
Amazon Mastercardを申し込む方がオススメですね。

溜まるポイントがAmazonでしか使えないことを除けば還元率は非常に高く、
セール時にもポイント上乗せされますし、Amazon以外でも楽天カード同様1%溜まります。

楽天カードが楽天経済圏の必須パスポートなのは今でも変わらないのですが、
年々こう目に見えてメリットが削られていくと本当に先行きが心配になります。
これは楽天カードに限った話ではなく楽天の他のサービスも同様です。
そもそもの元凶は楽天モバイルの巨額赤字というのは誰の目にも明らかですね・・・。

書込番号:24986588

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:152件 楽天カードの満足度1

2022/11/02 00:20(1年以上前)

素直にJCBとAmerican Expressブランドの楽天カードを二枚目として申し込みすることを推奨します

書込番号:24990600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ49

返信7

お気に入りに追加

標準

コールセンターがアウト

2022/10/24 19:46(1年以上前)


クレジットカード > PayPayカード

クチコミ投稿数:1件

キャンペーンでポイントが貰えるというので加入。ただ当月の請求を見てみると付与予定のポイントを上回る手数料。
流石に納得いかなかったのでコールセンターにかけましたがそこでの対応が最悪。
利用規約(別ページにある)を確認していない方が悪い。分かりづらいとはいえキャンペーンページに手数料に関して書いてあったので登録した後は何も保証がないなど。更には翌日の折り返しをしておいて電話をかけないという有り得ない対応。
PayPayカードをよく使っていただけにショックです。おそらく下請けでしょうがさっさと別の会社に切り替えた方がいいですよ

書込番号:24979105

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2022/10/24 20:42(1年以上前)

>志田奈々さん

リボとか分割払いとかキャッシングのキャンペーンですよね。

あれはもう、完全に素人を引っ掛けるためのワナみたいなもんですからね。
発生する手数料を最低限に抑える、繰り上げ返済するとかのワザを使わないと、
もらえるポイントよりも取られる手数料の方が高くない?なんてことは良くあります。
まあ、なんだかんだPayPayカードに限らずどこでも同じことやってますけどね。

上手くやればポイントがっぽりもらえたりするんでしょうけど、
ズボラな私にはそんな面倒なワザを駆使することは無理なので、
それ系のキャンペーンは常にスルーですw

書込番号:24979187

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2022/10/25 00:29(1年以上前)

>とーりすがりさん

とーりすがりさんの返信を読むと以前によく読んだ感じがしますねぇ。
きっと何か事情があり活動を休止され、HNを変え…そして復活されたのでしょうね。

書込番号:24979565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2022/10/25 09:37(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

それは他人のそら似ですねw
正直なところ、ここの掲示板を見るようになったのはつい最近の話です。

皆さんその筋の情報に詳しい方が多いので非常に参考になっています。
触発されて試してみたいこともいろいろあるんですが、
いかんせん私のクレジットカードの決済額がそんなに大きくないw

書込番号:24979931

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9142件Goodアンサー獲得:358件

2022/10/25 09:55(1年以上前)

>志田奈々さん

本カードは満足度・レビューの★が1.64と最低レベルです。
それがすべてを物語っています。
この★はユーザー知の集積で、割と信頼できると思っています。
作るなら、スコアが3以上のカードに限ると思います、

書込番号:24979951

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2022/10/25 11:16(1年以上前)

>とーりすがりさんさん

他人のそら似でしたかw
とーりすがりさんも詳しいと思うので宜しくお願いします。

書込番号:24980036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


La Mesaさん
クチコミ投稿数:48件

2022/10/25 17:29(1年以上前)

>志田奈々さん

リボ払い等のキャンペーンで、もらったポイントより手数料の方が高くなるリスクは、paypayカードに限らずすべてのカードにあります。
コールセンターの対応がどうだったかはわかりませんが、この手のキャンペーンに後から文句を言っても「説明してある」と言われてしまうのは仕方ないと思います。

私がこの手のキャンペーンを利用するときは、利用額がすべて1回で支払えるように、月の支払額を上限まで上げます。使う金額にもよりますが、1万や2万の支払ではその月の利用額を支払うことができませんので、手数料が発生してしまいます。JALカードでは20万くらいだったように記憶しています。そしてこの上限を超えないようにカードを使えば、手数料はゼロになるはずなので、キャンペーンに記載されたポイントだけを得ることができます。

ワナが隠れているキャンペーンもありますので、注意を払ってキャンペーン要項等をよく読むことが必要と思います。

書込番号:24980427

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2022/10/26 17:20(1年以上前)

>mini*2さん

なるほど。満足度・レビューの★が1.64ですか‥。
こりゃぁ酷い。

書込番号:24981680

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ35

返信17

お気に入りに追加

標準

無駄にナビダイヤルに電話させる愚

2022/10/18 15:28(1年以上前)


クレジットカード > PayPayカード

スレ主 yukkatoさん
クチコミ投稿数:233件

大学1年生の子どもが申し込みました。
 運転免許証や金融機関のネットバンキングの情報も入力した後、メールが来て、確認したいことがあるので電話してくださいと20秒10円のナビダイヤルを指示されたようで、不備があったのかと電話をかけたところ、「最終審査です。名前と生年月日と干支を言ってください」と言われ、答えていました。
 確認したいことというのはそれだけで、メールアドレスと電話番号が本人のものに間違いないかどうかだったのかなと思っていたら、結局審査落ち。
 ほかにクレジットカードを持たず、未払いとかもないので、普通に考えれば、高校生だった昨年の年収が0円というのが理由かなと思うのですが、それなら申し込みの入力データでわかっていたはずで、最終審査と称してナビダイヤルに電話させる意味がわかりません。
 そもそもこういうときは、カード会社のほうからかけてみないと、本当にその電話で本人と連絡がつくかわからないんじゃないでしょうか。
 無駄にナビダイヤルにかけさせないでとコンタクトセンターに苦情を言ったら、「審査に関することは一切お答えできません」って、落ちたこと自体には文句はないのに、まったく何がおかしいと不満を持たれているかわかっていないなと思いました。
 そういう姿勢は、カード利用に関して問題が発生したときにも出るから、使わないほうがよさそうだと、子どもには他社の学生カードを勧めておきました。

書込番号:24970313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2022/10/18 15:58(1年以上前)

>yukkatoさん

あくまで一般論として。

収入がないスパーホワイトの学生自身を審査する方法は無いわけで、
その場合は親権者(両親または他の家族)の信用情報が参照されることになっているはずです。

あと、本人名義のスマホ等の割賦支払を滞納していると、18歳時点で既にブラックとなることも
あり得ます。(というか、前にドコモの窓口でそういう人がけっこう多いと聞いた)

まあ、他社で審査通ったんだとするとどちらでもなかったんでしょう。
クレジットカードの審査は謎ですからね。

ちなみに、つい先日も私も完全に予想外のところでゴールドの審査否決されましたw
理由が全然わからんw

書込番号:24970340

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:164件

2022/10/18 16:32(1年以上前)

>yukkatoさん
学生さんだと、JALやANAの学生カードが第一候補ではないでしょうか。
手厚く優遇されますよ。

書込番号:24970381

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2022/10/18 16:57(1年以上前)

>yukkatoさん

無職の学生や配偶者の場合は世帯主が審査基準になるので、今回はスレ主さんが審査落ちしたと考えた方が良いと思います

電話での在籍確認は常識なので仕方ないですが、ナビダイヤルは嫌いです

書込番号:24970407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yukkatoさん
クチコミ投稿数:233件

2022/10/18 17:07(1年以上前)

>とーりすがりさんさん

 コメント、ありがとうございました。
 残念なことに、われわれ両親そろって、ペイペイカードの前身のヤフーカードを持っていて(妻のみペイペイカードに切り替わり済み)、これまではペイペイのチャージなど用途によって使い分けていましたが、今回のことで使うのは他のカードだけにしようかと思っているところです。
 もちろん、すべてのカードで滞納歴は一切なく、子どもの携帯も親がかりで、スマホ本体は一括払いのみと、信用情報にキズがつくようなことは思いあたりません。
 そもそも、ペイペイカードは18歳以上の大学生は親の承認が不要のため、申請時に名前も書いていない親の信用情報がどこまで調べられているものかはわかりませんが…

書込番号:24970416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yukkatoさん
クチコミ投稿数:233件

2022/10/18 17:18(1年以上前)

>ぬへさん

 上記した通り、世帯主で判定されるなら、申請時に名前くらいは書かせると思いますが…
 世帯主が審査対象にしても、ヤフーカード時代、主婦で無収入と申請した妻は通っていますし、世帯で3人分はダメということですかね…

書込番号:24970428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yukkatoさん
クチコミ投稿数:233件

2022/10/18 17:22(1年以上前)

>とーりすがりさん

 さっきの返信でアイコンが怒になってるのは、とーりすがりさんに怒っているわけではありません。
 念のため。

書込番号:24970431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13791件Goodアンサー獲得:2891件

2022/10/18 17:29(1年以上前)

>yukkatoさん

なんで家族カードにしないの?

書込番号:24970441

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukkatoさん
クチコミ投稿数:233件

2022/10/18 17:33(1年以上前)

>demio2016さん

 コメント、ありがとうございました。
 子どもは自宅通学で、コロナ後は家族で飛行機に乗ることもなくなったため、三井住友カード(NL)で考えています。
 基本の還元率は高くないですが、使う額も大したことはないでしょうから、いくらも違わなさそうなので…
 私も昔はANAワイドゴールドで年会費払ってもそれ以上にマイル稼いで、家族みんな無料航空券で出かけていましたが、もう航空系のクレカは1枚も持たなくなっちゃいました。

書込番号:24970449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yukkatoさん
クチコミ投稿数:233件

2022/10/18 17:37(1年以上前)

>あさとちんさん

 家族カードは持たせていますが、それだと私の口座から落ちるので思い通りに使えないから、バイト代が入る自分の口座から落ちる自分のクレカを作りたいそうです。

書込番号:24970450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2022/10/18 18:06(1年以上前)

>yukkatoさん

学生でも世帯主の収入を記入しなければ、学生本人の収入が審査基準になります

そうなると学生本人のアルバイトの収入を記入することになりますが、収入がカード会社の審査基準を満たさなければ当然審査落ちします

今回のことで信用情報に、いまから半年間は学生本人の収入で審査落ちしたことが履歴に残るため、どこのカード会社でも審査落ちする可能性が高くなります

もしかすると半年以内でも、改めて世帯主の収入を記入して申し込みすれば審査に通るかもしれません

書込番号:24970479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukkatoさん
クチコミ投稿数:233件

2022/10/18 18:39(1年以上前)

>ぬへさん

 ペイペイカードの申し込みは、そもそも世帯主の収入とか記入するところはないみたいなんですよね。
 本人の収入は、いまは毎月バイト代がありますが、ペイペイカードの申し込みは前年収入となっていて、高校時代はバイトしてませんでしたから、0円としか書きようがないわけです。
 三井住友カードのほうは、学生でも持てるけど20歳未満は親の承諾が必要らしいので、そちらは私の信用情報で審査されるなら、今回本人が審査落ちしたことは影響なくなりますかね。
 そうでなく、ペイペイカードが落としたことで半年間は右へ倣えになるなら、ますますペイペイカードに腹が立ちますけど、まあ、審査のことはどこも何もはっきりしたことは言えないようですし、これから三井住友カードの手続きをしてみればわかるでしょう。
 別に家族カード(ペイペイカードではない)は持たせているので、どうしてものときはそれを使って、自分が気がねするというならこちらにバイト代から渡してくれればいいだけですから。

 とにかく、今回ペイペイカードの手続きでおかしいと思ったのは、入力した情報で審査落ちしたのだろうに、その後、最終審査と称してナビダイヤルに電話しろとメールしてきたこと。
 私の経験では、たいてい職場とか携帯にかかってくるものでしたし、そもそももう落ちてるのにわざわざ電話をナビダイヤルにかけさせて、名前、生年月日、干支を聞いた意味がわからない(そこで間違うわけでもないし、親の収入とか今年のバイト代とか追加の情報を聞かれることもなく)ということです。

書込番号:24970527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2022/10/18 18:48(1年以上前)

>yukkatoさん

そのとおり半年以内でも、審査はとにかくやってみないとわかりません

もしそこで審査落ちしたら、新たに審査落ちした履歴がまた半年間は残ってしまいますが…

PayPayカードのネット申込にはYahooアカウントが必要なので申込フォームの確認はしてませんが、
もしかすると職業で学生ではなくアルバイトを選択してしまって、世帯主の収入を記入するフォームが選択できなくなったというオチかもしれません

書込番号:24970537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukkatoさん
クチコミ投稿数:233件

2022/10/18 20:05(1年以上前)

>ぬへさん

 入力内容はきちんと確認していましたので、そのオチはありません。

 あと、三井住友カード(NL)は19時30分までの即時審査受付で無事に発行されました。
 みなさん、ありがとうございました。

書込番号:24970634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:164件

2022/10/18 22:25(1年以上前)

>yukkatoさん
航空系カードは学生を優遇しているので、飛行機に乗らなくても普段使いでマイル還元率が1.0〜2.0%で、学生の間年会費無料、マイル有効期限切れ無し、他のポイントに交換も可能ですから、他のカードを作るよりはお得なのではと思った次第です。

書込番号:24970837

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9142件Goodアンサー獲得:358件

2022/10/21 08:25(1年以上前)

>yukkatoさん

エポスゴールドの家族カードがいいですよ。
家族カードと言ってもほぼ独立したカードで、口座も別にできます。

書込番号:24973922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9142件Goodアンサー獲得:358件

2022/10/21 09:37(1年以上前)

>yukkatoさん

エポスファミリーゴールドは

https://www.nc-card.co.jp/media/credit/eposcard/epos-family/

に詳しく書かれています。
利用限度額はカード毎に独立して付与されるので、学生だと10万円とかかもしれませんが。
なお、このためには、まず親がエポスゴールドを持つ必要があります。

書込番号:24973983

ナイスクチコミ!2


スレ主 yukkatoさん
クチコミ投稿数:233件

2022/10/21 11:28(1年以上前)

>mini*2さん

 ありがとうございます。
 家族で口座が別に設定できること、年間50万円の利用で家族を含めて年会費永年無料などはよかったのですが、代わりに家族それぞれで審査となると、また高校生だった前年収入0円が引っかかりそうですし、ひとまず三井住友カード(NL)1枚、本人カードをつくれたので、それで事足りるようです。

書込番号:24974066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信12

お気に入りに追加

標準

楽天カードの対応の報告

2022/10/17 15:37(1年以上前)


クレジットカード > 楽天カード

クチコミ投稿数:5件

私も、楽天のマスターカードでAmazonのポイントが5分の1になるというメールが楽天からきました。
そこには、楽天の2枚目のカードの追加で、楽天vizaを申込すれば、そちらではポイントが今まで通りと書かれていました。
以前から2枚目カードの勧誘メールなどもあったので、この際だから2枚目カードを作る事にして、メールに沿って申し込みしました。
そしたら、意外や意外、「弊社審査基準に基づき総合的判断によりカード発行を見送り」との返事。
楽天カードも年に100万円程度利用しているし、一度も引落不可の事故になった事もない。
それどころか、楽天カードから誘われて、楽天銀行に口座開設して相当額の金額の預金し、楽天証券も相当額の投資しているにもかかわらず、見送りとのことだったので、電話にて確認して、理由を聞いたら楽天カードの法人としての方針で教えられないとの事。担当者からは、「自分の信用を確認したいならCICなどの信用調査機関に自分で確認しろ。楽天銀行や楽天証券は別法人だから関係ない。」とのつれない返事で、カチンときた。
私は借金は無いし、カード事故もない。
担当者に「身に覚えがないので、どういう調査項目で見おくりになったのか」と食い下がるも、担当者は「会社としてどのような基準で選定しているのかについては教えられない。これ以上電話で聞いても時間の無駄。」との一点張り。
私からは、「自分の個人情報を提供しているのに、カスタマーが身に覚えがないと言っている。この審査でひっかかったのが、年齢なのか仕事なのか、何かトラブルがあったのか、そういう事だけでも良いから教えてくれ」と言ったのですが、担当者からは「審査を実施している部署は電話対応することは無い」、「これ以上の話はできない」と突っぱねられました。
とても不愉快な気分になりました。審査で通らないのなら2枚目のカードの案内なんかしなければいいじゃないかと思いますし、いまだに思い当たるフシは無いです。
解約を口にしたら、「今、すぐにここで解約できます。」との事。
いっその事すぐに解約しちゃろうかな、と思いましたが、今利用しているカード残額の処理などもあるだろうし、ちょっと考えちゃいましたね。
でも、この件で今までの楽天に対する評価が一変しましたね。
三木谷さんも、携帯電話に経営ソースを費やして厳しいんでしょうが、足下の楽天市場やそれに密接に関連している楽天カードのカスタマー対策をおろそかにすると、さらにこの先、大きく躓くんじゃないですかね。

書込番号:24968820

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:19208件Goodアンサー獲得:1786件 ドローンとバイクと... 

2022/10/17 16:16(1年以上前)

>ねこ2ねこ2さん

あ〜・・・なんかわかるなぁ〜、スレ主さんのお気持ち。
ご立腹でしょうねぇ。
その理由の一つは、「今、すぐにここで解約できます。」に対して、「おう!今すぐ解約じゃ〜!」と言えなかったことが心残りなんじゃないでしょうか?(^^ゞ
バッサリ切ってしまえば少しは気が晴れたかもしれなかったでしょうに。

私も楽天、キライです。
もう何年前でしょうか、メディアでの三木谷さんの物言いにムカッときて、以来キライです。
でもごく希に楽天市場で買い物するので、楽天カードはそのためだけにホールドしてます。
あと、すっかり忘れてましたが、楽天証券も口座があるはずです。1回も取引してないのでもしかすると廃止されてるかもしれませんが・・・

もうサッパリと縁を切られるのも良いかもしれませんよ。
私は近年、通販は専らAmazonです。それとヨドバシドットコム。モノによってはYahoo!ショッピング。それでもなければ仕方なく楽天です。
証券会社は15年くらい前からSBI証券1本です。松井証券も口座ありますが休眠してます。
ネット専業銀行は住信SBI銀行です。ここは自信を持ってダントツで一番だとお勧めできます。
他にPayPay銀行(JNB)、ソニー銀行、イオン銀行を使っていますが、いずれも住信SBIが頭一つ抜けて洗練されています。

書込番号:24968862

ナイスクチコミ!8


miikekouさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:33件

2022/10/17 17:04(1年以上前)

>ねこ2ねこ2さん

私も多いに共感します。

精神衛生上楽天関係は疲れるので、近寄ってません。
但し、楽天市場は各ショップ(楽天とは違う企業)集合体なので、楽天しか出品してないお店はしょうがなく、楽天で買ってます。(当然楽天カードは使いません!!きっぱり)

書込番号:24968908

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2022/10/17 18:30(1年以上前)

>ねこ2ねこ2さん

クレジットカード会社は一般的に審査のことは問い合わせても教えてくれないですね。
私も他のカードで問い合わせたことがありますが、同じような回答でした。

しかし、勧誘のメールが来てそれに従って手続きしたら断られるって、それはひどい話ですね。
こっちも暇じゃないんだぞ!って誰だって怒りますよね。
サポートの対応ももうちょっとどうにかならんものなのかと思いますね。

現時点では私は楽天経済圏にどっぷりなんですけど、やはり昨今の楽天グループ全体の
改悪続きもあって楽天だけに依存するのは非常に危険だと思い始めています。
資産運用なんかは明らかにSBI証券の方が質が高いのも間違いないです。
今後徐々に移行していく予定です。

ちなみに、クレジットカードは支払残高が残っていてもとくに問題は無く解約できますよ。
当然、銀行引き落としは予定通り行われるのでいくら引き落としになるのか金額が分からず
戦々恐々としますが。(経験者ですw)

書込番号:24969029

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2022/10/17 19:16(1年以上前)

やっぱり、楽天に不信感を持っている方は、そこそこ居るんですね。
私は、買い物好きなのですが、以前はネット購入は全てAmazon派でした。
ですからAmazonのカードもヤフー(ペイペイ)カードも持っています。
中古品はヤフオクで落札していました。
Amazonは今でも購入していますが、楽天に重心を置くようになったのはポイントで、そのためにAmazonの購入も楽天カードを利用していました。
楽天は、そこしかない良いお店もあるので、今後も買い物はしますがカードは替えようと思います。楽天は2枚目カードというカードでのドミナント戦略をしているのではないでしょうか。
Amazonには特に不満はないんです。カスタマーサポートは、返品の際には強く言う人も居ますが、基本的に親切で消費者寄りの結論を出してくれます。
今までは、ポイント重視で楽天シフトしていましたが、これからはAmazon帰りにしようかなと思っています。
今まで、長く生きているので、いろいろな実体商店やネット商店も見てきて、カード会社も随分と使いましたが、この楽天カードのような「ズサンな」対応は初めてでした。
皆さんのご意見は大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:24969102

ナイスクチコミ!7


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9142件Goodアンサー獲得:358件

2022/10/18 13:22(1年以上前)

>ねこ2ねこ2さん

大変でしたね。私はそこまで食い下がる気力はありません。

楽天カードがマスターを改悪するから、2枚目を作ろうとしたら否決って、酷すぎます。
CMでも2枚目を作れるとさんざん言っているのに。

もっとも、そのうちマスター以外もAmazonの還元率を5分の1にするかもしれません。

書込番号:24970184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/10/18 14:24(1年以上前)

私はカード審査でなぜ引っかかったのか良く考えてみてもわかりません。
自身の所得もそこそこありますし、持ち家ですし、借金はないし。
ただ、楽天カードを使ったもので、クーリングオフした事があり、ちゃんとその業者がクーリングオフに対応してくれるかどうかが分からなかったため、カード会社に「支払いを止める事はできないか?」という問い合わせをしたことがあります。
結果的には、クーリングオフは実行され、楽天カードに全額が戻ってきたのですが、その際にクーリングオフになってもポイントが付いたので、そのくらいですね。
楽天カードは、発行枚数的にダントツで一番多いという事で、いろんな部分で軋みが出ている気がします。
今回のカスタマー対応で初めてそれを垣間見た気がします。
審査で通らなかった事はCICに聞いてみろと言われたのがそうですが、後で思ったのですが、私は借入無いし、引落し不足になった事も一度もないので、CICに1000円払ってまで、自分の信用調査結果を聞くまでもないです。
会話は必ずレコーダーに記録されるようにスマホに設定してあるので後で聞きましたが、カード側の言い分は独善的ですし、楽天カードが決めるのが正義で、利用者には選択肢は無いという感じですね。
二度目に聞いたら、さらに胸くそ悪くなりました(笑)
公取委とか、他の誰でも懲らしめてくれる仕置き人はいないのかな・・・

書込番号:24970249

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2022/10/18 14:44(1年以上前)

>ねこ2ねこ2さん
>mini*2さん

筆者は本件に対する楽天側の対応、他のカード会社であっても同じような対応だと思うのですが…わざわざ隠微を送ってきたので申し込んだら否決された、というパターンよりマシな気がします。また、審査の否決理由を問い合わせたら教えて貰えた、という話も聞きませんよね?

本件、2枚目の審査は否決されたが、1枚目を強制解約されてない点から見て
申込み内容の不備、1枚目のショッピング枠が小さく2枚目を発行しても意味がない、多重申込など深刻な理由では無いと思いますね。


書込番号:24970264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2022/10/28 14:56(1年以上前)

楽天カード解約しました。
また、教えていただいた楽天銀行は住信SBI銀行に、楽天証券はSBI証券に切り替えました。
なんかすっきりしました。

書込番号:24984134

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19208件Goodアンサー獲得:1786件 ドローンとバイクと... 

2022/10/28 15:12(1年以上前)

>ねこ2ねこ2さん

イイっすね〜(^o^)
心機一転、スッキリされましたね。

住信SBIはスマホアプリも洗練されていますし、使い勝手が良いです。
あ、SBI証券口座と紐付けてSBIハイブリッド口座を作っておけば、振替もシームレスにできて使い勝手が良いです。
かつてはハイブリッド口座は金利も良かったんですが、今はほとんどゼロになっちゃいました。

私は他に、外貨預金と純金積み立ても住信SBIを利用させてもらってます。
そのため基本ランク3になり、ATM入出金と他行宛て振込が月に10回無料なのもありがたい。
あと、うっかり財布(キャッシュカード)を忘れて外出してしまっても、スマホさえあればコンビニATMから出金もできます。

楽しまれてください。(^^)

書込番号:24984151

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9142件Goodアンサー獲得:358件

2022/10/28 15:43(1年以上前)

>ダンニャバードさん
>スマホさえあればコンビニATMから出金もできます。

このことですね。知りませんでした。時代はここまで来ているんですね!
https://www.netbk.co.jp/contents/smartphone_atm/

書込番号:24984192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19208件Goodアンサー獲得:1786件 ドローンとバイクと... 

2022/10/28 17:54(1年以上前)

>mini*2さん

そう、それです。(^^)v
知名度は低いのですが、割と前からやってると思います。
私が気づいたのは2年ほど前で、うっかり財布を忘れて出てしまい、「どうしよう?」と思って「もしかして住信SBIならなんとかなるかも?」とググってみたらホントになんとかなった!という経緯でした。

ネットバンキングはジャパンネットバンク(現PayPay銀行)はサービス開始直後の20年以上前から使ってますし、三井住友もOne's Directのサービスは住宅ローンを組んだときからですから20年近く前からやってたっけ?ホントの初期の頃から使ってます。
他にはソニー銀行、イオン銀行、みずほインターネット支店など使ってますが、住信SBIは頭一つ、二つ抜けて使い勝手が良く、洗練されているし、サービスも充実しています。
もしまだ口座をお持ちでなければ、是非お勧めしておきます。(^^)

書込番号:24984339

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2022/10/28 19:26(1年以上前)

住信SBI銀行調べてみたらネットバンキングで一番預金量が大きいんですね。
初めて知りました。
他行への振り込み料も、ランクによりますが、月に6回位も無料があるなんて驚きです。
今まで知りませんでしたが、楽天に預けていた相当額(結構な額ですが)を、ほぼ移転しました。
これからが楽しみです。

書込番号:24984463

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)